人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

義兄嫁『私の母も同居だったけど、日中に寝込んでるなんてことは一切なかった』私「え?」

372:名無しさん@HOME2011/11/16(水) 15:19:22

二世帯住宅で義両親と同居。 
昨日、義兄嫁が義母を訪ねてきていたらしい。 
でも私は生理痛と発熱で寝込んでいたため親世帯に顔を出さなかった。 

昨夜、義兄嫁からメール。

続きを読む

新郎友人「どうせすぐ離婚だろ」私(結婚式なのになんでこんな言うんだろう)→半年後その理由がわかった…

486:愛と死の名無しさん2009/10/16(金) 11:29:51

すでに離婚済みの友人が結婚したとき、新郎側友人席でなぜか「どうせすぐ離婚だろ」 
と悪い意味で盛り上がっていた。 
失礼だなと思っていたが理由は聞けず(新郎の意向で二次会等無しだった) 
ほんの半年ほどで離婚の報告をされたときに事情がわかった。

続きを読む

学生「ファン同士協力しないとダメだよね!」私「??」→学生からクレクレされて…

474:名無しさん@おーぷん2016/11/15(火)10:59:40 ID:A5g

クレクレ遭遇話をひとつ。長い。

数年前に某国民的アイドル5人組のコンサートに行った時の話。
突然雨が降ってきたから早い段階で並んで会場に入り、着席してゆっくりしてた。
しばらくして隣に夫婦+娘の家族連れが着席。

続きを読む

旦那「母さんが「嫁ちゃんのお母さんは何も買わないの?」って言ってた~」私「はぁ?」

460:名無しの心子知らず2018/04/30(月) 11:04:06 ID:jz2uZxEI

さっき旦那から電話で、ベビーベッドは義母が買ってくれるって〜と。 
そこまでなら有難いなーでいいんだけど、続けて嫁ちゃんのお母さんは何も買わないのかって言ってた〜と。

続きを読む

事務員「子供に毎日キャラ弁つくってて~…」俺「凄いですね!」→それに比べてうちの嫁は…

206:名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 10:22:41 ID:9awKAJ2hM

事務員さんと話をしていたら、子供の弁当のことになって、 
事務員さんは娘さんに毎日キャラ弁を作ってあげているらしい。 
一方、うちの嫁は寝坊してきて、高校生の娘に500円渡して、「これでなにか買って」とかしている。 
娘は小遣い欲しさに、おにぎりを200円分買って、お釣りをポケットに入れている。

続きを読む

甥「俺も特別な名前がよかったなあ」兄嫁「あんなバカな名前がよかったの?w」→この発言でまさかの事態に…

287:名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)22:24:27 ID:QK2

海月と書いてマリンと読むのはお馴染みですが、
まさに海月と書いてマリンと読む子と甥っ子がトラブったようです。
又聞きなので伝聞系ばかりです。

甥っ子8歳、マリンちゃんも同級生。

続きを読む

私「お腹いっぱい~もう食べられない」旦那「せっかく買ってきたのに。ちゃんと完食しろ」私「え?」

205:可愛い奥様2018/07/21(土) 01:01:13.71 ID:/O6I6iw70.net

今日は1歳の子が熱を出し外は猛暑、メイン級の食材もなかったため夫が会社帰りに二人分の弁当を買い、副菜は私が家にあるもので用意するということで合意 
私はカツ丼にしたんだけどごはんの量がかなり多く、また他のおかずも合わせて食べると結構なボリュームになりカツは全部食べたけど、ごはんは半分くらい食べたところでお腹いっぱいになってしまった

続きを読む

知人「もっと別のお菓子作ってくれない?」私(なんか上から目線だな…)→そんな知人に…

415:可愛い奥様2012/02/08(水) 12:23:50.93 ID:q88d8W+W0

お菓子作りが趣味。 
家族で消費できなくて、近所の友達に配ることがあるんだけど、 
回数を重ねるごとに上から目線になってくる人がいた。

続きを読む

義弟嫁「もうすぐ入園式なので。お願いしますw」私「…え?なにが?」

35:名無しさん@HOME2015/04/06(月) 17:15:05.05

(愚痴だけど投下させていただきますね) 

昨日、義弟嫁と揉めましたわ。 
いきなりやってきて、幼稚園の入園のしおりと入園道具(制服とか)一式をいきなり差し出して 
「これ、お願いします。9日に入園式ですんで^^」と言われた

続きを読む

旦那「夜中に赤ちゃんにご飯あげてる姿を見て、女を感じなくなった」私「はぁ?」

934:離婚さんいらっしゃい2009/10/25(日) 06:25:29

「夜中にち.ち.をほりだして授に.ゅ.う.しながら寝てる嫁に、女を感じなくなった」 
というアホ理由で外に女を作り、入れあげて離婚を迫った。 

元嫁は「そんな気がしてた。でもそんな理由とは思わなかった。 
つか誰の子供だと思ってんのよ?」と泣き、諦めて離婚に応じてくれた。

続きを読む