人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

甥「俺も特別な名前がよかったなあ」兄嫁「あんなバカな名前がよかったの?w」→この発言でまさかの事態に…

287:名無しさん@おーぷん2017/02/18(土)22:24:27 ID:QK2

海月と書いてマリンと読むのはお馴染みですが、
まさに海月と書いてマリンと読む子と甥っ子がトラブったようです。
又聞きなので伝聞系ばかりです。

甥っ子8歳、マリンちゃんも同級生。

続きを読む

私「お腹いっぱい~もう食べられない」旦那「せっかく買ってきたのに。ちゃんと完食しろ」私「え?」

205:可愛い奥様2018/07/21(土) 01:01:13.71 ID:/O6I6iw70.net

今日は1歳の子が熱を出し外は猛暑、メイン級の食材もなかったため夫が会社帰りに二人分の弁当を買い、副菜は私が家にあるもので用意するということで合意 
私はカツ丼にしたんだけどごはんの量がかなり多く、また他のおかずも合わせて食べると結構なボリュームになりカツは全部食べたけど、ごはんは半分くらい食べたところでお腹いっぱいになってしまった

続きを読む

知人「もっと別のお菓子作ってくれない?」私(なんか上から目線だな…)→そんな知人に…

415:可愛い奥様2012/02/08(水) 12:23:50.93 ID:q88d8W+W0

お菓子作りが趣味。 
家族で消費できなくて、近所の友達に配ることがあるんだけど、 
回数を重ねるごとに上から目線になってくる人がいた。

続きを読む

義弟嫁「もうすぐ入園式なので。お願いしますw」私「…え?なにが?」

35:名無しさん@HOME2015/04/06(月) 17:15:05.05

(愚痴だけど投下させていただきますね) 

昨日、義弟嫁と揉めましたわ。 
いきなりやってきて、幼稚園の入園のしおりと入園道具(制服とか)一式をいきなり差し出して 
「これ、お願いします。9日に入園式ですんで^^」と言われた

続きを読む

旦那「夜中に赤ちゃんにご飯あげてる姿を見て、女を感じなくなった」私「はぁ?」

934:離婚さんいらっしゃい2009/10/25(日) 06:25:29

「夜中にち.ち.をほりだして授に.ゅ.う.しながら寝てる嫁に、女を感じなくなった」 
というアホ理由で外に女を作り、入れあげて離婚を迫った。 

元嫁は「そんな気がしてた。でもそんな理由とは思わなかった。 
つか誰の子供だと思ってんのよ?」と泣き、諦めて離婚に応じてくれた。

続きを読む

私「保護してくれませんか?私、出産したばかりなんです」警察「でももう退院してるんだよね?」私「…」

898:名無しの心子知らず2010/12/15(水) 07:17:48 ID:RMIZow89

流れきります。文も上手くまとめられず、読みにくいかも…ごめんなさい。 
7日に出産しました。予定日より一ヵ月以上早い出産で帝王切開でした。赤ちゃんは元気ですが37週をすぎるまでNICUやGCUからは出れません。 
私は帝王切開でしたが上の子がいるのと治りが早い為、昨日の昼に退院しました。

続きを読む

店長「俺の誘い断ったら、バイト続けられないのわかってる?」私「え?なんでですか?」→すると店長が…

960:名無しさん@おーぷん2017/03/09(木)23:20:45 ID:11N

それくらいで最大の修羅場なんて・・・と思われるかもしれないけど、子供の頃だったから本当に修羅場だった
高校生になって家が貧乏だから学校に許可をもらってバイトをすることになった
そこは新しくできるラーメンのチェーン店で、新規でバイトを募集してたこと
家から自転車で五分でつけるので、夜遅くなっても安全なことから親にも学校にも勧められて応募した

続きを読む

同僚「新郎はとてもいい人ですが、歳の差もあります。決め手はなんですか?」→新婦の答えが…

914:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 18:04:07.88

こちらは関西で、出世頭の30代後半独身同僚(モテない訳でもないけど、仕事好きすぎて独身拗らせた系)が、 
東京の本社に引っ張られて3年後、 
なんと東京の資産家の一人娘と結婚するというので、みんな大喜びで東京へお祝いに向かった時の話。

続きを読む

嫁「あなたには思いやりがない、離婚したい」俺「…」→思いやりってどうしたら身につきますか?

726:名無しさん@おーぷん2017/11/24(金)11:29:43 ID:RQe

すいません。
嫁に「あなたには思いやりがない、離婚したい」と言われています
思いやりってどうしたら身につきますか。
あいまいすぎて、咄嗟にどうしていいかいつもわからないです…

続きを読む

ウト「いい高校に入れなかったから入学祝は無しだ!」息子「…」→すると息子が…

190:1/42009/12/03(木) 14:13:12

息子が第一志望の公立高校受験に失敗した。 
追加募集にはランクがかなり下がる公立高校と多少ましなレベルの私立高校が。 
私立を選択しようとしたら息子が拒否。 
そこまでしてお金かけて欲しくない。どこに行っても要は自分次第なんだから公立高校の方でしっかり勉強して大学に行く!と言いきった息子に泣けた。

続きを読む