458:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)04:25:13 ID:PJo
A…パートさん。子沢山。旦那さんとラブラブ。
B…正社員。旦那さんと子どもができなかったらしい。

Bさんが「Aさんはお花畑。旦那とは運命とか言ってる。また妊娠した」と言ってきたので
「運命なんだからそんなにポコポコと鼠算式に増えていくんでしょ」と私が返しました。
するとBさんは「私が妊娠できないのは運命じゃないからって言いたいわけ?」
と怒ってしまいました。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1480090898/
458:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)04:25:13 ID:PJo
そこから会社で顔を合わせてるのですが明らかに嫌そうな顔をされるようになりました。
しかも私の妊娠がわかり、トドメを刺してしまった形です。

毎日していたラインも既読は付かないし、産休もしばらく先で退職するつもりもありません。
今後どう付き合っていけばいいでしょうか?
正社員は私も含めて10名ほど。距離も近いので働きづらいです。

459:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)04:54:34 ID:l8s
>>458
Bさんには謝ったの?
あと

運命なんだからそんなにポコポコと鼠算式に増えていくんでしょ

この台詞は無いわ。
これ聞いたらAさんも無関係な他の人も、こんな事言う奴と仲良くしたくないって感じると思うよ。

460:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)05:01:46 ID:vMK
>>458
双方向に失礼
デリカシーなさすぎて笑ったww
鼠の繁殖と同列で語るとか、口が悪いのにも程がある

461:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)06:10:12 ID:8Mb
>>458
「運命なんだからそんなにポコポコと鼠算式に増えていくんでしょ」
よく言えたねこんな事。
謝るしかないけどそれで元通りとはならないだろうね。他の人達に知られるかもしれないし、働きづらいでは済まないかもしれない。

462:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)06:32:18 ID:P2F
>>458 まあでもBさんもなんかちょっと不妊様入ってる感じもする
いつもそんな卑屈な会話されててうんざりしてポコポコって言っちゃったのならまあなんていうかね
デリカシー無いけどまあ、お互い様ともいえるかな
決定打はあなたの妊娠じゃないかな
職場に同時期に二人も妊婦になって、自分はまた今月もダメだったとなれば卑屈にもなる
そっとしとくしかないんじゃない?

464:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)06:43:39 ID:u4N
>>458
毎日旦那と子どもの愚痴を聞かされるよりは惚気の方がマシでしょーくらいに言っとけばよかったのにね

466:>>4582018/10/17(水)07:39:05 ID:PJo
よくデリカシーがないと言われます。口が悪いのも事実です。
言った後に申し訳ないと思い謝りましたが聞いてもらえません。

後出しになってしまっているんですが、Bさんとの会話は電話です。
会社が終わった後に毎日2、3時間は電話がかかってきていたので口が緩んで言い過ぎました。

467:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)07:48:11 ID:u4N
>>466
デリカシーない人が同僚の電話に2、3時間も付き合わんでいいのよ…仲良くても電話にそんな時間費やすのおかしいでしょ

468:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)08:16:23 ID:l8s
>>466
毎日2、3時間電話とか距離感おかしすぎて引くわ。
アンタもその人のこと好きじゃなさそうだし、このまま距離置いて付き合えばいいんじゃない?
デリカシー無いってよく言われるってことは周りを嫌な気分にさせまくってるんだろうから
会社でもできるだけ余計なこと喋らんで無言で淡々と仕事したらいいよ。

469:名無しさん@おーぷん2018/10/17(水)08:16:26 ID:P2F
>>466 え、会社18時くらいに終わるところ?そっから帰宅して2.3時間毎日?
なんかちょっと依存されてたじゃんそれ
お互い結婚してるんでしょ、ならもっと家族の為に時間使いなよ
電話来なくなったのはお付き合いの内容を考え直す良い機会だと思うよ
あ、でもこんなことは直接言ってはダメだよ本人にも周りにも
心の中でだけけじめつけて、本人には許してもらえなくても悪かったという態度でいる
そんでそのまま電話無し生活、でいいじゃない

PickUp!