GETとPOSTの違いを初心者にも分かりやすく解説します。Webシステムで使うHTTPの送信方式

Webプログラムでフォームなどを作るとき、Webサーバーにデータを送信する仕組みをつくるわけですが、
そのときに使われる方式としてGET方式とPOST方式があります。
それらの方式の特徴を分かりやすく解説します。
どちらの方式を使うべきかは、送るデータの量や性質によって異なります。
その判断基準についても説明します。

目次
0:00 はじめに
0:57 ブラウザからWebサーバーにデータを送ることがある事例
3:47 GETでのリクエストはこうなる。パラメータの記号?、&、=の意味
5:28 GETリクエストの特徴はこれです
7:47 このような場合はGET/POSTどちらを使う?
9:19 ではPOST通信とはどんな特徴がある?
12:18 POSTリクエストの特徴まとめ
13:49 GET/POST以外にもPUTやDELETEというmethodもある

■プロフィール
上村崇
IT系のフリーランスエンジニア。関西在住
エンジニアのキャリアとしては20年、Web系のエンジニアとしてのキャリアは10年くらい。
使用しているプログラム言語は主にphp
ポートフォリオ
https://toyao.net/
ブログ
https://toyao.net/wp/

■twitter
https://twitter.com/uemera

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事