ガイアの夜明け【ただ今 コストコ拡大中!】[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

ガイアの夜明け【ただ今 コストコ拡大中!】[字]

いま大人気の会員制倉庫型スーパー「コストコ」の新たな動きに密着。これまで見られなかった「裏側」にカメラが潜入、人気店を作る戦略を見た!

詳細情報
番組内容
いま大人気の会員制倉庫型スーパー「コストコ」の新たな動きに密着。コストコは、1999年、福岡に日本第一号店をオープン。この頃、日本の規制が撤廃されたことにより多くの外資が日本に進出してきたが、軒並み失敗。その一方でコストコは、着実にファンを増やし、いま拡大路線に舵を切っている。
食べ物から日用品まで、大型商品が並ぶコストコだが、今後さらに大きな商品を並べようとしている。
続き
2030年までに、今の倍に店舗を増やす計画だというが、新たな店はどんな風になるのか?これまで見られなかった「裏側」にカメラが潜入、人気店を作る戦略を見た!
出演者
【案内人】松下奈緒

【ナレーター】眞島秀和
音楽
【音楽】
新井誠志
【テーマ曲】
◆オープニング曲
 「光~ray of light~」(松下奈緒)
◆エンディング曲
 「ナカマ」(小田和正)
「ガイア」とは
ギリシャ神話に登場する「大地の女神」を意味し、後にノーベル賞作家のウィリアム・ゴールディングが「地球」を指して“ガイア”と呼んだことから「ガイア=地球」という解釈が定着している。「ガイアの夜明け」という番組タイトルには、地球規模で経済事象を捉えることで21世紀の新たな日本像を模索すること、そして低迷する経済状況からの再生=「夜明け」を目指す現在の日本を描くという意味合いが込められている。
関連情報
◆ホームページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
◆公式Twitter
@gaia_no_yoake
https://twitter.com/gaia_no_yoake

ジャンル :
ニュース/報道 – 特集・ドキュメント
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. コストコ
  2. 商品
  3. クッキー
  4. 店舗
  5. オープン
  6. 生井
  7. 壬生店
  8. お客さん
  9. カート
  10. 栃木
  11. 日本
  12. 花王
  13. 巨大
  14. 金谷ホテルベーカリー
  15. 今回
  16. 人気
  17. 地元
  18. オートミール
  19. バイヤー
  20. フィート

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
ハゴロモ
¥1,435
(2022/08/09 17:38:46時点 Amazon調べ-詳細)

早朝4時半 およそ400人の列が。

これって テーマパークの入場待ち?

カードのご準備 お願いいたします。

いざ 中に入ると
待っていたのは…。

30ロールものトイレットペーパーが
パックされたものや

とんでもないサイズの柿の種。

1キロ超えの生サーモンもあります。

先ほどの行列

新たにオープンする量販店

コストコの入場待ちだったのです。

関東で唯一 店舗がなかった
栃木の人たちは…。

人気のデリコーナー。

買い物しながら
見ることもできますが

今回は扉の向こうに

総菜は ほぼ100%店内調理。

巨大な焼き鳥かと思いきや

一つ一つ 丸ごと焼いたチキン。

2メートル36センチのぬいぐるみ。

まるで アトラクション。

日本に すっかり根づいた コストコ。

実は 今 店舗の倍増を
計画しているのです。

千葉県 幕張 コストコの店舗。

深夜3時 やってきたのは
巨大なトレーラー。

なんと 長さ14メートルもあるんです。

今回 初めて 深夜のコストコに
テレビカメラが入りました。

超特大サイズのポテトチップスをはじめ

続々とコンテナから運び出されます。

コストコは 倉庫型の
巨大な店舗が特徴。

棚の高さは およそ4.6メートル。

店舗が
倉庫代わりにもなっています。

そして
コンテナから下ろした商品は…。

そのまま棚へ。

このことで 倉庫代がかからず

大幅なコストの削減になります。

その分 価格を
抑えることができるのです。

この幕張店を取り仕切るのは

深夜のコストコでは いったい
何が行われているのでしょうか。

こちらのスタッフ

これから
実に不思議なことをします。

ところどころ 値札をはがし

斜めに張り替えていきます。

こちらの値札も 斜め。

これって いったい
どういうことなんでしょうか?

じゃあ これ
どうなるかっていうと…。

つまり…。

まあ 暗号というか…。

持ってきます。

売りたい商品を 目立つ場所に
置き直していたのです。

毎晩 このようにして

商品の入れ替えが行われています。

朝10時 コストコ オープンの時間。

夜中に 補充と移動は完了。

毎日のように陳列が変わり
お客さんを飽きさせません。

コストコは 会員制。

年会費は 4, 840円。

それなのに この盛況ぶり。

カートから 商品が
あふれんばかりです。

実は 松下さんも コストコの会員。

もう見てください
もう 商品の数が豊富です。

今日は 売れ筋を聞きにきました。

えっと こちら
よく目にすると思いますが

ディナーロールという商品になりますね。

すごく スタンダードなものなので
まぁ 飽きられず。

来店すると ほぼ全員が
買うという 定番商品。

一方 こちらも人気です。

あっ 大きいですね。
はい 結構サイズがいいんですね。

いいですね。

そして フルーツコーナー。

ネクタリンというものになりますね。

カリフォルニアのものになりますが
今 この時期から

だいたい 9月の下旬くらいまでの
お取り扱いですね。

ちょっと シャリシャリしてて
おいしいやつですよね。

はい そうですね。

食品以外に
こんなものもあります。

えっ ちょっと
これ すごいですね。

2千万円ですか?
そうですね。

こちらの ダイヤの指輪

年に数回は
問い合わせがあるそうです。

ちなみにですね

おわかりになります?
アイテム数ですか。

結構ありますよね。
そうですね。

ヒントとしてみれば 百貨店が
だいたい100万種類。

大型スーパーで 10万種類
身近なところにあるコンビニで

3, 000種類って
言われてるんですけれども

さあ コストコは どのくらいを
扱ってるでしょうか?

う~ん 5, 000?

あっ かなりいい線ついてます。
あっ そうですか?

だいたいですね
3, 500から4, 000の間くらい。

これだけの大きな倉庫で…。

こちら 皆さん
よく ご存じかもしれませんが。

そうですね よくみなさん
カゴに必ず入ってますよね。

KIRKLANDのBathTissueっていう
トイレットペーパーなんですけれども

実は

あっ そうなんですね。
はい。

そういうことになりますね。

この種類のものが
欲しいんであれば

そういうふうに
思っていただければ。

先に悩んでいただいて…。
はい。

店内で こんな家族と
出会いました。

4.7キロもある 三元豚をお買い上げ。

熊川さん一家。

月に一度は 家族みんなで
買い物に来ます。

お宅に
おじゃまさせてもらいました。

ピザやトイレットペーパー
丸ごと焼いたチキンなど

この日は 総額5万3, 000円ほど
お買い上げ。

先ほど買った 巨大豚肉のブロック。

お母さん 豪快に包丁を入れます。

とんかつ用や
しょうが焼き用など

すぐに 用途別にカット。

冷蔵庫の隣にあるのは
コストコ専用の冷凍庫。

ヘビーユーザーには 必需品だそうです。

カットした豚肉は

1か月かけて
きっちり使い切ります。

そのころ 巨大なチキンに
手を伸ばしたのは

小学校5年生の娘さん。

待ちきれなかったのか
自ら切っています。

これが いちばんオススメの食べ方。

パンは みんなが買うという
あの ディナーロール。

アメリカ生まれのコストコ。

日本上陸は 23年前。

福岡で 1号店をオープンさせました。

翌年 幕張の店を皮切りに

いまや

早朝4時。

こんな時間から
集まってくるスタッフたちが。

ちゅう房では 早朝から夕方まで

出来たてを作り続けています。

ほぼ100% 総菜は手作り。

巨大な寿司パック。

日本でヒット商品となり いまや
世界中の店舗で売られています。

コストコでは
調理する食材のほとんどを

商社や問屋を通さず
生産者から直接買い入れています。

これは 日本上陸当初からの
人気商品

ベーコンやチーズがたっぷり。

このサラダに欠かせないのが
独特の食感を持つ

長年 日本の気候や土に合わず
栽培が難しいとされてきました。

こちらは 茨城県にある
広大なロメインレタス畑。

ここで採れるレタスは
コストコが一括買い上げしています。

見た目は まるで白菜のよう。

バイヤーが出来を確かめます。

外側は ハーブのような
独特の苦みがあり

芯に近いほど 甘くなります。

生産者の馬場さん。

ロメインレタスを作り始めて 7年。

初めは 誰からも相手にされず
売れませんでした。

私たちとしても。

さいたま市の とあるビル。

コストコのコンテナが。

実は ここ 洗剤などでおなじみ
花王の物流拠点。

コストコは 日本に進出した当時から
花王と取り引きしています。

コストコのバイヤー 鎌田さん

花王に あるお願いに
やってきました。

コストコ限定の アタックZERO。

通常の3倍 2, 580g入りです。

すでに 通常の3倍のアタックZEROを

4リットル 4, 000gで
作ってほしいと言うのです。

その狙いは?

いちばん大きいですね。

大容量にすればするほど
単価は安くなり

その分 お得感が増します。

これが コストコの大容量戦略。

川崎市にあるコストコ日本法人の本社。

食品部門のバイヤー 山田さんです。

この日の商談相手は
栃木県にある 勅使川原精麦所。

コストコは 質が高いと判断した
商品なら

地方の小さなメーカーとでも
取り引きします。

コストコに オートミールを卸している
日本の企業は

勅使川原精麦所だけです。

1kg入りのオートミール。

グルテンフリーで
食物繊維が豊富な食品です。

牛乳や豆乳を入れ
果物などと一緒に食べるのが

人気です。

バイヤーの山田さんは
もっと大容量で売りたいという

リクエストを出していました。

これまでの倍
2キロに増量するのかと思いきや

なんと それを2袋
4キロで販売しようというのです。

そのためには
新しい食べ方の提案も

必要となります。

勅使川原精麦所のアイデアは
水を混ぜてレンジで調理し

お米のように
食べてもらおうというもの。

ベチャッとするのを防ぐというか…。

粒状を際立たせてます。

そのための秘密兵器も
用意していました。

まずは ふりかけ。

たらこが いちばんなんですね?

オートミールに ふりかけ…。

合うのでしょうか?

おっ うなずいています。

勅使川原社長のイチオシは

納豆と卵で
オートミールを食べてもらうこと。

勅使川原社長 自信たっぷりです。

山田さん 納得したのでしょうか?

工場では コストコ用の
大型パッケージ作りが

進められていました。

ここでは すべて手作業。

これまでの2倍の容量に
仕上げていきます。

そこにやってきたのは 山田さん。

大量生産に対応できるのか
心配で見に来たのです。

はい。

量産を約束した社長ですが
大きな不安がありました。

ある人に電話をかけます。

電話の相手は 原料の
オーツ麦の調達を依頼している

輸入業者。

穀物の争奪戦が始まっていました。

まだ在庫はありますが

先を見据えて
対処するしかありません。

コストコ 幕張の店舗。

相変わらず盛況です。

そこに 1人の外国人が。

通りかかったカートの商品を

買い物しやすいように
積み直してあげました。

ありがとうございます。

いったい何者なのか?

この人…。

24年前 カナダからやってきました。

17歳でスーパー業界に飛び込んだ
たたき上げ。

コストコの日本上陸当初から
かじ取りをしてきた人物です。

How are you?

元気です。

How are you?
ファイン。

ファイン ファイン。
サンキュー グッジョブ!

ケン社長が話していた栃木の壬生店。

このとき 6月23日のオープンまで
3か月を切っていました。

入社18年の生井雅浩さん。

今回 店長に抜てきされました。

壬生店の面積は
およそ1万500平方メートル。

なんと サッカー場の1.5倍。

それでも コストコの店舗としては
平均的な広さです。

コンクリート打ちっぱなしの床ですが

なんだか光っています。

そうですね。

もう 上…。

そうです。

コストコでは
店内の荷物の出し入れにも

フォークリフトを使うため
床材だと はがれてしまうのです。

生井さん 初めて店を任され
どんな感じですか?

生井さんは 栃木育ち。

22歳で入社。

長年 単身赴任で
全国の店舗をまわってきました。

今回 地元栃木で店長になり
家族とも一緒に暮らせます。

壬生町の役場。

この日 生井さん
町長に挨拶にやってきました。

ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

関東で唯一コストコがなかった栃木県。

企業誘致を募っていた壬生町に

コストコが出店を提案したのは

4年前のこと。

壬生町には
高速道路のインターチェンジもあり

他県からもアクセスしやすく

コストコにとっても
絶好の場所だったのです。

現在 コストコは

全国の地方自治体と
次々に連携を進め

更なる拡大を計画しています。

なぜコストコが今 人気なのか

流通業界といえば この方

日経新聞の田中陽さんに
お越しいただきました。

よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。

1990年代後半から

大店法の改正もあり

外資の大型店の出店が

ブームとなりました。

2000年くらいは ちょうど

バブルが崩壊しですね
デフレになって

土地の値段が安くなったので

すごく出店しやすい
環境だったんですよね。

それに合わせて コストコとかできた。

カルフールなんかも進出してきた

ということになります。

こう見ていきますと
今現在 日本にある

まぁ ものとしますと

コストコと あとイケア…。
そうですね。

のみという形になりますけど…。

カルフールや 事実上撤退したウォルマート

メトロがですね やはり…。

やはり そうなると
どうしても…。

あとは やっぱり確かに
会員制っていう

やっぱり このシステムが

また行かないとっていう
何かこう ちょっと

会員制として
お金を払っているのだからこそ

なんか 行かなければ
っていう気持ちに

させてくれるところは
あると思うんですけども…。

なんで コストコがですね
安くできてもですね

利益が上がるかっていうと…。

会員制の会費がですね

ほぼほぼ100%
利益に乗っかるわけですよね。

だからこそ…。

栃木 壬生店。

5月中旬 店舗づくりが
着々と進んでいました。

コストコといえば この棚。

コストコでは 棚と棚の間は

カート2台がすれ違える
8フィート以上が決まりです。

生井さんは
どうするのでしょうか?

3, 450です。
3, 450…。

はい。

11フィート…。
11フィート。

11フィート はい。

余裕を持たせ
1メートル広げ 11フィートにしました。

反対側も…。

壬生店に来るお客さんに

気持ちよく
買い物をしてもらうためです。

生井さん
誰かのお出迎えでしょうか?

グッド モーニング。

グッド。

ケン社長です。

壬生店の売り場のレイアウトを
確認しにきました。

売り場の中心エリアを確認します。

オープン初日
お客さんが集中する場所です。

すると…。

パレットの間隔が狭いと
指摘を受けました。

ここも 買い物しやすいように
広くすることにしたのです。

生井さん

ケン社長の経験から生まれるアイデアを
吸収していきます。

その壬生店に 初めての商品が。

でっかいこれ なんだ!?

♬~<先進国の中でも
人口に対する医師の数が少ないこの国>

<増え続ける高度な医療へのニーズに

どうすれば応えられるか>

<キヤノンの医療AI技術は

検査画像のノイズを低減し

短時間で高精度の診断をサポートする>

<患者はもちろん
働く医師の負担をへらしていく>

<ひろげよう まだない視界を>

(インタビュアー)もったいな~インタビュー!

シャワーヘッドさんは
もったいないと思うこと あります?

(シャワーヘッド)んっ コンディショナーを
つめかえるときの 液残り?

細かいですね~。
あっ それ言う!? でも 世界中の液残りを

合計したら きっと すんごい量になるわよ。
そうですね。

だから 花王はね 最後の一滴まで

つめかえやすいよう 努力してるんだって…。

ウッ…。 ヤダ 最近 涙腺 緩くて…。

替え時ですね。
それ言う~!?

<もったいないを ほっとけない。 花王>

オープンまで3週間。

コストコ壬生店に
最初の商品が到着しました。

店舗が商品で満杯になるまで

20日はかかります。

オープン直前まで
搬入作業は続くのです。

すると こんなものまで…。

壬生店限定のWowアイテムと呼ばれる
驚きの商品。

車でけん引できるログハウス。

更には

敷地に余裕がある栃木なら
売れそうです。

順調かと思いきや
店長の生井さん

副店長と話し込んでいます。

これもう ヤバいですよ…。

コストコのマニュアルが
守られていませんでした。

早速 やり直しです。

これなら 自信を持って
お客さんを呼べます。

お疲れさまでした。

その日は。

生井さん オープンまでもう少し。

今が 踏ん張り時です。

ここで 少し時間を巻き戻し…。

コストコ本社に 栃木を代表する老舗

金谷ホテルベーカリーが やってきました。

1873年創業の
日本最古のクラシックホテルです。

お土産コーナーには
創業当時から人気のクッキーが。

手作業で焼き上げるクッキーは
金谷ホテルの自慢の逸品です。

実はコストコ 各店舗に
地元の銘品を置いています。

壬生店の候補にあがったのが
あのクッキーでした。

見せた。 積んだときに…。

缶のデザインもオリジナル。

コストコ限定
金谷ホテルベーカリーのクッキーです。

壬生店のオープンまでに 2200缶を
納入することになったのですが…。

申し訳ないんですが…。

やはり…。

あのクッキーを作っているのは
こちらの工場。

コストコ用の製造が始まりました。

2200缶分 合計5万3000枚の
クッキーを作ります。

金谷ホテルベーカリーにとっても
大きな挑戦です。

実は…。

果たして
うまくいくのでしょうか?

これは 生地から空気を抜く作業。

手間暇が かかります。

型抜きだけ
初めて機械を導入しました。

これでスピードアップを図ります。

クッキーの表面に模様を入れるのは
1枚1枚 手作業で。

1日 4800枚が目標です。

クッキーが焼き上がりました。

出来は どうなのか?

心配していた
長谷川部長のチェックです。

さあ 伝統の味に
仕上がっているのでしょうか?

金谷ホテルベーカリーが
コストコから発注を受けた

名物のクッキー。

機械と手作業で
大量生産に初挑戦です。

心配していた長谷川部長が
早速 試食。

おいしそうに焼けていますが
味は どうですか?

ちょうど…。

ありがとうございます。

自信を持って送り出せるクッキーを

特注の缶に精魂込めて
詰めていきます。

そして 6月中旬。

2200缶のクッキー納入の日。

長谷川さんも
晴れ舞台を見届けるため 一緒に。

いよいよ 金谷ホテルベーカリーのクッキーが
コストコに並びます。

生井店長も
地元の銘菓に期待しています。

お客さんが必ず通る
よい場所です。

まずは 770缶を積むことに。

長谷川さんも自ら。

生井さんは
地元の企業のためにも

一役買いたいと思っているのです。

すべての商品が そろいました。

そして 6月23日 オープンの日。

この日は 8時開店の予定ですが

取材班が訪れた早朝4時半で
この行列。

徹夜組を含め
およそ400人ものお客さんが。

まるで テーマパーク状態。

予定より
2時間20分も早くオープンです。

お客さんたちは
栃木に初めてできた

コストコでの買い物を
存分に楽しみます。

見たこともない大型パッケージが
飛ぶように売れていきます。

スタッフ600人も大忙し。

ほとんどが 今回 地元で
採用された人たちです。

生井店長
気合いを入れてピンクのシャツ。

コストコ流の買い物術を伝授します。

あの驚きのログハウスは…。

あっ! ハハハハ!

サウナも もはやアトラクション感覚。

あのクッキーの前には
長谷川さんの姿が。

お客さんが手に取ってくれました。

お買い上げです。

こちらは 2缶。
さすが 地元の人気商品。

店内には 他にも 栃木ならではの
限定商品が並んでいます。

しばらくすると
レジへと続く通路は

品物満載のカートで大渋滞に。

これは 想像以上。

そのとき 生井さんは
店を飛び出し 駐車場にいました。

いったい どうしたのでしょう?

<彼女の名前はキヤノンマーケティングジャパンのCanonさん>

<得意分野はイメージング技術?
…だけじゃない>

(指を鳴らす音)パチンッ!
<あれもできる>

<これもできる。 えっ そんなことまで?>

<技術とハートでソリューションを生み出す>

(Canonさん)あっ!
<心強~い ICT PARTNERなんです>

<あなたの近くにも
Canonさんが きっといますよ>

栃木初のコストコ。

オープン初日。
午後3時には 広い店が満杯です。

更に 入店を待つ列も。

用意した900台のカートが
すべて はけていたのです。

生井店長
急いで駐車場に放置されている

カートをかき集めます。

どうぞ いってらっしゃいませ。

しかし 集めたカートは
すぐになくなります。

レジにも この行列。

で しかも この…。

そうですね。

現在の入場者の数などから
売り上げを割り出します。

すると とてつもない数字が。

いや ありえない ありえない。
ないない ニューオープニングで。

すごいね。

こんな売り上がらないもん。

生井さん
店長に抜てきされて2か月半。

試行錯誤を繰り返しての成果です。

でも すごいね。

なので…。

でも こう ある意味
ホント今日からなんで

別に そのオープンまでが
ゴールじゃないから

ここからがスタートなんですよ。

この日の壬生店の売り上げは
全国31店舗中

2位を大きく引き離し
ダントツの1位でした。

店舗数の倍増を目指すコストコ。

来年は 3店舗をオープンします。

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事