1. 嫁が大好きな俺『離婚してください』嫁「はぁ?何それ!いいよ持ってきなよ離婚届け!」持ってきてサイン。嫁「しばらく実家に帰る!」 → 次の日サクッと役所に提出した結果www
  2. 氏にたい衝動のまま山中湖へ行ったら女の子がいた。私「1人なの?一緒にご飯行かない?」女の子『オッケー^^』 → 帰り際、衝撃的なものを見てしまった・・・
  3. 嫁が男に襲われたトラウマで行為が出来なくなり離婚。その五年後に元嫁と偶然再会したのだが...
  4. 私「身内の手術のため数日休みをいただきたい」そこに噛みついたAさん『その日は全員出社の日だから駄目』泣く泣く撤回 → 当日、A さ ん お 休 み。悲惨な事になってたwww
  5. 会社を退職後、元同僚から連絡がきた。『私子さ、変なこと訊くけど、モデルで自費出版の予定とかないよね?』私「ないよ?」『あのね・・』 → 裏でとんでもない動きになってた・・
  6. 旦那から電話がきて『理由は後で話す。今すぐ娘と一緒にお前の実家に逃げろ!』私「え?わ、わかった!」『絶対に電車を使うな。車で行け』 → 実家に着いて理由を聞いて戦慄した
  7. 私「元彼は元気かな」とつぶやいたら同僚の顔がこわばった。同僚『実は・・・』 → 私「(言葉がでない)」想 像 を 遥 か に 超 え る こ と を 聞 か さ れ た
  8. 帰宅すると部屋がもぬけの殻になっていた。嫁『娘は義父と養子縁組するので養育費はいらない』俺「離婚したくない(号泣」両親「離婚して他の女を探せ」 → 俺「おk」数年後・・・
  9. 妹「お父さんの後にお風呂入りたくない」母『お父さんは家族のために毎日働いてる』父「そんなの年頃にならよくあること」 → し か し 、 後 日 ・ ・ ・ ・ ・
  1. お兄ちゃんと買い物してたら友達と会った → 友「彼氏さん?」私 「ちがう、お兄ちゃん」友「!?」兄と腕組んで歩いてただけなのにスゴい引かれた。神経わからんよね。
  2. 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さいね」俺「!?」なんと。
  3. 嫁が間男の子供を妊娠して離婚。そして俺は間男の元嫁と再婚した。しかし5年後、なんと元嫁から連絡がくる → 元嫁「実は。。」俺「!?」今嫁「助けてあげて」俺「!?」
  4. 彼女「ごめん…もう嘘はついていられない」俺「…なにを?」彼女「実は…」彼女が告白した想定外すぎる嘘。俺には受け止めることができない。
  5. 上司「取引先からクレームが来た。お前は出入り禁止になったから担当を変える」俺「理由はなんですか!?」上司「飯の食べ方らしい。ちょっと見せてみなさい」 → そして上司たちとファミレスに行った結果。
  1. やたら嫁の帰りが深夜になると思ったら、案の定だったので証拠そろえて制裁  → その後の3年にも渡る嫁の反省の日々。俺は鬼だろうか?。
  2. 女友達に彼女の写真を見せた。女友達「なんか影があるねー。美人だけどさ。でもこれは気になるな」俺(はぁ?なんだコイツ。嫉妬かよ) → トンデモナイ結果になった。。
  3. 母は兄の手術費用を盗んで男と逃げた。その母から20年ぶりの連絡。その目的は私の臓器 。私は復讐を決意した。。
   

娘と旦那が言い合いの喧嘩になった。 娘 「いい父親を演じようとしているのがマジでキモい!」旦那「!?」   この日から家がお通夜みたいな雰囲気なんだが..

スポンサードリンク

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1551111539/
821: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 07:54:57.37 ID:z5geJH730

相談失礼します
現在今月で中学2年になる娘と旦那と私で暮らしています

先日娘と旦那が言い合いの喧嘩になり、娘が
「いい父親を演じようとしている所が本当に気持ち悪い」
と言い放ち、すぐ娘を咎めましたが
それ以降家がお通夜の様な雰囲気になっています

スポンサードリンク
 
Loading RSS Feed
 

旦那は幼少期父親からのDVや借金を作り、家に借金取りが押しかけてきた事があったそうで、それが原因で小学生に上がる前に両親が離婚していたそうです

テレビでやっていたクレヨンしんちゃんのお父さんの映画を見ながらボロボロと涙を流し
「俺には父親がいないからこういう父親に憧れる」と呟いたこともありました

旦那は
「今は何を喋っても娘に演じていると思われるのかと考えると怖い、
反抗期なのはわかるが普段から感じていないと口から出ないことだったと思う
父親がいなかったから辛い思いはさせたくないと頑張ってきた
つもりだったがそれを否定されどうしたらいいかわからない」

とこぼし、それ以来朝早くに仕事に出掛け夜遅くまでわざと残業しています

家事も手伝ってくれて休日には家族で出掛けることも多く、
演じていた部分はあったにしろそれは家族のためであり
私としては最高の父親だと思っていたのですが、娘に伝えても気持ち悪いの一言で終わらされてしまいます

私は娘と旦那にどんな声をかけるべきなんでしょう

 

822: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 08:05:03.72 ID:SUalPXVD0
私にとって最高の夫だから、朝早く出たり残業したりで不在なのは寂しい
娘は今は何を言っても響かないから、仲の良い夫婦で居ようと伝え
和を乱す娘には淡々とした態度を取る。
私なら

 

823: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 08:15:38.04 ID:SRA64FtO0

年齢的にそういう時期だから仕方ないのでは
旦那さんは娘を避けるために残業して帰ってこないとかちょっと情けないね
いつも通り普通にしてたらいいよ

数年経てば娘も分かる
逆に今何を言っても伝わらないかも知れないけどね

 

826: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 09:28:09.98 ID:NCp51U/30
>>823
お父さんだって自分に父親がいなくて不安なんだから
消極的になってもしょうがないと思う

 

828: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 09:29:55.52 ID:I/Yg5+cU0
本音を隠して見えて距離を感じてしまうのかしら
娘の話も聞いてみたら

 

824: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 09:12:10.69 ID:Yq6DxgDG0
いくら反抗期でも言っちゃいけない境界線くらい分かるだろうに、頭が悪い子だなぁって印象
一人っ子で何でもホイホイ言うこと聞いてる甘やかし過ぎると、そういうクズが育つから気をつけないと…
遅いけどさ

 

825: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 09:25:04.02 ID:XCtshDu30

>>824
あなたはさぞかし頭の良い中学生だったんでしょうね
父親を気持ち悪いと感じるのはこの年齢でよくある事でしょう

反抗期はあって良いのよ
大人になったら悪い事言っちゃったなと気付くはず

 

829: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 09:42:27.51 ID:p+iv1xjV0
>>824
その境界線は誰かに教えられるものじゃない
今回のことで父親との境界線を体感して会得していくもの
その過程だけで言うことではない

 

827: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 09:29:33.09 ID:NYvGB/o00

反抗期になると思ってたことというより、相手がより傷付くことをわざわざチョイスして言ったりするよね
旦那さんは反抗期なかったからあんまり理解できないって感じなのかな
一過性のものだから、頑張ってやり過ごすしかないね

ただ、母親のあなたはしっかり娘さん叱るのと、旦那さんのフォローしてあげてね

 

830: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 09:49:39.42 ID:z5geJH730

皆様ありがとうございます
今日のお昼、娘を誘ってご飯でも行こうかと思います
そこで聞いて話してくれると嬉しいのだけれど

旦那にも日頃の感謝と父親としてちゃんとやれている、助かっている事をもう一度ちゃんと伝えてみます
ありがとうございました

 

832: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 09:53:37.75 ID:usKdVVKZ0

一番言われると嫌な所を突いてくるもんだよね反抗期って子供の成長の過程でもあるけど

親にとっても本質を試される時期だと思うよ
子供家庭のためといいながら自分のトラウマ克服のために娘を使ってなかったかとかね

そこまで傷ついて避けるって事は、旦那さん自身もまだ本当には精神的に自立、本当の自身や自分自体に対する信頼感が出来てないのかなあとか。
まあもっと糞親も多いからそこまで言えないけどね。

娘側も100パーセントいい親に対しても一旦離れて俯瞰して見ないといけない時期なんだから、相当きつい言葉で親から分離果たさないといけない時期なのかも。

 

831: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 09:53:13.99 ID:usKdVVKZ0
娘とは適度な距離持って放置しつつ(コントロールしようったってしようがない)
旦那さんに対して愛情もってフォローしてくぐらいしかないんでは
反抗期でも親の動向姿勢はちゃんと見てるから

 

834: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 10:12:30.09 ID:Yq6DxgDG0
君らはさぞかし酷い態度で親にダメージ与えてきたんだろうね…
子供の頃の友達が親に対して酷い言動してて本当に不思議だったけど
こういうふうに「反抗期なんだから当たり前」という意識で育ったんだなぁと今更納得いったわ

 

840: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 11:08:42.92 ID:I7dRypIC0

>>834
同意
大人だって普通の人間なんだし言ってはいけない言葉があるよ
それを反抗期だから仕方ないかもっていうこの流れって・・・

自分も反抗期のときは親がすごく嫌いだったけど、でも言ってはいけないことがあるってことぐらいの自覚はあった
お父さんがひどく悲しんでるなら、母親は娘が一人の人間を傷つけていることをきっちりと伝えなよ

子供を叱りすぎてるかもって心配する前に、このラインは許されない
っていうのはその時どきで本気で叱らないと、この子は一生気づかないままになる可能性があるでしょう

 

843: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 11:18:29.15 ID:rfm+Py5Y0
>>840
それに気付かないまま大人になったって人周りにはいないわ
あんなこと言っちゃったけど悪いことしたなあとみんな言ってた
まあお母さんが窘めるのも大事な事だけどね

 

845: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 11:20:44.55 ID:I7dRypIC0
>>843
気づかない大人っていうのは今でも気づかないってことだから
ここで本人がわかるわけないと思うわ

 

835: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 10:13:31.30 ID:OBBs8J620

良い人になろうと努力してる父親って問題は何もないと思うし、
娘は人として良い人になろうと努力しないのかね・・と、
反抗期だから何を言ってもしょうがない
男は辛いよだわね

変に残業して身体壊してもしょうがないから、普通に帰宅するように言うほうがいい

 

838: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 11:03:13.22 ID:u3bx9Eaw0
反抗期あったら正常な親子関係とか本気で言ってるの?
うちの姉は反抗期ってほんとになくて妹の方はすごかったけど

 

853: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 14:07:29.26 ID:ixh3YMLD0
>>838
それはお姉さんが長女だからといろんな我慢を強いられて、それを受け入れてきただけじゃない?
うちがそうだったわ
お姉ちゃんだから我慢しなきゃでそのまま親の言いなり人生歩んでる
反抗期がなくていい子っていうのは親には都合のいい言いなりの子供だよ

 

839: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 11:07:25.94 ID:7XkNhzXf0

娘が問題だと思ってるようだけど普通の成長してるだけ。
娘はこれから親とは別の人格を作っていく精神的難所を越える所なんだから
旦那さんのトラウマ問題は娘に依存しないで夫婦で解決してかないとね。

娘さんはお守り係じゃないのよ。
(今の)娘はそういう意見なのね、私にとっては最高の旦那だけどホホ、ぐらいの態度とってりゃいいと思うんだけど。

 

837: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 10:52:17.64 ID:nqMfoQBE0
今回旦那さんが反抗期のターゲットになったのは、ある意味一番甘えられるまたは甘えたい存在だってことの証明だよね
旦那さんは辛いだろうけど、正常な親子関係築いてこれたことの証明でもあるから、自信持って頑張ってと言ってあげてね

 

842: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 11:13:49.14 ID:xXhnQa300

経済的に不自由させず性的虐待身体的暴力言葉の暴力もない
演技だろうが子供を大事にしてくれる父親のとこに
生まれてこられる確率なんて現代じゃけっこう低いのに
(離婚率も高いし貧困率もあがってるし)

自分がどんなに恵まれてるか気づかないんだねー
自分だったらそんな子供養う気力うせるわw

 

846: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 11:49:04.94 ID:uqS2+6gj0
>>842
中学生でそんな事に気づく子少なくない?

 

848: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 12:23:07.28 ID:YdlemAXt0
>>846
周りの環境によるね
旦那さんの心が壊れなきゃいいけど

 

849: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 12:24:20.14 ID:SaVhAteX0
ってか中学生になってまで人を傷つけるかどうか考えられないなら、身内以外の人にもそういう態度なんじゃない?
年齢経れば経るほど影響力大きくなって傷つける人増えるよ

 

860: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 17:29:49.49 ID:OYZA7jrY0
自分は絶対的に父親から愛されてて
何しても見捨てられたりしないって確信してるうえでの試し行為かしら

 

861: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 17:48:44.75 ID:Cr4dJFwo0

子供のうちは1から10まで親がお膳立てして
子供もそれに沿って生きていくけど
あるときから自分は親の趣味思考とは合わないって
自我が芽生えて反発したり主張するのが反抗期だと思う

だから低確率ながら親と子の思考や価値観が合致すれば
反抗期は無い可能性もあると思う

 

865: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 19:21:16.36 ID:CdvY98aR0
親子でも相性ってあるからなぁ

 

866: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 19:34:35.37 ID:dgRei1zx0

生活板とか子育て案件のような気もするけどレス

子供の感性を舐めちゃあかんよ
いい父親いい家庭って一生懸命なところがどこか嘘くさくて気持ち悪いんだと思う
指摘は図星だから凹んでるんでしょ

でも感じたからってそのまま相手に言ってしまうのは幼稚ってことと、家族とはいえそれぞれ違う感性をもって暮らしてるんだから、相手に敬意をもたなければいけないとは教えるべきね

 

864: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 19:18:06.68 ID:SaVhAteX0
反抗期だからってことではなく人間性だよね

 

856: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 16:54:30.71 ID:YdlemAXt0
反抗期より旦那さんの心が病まないように気をつけないと。
この際反抗期は無視していい
鉄の心臓持つタフな旦那さんじゃ なそうだし

 

871: 可愛い奥様 2019/04/04(木) 20:51:08.74 ID:B7zfC4Fn0

>>821さんはその場できちんと娘さんを咎めているし、後々娘さんが言いすぎたと気づけばいいと思う
旦那さんにフォローは必要だろうけど

個人的には思春期に父親にベッタリしたり
家のなかで下着姿や裸で平気でウロウロする娘よりは
父さん気持ち悪いぐらいに思ってる娘のほうが良いと思うw

 

876: 可愛い奥様 2019/04/05(金) 01:10:37.09 ID:xoF4cNYp0

昨日の朝早く相談させていただきました821です
皆様ご返信ありがとうございました
再度相談失礼いたします

娘と旦那に話を聞いたのですが、娘は
「パンツを脱ぎ捨ててあるお父さんの話を楽しそうに友達がしていて羨ましく感じた」
と少し抜けている?お父さんを嫌そうに自慢する友達に憧れていたようです

喧嘩の際の発言はダメだった事を再度怒り、自慢出来そうな父親のエピソードを何個か教えてみました

旦那の方なんですが、箇条書きになります
・旦那の父親と旦那の誕生月日が全く同じ
・小さい頃に母親を含む親族にお父さんに似ていると言われており、誕生日が同じ事も重なり自分自身と大嫌いだった父親を重ねていた

・母親に「お前がいると家族がバラバラになる」と言われた事を今でも鮮明に覚えている
・今回娘に言われた事で情けない事だけどまた父親と自分を重ねてしまい私は家族を持つべき人間じゃなかった
と言われました

学生時代から他人優先で自己評価が低い人ではあったのですが
細やかな気遣いや優しさに惚れ私から押しかけ付き合い始め、
「結婚を考えていない。するべきじゃない」と言う旦那に
「貴方はお父さんとはちがうよ」と結婚を持ちかけたのは私で、今回胸が苦しいです

娘としては旦那が好きで甘えたくて発言した事や、何よりも私が貴方の事を大好きでかけがえのない存在だと伝えたのですが愛想笑いと言葉だけの感謝をして寝てしまいました

このままではふと消えてしまいそうで本当に怖いのですが
これ以上かける言葉が見つかりませんどうしたらいいのでしょうか

 

877: 可愛い奥様 2019/04/05(金) 01:38:08.46 ID:J8nK73xf0

反抗期が必要だったのはお父さんの方かもね。。
父親が嫌でミラーのように写し絵の人生歩んでいるような。

自分の育て直しと父親もただの1人のおじさんで自分とは別の人間で、ただのおじさん1人に人生乗っ取られちゃいけないってわからないといけないんだけど。

カウンセリング受けてみるとか。
出来ないならなんでも話受け止めて聞いてあげるとか。
褒めるとか励ますとかじゃなくて。親との話を。

 

882: 可愛い奥様 2019/04/05(金) 08:14:53.23 ID:emXi4uSt0
旦那さんの悩んでいる部分が娘さんに伝わっていたんだね

 

879: 可愛い奥様 2019/04/05(金) 01:50:32.16 ID:J8nK73xf0
旦那さんはもっとわがまま出して性格悪くなってもいいんだよ本当はだからあなたはいい人みたいな
奥さん側からの意見は言わないでもいいかも。

 

885: 可愛い奥様 2019/04/05(金) 09:49:38.82 ID:V6AAicdW0

ご主人には娘のかみつきなんて反抗期にありがちなんだから、思いつめる必要はないよと言う

娘さんにはご主人のことを好きで結婚して家族のために働いてるのに、酷いことを言うのを聞くのはつらい的な本心を言って(それでも娘は改めないだろうから)放置

 

880: 可愛い奥様 2019/04/05(金) 02:00:30.24 ID:w5kZ9HFl0
娘の反抗期がきっかけだけど、普通にカウンセリング案件じゃない?
幼少期の実両親との関係を自分の中で整理できてないんでしょ

 

881: 可愛い奥様 2019/04/05(金) 07:42:24.58 ID:c3v0bryi0
うん、旦那さんをカウンセリング連れてってあげて
話したいことぶちまけさせてあげてほしいね

スポンサードリンク


  1. 彼女「私たち別れたほうがいいと思う」俺「!?」同棲していた大企業勤務の彼女にそう言われ、まだ好きだったけど別れた → その後、俺の開いた店に彼女が偶然来店。彼女は俺を見るなり大泣きし..
  2. 酔いつぶされて思いのままにされた妻。そして相手はなんと複数で… 男たちは逮捕。しかしそれまで黙っていた妻を俺は許せなかった → 離婚して数年後、元妻から連絡が..
  3. スタイルもよくて美人な私(17)「私、ワキガみたい…手術したいよ!」父「思春期の一過性かもしれない。20過ぎたら受けよう」 → そして20歳になり… 医者「あなたの場合は、実は…」私「!?」
  4. 友人「お前のダンナさんが俺の嫁のフリン相手だった…」私「許さない!離婚だ!」旦那「してない!信じてくれ!」 なかなか認めない旦那を毎日攻め立て無事に離婚 → しかし3年後、友人夫婦が訪ねてきて
  5. 元カレ「結婚して3年たっても子供ができないのは、お前が種なしだからだ。(私)ちゃんは子供を欲しがってる。だから別れて俺にくれ」旦那「!?」 これで旦那が頭を丸めてしまったんだが…?
  6. なぜかその日は激しく求めてきた妻。そして妻はすぐに妊娠した。そして7年後…. 娘「あの人ウワキしてるよ。お父さんをバカにしているあの人たちが許せない(泣)」
  7. 妻「子供ができない原因はあなたにある。だから別れて」俺「何でわかるんだよ!」妻「検査で私には問題がなかった」俺「!?」そして結局離婚 → 数年後、元妻とばったり再会するが..
  8. 社の重要ファイルを何度も消してしまう女先輩。先輩「なぜ消えるのか私にも分からない。私は消していない…」俺「…という事があったんですよ」システム屋「調べられますよ」 → 調査の結果、まさかの真相が…
  9. 私「うちの子の体重が増えないんです。離乳食はたっぷり食べさせているのに…」医者「うーん…」 そんなある日、深夜に目覚めると私の隣に寝てたはずの赤子がいない → トンデモナイ光景を目撃した
  10. 幼馴染と結婚することにした。俺「娘さんを俺に下さい!」嫁父「これで血の繋がらない娘を育てるのも終わりだ。私は関係ないのでご自由に。(嫁母)とは離婚だ」周囲「!?」 → そして発覚したのは托卵に托卵を重ねた強烈な真実で…
  11. 寝ている彼氏をフライパンで殴り続けた。そして倒れている彼氏に声をかけたが返事が無い。私(警察に捕まる前に実家にでも寄るか…) → そして2日後、自首する前に自宅に一度帰ってみたら、なんと…
  12. 彼女と付き合い始めたら親父に先を越されてしまった。知らなかった。いつのまにかそんな関係になっていたなんて
  13. 嫁「他に好きな人が出来たとかじゃない。お互いの相性が合わなかっただけよ。別れましょう」 俺「いいんだな?後戻りはできないぞ」 嫁「うん!」 俺「わかった。これにサインと印鑑をくれ」 → しかし俺は知っていた。ヤバすぎる嫁のウワキ相手のことも

当サイトの関連記事

  • 母が他界。遺言書「兄・兄嫁・私・私夫・弟に遺産を残す」弟嫁「・・何で私の名前がないの!」一同(うわー母さん最後にやりやがったw)実は母…
  • 通帳が盗まれた。犯人は義兄嫁と判明し、謝罪と賠償も受けたのだが、この後に予期せぬ修羅場が待ち受けていた←その話し合いの各自の意見がカオスすぎる。自己主張激しすぎw
  •  
     

    4件のフィードバック

    1. 匿名 より:

      父親はこんなバカ娘さっさと捨てたほうがええよ

    2. 匿名 より:

      咎めるとかそんな生ぬるいことやってちゃあダメだわな
      ひっぱたいてでも厳しく叱って躾けないと、旦那さん壊れるよ

    3. 匿名 より:

      もう遅い
      手遅れだ

    4. 匿名 より:

      取り返しつかんよなコレ
      娘に謝らせようが隔離しようが
      どうした所で夫の気が晴れる事はないだろう
      一縷の望みをカウンセラーに託すくらいが関の山

    コメントをどうぞ (NGワードが入っていると反映に時間がかかります)

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

    テキストのコピーはできません。