2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ある本にパソコンは電源ON時に一番壊れるのでスリープを使った方がいいと書かれてあった

1 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:23:05.40 0.net
本当だろうか?
Macの本だったが

2 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:26:02.82 0.net
スリープだとハードディスクが止まるからつけっぱなしがいいよ
モニターだけ切れるようにしておけばOK

3 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:26:53.44 0.net
もうSSDの時代だしな

4 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:26:56.43 0.net
迷信だろ

5 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:28:41.59 0.net
サーバーやスイッチやルーターは定期点検で停電作業の時に壊れたりするけど家庭用は知らない

6 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:29:43.37 0.net
会社のPCとか年末年始以外付けっ放しだけど10年以上ノーメンテで余裕だし

7 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:31:09.74 0.net
つけっぱじゃマザボとかやられちゃうんじゃないの?

8 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:31:41.15 0.net
壊れるくらいのタイミングで買い換えるのがいいよ

9 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:37:03.11 0.net
昔デフラグやりすぎるとHDD寿命縮まるなんてのもあったな

10 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:42:59.13 0.net
シッピングなんてあった時代のHDDは確かにつけっぱの方が寿命長いって言ってたね
今のはしらんけど

11 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:43:39.54 0.net
>>7
むしろ逆かな
壊れる一番の原因がコンデンサで経年劣化や寒さでの性能低下で起動に失敗する
常に電気が通り発熱してる状態だと劣化しても気温差による性能低下分は起きない
その分だけは長く使える

12 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:44:58.69 0.net
これって20年前から議論されてるけど答えがいつも不明

13 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:45:42.58 0.net
ICは常に高い温度にしとくと劣化早まるけどな

14 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:51:00.43 0.net
パソコンで壊れるのは大半がHDD
HDDは電源ON/OFFが一番壊れやすいタイミングでは有るが
常に電源ONだと寿命が縮まる
他の部品は電源ON/OFFで壊れることはまず無いが
こちらも常に電源ONだと寿命が縮まる

よって長時間使わない時は電源OFFとする方がパソコン全体としては長持ちする

15 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:52:14.61 0.net
大半が電源かな
電源のコンデンサが経年劣化で出力を出せなくなる

16 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 14:53:20.28 0.net
スリープでも温度が高いのか?
スリープ復帰のHDDスピンアップでも電源オンオフくらいリスクがあるんじゃないか?

17 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 15:25:12.70 0.net
FANエラーの回避

18 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 15:40:22.01 0.net
付けっぱが一番

19 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 16:17:47.14 0.net
>>11
大抵そうだな

動いてる間はコンデンサの容量が減っても動くけど
起動するときにこける

よく修理してコンデンサの容量を測ると半分くらいとか完全に抜けたりとかしてるよ

20 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 16:27:42.42 0.net
今年の2月頃電源入れた時コンセントから抜けてしまったんで慌てて差し込んだら壊れたな
症状調べたらHDDが壊れたとあった
そのPCは中古だったから寿命と思ってたけどここ見ると電源入れる時失敗だったのか、、、
これからは気を付けようサンクス

21 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 16:39:52.00 0.net
突入電流で壊れる可能性がある

22 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 16:44:13.50 0.net
>>12
ほんとだよな

23 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 16:47:34.61 0.net
車のエアコンも冬場も止めないで使っていた方が壊れにくいって言うからな
わずかな燃料節約よりエアコン修理費の方が大きい

24 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 16:48:55.00 0.net
デルのパソコンはスリープ推奨してたね

25 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 17:08:30.79 0.net
休止状態にしてるわ

26 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 17:56:52.39 0.net
OSは付けっぱなしだと不安定になるじゃん?

27 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 17:58:34.18 0.net
不安定になったら再起動したらいい

28 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 17:58:39.17 0.net
つけっぱなしでも最近のパソコンは勝手に更新来て再起動してるから

29 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 17:59:20.36 0.net
スリープだと勝手に立ち上がってる時があるから嫌い

30 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 17:59:35.88 0.net
飛行機も一番危ないのは離着陸なんだよ
まあパソコン関係ないけどな

31 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:01:40.32 0.net
>>29
win10なら設定で切れるぞ

32 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:02:34.42 0.net
電源投入時に突入電流が流れて負荷がかかるからよろしくないって話はある
半導体でなくてもそういう負荷を軽減するために暗電流を流しておくという手法はある

33 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:02:51.86 0.net
スリープ派が多いのか 

34 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:02:56.25 0.net
うちのマックが勝手にスリープ溶けるようになっちゃって仕方なく電源切るようにしてたが結局しばらくして完璧に逝った

35 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:05:28.30 0.net
じゃあ電源ON時に二段階で電流を流すようにすればいいんじゃないか?
スイッチ入れて初めの5秒は50%出力その後100%出力にする

36 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:26:46.90 0.net
>>23
スイッチON時にコンプレッサーの圧がかかってコンデンサに穴が開くって聞いた

37 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:32:34.63 0.net
HDDは電源入れて起動中に電圧が足りなくなるとすぐ壊れる

38 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:33:45.45 0.net
1日で不安定になるから再起だな

39 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:39:46.16 0.net
それはウイルスだろ

40 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:42:54.03 0.net
昔に比べてウイルスとか全然恐くなくなったな

41 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:45:35.37 0.net
俺は休止状態だな
でもなぜかだんだんCPUの使用率が増えて重くなるからたまに再起動してる

42 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 18:49:16.16 0.net
>>40
今のウイルスは気付かれないようにひっそりと個人情報を配信するだけだからな

43 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 19:00:41.88 0.net
壊れたら治せばいい
てかそんなに壊れるもんでもなかろう

44 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 22:13:08.70 0.net
電源切った後に壊れるから前日まで問題なかったのに起動しなくなるんだよ

45 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 22:14:23.76 0.net
>>40
バックグランドで中華にデーターを送ってる

46 :名無し募集中。。。:2018/04/24(火) 22:23:27.17 0.net
UNIX機は電源を入れたら切らずに長く使うのが通常の使い方なんだろう
その流れのMacならありそうな話し
MSのOSは長期運用は避けて再起動で安定させる使いかた

総レス数 46
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200