83:名無しの心子知らず2011/02/25(金) 22:31:58.04 ID:xKHN3yfl
とても小さい何も被害のない話だけど。 

うちは引越ししたばかりの3人家族(夫、に.ゅ.う.児、私) 
お隣さんも3人家族(夫妻、小学生の子) 

ゴミ捨てや町内の色々を教えてもらって
お菓子作るのが好きという共通の趣味もあって、ちょっと仲良くなった。 
人の手作り品も苦手じゃないとの事だし、バナナがたくさんあったので
バナナケーキを焼いて半分持っていった。(丸型ホールで焼いて、丁度半分に切った) 

喜んでくれたけど、喜んでくれた後に気になる事を言われた。

URL
83:名無しの心子知らず2011/02/25(金) 22:31:58.04 ID:xKHN3yfl
隣奥「でもなんで半分なのー?お宅、まだお子さん食べられないんでしょー?」
その場では???????と頭の中がなってしまって、スルーして

私「丸く焼いたから半分に切ったの!1日寝かしてもおいしいよ!」
と、よく分からない回答をして帰ってきた。

落ち着いて考えたら
・ホールでクレクレ
・うちは子供が食べないんだから、最低3/5は持ってきて欲しかった
の、どっちかの意味しか思いつかない。

いい人かと思ったけど、要注意人物なのか
それともこのスレ読みすぎで疑い深くなってるのか
これから注意していこうと思った。

84:名無しの心子知らず2011/02/25(金) 22:38:44.07 ID:j4soyQBx
ちょっと仲いいぐらいのレベルで頂いたモノに注文つけるとかあり得ない
セコケチか距離ナシかどちらかだと思う
今後気をつけてお付き合いを

86:名無しの心子知らず2011/02/25(金) 22:43:41.04 ID:dZCCEKiY
>>83 
頂いたものにケチつけるような品性の無い人とは付き合わないほうが良いと思う。
スレの読みすぎじゃ無い。

87:名無しの心子知らず2011/02/25(金) 22:44:57.46 ID:6XKF5Rf2
すごく図々しい人だと思いますよ;

私だったら、せっかく手作りしたケーキを半分もいただいていいのかって遠慮する。

89:名無しの心子知らず2011/02/25(金) 22:49:58.20 ID:ocYDpUjs
>>83
手作りケーキホール半分も頂いたら、感激してお礼言うしかないわ。
自分がお菓子類作らないからなおさら。
今後クレクレになりそうだから、ご注意を。

PickUp!