チコちゃんに叱られる!▽ジグソーパズルの謎▽惑星秘話▽穴があると…[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

チコちゃんに叱られる!▽ジグソーパズルの謎▽惑星秘話▽穴があると…[字]

今回のチコちゃんの素朴な疑問は…ジグソーパズルはなぜ作られた?惑星はなぜ「惑う星」と書く?穴があったらのぞきたくなるのはなぜ?みなさんわかりますか?

番組内容
世の中には身近で素朴な疑問がいっぱい。そこにはよくよく調べてみると興味深い世界が広がっています。チコちゃんが繰り出すそんな疑問を家族みんなで考えてみませんか?今回の疑問は…ジグソーパズルはなぜ作られた?惑星はなぜ「惑う星」と書く?穴があったらのぞきたくなるのはなぜ?みなさんわかりますか?新コーナー「CO2削減のコーナー」では地域による言葉の違いを特集!クラス替えのお悩みにもお答えします!
出演者
【出演】岡村隆史,【ゲスト】土田晃之,百田夏菜子,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀

ジャンル :
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. ジグソーパズル
  2. 土田
  3. 惑星
  4. 遊星
  5. チコ
  6. 岡村
  7. 友達
  8. 荒木
  9. 百田
  10. 平山
  11. 言葉
  12. ディレクター
  13. 意味
  14. 先生
  15. 地球
  16. 火星
  17. 関西
  18. 京都
  19. 時間
  20. お願い

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

イヤーッホー!
ワーホホー!

ウオーホーホホーの
ハイー ヤー!

チコちゃんで~す
お願いしま~す。

はい どうも~
チコで~す。

こんチコは。

永遠の5さいです。
今日も よろしくお願いしま~す。

よろしくお願いいたします~。
(拍手)

まずは…

よろしくお願いします。
百田夏菜子ちゃん。 私もちょっと

えくぼ つくって
もらっちゃおうかしら。 (百田)あら!

ぺこりん ニコッと。 はい 出来ました。

かわいい!
おそろいでございます。

そして つっちー…

あっ お願いしま~す。
お願いしま~す。

ついに オリジナルメンバー!

あっ ありがとうございます。
3回目でございます。

3回です。
よろしくお願いします。

それでは まいりましょう。

ねえねえ 岡村~。

いきますか?

いきますか? 百田さんから。
え…。

夏菜子ちゃん。
ちょっと これ見てくれる?

富士山!
うん。

富士山の
ジグソーパズルですね。

なんで?
うん。

なん… え~?

なんで?

なんでなんだろう?

1枚の絵や写真を バラバラにして

再び 元の状態に戻すジグソーパズル。

一体 なぜ

わざわざ このようなモノを
作ったのでしょうか?

教育の? どういうところにいいの?

頭を使ってやるから…

(土田)アハハハッ!

出た~!

(土田)いやいや すごい!
うれしい!

今こそ 全ての日本国民に問います。

ジグソーパズルが好きな方々に

聞いてみました。

え?

なぜ ジグソーパズルを作ったのかも
知らずに

「外枠から作るのが定石」だの…。

なくない? なんでないの?
「完成間近で ピースが足りない」だの

「ピースが はまらないのは
押す力が足りないからだ」と

思い込もうとする日本人の
なんと多いことか。

それ はまっていませんよ。

しかし チコちゃんは
知っています。

「ジグソーパズル」を作ったのは…

子どもに地図を教えるため~。

え~!

地図?
(土田)なるほどね。

チコちゃん 5歳なのに

ジグソーパズルについて詳しいなんて すごいね。

ありがと。
でも…

はい!
なります!

詳しく教えて下さるのは

パズルとクイズの
普及活動をしている…

なぜ ジグソーパズルが
作られたかというと…

地図をパズルにしたものを
売り出したのが

最初だと言われています。

ジグソーパズルを
最初に売り出したと言われる…

なぜ 製図師の彼が…

当時のイギリスはですね
大英帝国とも呼ばれていて

世界の地理を 子どもたちに
覚えさせるというのが

貴族にとっては とても
重要なことだったんですね。

その勢いは 「7つの海を支配する」と
言われていました。

貴族にとって…

そのため イギリスの貴族は

自分の子どもたちに 早くから
世界地図を覚えさせていました。

そこで スピルズベリーが作ったのが
こちら。

ヨーロッパの国々を…

遊び感覚で
自然に覚えることができると

貴族に大ヒット。

当時の国王 ジョージ3世も

子どもたちに
ジグソーパズルを買い与え

専用の収納ボックスまで

作るほどだったそうです。

しかし 値段は
今の価格で…

すると スピルズベリーは
こんなものも作製します。

海をなくし 陸地だけのジグソーパズルを
作ったのです。

こうすることで 木材の量を減らし
3分の1の値段で売り出すと

庶民にも
人気が高まっていったといいます。

その後…

子どもたちが
覚えなければいけないもの。

例えば かけ算の式とか

「聖書」の一節とか などにも

ジグソーパズルが
使われるようになっていきます。

更には こんなものも…。

これは 「シンデレラ」のジグソーパズル。

このように 物語の挿絵を
パズルにしたものが登場するなど

ジグソーパズルは 徐々に
教育から遊びへと変化。

19世紀に入ると
材料が 木から紙へ代わり

大人向けの絵柄も生まれ
ピースの数も増えるなど…

しかし 今のジグソーパズルは

出っぱった部分と へこんだ部分がある

この形が ほとんど。

いくつか 理由はあるとは
思うんですけれども

凹凸がついた形だと…

当初のジグソーパズルは

ちょっと動かしただけで
ピースが ずれてしまいました。

そのため 職人たちが試行錯誤し

この形になったのではないかと
先生は言います。

ジャジャ~ン!

輸入されると同時に
大流行が巻き起こったのですが

その理由は 一体 何でしょう?

(ディレクター)1970年代…。

う~ん ちょっと待って下さいね。

ちょっと…

電話の相手は…。

食文化史研究家として
度々 ご出演頂いている

永山久夫さん 御年89。

1970年代は 40代だった永山先生なら
ご存じのはず。

あれ? ちょっと ずれた。

(ディレクター)ありがとうございます。
(永山)頑張って下さい。

違います。

東京国立博物館で

レオナルド・ダビンチの
「モナリザ」が公開。

社会現象となりました。

そこで 日本のおもちゃメーカーは
「モナリザ」ブームが来ると考え

「モナリザ」のジグソーパズルを輸入。

すると 細かい作業が好きな
日本人に受け 大ヒット。

空前のジグソーパズルブームが
巻き起こったのです。

そんなジグソーパズルは

どのように作られているのでしょうか?

こちらの 2つのプレス機で
作るそうです。

作っていたのは
姫路城のパズル。

印刷された厚紙を
1つ目のプレス機に入れると…。

(ディレクター)すげえ!

1つ目のプレス機では
切れているのは横だけ。

そこから
2つ目のプレス機に入ると…。

ジグソーパズルの形に
なりました。

これを バラバラにするのは…。

(土田)手!

一見 適当に
作業しているように見えますが

前後のパズルが交ざらないように
間隔を空け

程よく バラバラにするのは
機械では難しく

熟練スタッフの職人技なのです。

ところで 地図を覚えるために作られた
ジグソーパズルで

本当に
覚えることができるのでしょうか?

まずは 今 どれだけの国の
名前と位置を知っているのか

真っ白な世界地図に 国名を記入。

自信満々に
書きましたが

正解したのは
46か国。

ジグソーパズルで
どれだけ覚えられるのか。

組み立てるのは…

一般的な成人の方なら

およそ15時間で
完成するようですが…。

あれ?

(百田)え!?
(土田)そんな かかる?

(土田)あっ でも かかるか。
(百田)そっか…。

作業開始から3時間。

端からいくねや!

(ディレクター)終わる気がしねえ マジで。

「ANA」って 何なんだろう?

勉強してるねえ。

作業に没頭すること 12時間。

昼から始めた
ジグソーパズルも

気付けば夜に…。

仮眠をね。

≪カンベ。

もはや 地図を覚えることより

完成させることに没頭する ディレクター。

難関だったのが 海。

そして ついに その時が来ます。

うれしいやろな 最後 ラスト。
きた!

やった~。

たたいた。

マジで うれしい!

(ディレクター)これが カナダですね。

ベネズエラ。

順調かに見えますが…。

なんだろ…

なぜか 元よりも
数が少なくなる結果に…。

(土田)疲労もあるだろうしね。
脳が疲れたんだね。

この結果を 先生に報告。

(土田)確かに。
ハハハッ!

ズバーッ 正論言われた。

ということで…

もやしの根っこ取り。

あ~ 取る人 取りますもんね
きれいにね。

VTRの中で ジグソーパズルを
最初に売り出したのは

ジョン・スピルズベリーさんと
ご紹介しましたけれども

最初に発明したのは…

あんた ちょっと
かかりすぎたんじゃないの?

はい… ちょっと…。
働き方改革って やってんだから

もっと 短めに切り上げなきゃダメよ。

そうですね すみません…。

あと 何か ちょっと気になったんすけど
革ジャンの肘のとこ 破けてました?

(ディレクター)
破れてます。

大人の皆さん ちゃんと答えられますか?

何も考えないで
のほほんと暮らしていると

チコちゃんに叱られますよ~。

ボーっと生きてんじゃねーよ!

♬~

ねえねえ 岡村~。

そりゃ もう。

大好きです。
いきましょう。

じゃあ
岡村さ…

はい。
愛ちゃ~ん。

(塚原)は~い。

「惑う星」って書くわよね。

なんで?

(笑い)

なんじゃ こりゃ~?

夜空に輝く あまたの星のうち

太陽のように自分で光り

ガスで できた星を
「恒星」

太陽の周りを回っている

地球や火星 木星などを

「惑星」といいます。

え~? ちょっと待って下さいよ。

僕 時々 調子いい時
あの 寝室に映してるんですよ。

うん。
プラネタリウムみたいな。

あれが 何か こう
ぐ~っと回っていってるんですよ 何か。

で よう見ても 何か…

「どれがどれやったかなあ」って

「惑わされてんのかな?」と思ったり。

「惑星」とは
岡村を惑わすため。

全然
分からへん。

今こそ 全ての日本国民に問います。

星占いが好きな方々に
聞いてみました。

(土田)揺れてんなあ。

なぜ 惑星を
「惑う星」と書くのかも知らずに

「四十にして惑わず」。

不惑の40歳を過ぎて

いちごのショートケーキと
モンブランの間を揺れ動き

惑っている おとうさん。

チーズケーキも
ありますよ。

しかし チコちゃんは
知っています。

惑星を「惑う星」と書くのは…

空をさまよい 惑っているから~。

え~?

さすがチコちゃん。

5歳なのに
惑星について知っているなんて…

あっ 恐縮です。

詳しく教えて下さるのは

武庫川女子大学で
日本天文学の歴史を研究している…

惑星を 英語で
「プラネット」と言いますが

この「プラネット」は

ギリシャ語の「プラネィティス」が

語源の一つとされ

それが 「さまようもの」という
意味なんです。

では 惑星は どのように
さまよっているのでしょうか?

(百田)え~!
(土田)すげえ。

地球は 23時間56分で
自転 1回転するので

毎日 4分ずつ時間を引いて

日付を送っていきます。

星空を見ていて下さい。

あれ? 日付は進んでいるのに

星空が 全く動きません。

星座を形づくる星々 恒星は

地球が回転 自転しているため

東から西へ動いて見えます。

しかし 地球が
ちょうど1回転したときの星空を

切り取って見ていくと

恒星は動いてないように
見えるのです。

同じように
ある日の星空を切り取って

日付を進めてみると

全く動かない星空に…。

(株本)それが 火星ですね。

しかも この火星

右に行ったり
左に行ったり

行ったり来たり
しています。

これは
火星よりも内側を通っている地球が…

こちらの鉄道模型で
説明できるといいます。

内側の電車が地球

外側の電車が火星です。

両方とも 左回りをしているので

地球電車から見てみると

火星電車はもちろん
左に向かって進んでいます。

しかし 地球電車が追い越す時…。

火星電車は 逆方向の右に向かって
進んでいるように見えます。

再び ある程度 距離が離れると

元に戻り

左方向に進んでいるように見えます。

これが 先ほどの夜空で見えた

火星の動き。

この動きに気が付いた
昔の人が

星座を形づくる…

その「プラネット」と
同じ意味のオランダ語を

江戸時代に
本木良永という人が

惑星 「惑星」と
翻訳したんです。

ただ この時 本木良栄は

星の動きを計算するのに
他の星々と違うので

「人間を惑わす」という理由で
「惑星」と翻訳したそうです。

ちなみに…

しかし 「遊星」という言葉は

今では あまり聞きませんが…。

「惑星」に統一された経緯については

「惑星」を用いていた 東京大学と

「遊星」を用いていた京都大学との
対立という形で

紹介されることが多いのですが…

あっ! きた。
きました。

この物語は 京都大学で教べんを執り

後に 京都産業大学を創設した 天文学者

荒木俊馬と その仲間たちが

日本天文学の
発展に

思いをはせた
お話です。

じゃ 御飯にしましょうか。
何がいいですかね?

おそばが
やっぱ 一番かな。

(荒木)<「『天文術語集』編纂会議」。

明治以降 各大学などが
独自で使っていた天文用語を

統一しようということから始まった
この会議。

とはいえ 13名の編纂委員の中で
東大閥が6人

京大閥は私と…

この上田先生のみ>

荒木さんはね
京都大学の代表なんですから

もっと発言しないと!

平山さんとか 東大組の意見ばっかり
通ってしまいますよ。

しかたないですよ。

平山さんは委員長なんやから。

東大の平山教授が委員長を務める

「『天文術語集』編纂会議」で

争点の一つとなったのが

「惑星」か 「遊星」か。

明治維新後

寺尾 寿教授を中心に

日本天文学会を設立した
東大が推す「惑星」と

新城新蔵教授を
中心に

「天文」ではなく
「宇宙物理学」という

新たな風を巻き起こした
京大が推す「遊星」。

どちらに統一すべきかで
会議は混沌とすることになるのです。

東大組ばっかりに しゃべらせとったら

天国の新城先生も
納得しませんて。

いや 新城先生は
そんな 心の狭い方やないですよ。

遊星を推していた
京大の新城教授は

この荒木俊馬の
義父にあたります。

<これは 20年前に
父が 新聞社のコラムで書いた言葉だ>

新城教授は 生前

星は 規則正しく動いていて

惑っているのは
人間の方だと説明。

星の動きを理解するのに…

…と書いていました。

研究を楽しんでいたことが

うかがえます。

[ 心の声 ] <だから 東大出身者たちが
好んで使う「惑星」よりも

「楽しむ」という意味を持つ

「遊ぶ」 「遊星」という言葉に

強いこだわりを持っていたんやなあ。

とにかく 「遊星」か「惑星」か。

勝負は ここですからね!

分かってます。
ホンマに分かってますか?

(平山)それでは
「P」から始まる用語に移ります。

<平山清次教授。

この委員会の長であり

小惑星研究の第一人者。

まさに
日本を代表する天文学者だ。

小惑星が専門の平山先生が
「遊星」に言葉を譲るとも思えないが…>

では 次に 「プラネット」。

これは 「惑星」ということで
よろしいでしょうか?

えっ ちょっ… ちょっと待って下さい。

(平山)どうしました? 荒木先生。

(荒木)
「遊星」も 広く使われている用語です。

ここは ひとつ
ご一考頂きたいのですが…。

日本天文学会は
前から 「惑星」を使ってきたんだ。

今更 「遊星」なんて
使えるわけないだろう!

ちょっと… 今
荒木さんと平山先生 しゃべってるから!

大体 今まで
何 使ってたかなんて どうでもいいの!

今から何を使うか
これが大事なんやから!

いやいや!

へ?
(平山)わたくしはね

「遊星」という言葉を大事にしてきた
新城先生の一番弟子である

荒木先生のご意見を
無視してしまうほど

やぼな男ではありません。

では皆さん
今日は いろいろありましたので

ちょっと 遅い時間に
なってしまいましたね。

では ありがとうございました。

かっちょいいね~。

ありがとうございました。
(平山)あっ 荒木先生。

ちょっといいかな。

殴られはしないでしょう。

(平山)300年になるんです。

(荒木)え… 何がでしょうか?

(平山)イタリアの天文学者
ガリレオ・ガリレイが亡くなって

ちょうど 300年になるんです。
(荒木)ああ…。

(平山)これからの 日本の天文学は
ヨーロッパ諸国に追いつき

これを
追い越していかなければならない。

そのために
果たして頂かなければいけない役割は

荒木先生 皆さんの世代なんです。

頼みますよ。
はい。

(荒木)お疲れさまでした。

あっ そうそう。 私はね…

(荒木)先生…。

実は これより7年前

平山教授は
コラムの中で

自分は
昔から「遊星」を
使っていたので

「遊星」を主張したと
書いています。

「惑星」か「遊星」か。
ずっと決まらずにいました。

そんな ある日。

☎

☎
(荒木)はいはい はいはいはい。

あ~ もしもし… ああ 上田先生。
どうしました?

え…?

[ 回想 ] 私はね…

<小惑星の第一人者…>

<そして…>

<「天文術語集」は発行された>

♬~

ハァ… なんで 「惑星」に譲ったんですか。

新城先生も怒ってると思いますよ?

だから 先生は
そんな心の狭い人やないですよ。

[ 心の声 ]平山先生 あなたが残した論文全てを

「小惑星」から「小遊星」に変えることなど
私にはできません。

それは 新城先生も
分かって下さるはずです。

頑張ろう!
え?

これから 俺たちが
日本の天文学を引っ張っていくんや!

♬~

<まとめられた「術語集」の中には
こう記した>

いえ こちらこそで
ございます。

ということで…

(笑い)

まあね どっちも行きたい。
もう 行ったり来たりしちゃう…。

岡村 いかがでした?

そうねえ。

ほんとに東大出身の方と
京大出身の方が出て

やってるっていうのもね
よかったですけど。

もう NG 一切なし
だったそうですよ。

草野さんだけ
1か所

「ちょっと やり直させて下さい」と
自己申告なさったそうです。

草野さんの呼び出し怖い…
力 強いですからね 草野さんね。

殴られたら もう
バーンいってしまいますからね。

その手は出されませんけどね。

地球を救え!

ちょ… ちょっと。
はい。

暗くないですか?
そう。

そう! SDGsに貢献していこうと思って

今回から このコーナーは
CO2削減のため

ライト1個でお送りしま~す。

え~?

いきます。
え!

さて 岡村!

前に 「シャベルとスコップの違いって
なに?」という疑問をやった時に

地域によって
言い方の違いが
あったじゃない?

ありましたねえ はい。
うん そういう違いが

まだまだ
たくさんあると思うの。

だから 調べてまいりました~。
あら。

ご協力頂いたのは…

例えば 東京でですね

相手から誘われて
「行けたら行く」。

行く気持ちはあるんだけど
予定もあるので

少し待ってほしいという
意味だと思うんですけど

関西の人にとってですね

行く気がない時に
使うような感じがするんですよね。

まず 関東の人は…。

やっぱ そうなんや。

すごいね。

「行けたら行く」って言う時は…

行く前提の人が多いようです。

一方 関西では…。

もう どこも行く気ないやん。

関西は ほぼ…

今回 調査したところ

行く気がないと
答えた人は…

やはり 行く気に
差がありました。

分かりまっしゃろ。
なるほど。

地元で生まれ育った人が多く
親密な人間関係がある関西では

「行けたら行く」と言われたら

行く気が あまりないんだなあと

察することができるそうです。

一方 さまざまな地域から人が集まる
関東は

ハッキリ言わないと伝わらないため

「行く」という言葉どおり

行くつもりの人が多いと
考えられるそうです。

「察しの文化」だという関西。

では こんな言葉なら…

(スタッフ)…って言われたら
何て返しますか?

皆さん…

しかし…

それは 京都の皆さん。

なんでぇな。
あっそう 京都?

京都だけが…

そんな 京都の人いわく

他にも こんな言葉をかけられると
なにかを察するといいます。

ありがとうございます。 でも…

…って つい言ってしまいますね。

更に…。

…って言われたら…

…っていう意味だと思います。

他にも…

…という意味かもしれないと
察するのだといいます。

やっぱり 京都が…

独自の文化が根づく京都は
関西の中でも地元意識が高く

より「察しの文化」が濃いのではと
考えられるそうです。

以上 「チコっとリサーチ」でした。

ウフフフフッ アハハハッ!

ハッハッハッハッ!
え~!

ねえねえ 岡村。

土田くん いってみますか?
好奇心の塊でしょ?

そうっすね よく…

(百田)え~ ほんとですか?

(土田)アグレッシブだ アグレッシブだ
言われて。

イメージ 全然ないですね。
イメージ 全然ないでしょ?

じゃあ つっちー。
(土田)はい。

ちょっと これ見てくれる?

これ 何?
(土田)壁に…

そうねえ。 これ 見たら 何か…

(土田)なりますね はい。

なんで? えっ なんで?
うん。

え~っ どういうこと?

穴があると
何とな~く のぞきたくなる あなた。

どうして のぞきたくなるのか
考えたことありますか?

だって…

そこに 穴があるからじゃないですか
のぞきたくなんのは。

登山家みたいに言わないでよ あなた~。

(土田)あっ!

秘密ね!
気持ち。

穴の向こう側が
どうなってんだろうっていう

もう だから 抑えられない。

難しい問題じゃん これ!
(百田)難しい。

さあ 岡村さん。

なんやろ…

赤ちゃん 産まれた時って
最初 目 見えない。

それが だんだん見えてくるって
いうじゃないですか。

(笑い)
(土田)確かに。

今こそ 全ての日本国民に問います。

穴があったら入りたいという方々に
聞いてみました。

なぜ 穴があったら
のぞきたくなるのかも知らずに

穴のあいた靴下が
バレないように苦労したり

ちくわの穴をのぞいて

「これが タイムトンネルだったらな~」と
思ったりしている あなた。

どうやって入るんですか?

しかし チコちゃんは
知っています。

穴があったら のぞきたくなるのは…

穴の中に いいモノがあると

すり込まれているから~。

へえ~。

さすがチコちゃん
5歳なのに すごいね。

旺盛ですよ~ そらもう。

詳しく教えて下さるのは

明治大学で 進化心理学を研究している…

穴があったら
つい のぞいてしまうのは…

こちらの かわいい猫ちゃん。

穴を見つけると
早速 その中に入りました。

先生によると これは

巣穴にいるネズミなどをとる行為が

猫にすり込まれていて

一度も ネズミを見たことがなくても

本能的な動きが現れるといいます。

動物と同じようなことが

人類にも残っているというのです。

今から…

生活していた時代。

その狩りで学んだことは…

…ということでした。

穴をのぞくと
良いモノが見つかるかもしれない

という好奇心がある人が
食料を見つけやすく

生存競争に勝てたのです。

この本能が
私たちにも受け継がれていると

先生は おっしゃいます。

果たして…

ウォッチング。

動物園に 穴のあいた箱を用意。

中には 先生の指示で

かわいい ぬいぐるみを。

のぞいてよかったと
思ってもらうためです。

そして こんな貼り紙も。

「本能に忠実ですね」。
(土田)意味 分かんないだろうなあ。

しかし…。

(土田)全然 見ないじゃん。
ちょっとね~ 来ないのね~。

予想に反して 誰も見てくれません。

もしや この日のお客さんは

生存競争に勝ち残れないのではないかと
心配になり…。

ならば これではどうでしょうか?

(土田)これ 見ちゃうわ~。
(百田)のぞくなあ。

す~ぐ行った。

これが 本能に忠実で
生存していける…

あなたも勝ち組ですね。

続いてやって来たのは…。

子どもに
行かせますよ。

なんで? 逆ちゃう?
(土田)何だ その理由。

のぞく人が少なかったのは

動物園では 他に 興味をひかれるものが

たくさんあるからでは? と反省し

もう少し 手持ち無沙汰の方が
多そうな場所で ウォッチング。

後ろに また動物おるけどなあ。
まあね ほんとね。

なかなか のぞいて頂けないので
あの作戦。

(土田)行くねえ。
やっぱ 貼るとね。

あなたは勝ち組です。

あっ びっくりした。

かわいい。

あなたも勝ち組です。

おとうさん!

おじさんも勝ち組でした。
よかったですね。

商店街では…

ただ のぞいた方は

「覗かないでください」という
ステッカーを貼ってから。

これは…

ということで…

あっ オシャレ。
(百田)オシャレ~。

さあ つっちー どうでしたか~?

禁止的なことを書かれると
やりたくなるのは

ものすごく分かりますね はい。

でも 気になってんのは気になってるとは
思うんですけどね 結局。

(笑い)

大阪やったら
もしか 手 突っ込んでるかも。

♬~

さあ チコちゃん。
はい!

お手紙のコーナーでございますけれども。

はい 皆さん いつも
ありがとうございます。

ありがとうございます~。
キョエちゃん ご苦労さま。

よいしょ!
岡村! 岡村~! はいはい。

自分のために
一生懸命になってくれる人が

本当の友達だよねえ。
そうやね それはそうやね。

一生の友達になると思いますよ。
ねえ。

キョエにも 本当の友達がいます。
あっ いますか。

この前も 引っ越し 手伝ってくれた!

5万円で!
え?

まあまあ 取られてますねえ。
お金? 発生したの?

あと 彼氏 紹介してくれる友達もいる。

入会金 10万円で!
いやいや まあまあ高いで それ。

それは 友達じゃないんじゃないの?
めちゃくちゃ 金 使うてるやんか。

えっ 友達って お金取らないの?

(2人)取らないよ。
基本。

皆さん 飲み会で
「1人 3, 000円ね」って言ってくる人は

友達なんかじゃありません!
え?

何とか 払わずに切り抜けましょう!

それは 払いましょう。
おかしいぞ~!

さあ おたより頂いております。

ありがとうございます。
ありがとうございます~。

ありがとう りなちゃん。

こんにちは~。
こんにちは。
こんにちは。

ありがと~。

あら やだ
ありがとうね~。

あら 分かる。

秘策かあ~
難しいねえ。

キョエちゃん
何か 秘策ってあるんですか? 何か。

急に 手料理作ってって言われたら
とりあえず ごま油とニンニクで炒める。

まあ あの 香り… いい香りするね~って
なりますからね 絶対に。

あれ 間違いねえから。
いや まあね うん。

ちなみにね
スタッフが調べてみたところだけど

クラス替え
っていうのは

生徒たちの
成績や性格 特技など

いろいろな角度から
バランスがとれるように

考えて
決めてるそうですよ。

だから もし
りなちゃんとお友達が

違うクラスに
なっちゃったとしても

毎日 仲良くしていたから
ではなくて

他に
いろんな理由が

あったんじゃないのかな
ということですね。

そうやって わざと引き裂く

みたいなことは
ないですから。
ないし

もし 一緒になってなかったとしてもよ?

新しい友達ができたり。

どんどん お友達が
増えてくるっていうね。

広がると思うわよ。
そうですよね。

たくさんの友達ができると
考えて頂ければ

りなちゃんも
いいんじゃないかなと。

さあ ということでございまして
何でも結構ですので

こちらまで送ってきて下さい。
お願いいたしま~す。

動画も。
は~い。 「5さい」って書いて下さいね~。

動画も お待ちしておりま~す。

いよいよ 来週から大型連休。

でも 3日休んで
1日仕事

3日休んで 1日仕事

土日休んだら
その先 ずっと仕事です!

ざんね~ん!
ああ そうか。

つながり悪いんだね~。

とびとび連休ですから~!
ですから~!

バイバーイ。
ざんね~ん!

「江戸川慕情」の動画を大募集。

待ってま~す!

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事