テキトーに作られて出来が良くないのがなあ…
シャイニングの胸のアレンジ
ゴッドの不細工な顔
マスターは頭でっかち
あと可動フレームの練り込みが足りなくてイカリ肩にできないのとか
大事なのは腕なのに
HGゴッドとかゴッドフィンガーを目の前にかざすシーンすらまともに出来ない
新着記事
人気記事
評価が低いから立体化に恵まれなかったとは考えないのか。
>記事54
ゴッドのMGが出来悪いみたいじゃないですか───────
※1
マスクが開いて真っ赤なのがねぇ…。白にすれば化けるかなぁ。
※6
いやそこでは無くて
作中の可動ギミックが現実では不可能な為に再現する、しないに関わらず着膨れした不細工面になる
フェイスオープン状態は日の丸モチーフだから赤で良い
次はボルトガンダムきてほしいな
当時品で1/100はぶられたやつから優先してくれると勝手に思い込んでる
ゴツイガンダム大好き
※7
中の赤いマスクを目の下の隈取と一体化で仕込むのが前提だからねえ
どうせ差し替えなら中のマスクごと差し替えてくれれば着ぶくれにならないのに
※9
形状を優先するなら頭部ごと交換がやっぱり最適解なのかな?
HGFCはMFってこと考えると可動範囲が物足りなすぎる…
MGとフレームについて、Gガンダムって作品が無いと確立出来なかったの知らない人多いんだな
※7
F91もそうだけどフェイスオープン系機体はマスク分の厚みが(差し替えでも)デザイン的に再現難しい感じある。
『内側に顔がある分の大きい顔+を前提に描かれてる劇中顔の絵の嘘』
を両立しないといけないというか。
G冷遇とかいわれてるけど
普通にいろんな機体がプラモとして出てるからプラモデルの扱いはいい方だよな
冷遇言われてるけどRGゴッドから流れ変わったと思うわ、30周年に向けてか分からんが立体物が増えてきたから待遇は良くなったよ
問題はVだよ…ザンスカール系のMSはシャッコーから動きないし
旧1/100はプロポーション良いし顔も差し替えだから違和感ないけど、よりによってシャイニングフィンガーついてないのが大幅減点
あとここのサイトや手取り13万の人のコメントを見るに個体によっては股関節の保持力がゴミでまともに立てないとか
※20
股関節の問題は
ボールジョイントが股関節の軸へ上手く嵌っていないのが原因と思われます。
まともに嵌っていれば十分な保持力がある筈なので。
(寧ろバランスのとり方次第では片足立ちも出来る位に安定感があるキット)
※21
前にもここでそういう話になったけど、どうやらちゃんと嵌めてもプラプラらしいのでそういう個体もあるにはあるようだ
うちのは当時も最近の再販も問題ないけど
※19
てかその前から
Gって別にいわれるほど扱い悪くないけどな
ハイレゾでゴッドガンダム
MGでゴッドガンダム、マスター、シュピーゲル、シャイニングでゴッドガンダム、マスターガンダムはハイパーモードも販売してる
HGでゴッドガンダム、シャイニング、マスターガンダム&風雲再起、ノーベル、デスアーミー
デスアーミーはプレバンでデスビースト
ノーベル、ゴッドガンダム、マスターガンダムはバーサーカー、ハイパーモードを出しているし
プラモ事態もどれもいいキットだし、扱い悪いとは思えないけどね
新着記事
人気記事
シャイニングは顔がね…