人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

唖然

友人「5歳の息子が発表会で使う衣装を作ってほしい〜」私「いいけど…」→別にお礼を求める訳じゃないんだけど…

918: 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2015/12/04(金) 20:11:32.43 ID:8aSoXG/J.net
吐き出させてください

先月友人から「5歳の息子が発表会で使う衣装を作ってほしい」
「時間が無くてさあ」と嘆願され、裁縫得意だからOKしたんだけど
ブログとか見たら平日休みは友人とランクへ行ったり
土日は家族でお出掛けしていて、本当に時間がないの?!と疑ってしまう。

続きを読む

子供「コトメちゃんと遊びたい〜」私「えっ…」→ニート気味の姪ちゃんと遊ばせたくないのだが…

379: 名無しさん@おーぷん 2015/12/31(木)18:36:14 ID:Dcw
同居しているニートの姪が本当に有り得ない・・・

姪は30間近でこれまで数ヶ月だけしか正社員として働いた事が無く、人間関係?で辞めた後はバイトを転々とした後
とうとう数年前から義実家に引きこもりになってしまった

続きを読む

【衝撃】私「うちの娘、A息子君が好きなんだって」ママ友「最近の子ってませてるっていうか…」私「えっ?」

85: 名無しの心子知らず 2011/05/23(月) 21:05:03.88 ID:FlSbMPge
携帯から豚きり失礼。

幼稚園のお迎えで、同じクラスのお母さんAに世間話ついでに

続きを読む

【衝撃】男の子「どけ!馬鹿野郎!」娘「バカっていっちゃいけんだよ!」→公園で娘が遊んでいたら…

963: 名無しの心子知らず 2013/12/24(火) 09:34:25.05 ID:zzHIxr4o
昨日、3歳の娘を連れて近くにある子供が遊べる屋内施設に行った。
そこにはいくつか遊具や遊ぶ部屋があって、娘は壁にトンネルや穴がある遊具がある
んだけど、穴に入ってお家ごっこしてた。
娘を見ながら「超可愛い、うちの娘って天使じゃね?」なんて思いながらニマニマし
てた。

続きを読む

【喧嘩】旦那「正月早々、惣菜と菓子ばっかりうんざりだ!」嫁「…」→嫁がとんでもない行動に…

686: 名無し 2016/01/04(月)13:51:12 ID:dXp
皆に相談を…ていうか教えてほしい。

今朝方、従兄弟(40代男)からLINEが来た。
正月から嫁と喧嘩した、と。
どのタイミングで謝ればいいのやら…って。
その喧嘩の内容が正月の過ごし方。

続きを読む

【修羅場】DQN「おまえ、この子と肩ぶつかったよな?ブッ頃す!」俺「えっ?」

280: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)04:15:33 ID:5NG
先週の金曜日の仕事帰り、午後10時過ぎくらいに自宅最寄駅に着いた。
歩道を歩いていると向かい側から30前くらいの女が来て
そのまますれ違うかと思いきや、片側に寄らないで道のド真ん中を歩き

続きを読む

【唖然】先輩「ねえねえ子供できた?」私「なぜその質問をするんですか?」→SNSで繋がってる先輩が…

300: 名無しさん@おーぷん 2016/01/13(水)17:13:02 ID:64j
SNSで繋がってる先輩(二児の母)
今日、彼女の投稿が目に入ってきて、いわく
(原文ママにはならないよう微妙に変えてます)

続きを読む

母「娘がシュークリーム買ってきたから」旦那「あの…これ…」→母が勘違いして…

84: 名無しさん@おーぷん 2016/01/08(金)13:18:05 ID:cSc
26年間育ててくれた母のシュークリームとエクレアの見分け方に衝撃を受けた

続きを読む

【唖然】店員「はい、月見そばどうぞ」同僚女「混ぜてあげる〜w」私「えっ?」

199: 名無しさん@おーぷん 2016/01/16(土)18:56:27 ID:Ur5
同僚が産休に入り、産休代理の臨時バイトの子(20代女性)が一人加わった
先日、私と二人で出先に向かった帰り、蕎麦屋で簡単に食事することになった
私は月見そば、彼女は天ぷらうどんを注文し、先に運ばれてきたのは月見そば
彼女は店員さんから月見そばを受け取って私の前に置いてくれようとしたんだけど
その前に何故か箸を手に取り、何するんだと思ったら卵を箸で潰してかき混ぜた
その後、笑顔で「はい、どうぞ!」

続きを読む

【冷めた】彼氏「何で起きてないのに目覚まし止てんねん!」私「起こした時返事したじゃん!」

11: 名無しさん@おーぷん 2016/01/18(月)13:51:14 ID:eM4
とりとめのない愚痴です

同棲中の彼氏は朝なかなか起きない。起きる時間の30分以上前から何度もスヌーズを繰り返し鳴らしてようやく起きる
そして仕事の関係上起きるのも早い
一方私は昼前に出勤すれば充分間に合う

続きを読む