インフラエンジニアBooks#11 すがや みつると読む「こんにちはPython」

https://www.youtube.com/watch?v=NhzHiY6PI20

今回の本は「こんにちはPython」です。
この本を読んだことがある方はもちろん、まだ読んでいない方も気軽にご参加ください!

【視聴後のお願い】アンケートにご協力ください
今後の参考にさせて頂きますので、以下のアンケートにご協力下さい。
https://forms.gle/LbyKfN59bsnLubKz9

■“インフラエンジニアBooks”とは
「インフラエンジニアが読みたい本を100倍楽しむ」
インフラエンジニア向けの書籍を取り上げ、その著者を招いてのライブトークイベントがメインコンテンツです。著者と出会い、楽しく技術書を知り、仲間を作るーー“インフラエンジニアBooks”はそんな場所です。対象の本を読んだことがある方はもちろん、まだ読んでいない方も気軽にご参加ください。
イベントサイト:https://infra-eng-books.connpass.com/

■■今回の本:ゲームセンターあらしと学ぶ プログラミング入門 まんが版こんにちはPython
 https://www.nikkeibp.co.jp/atclpubmkt/book/20/P88820/
いよいよ小学校でのプログラミング教育が必修化されます。ただし、授業で習うとなると、とたんにプログラミングがつまらなくなりそう。プログラミングだけでなく、IT全般をきらいになっちゃうかも――。そんな懸念を吹きとばすのが、すがやみつる先生の書き下ろし入門マンガ、令和版の『こんにちはマイコン』ともいえる本書です。プログラミングの必要性はもとより、プログラムをつくって動かす楽しさ、面白さをバッチリ伝えます。もちろん、プログラミング未経験の大人が読んでも役立ちます。
子どもから大人まで、「プログラミングを楽しみたいすべての人」にお届けします。

■著者紹介
すがや みつる

1950年、静岡県生まれ。71年、『仮面ライダー』(原作・石ノ森章太郎)にてデビュー。83年、『ゲームセンターあらし』『こんにちはマイコン』で第28回小学館漫画賞受賞。2013年より京都精華大学マンガ学部教授、20年より同大学国際マンガ研究センター教授。2021年、同大学を定年退職しマンガと文章の執筆活動を再開。
1979年からプログラミングに親しむ。使用言語はBASIC、HTML、CSS、Perl、Java、JavaScript、Pythonなど。Python CGIによる統計学計算サイト「こんにちは統計学」を公開中

◎主な著書 『ゲームセンターあらし』『こんにちはマイコン』『一番わかりやすい株入門』『仮面ライダー青春譜』など。
Twitter: https://twitter.com/msugaya
サイト: すがやみつるWebマガジン https://m-sugaya.jp/

■ハッシュタグ: #インフラエンジニアBooks

■Q&Aについて
Twitterにて #インフラエンジニアBooks のハッシュタグで頂いた質問をいくつかピックアップいたします。

■企画運営
株式会社エーピーコミュニケーションズ インフラエンジニアBooks実行委員
※本イベントに関するお問い合わせは 広報グループ( pr@ap-com.co.jp )までご連絡ください

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事