なぜ「かつや」に何度も通ってしまうのか 男性客を虜にする「100円割引券」戦略に迫る | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

なぜ「かつや」に何度も通ってしまうのか 男性客を虜にする「100円割引券」戦略に迫る


かつやの魅力について

 

1: Gecko ★ 2023/05/30(火) 22:58:14.17 ID:Oby1dqJt9

独自のフライヤー技術によってとんかつの低価格化を実現し、年々店舗数を増やし続けてきた「かつや」。コロナ禍でも高いテークアウト比率によって業績を伸ばすことに成功したが、成長の秘訣は低価格だけではない。クーポン戦略もかつやの成長を牽引したようだ。

他社もクーポンを提供しているなか、なぜかつやのクーポンが特に効果を発揮しているのだろうか。さまざまな調査結果を引用しながら、クーポン戦略で成功した秘訣を探ってみた。

引用元 全文はこちらから https://news.yahoo.co.jp/articles/5199287812286c7397fec4c5d8007411d0645de1

 

 

224: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:37:12.04 ID:VGQTEgVT0
>>1
かつやが話題に上がって嬉しい
100円チケット神よ
値上がりしたけどな
50回は通ってるわ

 

289: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:48:10.47 ID:xwue9qUn0
>>1
スレタイで答え明かしてるやんww

 

368: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 00:02:54.40 ID:dLHhlJ+Z0
>>1
味はそれほどでもないと思うけど
まあ、安いというかコスパが良い
家はチラシが良く入ってるので、そういう地道な宣伝戦略も奏功してる感じ

 

922: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 06:16:08.60 ID:smjF3A1I0
>>1
> 割引券の再利用率は50%を超える
> 独身男性に支持されるワケ
> 独身男性の消費行動
> ・食料を自分で調達しなければならず、頻繁に買い物をする。
> ・価格や割引、クーポンに敏感である。
> そして男女・各年齢層を対象とした飲食店のリピート率に関する調査では、リピート率が高いのは30~60代男性という結果が出ている(ホットペッパーグルメ調べ)。また、1週間の外食回数が多いのもこの客層だ。つまり、もともとリピート率が高く、クーポン券に敏感な男性客に対し、100円割引券を提供し虜にすることによってかつやは成功したといえよう。男性客をターゲットとする戦略とクーポン戦略が相乗効果を発揮したのである。

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 22:59:24.33 ID:XUPcSEQ70
かつや、松屋、てんや、いもや、

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:00:32.67 ID:ybiIiYQR0
正直コスパは良すぎて他の飲食チェーン、飲食店は真似できんだろ

 

476: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 00:29:32.28 ID:fhZR3MT/0
>>6
そうかな
自分は松のやメインだけどまあまあ安いと思う

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:00:48.02 ID:ExtWIYRl0
さすがに最近は値上げしてしまったな

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:02:44.96 ID:J8q+sDqa0
>>7
外食なんてどこも値上げ続き。だからこんな記事も出る
【超悲報】値上げラッシュで58.5%の家庭が外食を卒業
皆が卒業した物は?1: Gecko ★ 2023/05/13(土) 23:42:58.70 ID:wW0jwsfH9「値上げラッシュ」で外食をやめた家庭は58.5%ソニー損害保険株式会社が、値上げラッシュが原...

 

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:01:08.65 ID:/E3Yx2/s0
かつやって美味いか?

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:02:23.43
>>8
うまい
こないだも竹二杯⻝った

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:02:58.10 ID:hoISfxgf0
>>8
普通
だから、何度も通える

 

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:09:08.22 ID:146RFsRu0
>>8
それなりに
値段の割には

 

337: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:58:04.45 ID:J4mCzYI30
>>8
及第点以上はあるし汁物付けたらなお良くなる

 

383: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 00:06:09.53 ID:dI+YRKA50
>>8
カツ丼が食べられないほどマズイ店とかそうそうない。
4382787_s

 

575: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 01:03:40.65 ID:FodIpXze0
>>8
美味いだろカレー以外は

 

577: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 01:03:51.18 ID:d3a7iNfI0
>>8
かつ丼(梅)を100円引きクーポン使って500円以内で食えるのはわりとコスパ良い
500円以内で食えるから揚げたて熱々なかつ丼を自力で作る気にならない

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:01:30.36
いつも無くして使ってねーわ

 

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:01:43.05 ID:J8q+sDqa0
悔しい!でも、通っちゃう!

 

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:04:23.96 ID:hIOFdhE/0
こういいのでいいんだよの味

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:04:26.25 ID:RCYOJTBM0
財布にずっと入ったままで印刷が擦れてるやつでもいける?

記事の途中ですがRSS


 

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:06:43.12 ID:Ub12cVKW0
>>22
期限切れてね?

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:05:18.45 ID:ExtWIYRl0
近所のかつやは近くの松のやと張り合ってるな

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:05:51.23 ID:cjxRqaDk0
逆に言うとクーポンないと行かない

 

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:10:10.71 ID:rdoaCJpu0
牛丼は同じような値段で吉野家とか松屋とかがあるけれど
カツ丼とかとんかつはかつや以外ってなると値段が500円ぐらい上がるから

 

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:10:52.95 ID:hoISfxgf0
>>56
勝負出来るのは、松のや位か

 

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:13:04.03 ID:WzTrDerp0
>>63
どんどん庵!

 

58: あみ 2023/05/30(火) 23:10:26.02 ID:Aj8wuFKN0
入りにくいのよね
女1人でもふらっと入れるようなお店にしてよ

 

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:11:45.59 ID:5J+Ma47d0
出前館でかつやばっかりたのんでる。(´・ω・`)

 

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:13:12.53 ID:xsYWL0Fq0
ここはカレーが不味い

 

116: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:19:05.41 ID:HDhdw2Ae0
>>74
そっか~?金沢カレーっぽくてうまいけどな~
25595136_s

 

67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:12:00.63 ID:jNVlkYsl0
かつやはテイクアウトするとものすごい胃に持たれるのなんでなんだろ

 

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:16:46.45 ID:Dnc7s0ms0
ところでどうなん?

 

【画像】かつやののり弁がこういうのでいいんだよと話題にwwwww
のり弁当の定義とは?1: それでも動く名無し 2023/05/26(金) 18:29:31.01 ID:jcNBTPCj0かつやの「のり弁」が話題だから食べてみたんだけどさあ →正直な感想 pic.twit...

 

369: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 00:03:01.19 ID:y/yusxi00
>>97
白身魚のフライ無いのをのり弁と呼びたくない

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

377: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水) 00:04:45.97 ID:7ZkyC0Bb0
>>97
海苔弁って金無い頃に弁当かいに行って安いのしか買えなかった頃の思い出補正で食いたくなるんだよ
こんな豪華なのは海苔弁じゃない

 

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:17:08.11 ID:9sJX4rQP0
揚げたてのトンカツは美味い!

 

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:18:58.83 ID:ByzEPc1o0
タルタルチキンカツばっか食ってるわ

 

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:19:41.42 ID:Ewx61gr50
かつやは豚汁がうまい
大根がやわやわに煮込まれてて
味噌の味が染みてて超絶美味い
豚汁定食が神

 

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:20:12.80 ID:taft5m1h0
ちょいちょい行くけど別にあの券を使いたくて行くわけじゃねーぞ
すぐ捨てるしあっても忘れるし一緒に行ったやつにくれてやるし
普通にどこにでもあって行きやすくてそこそこ美味いからだ

 

140: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:22:38.61 ID:8FsvuKGe0
おまえらは、トンカツをいつでも食えるくらいになったか?

 

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:24:11.78 ID:I3i+QvFz0
>>140
今は贅沢品

 

159: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:27:12.56 ID:n1e3ozXC0
うちの父ちゃんもかつやの割引券利用してエンドレスに通ってるわw

 

167: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火) 23:28:37.06 ID:FdSh6a8R0
いいかい学生さん、かつやのカツ丼をな‥‥

 

 

引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1685455094/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 126のキモさ好き

  2. まぁのり弁は止めとけ

  3. 安いチェーン点の揚げ物は食った後で🤢となるから言ったことないわ

  4. 期限が印刷されてない割引券まだ財布の中に入ってる。もう3年以上前の券だけど使えるかな?

  5. ※4
    ワイも6年前くらいのがあるけど、お守り気分で使わずに持ってるわ
    信じればイワシの頭も神様になるってなw

  6. >>5
    上には上がいて草
    やっぱお守り代わりで持ってればいつか役立つ時も来るかな。

  7. 今日は梅にしよう絶対梅にしよう
    「すいませーん竹と豚汁の大くださーい」
    ううめ~~~~

現在のコメント数( 7)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました