人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

トラブル

義兄嫁「なんで姪を泊まらせないんだ!大人げない!」私「大人げなくて上等!」

595:名無しさん@HOME2015/07/21(火) 16:57:28.87

5月に揉めて以来、義兄家の姪を泊めてないことを義兄嫁から大人げないと言われた 
大人げなくて上等、二度と泊めませんと返して戦いの火ぶたが切って落とされた感じ・・・ 
義兄家(義親と同居)、うちは同じ町内、義妹家は5月の時点では隣駅の社宅住まい(今は転勤した 
3家に年が近い女児がいるので従姉妹付き合いが濃い

続きを読む

私「義兄嫁がおもちゃを返してくれない」義兄「またか…弁償します」→後日…

608:名無しさん@HOME2017/11/26(日) 11:40:13

義兄嫁がどっか病んでる人かもしれない、正直関わりたくないので距離開けまくることにした 
わが家は転勤族、たまたま義兄達の住まいの近所が借り上げ社宅だった縁で交流し始めた 
うちの子小学生と園児、甥は2才

続きを読む

旦那姉「快気祝いは3兄弟で頭割りにしよう」義兄嫁「泊り込みで世話したのに!」私「??」

626:名無しさん@HOME2011/12/15(木) 20:02:51

深刻な揉め事になりつつあるので、できれば真面目なアドバイスでお願いします! 
ただ、私達はどうしてそうなってるかが今二つくらいつかめていません。 
なので、ダラダラした説明にお付き合い下さる人がいてくれたらお願いします。 

うちの旦那は姉、兄、弟がいる次男坊です。

続きを読む

目を離した私が悪いのは承知だけど、一緒の公園にいたママさんが謝ってくれなかったせいで大ごとになった…

229:名無しさん@おーぷん2017/09/07(木)12:13:49 ID:lR1

目を離した私が悪いのは承知だけど、一緒の公園にいたママさんが謝ってくれなかったせいで大ごとになった。
園帰りに園ママグループと近所の公園に行ったのね、そしたら上の子が同じ公園で遊んでたママと来ていた同じくらいの歳の男の子の方へ行って一緒に遊んでたから、私は他の人達と下の子見てた。

続きを読む

【結婚式】プランナー「昨日試着に来られたのは、どなたですか?」私夫婦「えぇ!?」→私夫婦を名乗るカップルが現れて…

237: 1/2 2015/02/17(火)11:04:14 ID:9sD
ちょっと昔の話だけど、結婚式のドレスができたので夫婦で試着にいった。

お店についたら、担当プランナーさんと若いお兄さんが真っ青な顔でおろおろしてた。

続きを読む

【修羅場】パート「脅迫されてます!立場の弱いパートをいびる社員がいます!」私「えっ?」→会話を録音されてて…

180: 名無しさん@おーぷん 2015/02/11(水)19:18:10 ID:KUC
おそらく明日が修羅場だろうと予測して投下。長い、ごめん。

昨年、うちの近所でもないけど通勤圏内にとある企業の新店舗が出来た(今までもあったけど通勤圏内とは言えない)
私はギリ通勤圏内だった別店から異動し、新店舗は地元のおばちゃんやフリーターやニートだった子達が結構な人数採用された

続きを読む

【衝撃】ママさん「ハイッて言って、あげなさい!」子供「…」←この教育のせいで…

697:名無しさん@おーぷん19/12/02(月)19:32:31 ID:Ot.6r.L1
知り合いのママさんが嘆いていたんだけど

そのママさんが、ご自分のお子さんが幼い頃から
他の子と何かオモチャとか物の取り合いになると、すぐに
「ほらっ、どうぞして!」「ハイッて言って、あげなさい!」と促して
取り合いになっている物をどんどん相手に譲らせ、渡させていたんだって。

続きを読む

【唖然】人事部長「年明けからライン作業に入れ」私「私は入力と事務の仕事で採用されたはずじゃ…」→すると…

42:名無しさん@おーぷん19/11/13(水)13:36:09 ID:gYs
製造ライン工場でパートで働いています。
パートさんは何十人もいて、殆どライン作業なんだけど
私とAさんの二人だけが工場内の事務所で入力や連絡業務等のデスクワーク。

仕事は1ヶ月のうち5日ぐらいは残業や早出になるぐらいに多忙で
それ以外は、トラブルなく終われば定時に帰れると言う感じだが
大抵30分ぐらいは残業になります。

で、先日のことなんだけど、人事部長から年明けからラインに入れと言われました。

続きを読む

【衝撃】同僚「宝くじの共同購入にあなたも参加しない?」私「私は良いかな」→すると…

824:名無しさん@おーぷん2017/12/12(火)20:59:31 ID:3W2
年末になると毎年思い出す宝くじ話。

昔、同僚Aから「宝くじの共同購入にあなたも参加しない?」と持ちかけられた。
例えば1人か10枚買うなら、10人だと100枚買える
当選確率は1人で買うときの10倍というワケ。

でもよくよく聞くと、出したい金額でいいとのこと。
すでに参加してる人は3千円、12,000円、600円とバラバラで
たったら配当計算めんど臭そうだし、何かしらのトラブルになりかねないと思った。

続きを読む

【不幸な結婚式】新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!それやりましょう!」→ 当日まさかの事態に…

276:愛と氏の名無しさん2020/02/17(月) 01:58:47 ID:/R9Tx55w
姉の話。プランナーが頼りなさすぎて色々やらかしてた。 
姉が愚痴で言ってて私もうろ覚えな部分があるから矛盾あるかもしれない。 

まずお金(もちろん金額に文句言ってるわけじゃなくて、納得して支払ってるとは言っていた) 
式1ヶ月前のリハーサルメイクで金額が上がった。
花嫁さんが身体にラメつけてるやつ、あれがオプションだったらしい。 

人数変更とか金銭が関わる変更は1ヶ月前までって決まりがあったらしく
それを目処に諸々決めて金額も固めてたのに今更???

続きを読む