今回の動画では、低音障害型感音難聴由来の耳鳴りをどうやってなくすか?について解説しました。
また、耳鳴りの音が高いか低いかで、低音障害型感音難聴なのか、それ意外の病気から来ているのか?も判断できるので、その判別方法についても解説しています。
動画後半では、今回ご紹介しているセルフケアの方法を一緒にできるようなパートもつけさせていただきましたので、この動画を見ながら日々一緒にやっていただくと、しつこい耳鳴りが解決していきますので、ぜひ最後までご覧になり、一緒にやってみてくださいね。
◆◆◆目次◆◆◆
0:00 耳鳴りを解決する方法
0:26 低音障害型感音難聴の耳鳴り
2:19 血液のルートを開通させる
4:15 顎シャカ
5:18 側頭筋をほぐす
6:25 一緒にやってみましょう
9:18 まとめ
◆◆◆耳鳴りの症状にお困りの方◆◆◆
症状の原因、根本解決をしたい方は、当院のホームページをご覧ください。症状別のこれまでの患者様の声もご紹介しています。
http://harigaku.com/symptomscat/post-2753/
◆◆◆チャンネル登録はこちら◆◆◆
このチャンネルでは耳・鼻・喉に関する病気や症状に困っている方が安心できる情報をお伝えしています。チャンネル登録していただけると、最新の動画の新着情報が届きます。
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCcOyfJOWv9NJBqIcXDEoNmQ
◆◆◆関連動画のおすすめ◆◆◆
【低音障害型感音難聴】耳の詰まり、耳鳴り、めまいを10秒で解決する技教えます
https://www.youtube.com/watch?v=qWrLXVjjbDg&t=13s
突発性難聴の本当の原因、治し方
https://www.youtube.com/watch?v=mSFiq0DOTpI&t=10s
突発性難聴になったら最初に見る動画
https://www.youtube.com/watch?v=eifS7XTozks
首のこりをすぐに治すストレッチを紹介します
https://www.youtube.com/watch?v=Sol48hMRrkE
おもしろ科学実験 低音難聴チェック Bass hearing loss check
https://www.youtube.com/watch?v=j61VFV1ctpo
◆◆◆はりきゅうルーム岳ついて◆◆◆
突発性難聴・顔面神経麻痺・喉・花粉症が専門の耳鼻科鍼灸院です。
現在は東京で代々木上原院、大塚院の2店舗を運営しています。
★はりきゅうルーム岳HP
・大塚院
東京都豊島区北大塚1-17-3 第20SYビル8F(山手線 大塚駅 徒歩1分)
https://harigaku.jp
・代々木上原院
東京都渋谷区西原3-24-10 PDビル 2F(代々木上原駅から徒歩5分)
http://harigaku.com
・Twitter
日常の仕事の内容をご紹介しています。
https://twitter.com/harikyu_gaku
◆◆◆求人募集◆◆◆
はりきゅうルーム岳で一緒に働いてくれる鍼灸師を募集しています。
当院の想いをホームページに記載していますので、ご興味がある方はぜひご覧ください。
http://harigaku.com/recruit/post-2712/
◆◆◆プロフィール◆◆◆
竹内岳登(たけうち・がくと) / GAKU先生
日本唯一の耳鼻科専門鍼灸師。「はりきゅうルーム岳」総院長。
1988 年東京都生まれ。鍼灸整体師として約3万人の症例を扱
い、上咽頭炎、のどの不調、花粉症、突発性難聴、顔面神経麻痺
などの耳鼻科の症状に特化した日本で唯一の鍼灸治療院を開
業。わずか2年で1万人を施術。有名芸能人や歌手も数多く通う。
来院数の4 割を占める患者さんが上咽頭炎での悩みを抱える
中、西洋医学でも対処法が見つかっていない上咽頭炎の完治率は8割を超える。
整体術の源流でもある「活法」の分野でも技術講師としても活躍。
#低音障害型感音難聴 #耳鳴り #突発性難聴
powered by Auto Youtube Summarize