316:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/22(火) 12:33:59.29 ID:xHvvPXim.net
迷惑を掛けられて学校にも相談してクラスを離して貰った放置子。 
一学期は全く遊ぶこともなく安心していたのに、久し振りにうちの子を誘いに来た。 

遊べる子がいると、その子に集中して相手の親が異常さに気付いてブロックされるというのがパターン化してるから、同級生を一通り回って、またうちに来たんだろうな。 
ゲームを沢山持ってて、友達との遊びもゲームなんだから、涼しい自宅で一人で遊んでれば良いのに。 
どの家に行っても断られるんだから、いい加減諦めてよ。

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1496279427/
317:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/22(火) 12:40:00.71 ID:hDE+SjYA.net
>>316
どんな迷惑?朝からピンポン系?

318:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/22(火) 12:59:14.94 ID:xHvvPXim.net
>>317
※休日だと13時に公園待ち合わせなのに、一人で食事したくないから12時に呼びに来てコンビニ弁当食べる間横に居させようとする
※暗くなる前に帰る約束なのに、ごねて帰ろうとしない
※やたらとゲーム屋やコンビニに連れて行かれる。
その子はいつもお金を持ち歩いていて、高頻度でソフトやオモチャを買う。
うちの子をそそのかして、お年玉をコッソリ持って来させる。

すぐに気付いて、うちの子に何がいけないか叱るけど、その子の口が上手くてすぐに丸め込まれるから、子供は直接話させないようにしてます。
母親の愛情に飢えているのか、ズバズバ言う私でも良いらしく、食い下がるから、あの子が来ると本当に消耗する。

319:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/22(火) 14:39:57.80 ID:MR3FuwDH.net
>>318
ああ、そのタイプは「話しかけられる」ことにすら飢えてるから
一度叱りつけたらダラダラ説教続けないで無視が一番効くよ

322:3162017/08/22(火) 14:54:01.24 ID:xHvvPXim.net
>>319
確かに!
ああ言えばこう言うできりが無かったです
断る時も下手に理由を言うと、そこを突いてくるから「遊べないの。さようなら。」で、すぐにドアを閉めるようになりました
しょんぼりする顔に罪悪感に苛まれるけど、何で私がこんな気持ちにならんといけないの!?とイライラ

うちに来る放置子の場合、かなり若いママで、下の女の子のが可愛いみたい
下の習い事だ何だと、そちらに構って放置子は高学年だしお金だけ渡して放置

ストレス半端無くて、長文失礼

320:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/22(火) 14:47:16.42 ID:JazfUPb1.net
お金持ってるのに放置子ってあるんだね
親は知ってるのに改善する気ないのか・・
貧乏放置子しか想定してなかった

321:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/22(火) 14:49:03.77 ID:w/grD4x0.net
>迷惑を掛けられて学校にも相談してクラスを離して貰った

え?今はこんな救済システムがあるの?

323:3162017/08/22(火) 14:58:11.10 ID:xHvvPXim.net
>>321
去年、お金や、その他、学校を巻き込んでの騒ぎを起こしたから、迷惑を受けてると何回も相談していました。
担任だけでなく、教頭にも。
だから、クラス編成をする時に、うちとその子は離してくれました。
くっつけておくとまた面倒が起きるだろうし。

レスばかりでウザくなりそうなので、この辺で消えます。
吐き出せてスッキリした。

324:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/23(水) 09:18:25.81 ID:o0COsFiy.net
邪険にされても、よその家に執着ってどんだけ酷い家庭なんだろう?

325:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/23(水) 09:46:30.81 ID:OQu6zgjB.net
>>322
うちの子が行ってる習い事にも似たの居る
下の女の子が可愛いみたいで、まだ2歳のお兄ちゃんを共有スペースに放置
お兄ちゃんは待ってる間に来た他の親子に構って構ってして、酷いと他の親や子どもを叩く
一度一人ぼっちで下の女の子のクラスが終わるのを待ってるのを見たけど、明治のキューブタイプの粉ミルクをおやつ代わりにかじっててびっくりした

326:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/23(水) 10:50:20.69 ID:OBLEv05i.net
>>322
>しょんぼりする顔に罪悪感に苛まれるけど、何で私がこんな気持ちにならんといけないの!?とイライラ

わかるよー
でも負けてはいけない

391:3162017/08/31(木) 16:13:58.58 ID:U9+X+lr6.net
クラスが離れてしばらく遊んでいなかったのに、久し振りに誘いにきて断った、>>316です
今日は夏休み最終日ですが、断った日から約10日間来ませんでし
クラスが違うから、学校では誘いにくくなるし、何とか逃げられそうです

392:名無しの心子知らず@\(^o^)/2017/08/31(木) 16:32:08.82 ID:+yXrBFDe.net
>>391
良かったね!
このまま縁が切れるといいね

PickUp!