新着記事

人気記事

    【ガンプラ】1/144サイズってなんで始まったんだろ??



    1: 名無し 2023/06/02 19:18:50▼このレスに返信

    1/144サイズスレ
    4: 名無し 2023/06/02 19:28:44▼このレスに返信
    1/144サイズってなんで始まったんだろ
    ガンプラは昔から1/144サイズがスタートだよな?
    7: 名無し 2023/06/02 19:35:28▼このレスに返信
    >4
    1/100じゃね?
    そこからスケールモデルに合わせたような
    8: 名無し 2023/06/02 19:38:01▼このレスに返信
    >7
    あれ?1/144が先じゃなかったか?
    25: 名無し 2023/06/02 19:51:10▼このレスに返信
    >7
    調べたら最初のガンプラは1/100と1/144がどっちも1980年7月とあるから同時みたいだな
    14: 名無し 2023/06/02 19:41:51▼このレスに返信
    >4
    ウィキペによると1/144サイズはスケールモデルで用いられる国際標準スケールのひとつで
    でかすぎる旅客機などの模型で使われていた…うんぬんと書かれてるな
    9: 名無し 2023/06/02 19:39:20▼このレスに返信
    1/144は模型の国際標準スケールだな
    1フィートを1ラインにするための縮尺
    ガンプラの場合箱に合わせたらそうなった程度のものらしい
    もともとガンダムはベストメカコレクションの一体じゃなかったかな
    11: 名無し 2023/06/02 19:40:06▼このレスに返信
    >9
    知らんかった
    22: 名無し 2023/06/02 19:48:11▼このレスに返信
    >9
    どこまで本当か分からないけど
    値段の縛り(300円)と箱から逆算した中身のサイズとで
    出来上がった商品のサイズが上手い具合に1/144相当だったって
    この偶然(?」が発生してなかったらもしかしたらガンプラブームも起きなかったし
    アニメシリーズも継続してなかったかもしれないし
    そもそもリアルロボブームも無かったかもしれないしバンダイは今ほどの隆盛を誇ってなかったかもしれない
    これが奇跡なのかねえ
    37: 名無し 2023/06/02 20:15:07▼このレスに返信

    >22
    同じく箱スケールだったものの設定サイズがバラバラすぎて後で1/600統一スケールのキットを出し直したイデオン…
    10: 名無し 2023/06/02 19:39:43▼このレスに返信

    1/144じゃなかったらキット化出来なかっただろうな
    20: 名無し 2023/06/02 19:47:21▼このレスに返信
    >10
    逆にVとかの小型MSは1/144だと小さすぎて物足りなかった
    15: 名無し 2023/06/02 19:42:11▼このレスに返信

    ベストメカコレクションは色々な作品をプラモ化してたけど
    箱は共通規格だから縮尺はバラバラになってる
    ガンダムの1/144はたまたまなんだよね
    24: 名無し 2023/06/02 19:51:05▼このレスに返信
    子供の頃まわりはイチヨンヨンって言ってた
    なんか元ネタあるのかしら
    30: 名無し 2023/06/02 20:06:33▼このレスに返信
    種類は多いしスケール合わせられるから好き
    でもデモとして飾られてるのを見ると「ちっさ!」って思う
    31: 名無し 2023/06/02 20:08:03▼このレスに返信
    ものによるけど塗装するなら1/100が楽
    34: 名無し 2023/06/02 20:09:45▼このレスに返信

    流石にこいつは1/144ですら持て余す
    35: 名無し 2023/06/02 20:12:21▼このレスに返信
    >34
    こんなにデカかったんだ・・・デンドロよりヤバくない?
    しかも敵メカだし金型の元取れてるのかな・・・?
    38: 名無し 2023/06/02 20:17:04▼このレスに返信

    >35
    ネオングも大概だがこいつも前後横に幅がやばい
    36: 名無し 2023/06/02 20:13:58▼このレスに返信
    横に長いデンドロの方が…いや誤差だな
    41: 名無し 2023/06/02 20:52:43▼このレスに返信

    バンダイOBのこの本によると
    300円の商品の金型の大きさがコスト的に決まる
    その金型で最適なキャラクターのサイズが13cm
    ヤマトのスケール表記を引き継ぎガンダムもそうしたい
    偶然1/144に近い大きさだったので1/144シリーズ決定
    次弾の1/100はクローバーの玩具を参考に設計
    こちらは実寸1/97くらいだが1/100とする
    44: 名無し 2023/06/02 21:30:53▼このレスに返信
    エリア88として1/144を買ったような昔の記憶
    45: 名無し 2023/06/02 21:57:31▼このレスに返信
    Fトイズの航空機が1/144の幾つかあってHGの隣に置けちゃう(時代は西暦と宇宙世紀になるけど)

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】1/144サイズってなんで始まったんだろ??』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 00:34:38 ID:c20d709cd ▼コメント返信

        1/100をスタンダードラインにするために設定サイズから小さくして1/100でそれまでの1/144相当のプラモの完成サイズにしようとしたf91期ェ…

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 00:39:44 ID:ff57550ee ▼コメント返信

        最初のガンダムのキットが出た当時、複数の会社から1/144で戦闘機のプラモデルが結構出ていたのよな。
        LS、ニットー、オオタキとか。
        値段も100円で子供たちの入門キットとして人気あったよ。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 00:44:04 ID:3d5857d9c ▼コメント返信

        鉄道模型のNゲージが大体1/144ぐらいなので
        ディオラマの多くにNゲージの情景用パーツが使われているな
        あと、身近な鉄道の模型を一両持っていると
        ガンプラのサイズ感を想像しやすくなるぞ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 00:46:17 ID:314d4047d ▼コメント返信

        ベストメカコレクションは子供の手に納まり易い様に十数cmサイズで設計されていた。
        他のロボット達と違って18mと小さめだったMSは このサイズと1/144というスケールがマッチした、という話を何かで見た記憶が。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 00:48:41 ID:10b8fda8d ▼コメント返信

        いつもなんで144なのって話になると12(1ダース)の2乗とだけ返すのがいるけど、だからなんでそうなのって聞いてんのに

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 00:50:13 ID:670d04401 ▼コメント返信

        F91からVで大型機出したりして
        G、W、Xと徐々に18m級に戻していってるの
        大学デビューに失敗して就活のときは高校時代と同じ格好になってた人みたいでかわいい。
        もっと小型MS1/144で出せ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 00:51:01 ID:09e060355 ▼コメント返信

        大きいぶんにはいいけど、もしこれより小さいサイズだったらRGとかまともに組めたもんじゃなくなるだろうし、コレクションサイズとしても絶妙な大きさに収まってるよね

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 01:00:09 ID:314d4047d ▼コメント返信

        同スケールの現用機と並べると、コアファイター小っさ、ウェイブライダー デカッてなる

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 01:08:45 ID:1bb321636 ▼コメント返信

        ※5
        12ってのは割り切れる数が多いから重宝されるんよ。時間にしても月にしても、物事のほとんどが実は12が基準。その二乗で144

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 01:10:10 ID:1bb321636 ▼コメント返信

        受けたのは144分の1だからというより、スケールモデルに使われる表現を使ったからと言われてるね。あとジオンのMSは兵器っぽさをかなり残してる。

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 01:25:49 ID:974f33c80 ▼コメント返信

        ミリタリープラモの1/35、飛行機プラモの1/72の半分で1/144なのかと思ってたな

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 01:30:25 ID:697b4b634 ▼コメント返信

        子供の頃はむしろガンプラから入ってスケモを並べようかと見たら1/144がなくて「じゃあ同スケールのジオラマとか作れないんだ」と断念した記憶がある

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 01:42:06 ID:203919303 ▼コメント返信

        ベストメカコレクションが13cm前後なのは
        子供が模型のロボを握ったときに
        ロボの顔が見えるサイズが13cm
        と何かで読んだ記憶がある。

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 02:11:49 ID:f1a223235 ▼コメント返信

        簡単に言えば戦闘機モデルでよく使われてる1/72の更に半分である1/144がサイズ的·値段的に座りが良かったからだ
        (小学生向け商品だから大きく高額になるより、小さく安くして何体もコレクションしてくれる方が儲かる)
        当初プラモデル化の計画はなく、大柄な成人男性の10倍ってことで18mに設定したからね

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 03:02:24 ID:4947789eb ▼コメント返信

        じゃあ1/550とか1/1200は箱からの逆算で本当に意味ない感じ?

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 03:03:07 ID:d4b35ce2e ▼コメント返信

        マクロスとガンダムで「何でスケール違うん?」ってずっと思ってたな。
        ガンダム:1/144→1/100→1/60
        マクロス:1/100→1/72

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 03:10:48 ID:d46d0b1ea ▼コメント返信

        ゼータの頃の1/220の方が意味がわからん
        1/144のパーツ量や密度が上がったんで更に下のグレード用意したってとこか?

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 03:12:03 ID:1bb321636 ▼コメント返信

        ※14
        簡単に行ってもらわなくてもみんな理解してる

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 03:19:18 ID:3ea868703 ▼コメント返信

        ※9
        なんで二乗すんねん

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 03:31:29 ID:314d4047d ▼コメント返信

        1/144は旅客機等の大型航空機、1/550はお城、1/1200は戦艦に使われている
        ついでに、ボトムズの1/35は戦車、1/24はカーモデルで良く使われている

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 03:33:40 ID:f1a223235 ▼コメント返信

        ※18
        お前にじゃねぇよ
        寝てろ

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 04:36:56 ID:c2f170c23 ▼コメント返信

        ロボットの全高なんて脚や腰の長短で変わるのだから
        スケール統一なんて意味無いと思ってる。

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 05:29:04 ID:4e8bc951c ▼コメント返信

        本当はダイデンジンやゴッドシグマと同じでノンスケールだったんだけど、12〜13cmのコレクションしやすいサイズを設定の18mから計算すると偶然世界標準の1mを1ラインにしたサイズだったらしい。
        鉄道模型のNゲージが1/150だから近い縮尺なのもジオラマを作り易かったりしたそうな。

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 05:32:39 ID:e73a60e28 ▼コメント返信

        >記事45
        ガンプラと並べると戦闘機でか!てなる

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 06:54:52 ID:86cf28bc6 ▼コメント返信

        ※17
        1/144で出せないデカいモビルスーツ・モビルアーマーを1/144と同じくらいの箱で出そうとしたらそうなったって感じじゃね?
        1/72→1/144という流れなら、次は1/216なんじゃねーのって言うのならなんでかは知らんけど

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 06:56:15 ID:86cf28bc6 ▼コメント返信

        ※25
        なんか削除されたコメントでもあるのか、関係ないとこにもレスついちゃってるな
        紛らわしくてスマン

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 07:26:05 ID:94ef4680d ▼コメント返信

        MG派の自分的にはサザビークラスのやつは
        1/120スケールとかあれば丁度良かったのにと思ってしまう

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 09:17:34 ID:da3273b96 ▼コメント返信

        いろプラの1/250は今でこそ全MS・MAを揃えられるコレクションサイズとして輝くのではないか?

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 09:27:52 ID:c4add84db ▼コメント返信

        旧キットのドムは1/100しかなかったしゲルググも1/100が先に出て後発の1/144はすごい品薄だったんで
        しばらく「ドムやゲルググって他のMSよりデカい」って勝手なイメージがあった

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 12:34:19 ID:41b8c89f9 ▼コメント返信

        ※1
        MSを小型にしたのは富野カントクの要望
        人間とMSの演技を近づけたかったからで本当はオーラバトラーくらいに小さくしたかった
        とのこと
        はるか昔のグレメカ小型MS特集号などで明言されてる
        逆にバンダイ側が小型化を要望したという明確なソースは見たことない

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/06/04(Sun) 19:33:13 ID:f01163427 ▼コメント返信

        ※17
        キュベレイやアッシマー、メッサーラなどの大型モビルスーツは1/144ではなくて1/220でプラモが出たので(値段が高くなるのを避けたかったらしい)それに合わせて出した

                       

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/06/05(Mon) 12:25:16 ID:5b7f0c9ed ▼コメント返信

        ※5
        戦時中に敵と味方を見分ける教育をするときの教材に模型を使ったんだけど、その時に6フィートを1インチにする様縮尺が設定された。1フィートは12インチなので1/72縮尺になった。
        それより実物がデカイモノをおんなじ手の平サイズにしたかったら、その半分として1/144が一個の縮尺になったんだろうな。
        何で6フィートを1インチにしたかというとそんくらいが扱いやすかったんだろう。
        メートル法の住人だと5フィートの方がキリが良さそうに感じるけど向こうは12進数の方が体感に合ってたから6の方が『半分』の感覚がある。

        で、当時のロボットモノなんてオモチャ売るためのCMでしかないからスケールなんて適当だったけど、リアル兵器っぽい扱いしていたガンダムのプラモが1/44というスケールモデルっぽい、つまり『実物がありそう』な縮尺で出てきたから、当時の感覚からしたらより『リアル』っぽくてカッコいい、と言う事になったらしいね
        ガンダムのブームはガンプラから始まっているところもあるから、そのガンプラ人気の切っ掛けに(当時基準で)リアルっぽくてカッコいいがあったんなら、逆に言えば違うスケールだったらここまでの長寿コンテンツにはなってなかったかもね

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/06/05(Mon) 17:35:27 ID:1094699fe ▼コメント返信

        1/72スケールの半分って話はまあそう言われたらそうかなと思える話だよな
        1ダースの2乗ってのは結果的にそうなっただけで意味不明な話

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/06/05(Mon) 18:58:25 ID:5c8eff663 ▼コメント返信

        1/60スケールのモデルが出たときに
        なんで1/72にしないんだ?って子供心に思った

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/06/06(Tue) 02:43:59 ID:325891da8 ▼コメント返信

        マクロスのプラモは1/72でスケールモデルって感じだったな

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/06/07(Wed) 05:38:27 ID:d60e31fbf ▼コメント返信

        ※16
        あんまり関係ないけど、マクロスの製作会社がサンライズになった話で
        「ガンダムとボトムズはジャニーズで言えばSixTONESとSexyZoneみたいにグループが違うけどマクロスは所属事務所がそもそも違う!
        みたいな事だったのが、突然ホリプロの稼ぎ頭の竹内涼真がジャニーズに移籍して来た様な衝撃!!」とか言われてたのを思い出した。

      新着記事

      人気記事