アマヤドリのストレッチ(180°股関節を開く/足の付根・骨盤)Body Stretch & Release 20200517

「180°股関節を開くシリーズ」(股関節を柔らかく・あぐらをかけるように)
横方向の開脚(180°開脚)をしやすくします。鎖骨や足首やお尻といった、遠い部分からアプローチして除々に足の付根を開きやすくしていきます。

⏰タイムテーブル⏰
0:26 足首をゆるめる/ストレッチ
4:16 鎖骨の動きを感じる/肩のトレーニング(四十肩のため)
11:29 足の付根ゆるめる/ストレッチ(足を開くように)
25:37 胸を前後左右に動かす(アイソレーション)
30:45 骨盤を前後左右に動かす
36:27 お尻・もものストレッチ(開脚のため)
38:39 足の付根をひらいていく(開脚のため)

✎ご用意いただくもの✎
動きやすい服/敷物/椅子/水

外にでかけづらい毎日なので、家の中で一緒に体を動かしたら楽しいかな?ということでストレッチのライブ配信を始めます。
「ストレッチ」と聞くと「体が固いから…」と苦手意識がある方も多くいらっしゃると思うのだけれど、この動画では体の色んな部分をのんびりと緩ませたり、ほぐしたり、いつもはあまり気にしない感覚に気づいたりするようなことをしたいと思っています。
どうぞご自分の体の都合に合わせて楽しんでください。
毎日日本時間の18時ごろから配信予定です。ライブで一緒にやるのが楽しいのではないかと思うので、ご都合つけば参加してくださいね。
1週間くらいはだいたい同じことをしようと思います。そのほうが、だんだん気づきが増えてゆくと思うから。
(同じタイトルの動画はだいたい同じことをしています。)

🌺投げ銭(ドネーション)はこちらにお願いします👇
note→https://note.com/amayadorinote/n/nbf327317d1b7
paypal→https://paypal.me/kaoriasahiro

🌺わたしが踊っている動画はこちら👇
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqvovK2ErDQjnzSDblSfH-zh

#ストレッチ#stretch#release

ーーーーーー

👉「180°股関節を開くシリーズ」には別日バージョンもあります
(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfquO0hxl-aQnYeb5-C_MWk2W

🌼他のおすすめ動画🌼
「首・肩こり、座り仕事の疲れシリーズ」(首・肩こり、四十肩)
https://youtu.be/fv4Iy7CWNK0
首のこりや肩の重さ・頭痛をすっきりさせる動きが多めです。
マッサージやストレッチにトレーニングも加えているので肩こり防止・腕を上げやすくします。
デスクワークの上半身の疲れにも!
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqtCF1XU6VYbipdKZQWwgm-w

「骨盤・股関節をゆるめるシリーズ」(腰痛、生理痛、背面の重み)
https://youtu.be/S9Tuc9r2bFo
骨盤まわりをマッサージしたり温めたりして、腰痛やお腹のトラブルを和らげることからはじまり、股関節の動きを知ったりゆるめたりして、前屈をしやすくします。お尻やももの裏を丁寧にゆるめて体の背面を柔らかくすることも同時にするので、背中がわの重みを取るのにもいいです。
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqsz0uGnEZp5atjMyCdBd8kv

「肋骨・肩甲骨を動かすシリーズ」(猫背、巻き肩、首の重み、背中の固さ)
https://youtu.be/66p5Q376vZE
肋骨を色んな方向に動かすことでそこに繋がる背骨や鎖骨・肩甲骨も湾曲させたり、ねじったりと動かしていきます。後半は腕の前面を入念にストレッチして猫背や内向きの肩を和らげます。
上半身が軽やかに自由に使えるようになるヒントがあるのでダンサーにもお勧めです。
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqsmO5M3NJK2AyvIiOkBil4K

「足首〜膝、首周りシリーズ」(足首の固さ、頭痛や首の重み)
https://youtu.be/gMpQPx8IxLY
足首から膝を動かすことで下半身を整え、首周り・肩のストレッチで上半身の調整をします。
最後に中心の大きなストレッチをするので全身をおおまかに動かすことができます。
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqu7hIhSn8-_aTFtkV0AseDC

「体をすっきりさせるシリーズ」
https://youtu.be/DXZ4sBJzFSQ
全身をほぐしたり、ひねったり、引っ張ったりすることで血行を良くし、むくみを取り、体をすっきりさせます。ひきしまった体を徐々に取り戻すためのトレーニングも少し入れています。
どちらかというと目覚めさせるために良いメニューです。
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqvmMCh6-GWIUeM7-hDubxVN

「腰まわりを中心に全身をほぐすシリーズ」
https://youtu.be/lZxlJzGnz7I
腰をほぐしたり、伸ばしたり、軽いトレーニングをすることで腰まわりのトラブルを軽減します。全身まんべんなく伸ばす流れになっているので眠る前などにもゆったり行っていただけます。
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqsuVtZlGBsrHOMznVzOt0Gb

「前後左右開脚シリーズ」
https://youtu.be/cHjw8bBjTcQ
股関節・背中・お尻・もも などをゆるめたり可動域を広げて、脚が前後左右に楽に動くようにすることが狙いです。
ももの張りや股関節のつまり、腰のだるさにもはたらきかけます。
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqvdi-agrfNsFmWTthGMuq4I

「前後開脚シリーズ」(ももや膝裏、お尻の固さ・坐骨神経痛・腰痛・股関節つまり)
https://youtu.be/851QlRse1Sw
前屈や、前後に開脚しやすくします。ももの裏の固さは股関節のつまりや腰痛、背中の重みや足首の動きにも関係してくるので、背面の重みを取るのにもいいです。
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqvifC7wKdoa09uJ6Mu6_uhY

「上半身の血流を良くするシリーズ」(首・肩こり、姿勢改善、顔のむくみ)
https://youtu.be/xmFxkEPQ1pk
首・肩まわりの固さをほぐし、血の巡りを良くします。筋肉のバランスを整えるトレーニングで普段から良い姿勢を保ち、肩こりしづらい体を目指します。ストレートネックや巻き肩、猫背、背中や肩周りに肉がつきやすい方にも。
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqsah9CAe73daaxpvXy-2I6g

「全身まんべんなくシリーズ」
https://youtu.be/8Sm5y1Xv-W4
全身をバランスよくストレッチします。程よく疲れるので、良く眠りたい日にもどうぞ。
👉別日バージョンもあります(内容は似ています)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsEG68MbXfqvbZbR6HyXWMSwzvFqsRGCK

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事