超でかい太刀魚釣れたwwwww【画像あり】 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

超でかい太刀魚釣れたwwwww【画像あり】


 

1: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:36:47.04 ID:/xZ8Od/4a
aBNMSSQ
https://i.imgur.com/aBNMSSQ.jpg
ちな陸

 

 

2: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:37:05.10 ID:/xZ8Od/4a
見てくれや

 

3: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:38:56.93 ID:/xZ8Od/4a
全貌
RFk7b3c
https://i.imgur.com/RFk7b3c.jpg

 

4: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:39:24.12 ID:DHvLjm9H0
でっか

 

8: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:40:25.64 ID:/xZ8Od/4a
>>4
船からしか釣れんサイズでびっくらこいたで

 

5: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:40:11.83 ID:8cu02gk80
塩焼きでクソ美味いよな

 

9: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:43:17.27 ID:/xZ8Od/4a
>>5
大きいから刺身でも食ったけど塩焼きのが断然美味かったな
5eAxm6I
https://i.imgur.com/5eAxm6I.jpg

 

7: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:40:15.78 ID:6AHOUfy5d
すげーな おかからそのサイズは凄い
餌釣り?疑似餌?おれはワイヤーキビナゴで良く釣ったで

 

13: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:45:19.34 ID:/xZ8Od/4a
>>7
ルアーや
シーバス狙いで120mmのミノー投げてたら目の前でバイト丸見えやで
湾奥やから釣れても指2,3本が普通やけど5本+は初めて見た
太刀魚と思われへんくらい引いてビビったわ

 

10: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:43:37.36 ID:6AHOUfy5d
ルアーか  太刀魚釣った人間しかわからんけど、釣り上げた時は背びれが螺旋状でうねってて、そして体色が鈍色とかじゃなくすげー金属質なのよな

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがRSS

 

17: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:47:29.56 ID:/xZ8Od/4a
>>10
ギラギラしてて綺麗やし処理も鱗ないから楽やんな

 

11: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:43:40.19 ID:hQ/XFFJA0
タチウオの季節って今だっけ?

 

17: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:47:29.56 ID:/xZ8Od/4a
>>11
関西やけど大体9月~やな
ベイトも入ってなかったし群れもおらんかった
シーバスとか他の肉食魚もそうやけど食欲旺盛で大きい個体は単独でクッソ奥まで餌求めて来てるのに巡り会うことあるわ

 

12: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:44:14.45 ID:vXZBqkJdd
すごい
ワイもトッモが陸で60超えのマダイ釣ったときビビったわ

 

14: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:45:35.31 ID:vXZBqkJdd
どこで釣ったん?
太刀魚って東京で釣れるんかな

 

20: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:48:56.72 ID:/xZ8Od/4a
>>14
関西やで
場所特定アレやから地方だけ書くけど
東京でも釣れるんちゃう?10年前と比べたら数減ってるけど餌釣りでシーズン合えば基本数釣りできる釣りや
ただバカ人多い
ルアーでもまあ釣れやすい方やな(こんな大きいのは見たことないけど

 

22: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:51:13.81 ID:vXZBqkJdd
>>20
最近うなぎばっかだしシーバスとかタチウオ狙ってみるか

 

26: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:53:46.00 ID:/xZ8Od/4a
>>22
太刀魚はシーズンじゃないからアレやけどウナギ釣れるようなポイントやったら梅雨入ったら雨後の激流で釣れそうやな
ワイは普通にうなぎの方が羨ましい(近くが汚すぎてウナギいない

 

15: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:45:53.97 ID:L3IBlT+t0
いいなぁ
ライトゲームとエギングしか釣れてないからそういうタックルを持ち出す気力がない

 

23: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:51:53.29 ID:/xZ8Od/4a
>>15
いうてこのタックル8.3ft MLとベイトリールやからエギングタックルくらいやで
リーダーだけ5号やからそこだけやな
指2,3本くらいのならシーズン入ったらイカより全然釣れやすいから楽しめやすいかも

 

16: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:46:23.72 ID:pFht1EW2a
丸焼きで食いたいな

 

18: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:47:37.27 ID:wnD7zJ86a
太刀魚の味って何に近いの

 

21: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:49:03.86 ID:hQ/XFFJA0
>>18
たらとかかなぁ
淡白な白身魚や
26108114_s

 

30: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:57:40.30 ID:wnD7zJ86a
>>21
はえーうまそう
見た目からは想像もつかんな

 

19: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:48:51.33 ID:TTbhHZym0
ドラゴンか?

 

24: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:52:38.28 ID:ZvUxbUWA0
2代目シーバスおじさん爆誕!?

記事の途中ですがRSS


 

27: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:54:26.84 ID:/xZ8Od/4a
>>24
本命も見てくれや
Ofl6usO
https://i.imgur.com/Ofl6usO.jpg

 

25: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:52:46.64 ID:vXZBqkJdd
河口では釣れないよな🤔

 

28: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:55:12.41 ID:emPkP781a
ワイの父ちゃんも昔泉佐野の方で釣ってたわ
キビナゴでやってたけどルアーでもいけるんやな

 

32: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:58:03.84 ID:/xZ8Od/4a
>>28
まあまあ近所やしなんなら泉佐野でも釣ってたわ
めっちゃ人多いな
10年以上前のシーズン中は数多いから餌やったら夜通しで3桁本釣れてたなぁ
今はもう1/10くらいやけど
ルアーでも釣れるけど釣り初心者でとりあえず釣りたいだけやったら餌で十分やで

 

29: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:57:24.78 ID:mn8BIqUj0
武器にできるの?

 

31: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:57:56.96 ID:OiWRXXyo0
凄いな、ドラゴンじゃん

 

36: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:01:15.09 ID:/xZ8Od/4a
>>31
せやで
偶然やったけどメモリアルな魚で嬉しいわ
オカッパリのソルトルアーって本命狙いもサプライズな外道も釣れると楽しい
全く釣れん日の方が多いけどなお釣れた時に「自分の足と頭とちょっとの運で釣れた!」って感じが一般人でもできる狩猟感あっておもろいんよな

 

34: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 02:59:50.62 ID:Aj1h8l7y0
もっと美味しいやつ狙おうや

 

40: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:05:41.60 ID:/xZ8Od/4a
>>34
こういうのも美味いんよ
量もめちゃくちゃ多いしな
もっと美味かったので言えば遠征した時にバカでかい伊勢海老釣れたことあるわ
ライトゲームで放置してたワームに食って来たぽい
JcDQc4s

https://i.imgur.com/JcDQc4s.jpg

一応調べたけどヌカ撒いて伊勢海老釣ってる人多いテトラやったからokやった

 

41: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:06:15.89 ID:Aj1h8l7y0
>>40
でかぁ

 

44: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:08:14.22 ID:/xZ8Od/4a
>>41
近くで伊勢海老釣りしてる人に聞いたら平均20cmくらいらしいねんけど触覚根本からケツまでで30cmちょいあったわ
ワンチャン日本記録ちゃうかと思ったけど2cmくらい足りへんかったわ

 

42: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:06:34.97 ID:emPkP781a
>>40
うまそー食ってみたいわ

 

43: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:07:19.08 ID:hqkXcorPa
>>40
伊勢海老は密猟にならんか?

 

45: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:09:25.85 ID:/xZ8Od/4a
>>43
基本は甲殻類はアウトやけど地域によったらokで伊勢海老釣りに人多いとこもあるで
専門で狙う人は味噌かなんかを撒いて寄せるらしい
ワラワラテトラの隙間から出て来てまあまあ簡単に釣れるらしいで

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

46: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:11:28.27 ID:hqkXcorPa
>>45
はえー

 

35: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:00:50.30 ID:OiWRXXyo0
ワイ関西住みやけど和歌山のシティで毎年釣ってるわ

 

37: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:02:44.58 ID:/xZ8Od/4a
>>35
泉南ほどではないけど人多いよな
水軒もめっちゃ多いし
マリーナシティは毎年水道の方でキス釣りに行ってるわ

 

38: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:03:48.74 ID:OiWRXXyo0
マリーナシティはカゴ釣りで尺アジ釣れまくるから最高やでほんま

 

47: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:12:24.50 ID:wyOEKZdM0
耐久力ある竿使う釣りは、少々オーバーサイズな外道かかっても楽しめるしええよなぁ。
ハゼの脈釣専門で穂先0.7の竿とか使てるしデカめのキビレやウナギとかでも「あ…切れてくれ」とかなるわ

 

50: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:15:00.50 ID:/xZ8Od/4a
>>47
なおこっちもエイと青物かかったら「ルアーだけでも返してくれ…」ってなるもよう

 

48: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:12:24.56 ID:Aj1h8l7y0
昔バス釣りは流行ってたから少しやってたけど、やっぱ普通に食べられるもの釣るのはええなぁ 楽しそう

 

51: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:17:19.82 ID:/xZ8Od/4a
>>48
+アルファとしてええで
釣れた時の興奮思い出しながら食べれるから
ゆうてワイも基本ドブシーバスやから食べへんけども
バス釣りもシーバスもルアー全般やけど
自分で選別したタックルで狙い通り、もしくは偶然でも狙った魚を釣る
っていうハンティング的なとこが楽しいからええと思うで

 

52: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:19:39.46 ID:wyOEKZdM0
わかる
こうやったら釣れるのに、この方が釣れるのに
より
このやり方で釣りたい!で、楽しみたいのよね。

 

53: 風吹けば名無し 2023/06/01(木) 03:22:54.99 ID:/xZ8Od/4a
それでも一応餌よりかはメリットを見出しながらある程度合理的にルアーフィッシングを選択してるから縛りプレイとかではないんよな
餌の方が勝ってる部分もルアーが勝ってる部分もあるのの後者を選んだだけっていう

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685554607/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. デカいなら100%塩焼きや

  2. デカい太刀魚の塩焼きは別格の美味さよ
    台湾で釣れたのを中国が嫌がらせで拒否し始めて日本でも以前より手に入れ易くなってる

  3. タチウチ釣れました(藁)

  4. タチウオって小骨が多いイメージ(´・ω・`)

    あと洗ってると銀色がはげる

  5. 大きいの釣れたらせっかくだからちゃんと処理したい

  6. デカいやつはまさに太刀魚って感じでええなあ

  7. 写真の全部立派で凄いな。ワイはキスぐらいしかやったことないから、デカいのも釣ってみたい

  8. 指5本オーバーのドラゴンサイズとか羨ましすぎる・・・塩焼き待ったなし!

  9. 太いタチウオってレアよな。
    市場で売ってるのもだいたい薄くて喰い応えが無い。

    あと一度で良いから海でピカピカ光りながら立ち泳いでる姿を見てみてえなぁ。

  10. 脂のっててうまいよな太刀魚

現在のコメント数( 10)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました