2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ダサイ】恵方巻きを消滅させるには【阿呆巻き】

1 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/05(月) 20:04:11 ID:omu7Dzbs.net
この恥ずかしい習慣が大手コンビニ、スーパーによって広められつつある。
毎年のようにコンビニ、スーパーで大量に売れ残る恵方巻き。
広告費等含めかなりの損益が予想されるが、一向に止む気配が無い。


これが文化だというなら地方でコソコソとやってくれればいい。
この習慣が、押し付けがましく全国区、あるいは日本の文化
として紹介され認識されるのが耐えられない人がどうすればいいか考えるスレ

2 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/05(月) 21:20:39 ID:OB5Zej3f.net
某回転寿司で働いているけど、ほんと辞めて欲しい
今年は俺が作らないと行けない

3 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/05(月) 21:55:07 ID:D9h8ZPtX.net
>>1
>広告費等含めかなりの損益が予想されるが

損益って利益の逆の意味だと思っているのか?

そういうお前が阿呆巻き。

4 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/05(月) 22:58:52 ID:omu7Dzbs.net
>>3
>>1だがスマヌ,損失ね

5 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/06(火) 02:50:44 ID:xFvRZuc7.net
嫌なら買うな
不買運動のごり押しはスーパーの押し売りと同じ
個人の自由

6 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/06(火) 03:27:34 ID:v58TDxyL.net
個人の自由だろ

7 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/06(火) 20:39:21 ID:zo32MgoI.net
恵方巻きは電通のキモイCM、スーパーの売れ残りをみて楽しむのがデフォ


8 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/06(火) 20:43:16 ID:zo32MgoI.net
カワイソス

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/01/26(土) 14:19:03 ID:1MmHh3Gb
毎年、健康を祈って食べていたが…
昨年末ついに身体障害者1級の人工透析患者になってしまった。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1138475341/80

9 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/07(水) 19:38:35 ID:dxQeZDiB.net
チョウセンの習慣かと思った

10 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/07(水) 20:54:48 ID:bzUv6SRi.net
>>5
全くだ

>>7
キチガイめ

11 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/07(水) 22:38:33 ID:ev5R7z2u.net
二月は新しい海苔が市場に出回るので、古い海苔を早く処分したい海苔業者が恵方巻きを流行らせたと聞いた事がある。
真偽はさておき、誰かが食べてくれるお陰でそれ以降の海苔が美味しくなるのなら、そんなに悪い行事じゃない。
当然、俺は食べない。

12 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/09(金) 01:21:58 ID:pdH3kEQ/.net
>>10
電通社員乙です

13 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/09(金) 01:23:18 ID:pdH3kEQ/.net
「恵方巻(えほうまき)」

豊臣家の家臣が戦勝を祈願してこのような行為をしたのが始まりらしい。
豊臣家は滅んでいるから不吉な行為である。そんな行為を縁起担ぎと信じる
豊臣家大好きな大阪民国の国民の一部が行う、節分の珍行事。
売り上げ増を狙うコンビニやスーパーが無理矢理この習慣を毎年全国に宣伝してるが
長らく根付かない。半額でたたき売りされてる太巻きは節分の負の名物。
犯罪都市・財政破綻都市である大阪の風習を真似ること自体かなり不吉と言える。
添加物たっぷりのコンビニの太巻きを食うことは妊婦には勧められない。
最近では「あほう巻き」とも呼ばれ嘲笑される。

14 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/10(土) 11:11:34 ID:EXnzpxEH.net
>>11
>二月は新しい海苔が市場に出回るので、古い海苔を早く処分したい海苔業者が恵方巻きを流行らせたと聞いた事がある。

へーそーなんか

15 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/11(日) 02:38:46 ID:xK4/O3/h.net
たいていスーパーで前日作ったのなんだが
あるとき夕方遅く半額狙いで行ったら
珍しく売り切れで慌てて作った出来たてのあったかいのが買えた
新鮮な海苔の香りがいっぱいでものすごく旨かったこと忘れられない
こういうこともあるんだと幸せだった

16 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/17(土) 19:59:46 ID:oOxlYXZQ.net
フェラチオ食い

17 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/17(土) 20:12:26 ID:uKtcCHvC.net
以外と値段高いよな

18 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/17(土) 20:18:22 ID:ImaalBrB.net
太巻きの起源は、女房聚が台所で亭主自慢をした事によるから
あながち間違いではない

19 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/17(土) 20:19:29 ID:ImaalBrB.net
>>17
割り込みやがって(笑)

20 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/18(日) 11:18:01 ID:f3P5wsZ+.net
>>19
面倒がらずに、レスするときにはアンカーを必ずつけるようにしよう。

21 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/19(月) 11:42:04 ID:ycxXAM7k.net
>>13
堀尾吉晴はもとは豊臣家の家臣だが、最終的には東軍について戦い、最終的には松江城の城主になった男だぞ。

22 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/21(水) 08:41:44 ID:gDh3pl0/.net
>>15
冷凍のも売ってるね、生協などで。

デパートでは、前日つくるのはあり得ない

23 :関連スレ相互リンク:2009/01/22(木) 05:56:48 ID:GoMBhopQ.net
丸 か ぶ り 寿 司
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1105184123/
2月3日節分は恵方巻
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1138475341/
【ダサイ】恵方巻きを消滅させるには【阿呆巻き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1231153451/

24 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/22(木) 12:49:51 ID:ixQQpaCN.net
ネギトロ巻きとか鉄火巻きの方が普通に美味いよな

25 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/27(火) 10:04:16 ID:NAqk7tOH.net
関西でも寿司屋は恵方巻なんか売りたくないのが本音らしいね。
あんな単価の安い巻き寿司で腹一杯にされたら、翌日の商売上がったりなんだって。


26 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/30(金) 04:37:30 ID:p8mFdTvl.net
太巻き如きで予約とかフザケてんの?

27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/01/31(土) 15:53:56 ID:XC9H2Ci5.net
あほう巻き

28 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/02(月) 13:59:37 ID:J/0UcFGJ.net
こんな下品な習慣を広めた大阪民国人の罪は大きい。

29 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/02/02(月) 23:01:45 ID:JYlCkUze.net
バレンタインやクリスマスみたいに参加できる人間と
できない人間が出るイベントはいやだが
これは買うか買わないかの問題で人が選ばれるものじゃないから
勝手にやらせればいいんじゃないの?

30 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/16(木) 20:52:13 ID:Rh2b756h.net
さっき別のスレにも書いたけど
うちの義父はぶっとい恵方巻きをのどに詰まらせて亡くなったよ
近所には死因は脳卒中と説明したよ

31 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/18(土) 04:23:07 ID:yr+cdl7O.net
ああ、売り場によくフェラ絵が飾ってある奴ね

32 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/12/09(水) 13:32:00 ID:MGLwLp/j.net
お?

33 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/25(月) 20:13:02 ID:WxuW74fR.net
恵方巻きを食べると逆に不幸になる。

発祥とされる大坂は全国でも有数の犯罪多発地帯で
恵方巻きが全く効果が無いどころか、魔を引き寄せているのがよく分かる

34 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/29(金) 18:07:35 ID:QjMhkxAG.net
ぐぐってたら来たが、阿呆巻きワロタ
諸外国なんかに見られたくない慣習が、随分と広められたもんだな。
縁起担ぎなんて事で。

無言で、なんて笑かし過ぎだろ。

35 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/30(土) 21:51:15 ID:q6z0WvSx.net
頭狂人民共和国wwww
シナ人にもしくはそのシンパに牛耳られた街wwww

36 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/31(日) 10:57:18 ID:ZWfgH/Bp.net
東京はサルマネ文化だから仕方ない

37 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/31(日) 17:25:22 ID:HhngCCND.net
恵方巻咥えるならおらのを咥えてほちいよ
大きさでは・・・・ゴブゴブだがな

38 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/31(日) 20:44:09 ID:C1c2uox9.net
おいおい大阪人よ、くだらないことを流行らせないでくれないかなぁ。


39 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/01(月) 21:39:33 ID:i/gyof4/.net
>>37
見た目は茎包巻

40 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/02(火) 10:54:36 ID:rimSacSd.net
恵方巻きの起源を知ったら、とても恥ずかしくて食べられません。

41 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/02(火) 14:15:08 ID:Olj9jYlk.net
このくだらない恵方巻きは
近畿地方の花柳界での下品な遊び。
または大阪船場発祥のゲン担ぎ。

大阪商人や花柳界での下品な遊びを東京でやる必要は皆無。

コンビニや海苔業界の商戦に
簡単にと踊らされる馬鹿が多い=日本人も人口ピラミットの
底辺(=マジョリティ)は馬鹿の方が多い ということの表れだと思う。

日本の未来は暗いですね。

42 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/02(火) 16:52:25 ID:BlTCcUCZ.net
恵方巻きにのっかるくらいの心の余裕があってもいいよね

43 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/02(火) 17:29:26 ID:qqTVbjOT.net
えっほうっほやらないか?

44 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/03(水) 13:44:52 ID:j9iuGIzs.net
恵方巻きを今年も売っていたが、値段が高いと売れないことに
ようやく気づいたらしく、398円というお手ごろというか、
単なる普通の太巻きの値段で売っていた。

そこまでして売ること無いと思うが・・・w。




45 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/03(水) 16:43:54 ID:ptftsfzW.net
あれは、マジでやってるヤツを笑わせて失敗させるかが面白いんだよなw

46 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/03(水) 16:50:24 ID:qgbH3NEs.net
チンコ巻いてアイドルに食わしたい

47 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/03(水) 18:26:22 ID:75BNs0Zz.net
スーパーに行ったら、売ってたぜ、阿呆巻き・・・・・。
イラっと来るから、節分の日は買い物に行っちゃいけないな。

48 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/03(水) 19:46:21 ID:kdvwXG9R.net
いやいや〜東京のスーパーに行ったら恵方巻の品揃えの凄いこと
今日の夕食は恵方巻大小一個づつに落花生
そして節分ロール

49 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/03(水) 20:32:11 ID:6e0A/5lz.net
恵方巻と名前を変えて単価の安い腐れ太巻きを高く売る大阪商法

50 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/04(木) 08:27:13 ID:BBJ0BjM6.net
太巻き嫌いじゃないから買っても良いんだけど、あのボッタクリ価格は何なの?
キュウリ・干瓢・玉子焼き程度しか入って無い太巻き一本で千円とか舐めすぎ!

51 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/04(木) 08:47:02 ID:axCNz3gw.net
国や地域による文化の違いは口出しするべきじゃないと
頭でわかっていても、どうしても受け入れられない事って有るわさ。
お隣の国の、立て膝で女性が食事してるのを
どーしても正視出来ないのと同じ種類の抵抗感があって受け入れられない・・

52 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/04(木) 15:33:03 ID:rMQ5ms9S.net
2/3の夕方にスーパー行ったら半額になってたよ
二本買って来ちゃった

53 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/04(木) 17:32:34 ID:Nz669Iet.net
>>21
主家を見捨てた裏切り者じゃねえかw

54 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/16(火) 00:13:56 ID:gEYhJPcX.net
業界に踊らされている庶民?
なら、バレンタインデーも同じだな。

55 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/15(木) 19:09:17 ID:f4optv2i.net
恵方巻をプレゼントされても嬉しくないが

56 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/17(土) 06:34:17 ID:z8ygQ6e2.net
エッホウ エホエホ エッホホウ
怖くなんかないんだよー
キングーサイズは友達さー

57 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/12(水) 16:03:08 ID:mgiYaHZB.net
痛車やミク厨、萌えオタと一緒

58 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/08/04(水) 18:02:38 ID:lKDLaXoa.net
>>1
ほっといても消滅する。元々は関西の一部でのみの習慣。
まず、根付かない。ハロウィンと同じ運命だな。日本全国に根付かせようと
しても無理。

59 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/08/05(木) 22:05:04 ID:cRpXu84S.net
一部から流行る事もあるでしょ
ハロウィンと一緒にするのは理解できない


60 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/08/06(金) 13:46:14 ID:+G07exsU.net
夏の節分()

61 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/08/09(月) 19:23:16 ID:WSHQeyMU.net
恵方巻きって実際あんまり売れてないから早晩廃れる。
味と値段伴わない。無駄に高い。わりに変な甘い具が入って高級ネタも台無し。
一度買うと懲りて買わない人多いはず。

62 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/11/07(日) 04:19:47 ID:oDAfVPoD.net
アホが秋の節分とか言いだしたぞ


63 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/11/07(日) 06:06:23 ID:eq6MV3So.net
余ったのを次の日安く買うのがいいんだw
だけど、あんまり流行らないのか、年々作る量が減って売れ残らないようになってきてる
みたいだねw

64 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/01/28(金) 22:03:30 ID:9A3v/08d.net
キュウリに砂糖を付けて齧る人もいるよな。
おれはロールケーキの方がいいけど。

65 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/01/30(日) 20:48:04 ID:oeRAY1Ol.net
>>63
貧乏人は売れ残り食っときな


66 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/01(火) 03:53:54 ID:qJ7P4pcn.net
アホウ巻イラネ

67 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/01(火) 19:42:14 ID:c6kCvEFP.net
健康を祈願して毎年食べてきたが去年胃ガンになった
もうたべないよ

68 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/01(火) 23:19:20 ID:kn2R8yot.net
【社会】「年に一度のプチバブルですわ」 恵方巻き“特需” 業者ら、準備に大忙し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296453149/
恵方巻とか年明けうどんとか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295159796/
【ノルマ】恵方巻き氏ね!【自腹】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1138773603/
恵方巻がすっかり関東にも定着してしまってすごく悔しい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1296563886/
【ショタ】ダメ…僕…男の子だよぉ…あ…んっ…【恵方巻】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1296270070/
上条「恵方巻やるよビリビリ」美琴「…モガガ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1296565110/


69 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/02(水) 00:08:06 ID:WzORvdJm.net
恵方巻にかぎらず、コンビニで寿司買うヤツって、馬鹿なの? しかも予約って

70 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/02(水) 20:31:36 ID:vZETGamd.net
こういう喰い方を強制するものこそ消費者庁に頑張ってほしい

71 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/02(水) 20:50:38 ID:QJrZ6NF4.net
何だ去年のスレか
>>70
強制はしてないはず

72 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 02:35:31 ID:JLuYmKSv.net
九州や東日本も恵方巻きの風習はない。かなり無理矢理な押し付け風習だよね。年明けうどんとかもそのうち調子乗って来そうだ。

73 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 10:24:40 ID:+Weu7i+p.net
さっきテレ朝のちい散歩で、大阪の寿司組合が宣伝して全国に広めたって
言ってたな、余計なもん広めるなよ全く(苦笑)

74 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 13:18:40 ID:6bT3Fnb5.net
「恵方巻」
下品
http://plaza.chu.jp/diary/2009/02/ehou-maki.html

75 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 19:18:10 ID:N7/t8asv.net
関西人は商売上手

76 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 19:31:21 ID:cwtyCll6.net
612 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 08:53:06 ID:9WbkKKPv0
昨日「スッキリ!」で民俗学の学者さんが言ってたんですが、
昔花柳界(要するに吉原とか、そういう女郎さんや水商売の世界)で、
「切らない太巻き」を男性器に見立てて、食べていたらしいです。
いわばお遊びの意味合いもあるそうです。

だから、口を利いてはいけないとか、「切ってはいけない」とか?

お友だちの「エロい」というのは正解です・・・。回答日時:2009/2/4 20:09:50
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322817808


恵方巻き・・・我が家でも数年前から節分には手作りで太巻きを作って家族で食べていましたが、
情報番組「スッキリ!」で恵方巻きの由来を見てあほらしくなって去年からやめました。
ちなみに私は関東在住です。
ご参考までにその時の「スッキリ!」の内容です 回答日時:2011/01/11 13:35:19
http://plaza.chu.jp/diary/2009/02/ehou-maki.html
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/question/detail/1253555392/


恵方巻について質問ですが?知恵袋の投稿に、恵方巻は江戸時代の花街が発祥で、
巻寿司を○○○に見立てているからそういう連想をするのももっともでしょうとありましたが事実で
しょうか?恵方巻は関西地方行事と聞いていますが? 投稿者は、セクハラするつもりで投稿したのでしょうか
質問日時:2009/2/4 15:50:21

それってテレビでやっていましたよね。
関西の芸者遊びが発祥みたいですね。
つまり酔っぱらい客が芸者にお寿司を食べてもらうのに、余興で細巻きを切らずに、芸者にくわえさせて食べさせる。
その間は一方を見て、何もしゃべらず食べる。
それの絵柄がエッチな連想を抱く事(つまり○○○を口に入れている)から、いかにも酔っぱらいが思いつきそうな芸者遊びの行為ですよね。

今の消防団が、ピンクコンパニオン相手にしているのと変わりないようが気が・・。回答日時:2009/2/4 16:04:04
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022848280

77 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 19:32:09 ID:cwtyCll6.net
616 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 08:55:31 ID:9WbkKKPv0
関西・大阪の伝統行事だとか宣伝されていますが、多くの関西人は疑問に思っていると思います。
すくなくとも近年までは関西でもほとんど知られいていなかったはずです。

ちなみに、東洋食物史の権威である篠田統博士(故人)の有名な著書に、
1969年の話として以下のような一節があります。
篠田統 『すしの本』 (柴田書店、1970)
--------------
節分と巻きずし
四十四年の節分の日、日本風俗史学会食物史分科会の月次例会の席上、大阪市立博物館の平山敏治郎館長から
「ここへ来る途中、阿倍野橋のすし屋の表に本日巻きずし有りという広告を見たが、何のことかしら」
という質問あり。美登利鮮の久保登一氏の返事に、節分に巻きずしを食べる風は大正初めにはすでにあった。
おもに花街で行なわれ、ちょうど新こうこうが漬かる時期なので、その香の物を芯に巻いたノリ巻を、
切らずに全(まる)のまま、恵方のほうへ向いて食べる由。老浪華人の塩路吉兆老も今日まで知らたんだ、
と言われる。もちろん、私も初耳だ。普通の町家ではあまりやらないようだ。全国ではどうだろうか。
--------------

古い風習を昭和後期に海苔商の組合が拡販策として復活させたという説があります。いずれにしても、
関西の一般家庭で広く行われていた伝統行事ではありません。
全国的に広がり始めたのは、コンビニの販売戦略によるものです。セブンイレブンが1998年頃から全国展開。
ローソン、ファミマ、am/pmなども、2003〜4年頃から相次いで全国展開しています。

回答日時:2008/2/2 20:28:06
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214600177

78 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 19:33:36 ID:cwtyCll6.net
産経 「恵方巻きって、もともとは芸者のフェラ顔を楽しむための物だけど、何でこんなに普及してんの」
http://unkar.org/r/news/1201562062
 でもこれ、もとは確か上方の商家の風習。「丸かぶり」といった言い方で、確かに「恵方」に向って商売繁盛、
家内安全を願うものではありましたが、でも、そこから派生していわゆる“粋筋”のイベントにもなっていった経緯も
あったような。きれいどころの芸者衆があの太巻きを一本丸のまま、眼を白黒させながらほおばる姿が…といった、
まあその、上方の旦那(だんな)衆のなぐさみになっていた、という次第。だもんで、そんなにおおっぴらに、それも
ごくふつうの一般家庭の日常に入り込ませちまっていいのかなあ、と思わぬでもない。


食卓の縁起に関する研究 I -恵方巻の受容とその背景
http://libro.do-bunkyodai.ac.jp/research/pdf/journal32/12.pdf
恵方巻きの起源については諸説あり、学問としてすでに岩崎(2003)が詳しく論じている5)。
(岩崎竹彦「フォークロリズムからみた節分の巻きずし」日本民俗学236巻)

岩崎によればその起源は
@幕末から明治にかけて大阪船場の商人の商売繁盛、無病息災、家内安全祈願、
A船場で女性が階段の中段で太巻きを丸かじりして願いごとをしたのが由来、
B江戸時代、節分の時期に美味しい香の物を巻いた海苔巻きを切らずに恵方を向いて食べて縁起をかついだこと、
C船場の旦那衆のあそびの4つが主なものだという。


470 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 01:14:19 ID:0QeZ8Zv80
恵方巻き そのルーツは?

「大阪の船場の商人たちが 料亭で何か面白いことはと 食べて」

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110131/16/puredioigawa/13/7d/j/o0600045011017413706.jpg


この続きは何だったんですか?

79 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 19:34:19 ID:cwtyCll6.net
499 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 03:04:10 ID:0xNowoej0
13 :名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 16:55:26 ID:BXyWOzhw
>>12
それは通説。
もっと詳しく由来を調べてる人がいたw

以下引用w

朝日放送のサイトで節分の風習 何で「丸かぶり」?を発見。
ちゃんと70年前のチラシに『恵方に向いて無言で食べる』と書かれています。


これによるとルーツはかなり古いですね。
山路社長の発案ではないということか…
どうやら花柳界の風習のようです。

上方落語の「遊山船」で「舞妓に切らないままの巻き寿司を食べさせる」くだりがあり、花街の遊びのひとつとして出てきます。
具体的には旦那の前に舞妓が向かい合って座り、巻き寿司を両手で持って食べるわけです。
当然なかなか噛み切れないので、巻き寿司をくわえてモゴモゴとなる姿を楽しむという…。
しかもこの遊びを「尺八食い」と呼ぶそうです。(出典はこちらから)
もしかしてあのことを「尺八」と呼ぶのはこの遊びが語源か?(^_^;)

確たるソースは見つかりませんでしたが、いくつかのサイトで旧正月(つまり節分の頃ですね)に新年の挨拶をする席で尺八食いを披露していたのが、寿司屋を通じて一般に広まっていったのではないかと書かれていました。
無言で恵方を向いて食べるというのは、どうも寿司屋が考えたこじつけではないかと思います。
舞妓はちゃんと旦那に見てもらうように食べないといけないですから。

というわけで、恵方巻きのルーツはちょっと艶っぽいお遊びでした♪

引用終わりw

可愛い女の子が 太 巻 き 食 べ て る 姿 を想像するようになってから、
恵方巻きもいいんジャネ?と思えるようになってきたw

80 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 19:35:01 ID:cwtyCll6.net
581 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/03(木) 07:04:31 ID:iHCveTXe0
>>410>>499
>  太巻きと舞妓=噺に登場するぐらいですから、花街ではこんなセクシャル
>    な遊びがあったんでしょう。舞妓にいい旦那が付くようにとのおマジ
>    ナイだとも言われています。節分の恵方巻なんてのも、案外ここらへ
>    んがルーツかな? 歳徳神に向かって○○○咥えるか……

> ■キャ〜なんか食わへんがな、あれは酒ばっかりや。子ども、酒の呑めん子
> どもがあの太巻きを食いよんねん●あッそぉ、あら太い、あんなもん食いに
> くいで。細こぉしたった方が食いやすいんとちがうか?■心配せんかてえぇ
> がな、わざとあないして太いまま持って来とぉんねん。
>
> ●何でわざとや?■「何で」て、子ども、舞妓は口が小ぃちゃいがな、あん
> な大きぃもん口に入らへん、食べんのん困るがな、ほな、オモロイ顔になる
> やろ。それ見ながら、また楽しんで一杯呑みよる。
>
> ●趣味の悪いやっちゃなぁホンマに。食わしたんねんやったらもっと親切に
> 食わしたったらえぇねん。あの舞妓も舞妓や、そのまま口入れよるがな……、
> 入らへん入らへん、やめとけ無理すな。お〜い、ほら干瓢ピャッと横へ出た、
> あかんあかん、高野豆腐が落ちたがな。
>
> ●そんなもん口に入るかい、もぉオッサンが食い方教えたろ。おいマァ衆、
> こっち向けこっち。それはな、海苔が上等やからな、ちぎられへんねん。は
> じめ、唾でよぉ湿らすのん。こっち見なさい、唾で海苔をベロベロッ、ベロ
> ベロベロ……(ペッ)ベチョベチョにせなあかんねん、唾で。
> ●ベロベロベロ(ペッ)柔らこぉなったところを上から、ガブッと(ペッ)
> うわッ、この巻き寿司えらい砂や■お前、草履くわえて何してるんや●これ、
> 草履か……
>
>  「もぉ目ぇも見えたぁれへん」ワァワァ言ぅとぉりますと、向こぉから出
> てまいりました一艘の船。これもどこぞの稽古屋の船と見えまして、揃いの
> イカリの模様の浴衣でございます。
ttp://homepage3.nifty.com/rakugo/kamigata/rakug166.htm

81 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 19:37:38 ID:cwtyCll6.net
ノート:恵方巻
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

横から失礼。カップラーメンは「新しい商品」、これが流行するのは企業戦略の一環だったり良いものだと認められたから
でしょう(カップラーメンの影響で讃岐うどんが変わったとなればまた別ですが)。節分は「元々ある文化」、そこにロー
カルな文化が踏み込んでくることで伝統が破壊されるのではないでしょうか?(少なくとも私が住んでいる所(東北)では
恵方巻を見たこともありませんし)--123.222.156.231 2009年2月2日 (月) 10:16 (UTC)

節分と言う伝統ある日本の行事なのに、日本中に無理やり広めていると感じるので、批判が多いのでしょう。--220.100.119.
140 2009年2月3日 (火) 00:28 (UTC)

ですから、「良いもの」と認められさえすれば「破壊」では無いと言うことなのですか?ある特定の一個人もしくは団体が
「良いもの」と認め、
(中略)
もう一点「食し方が下品」と追記がありましたが、これは個人の見解の問題ではないでしょうか。--y_zai 2009年2月1日
(日) 06:29 (UTC)

発祥の話を節分の特集でやってましたが、それを考えると下品ではあります。でも、この記述はもう消えています。--220.1
00.119.140 2009年2月3日 (火) 00:28 (UTC)

ですから、「下品」とかそういう感覚はあくまでも個人に属する感覚であって、それをここで表現するのは公平性、客観性
において問題がある。と言うことです。(例えば、ある価値観にたてば「にぎり寿司」というのは人間の手で直接触って作
ったモノだから「下品」。ビビンバはせっかく美しく盛ったものをかき混ぜて何が何だかわからなくしているから「下品」。
ステーキは…もういいでしょう。要するに「下品」と言う言葉はあくまでも個人の感覚に過ぎない。なのに客観性を旨とす
べきこの場にこの言葉を使うのは適当であると思えないということです。大阪人でもあの風習は「下品」と感じている人は
いると思いますが。ちなみに私は京都ですが少なくとも「上品」だとは思えません。私は恵方巻は肯定していません。その
上での投稿であることをご理解ください)--y_zai 2009年2月3日 (火) 11:17 (UTC)


> 同意しつつ、現在「脚注」の項にあるものは根拠(出典)として問題がないかというのが最初の論点ではないでしょうか? 
> 認められないのであれば、すべて削除、認められるのであれば「出典が明記している」範囲で編集(ですよね?)
> ※「発祥」の項の、「広告チラシ」は(All About>ttp://allabout.co.jp/family/seasonalevent/closeup/CU20060124A/index2.htm)でしょうか、
> この内容を信じると、下品と言って削除された内容の出典となりうるかもしれません。
> 2009年2月6日 (金) 10:46 (UTC)

節分1:恵方巻(丸かぶり寿司)の謎を解明
http://allabout.co.jp/gm/gc/220582/2/
http://img.allabout.co.jp/gm/article/220582/posuta-1.jpg

82 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 20:06:18 ID:DeteaQWX.net
こんなもん買わなくて良いのにうちの馬鹿親が買って来やがった!
鮪とキュウリしか入って粗末な奴が一本480円って…
ボッタクリも大概にせえや!

83 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 20:12:15 ID:+Weu7i+p.net
太巻きの丸かじりなんて、いかにも下品なナニワ商人の考えそうな下衆事ですなぁ〜
大阪限定でやってりゃ、ここまで叩かれもしなかったろうにw

84 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 20:21:45 ID:GC0UJyPm.net
020 ララァ (2011/01/29(土) 19:29:21 ID:m1gvCNeaLU)
>>9-10
恐らく大阪でも、一部地域の風習。
大阪市南部、住吉界隈では戦前からあったということなので、
あそこは節分厄除けで有名な我孫子観音とかあるし、あの周辺で昔からあるローカル風習なんだろう
それが商業化されて広められて、さらに近年になってコンビニが全国展開したって感じ?


85 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/03(木) 20:23:06 ID:StcaizXz.net
>>82
うちのは1本だけ買ってきたわ、4人家族なのに
誰も手を付けねえし、どうするつもりだ

86 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/04(金) 03:27:13 ID:C9cGCNwJ.net
3日の夜は、阿呆巻きの半額祭はあったのだろうか?
去年までは、夜まで売れ残り、半額にしたとたんに売れだすが、
それでも売れ残ったという状況だったが・・・。

87 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/04(金) 14:49:41 ID:78S6Xcm6.net
スッキリ!! - Freshen up!! - Part7

948:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/03(火) 09:39:37 ID:xFdSVvJs0
「恵方巻き」はもともと下ネタだったのかw
今日スーパーで太巻き買ってる奥さんみたらニヤリとしそうだwww

950:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/03(火) 13:53:00 ID:+QMpOtBJ0
【恵方巻き】は食べないことにしました
日テレはもう絶対に見ません
巻寿司は大好きなのに、トラウマになりそうだ
スッキリ!!の馬鹿ぁ 朝からあんな情報流すんじゃないよぉ

952:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/03(火) 15:46:29 ID:ly2hnISW0
恵方巻きの「花柳界、下ネタ説」は実際どうなんだろ?
wiki見ると削除されたみたいだが、情報源の確認を呼びかけてるし・・・
明日の放送でぜひスッキリ!!させて欲しいものだ。

953:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/03(火) 16:02:10 ID:UgxpXMg4O
専門家も言ってたし、その説も正しいんだよ。他にも諸説ありそうだけど。
もうスッキリでこのネタはやらないよ。
訂正するはずない。

954:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/03(火) 16:18:12 ID:ZA2QRjpw0
元々は旧正月のあいさつに、花柳界で新海苔と漬かったばかりのお新香で
海苔巻きを作り、振る舞うということはあったらしい。
芸者に丸のままくわえさせるのは、品の悪い一部の旦那衆が
エロい目的のためにさせているだけでルールではない。
ちなみに切らずに食べることを「尺八食い」と呼んでいたらしい。

旧正月と節分が時季が近いから、海苔業界や寿司屋に利用されているだけ
しゃべっては駄目、恵方なんかは後付けなんだそうだ。

88 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/04(金) 14:50:22 ID:78S6Xcm6.net
955:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/03(火) 16:19:34 ID:ly2hnISW0
苦情とか無視しちゃうかね?
何のコーナーだっけ?いまサイト見てきたけど、いくつかリンクが切れてるようで見れないコーナーがあるんだよね。
サイトには載せないかな。

956:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/03(火) 16:29:56 ID:ly2hnISW0
>>954
>芸者に丸のままくわえさせるのは、品の悪い一部の旦那衆が
>エロい目的のためにさせているだけでルールではない。

だからそれが恵方巻き(丸かぶり)のルーツだっていうんでしょ?

961:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/03(火) 23:00:37 ID:mEf93T1I0
恵方巻の事なんだけど、
スッキリでは本福寿司って店が昭和7年に初めて発売したと言ってる。
証拠として実際に当時配られた、黒と赤の2色字の広告までVTRにはっきりと映してあった。
「節分の日に丸かぶり」って赤い字で書いてある。
wikiに載ってる海苔業界云々は1970年代の事となってるから、スッキリで紹介した説の方が
古いし、ルーツって意味で間違ってなさそう

966:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/04(水) 11:45:35 ID:sZLehyV/0
公式HPの更新が2日から完全に止まってるな。
昨日の恵方巻きの件はこのまま形に残さず闇に葬るつもりか。
wikiはどうしても下ネタは書きたくないみたいだな。
情報提供をヒステリックに呼びかけてる。

967:名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/02/04(水) 11:55:54 ID:sZLehyV/0
>>961
録画してあるの?
途中でインタビューに恥ずかしそうに答えてた老人は本福寿司の広告を書いた本人なの?
もしそうなら「花柳界下ネタ起源説」が有力だよね。


89 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/04(金) 18:21:15 ID:fZUWZYW3.net
あの篠田統ですら知らなかったんだから、大阪の極々一部の大したこと無い
風習だったんだろうな。

90 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/04(金) 18:34:45 ID:JCeBnR9k.net
「あの」と言われましても

91 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/04(金) 19:29:50 ID:LIWdWORD.net
誰?

92 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/05(土) 02:04:06 ID:WJwkN1M9.net
恵方巻きの起源に直球下ネタ説があるらしい

現在の恵方巻きの広がりにはその下ネタが関係している、というお話。
先日仕事前に日本テレビの朝の情報バラエティ「スッキリ!!」を流し見していたのです。

ちょうど節分の日、恵方巻きの話題です。番組では、日本で初めて恵方巻きを発売したという大阪のお寿司屋さんに取材し
てまして、そこの女将さんに恵方巻きが始まった理由を聞いてました。
それによると、もともといつも2月に売上が落ち込むので何かないかと、当時の花柳界に話を聞いてみたところ、恵方に向け
て無言で巻き寿司を食べる、というお座敷遊びがあると教えてもらい、これだと思って売り出すことにしたそうです。

ええ、まあそこまでは「なるほどー」と片手間に思ってたのですよね。
問題はそのあとで、ついで出てきた店の大将の解説を聞いて「ななな、なるほ、どー!?」な感じに。

大将の話では、恵方巻きがそもそも何を意味したお座敷芸かということが語られたのですが、端的に言うと、えーとその、
「旦那衆のナニ」だそうですよ奥さま。あらやだ。
少し唖然とするレポーターに、大将はわかりやすいように「ようするに、せがれのことですね」と下腹部の伝統的な言い回
しをして再度解説。しかも大将の発言に前後して、若い女性が恵方巻きを頬張ってる口もとのイメージ映像を流すという
(おい)、グッドな演出付きだったのでございます。
ぬかりねえ、ぬかりねえぜ、朝の情報バラエティ。

というか、そもそもメインMCの加藤浩次とテリー伊藤と、ゲストの俳優田辺誠一に「恵方巻き食べてみよー!」な実演させ
た後にこのVTRを流すというイヤガラセっぷりだったりしますんですよ。
そりゃ加藤浩次も「これ見てもう辞めたっていう主婦の人もいるんじゃないですか?」とかいう感じだよ!(田辺誠一は
「いろいろ具が入っていて美味しいですよね」という優等生コメントだったというのに加藤浩次ときたらベリナイス)

「スッキリ!!」は、この深夜番組スタッフ延長して作ってますよ演出感でたびたび笑ってしまうことがあり、それに惹かれ
て時間があると見てしまうのでした。愉快。

調べてみると、恵方巻き自体はどうも、もともと別にもっと前(江戸時代末期など諸説)から風習としてあったそうです。
それがいったん廃れ、近年海苔業界などの盛り上げが新聞などで取り上げられて再度注目され、コンビニ業界が取り入れた
ことで全国区になってきた、ということになっている模様。

花柳界にナニなブツとして扱われ始めたのはいつからなのかはっきりしませんが、そこからも結果的に関西の一般家庭向け
に広がり、そして現在日本全国に伝播しつつあるという、まあなんとも数奇な経路を辿っているステキな行事なんですな。

人為的なイベント構造であるところはバレンタインとか土用の丑の日とかと同じですけど、しかし途中のこの下ネタなファ
クター知った人がこれから増えると、どういう方向で商売していくことになるんかないなと無駄な考えを巡らせてみたりし
て(この辺は黙殺ですかねやっぱり)。

昔から風習として入っていた地域の人はまた違うのだろうとは思いますけど、関東で育った人間からすると、どーしても恵
方巻きの「黙々と食べる」という部分が異様に映ってしまうのですよね。そこに頬張る意味てな話が加わると、この由来な
お話、強烈に意識に残ってしまって黙殺しにくいかなと思いますんですよ。

今後の展開に期待したいと思います(主に野次馬的な方向性で)。


関連:
◎恵方巻き(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

 >恵方巻、恵方巻き(えほうまき)は節分に食べると縁起が良い
 >とされる巻き寿司、またはそれを食べる風習である。「恵方寿司」とも
 >呼ばれる。節分の夜にその年の恵方に向かって目を閉じて一言も喋らず、
 >願い事を思い浮かべながら太巻きをまるかじりするのが習わし
 >とされている。

今現在なにやら揉めているらしいウィキペディアから。ふと巻きのサイズや長さは特別きまってないのかな。平均的日本人
男性サイズ?(やめれ)

htp://flyingbedman.blog19.fc2.com/blog-entry-77.html

93 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/05(土) 02:37:24 ID:VohdLfJS.net
篠田統知らんの?
著書「中国食物史」で、中国の食人の歴史を大胆に描いた篠田統だよ・・・って
まあマニア以外知らんわな普通w

94 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/05(土) 13:17:05 ID:UcFoz/7J.net
>wikiはどうしても下ネタは書きたくないみたいだな。
>情報提供をヒステリックに呼びかけてる。

ヒステリック 確かにw

95 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/05(土) 18:05:34 ID:DZ3Y93Ps.net
こんなもん邪道

96 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/05(土) 21:23:56 ID:QJTv3i61.net
何だかんだで寿司屋には有りがたいブームなんだろうな

97 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/05(土) 22:11:42 ID:BQCkmCe2.net
423 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/02/05(土) 21:03:03 ID:aNkmhmOa0
大阪の老舗のお寿司屋さんが、恵方巻はじめて見たのは兵庫だったって言ってるらしい。

> 毎日新聞2004年1月26日朝刊「巻きずしの「丸かぶり」ガブリ、もぐもぐ…「幸せ来〜い」」記事には、
> 「大阪ずしの老舗「吉野寿司(すし)」(大阪市中央区)の大山雄市さん(68)は
> 「兵庫県のすし屋に入った1955(昭和30)年頃の節分の夜。
> 出前先で、仕事にあぶれた芸者衆が巻きずしを丸かぶりしていた。
> 行儀悪いのに女の人がなぜこんなことを、と思ったが
> 『いいだんなに巡り合えますように』という願掛けの意味があると教わった」と話す。
> 「当時はごく一部の風習だと思っていた。後にこんなに盛り上がるとは」と驚く大山さんは
> 「おせち料理のゴボウのように、長いもの、丸いものは縁起物の一つ。
> 縁起物を食べて願いをかなえたい、何かにすがりたい、という思いは今の人も同じでしょうね」」との記載がある。
ttp://www.kotono8.com/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

他の個人ブログでも引用してる人がいたから記事は本当だと思う。
リンク先の記事は切れてるけど、以下引用

> これが由来だったら・・・嫌ですねえ。
> でも、昭和30年ごろに出前先で、仕事にあぶれた
> 芸者衆が巻きずしを丸かぶりしていた。行儀悪いの
> に女の人がなぜこんなことを、と思ったが『いいだ
> んなに巡り合えますように』という願掛けの意味が
> あると教わったという話があるように、花街ではそ
> ういう風習があったのかもしれませんね。
> で、それを大阪の酔っぱらいが一般人に広めたと。
> あー、これが一番しっくりきますね。
> http://www.mainichi.co.jp/women/shoku/tokushuu/marugoto/040126.html

吉野寿司大山雄市さん、サイト見たら上に出てきた箱寿司のお店の支配人なんだね>>59
関西のこと分からないんだけど、ここのお寿司屋さんて大阪船場なんでしょ?
それで兵庫県で花街の願掛けを知ったってどういうことだろ?
創業 天保12年 (1841年) って書いてある。

98 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/06(日) 03:19:45 ID:lKL0e8kp.net
まさかこんなに全国で定着するとは

99 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/06(日) 07:29:10 ID:y4b14mJL.net
>>98
定着はしてない。全国で太巻きを売ろうとしてるだけ。

100 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/06(日) 10:44:22 ID:WEDFO38b.net
実際に儲かるのは寿司屋じゃなくて、大手スーパーくらいだろ?こんなの。
下請けや卸しをしている炊飯工場はいい迷惑じゃないか?

221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200