1: (長野県) [US] 2023/03/07(火) 06:28:24.31 ● BE:323057825-PLT(13000)
日本は、そばの原料となるそばの実のおよそ70%を海外から調達していますが、中国などからの輸入価格が高騰し、国内の消費者向けの商品価格を押し上げています。
こうした中、国の研究機関が、そばの国内生産を後押しするため栽培に適した場所かどうかを調べて、電子地図で紹介する取り組みを今月から始めることになりました。そばの国内生産支援へ 栽培適地か電子地図で紹介 3月開始
2: ロピナビル(光) [GB] 2023/03/07(火) 06:29:00.81 ID:xhTYZEzZ0
しってる
4: アマンタジン(長野県) [TT] 2023/03/07(火) 06:30:16.68 ID:ocVsjuZW0
ミャンマー産信州そば出してる店あるから
5: ダルナビルエタノール(新潟県) [ニダ] 2023/03/07(火) 06:31:23.29 ID:0PIRi8jm0
知ってたよ
6: ポドフィロトキシン(徳島県) [ニダ] 2023/03/07(火) 06:31:44.12 ID:9VFj3lYz0
本来米麦作れない所の作物だからな
7: ダルナビルエタノール(大阪府) [ヌコ] 2023/03/07(火) 06:33:21.00 ID:eulepA5t0
蕎麦自慢はお里が知れる と言っても中国位広ければどうでも良いわな
9: ミルテホシン(ジパング) [GB] 2023/03/07(火) 06:34:10.98 ID:DE+N9mjf0
海外産だとダメなの?
200: パリビズマブ(公衆電話) [US] 2023/03/07(火) 08:47:31.68 ID:8VGMoocA0
>>9
別にダメじゃないよ
有事の際に輸入品は入らなくなるから覚悟しとけよって事
別にダメじゃないよ
有事の際に輸入品は入らなくなるから覚悟しとけよって事
10: イスラトラビル(東京都) [PL] 2023/03/07(火) 06:34:36.57 ID:kIy67XPY0
あら、9割くらいは輸入してると思ってたわ
おもったより頑張ってるんだな
おもったより頑張ってるんだな
269: ダサブビル(茸) [GB] 2023/03/07(火) 11:48:44.41 ID:Je7Nzd4n0
>>10
北海道と長野県
北海道と長野県
11: イノシンプラノベクス(千葉県) [US] 2023/03/07(火) 06:34:57.39 ID:AV3s+KCg0
パッケージに信州そばって書いてあるのに裏に中国産って書いてあって泣ける
12: アシクロビル(鳥取県) [ニダ] 2023/03/07(火) 06:35:34.29 ID:BWu7+OjW0
まともなそば屋で食えば産地書いてあるよ
13: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2023/03/07(火) 06:35:34.70 ID:rTghxtnP0
どうせつなぎ入れてるんだし風味とコシが良ければ何でも良いさ
中国産は別の意味で怖いけどね
中国産は別の意味で怖いけどね
17: アバカビル(長野県) [US] 2023/03/07(火) 06:38:28.00 ID:S3+zxkb00
蕎麦の供給に生産追いつかないのな
作っても対して金にならないし
作っても対して金にならないし
19: エファビレンツ(東京都) [CA] 2023/03/07(火) 06:39:07.76 ID:B17/mfLU0
海外、というか中国産だな
29: マラビロク(宮崎県) [CL] 2023/03/07(火) 06:43:33.12 ID:FX284qoc0
かつての救荒作物
今は高級食
あるあるじゃんw
今は高級食
あるあるじゃんw
34: ダクラタスビル(東京都) [RU] 2023/03/07(火) 06:44:55.38 ID:UIByphJJ0
海外に蕎麦なんて食いもんないだろ
112: インターフェロンβ(千葉県) [AU] 2023/03/07(火) 07:20:20.39 ID:8D7gStnc0
>>34
ガレットって聞いたこと無い?
ガレットって聞いたこと無い?
37: アデホビル(宮城県) [CN] 2023/03/07(火) 06:46:38.86 ID:BZS8sOAI0
国産ずいぶん増えたな
43: マラビロク(宮崎県) [CL] 2023/03/07(火) 06:49:19.90 ID:FX284qoc0
41: イスラトラビル(東京都) [NL] 2023/03/07(火) 06:48:49.19 ID:MEVn98T/0
で何割蕎麦なんだよ
42: ダルナビルエタノール(茸) [US] 2023/03/07(火) 06:49:15.76 ID:q9YvC7fC0
仙台の牛タンとか香川のうどんとか北海道のジンギスカンとか 言い出したらキリが無いだろ
逆に自給率100なんて岐阜の五平餅くらいじゃね?
逆に自給率100なんて岐阜の五平餅くらいじゃね?
58: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2023/03/07(火) 06:57:58.18 ID:x8vNPX750
〇〇産〇〇とか話半分で聞いてる
63: ミルテホシン(大阪府) [US] 2023/03/07(火) 06:59:39.58 ID:S+yZ1Ql+0
讃岐うどんも似たような状況かそれ以上に海外産だろうに
64: ペンシクロビル(ジパング) [US] 2023/03/07(火) 06:59:56.74 ID:DJzLwhE10
でもスペイン産ならなんとなくお高級なイメージ
78: ポドフィロトキシン(徳島県) [ニダ] 2023/03/07(火) 07:05:09.03 ID:9VFj3lYz0
世界のそばの生産量は、2020年の国連食糧農業機関(FAO)の統計(とうけい)によると、約181万トンとなっています。
生産量が多い国は、
第1位がロシアで89万2千トン、
第2位が中国で50万4千トン、
第3位がウクライナで9万7千トン、
第4位がアメリカで8万6千トン、
第5位がブラジル6万5千トン、
日本の生産量は約4万5千トンで、世界で6番目になります。ロシア・ウクライナ・東ヨーロッパの料理にはカーシャ(ソバの実のおかゆ)、ブリヌイ(そば粉入りのパンケーキ)、中国ではヘイロ(モンゴル地方の押(お)し出しそば)、モルンチフ(練(ね)ったそばを、ちぎって猫(ねこ)の耳ぐらいの大きさに伸)ばしてゆでた料理)があります。(農水省HPより
89: ペラミビル(茸) [ニダ] 2023/03/07(火) 07:11:53.81 ID:7t8p90wS0
名古屋にある一食3000円の蕎麦店なら
国産蕎麦や十割と二八の食い比べができるよ
結論言うと、明らかに二八の方がうまいけどね
国産蕎麦や十割と二八の食い比べができるよ
結論言うと、明らかに二八の方がうまいけどね
91: オセルタミビルリン(神奈川県) [ヌコ] 2023/03/07(火) 07:13:09.06 ID:7yEP8YNC0
>>89
わかる
わかる
十割より小麦は
多少入っているほうが
口当たりがよい
多少入っているほうが
口当たりがよい
93: エンテカビル(福島県) [CR] 2023/03/07(火) 07:13:47.18 ID:BPEIHsGV0
>>89
それな
色々食べ歩いて二八そばに戻ったわ
それな
色々食べ歩いて二八そばに戻ったわ
94: ペンシクロビル(東京都) [CN] 2023/03/07(火) 07:14:02.15 ID:sU/wajSr0
輸入品の安い食材に慣らされ過ぎてた
113: リバビリン(新潟県) [US] 2023/03/07(火) 07:21:40.45 ID:XZyjCBhd0
老舗有名蕎麦屋も外国産使ってる
日本とは新そばの収穫時期が半年ズレるのでいつでも新そば出せるんだって
日本とは新そばの収穫時期が半年ズレるのでいつでも新そば出せるんだって
117: リバビリン(新潟県) [US] 2023/03/07(火) 07:25:17.06 ID:XZyjCBhd0
十割そばだと銀座の恵やがクソ安くて(650円)美味しいよ
東京行った時はいつも行ってる
東京行った時はいつも行ってる
127: エムトリシタビン(茸) [US] 2023/03/07(火) 07:31:33.99 ID:/oi4zqlT0
まあ国産だとざる1000円は超えると思って下さい
129: ペンシクロビル(岡山県) [CN] 2023/03/07(火) 07:34:40.60 ID:qwUdsoUT0
>>127
そんなもん売れるわけねーわなぁ
そんなもん売れるわけねーわなぁ
133: イノシンプラノベクス(図書館の中の街) [US] 2023/03/07(火) 07:37:36.86 ID:YF48q+/I0
>>129
本当に旨ければそのくらい出せるでしょ。
本当に旨ければそのくらい出せるでしょ。
135: メシル酸ネルフィナビル(北海道) [US] 2023/03/07(火) 07:38:14.88 ID:8JPkBniD0
>>129
割とそういう蕎麦屋すでに多いから行くやつは行くぞ
割とそういう蕎麦屋すでに多いから行くやつは行くぞ
136: エンテカビル(茸) [NL] 2023/03/07(火) 07:38:55.35 ID:QRZjr0VJ0
>>129
1000円ならやすいでしょ
1000円ならやすいでしょ
131: バルガンシクロビル(静岡県) [AU] 2023/03/07(火) 07:36:21.56 ID:5Ja7+Qsc0
原材料の表記を見ると、含有率が高い順に表記されているんだが
小麦粉、そば粉になってるのは、細いうどんにソバの色を付けてるみたいなもんだしなw
小麦粉、そば粉になってるのは、細いうどんにソバの色を付けてるみたいなもんだしなw
138: レテルモビル(神奈川県) [ニダ] 2023/03/07(火) 07:39:53.05 ID:f5fyBMhD0
これは割りと有名だろ
142: ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [JP] 2023/03/07(火) 07:42:21.45 ID:LL7txamR0
五割蕎麦なのに、店主から
– 当店の二八蕎麦をどうぞ!
と言われたら、ばか舌の俺たちは
– やっぱ二八蕎麦美味えー!
と言うんだろな!w
– 当店の二八蕎麦をどうぞ!
と言われたら、ばか舌の俺たちは
– やっぱ二八蕎麦美味えー!
と言うんだろな!w
165: アタザナビル(光) [US] 2023/03/07(火) 07:58:00.86 ID:Yippvhov0
国内のそばの生産量ダントツ1位の北海道でそばが特産になってない不思議
194: レテルモビル(東京都) [MX] 2023/03/07(火) 08:42:18.37 ID:+HLf6Nqc0
>>165
北海道の蕎麦美味しいのに道民すらそれを知らないのが多い
幌加内や新得とか一部地域だけの特産だと思ってる
北海道の蕎麦美味しいのに道民すらそれを知らないのが多い
幌加内や新得とか一部地域だけの特産だと思ってる
187: ガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/03/07(火) 08:29:08.57 ID:qUd1ouf50
国産3割のうち北海道が半分くらいじゃなかったか
都内の蕎麦屋だと北海道産をよく見かける
都内の蕎麦屋だと北海道産をよく見かける
192: バラシクロビル(東京都) [US] 2023/03/07(火) 08:40:43.37 ID:nRyAKnAW0
海外産の蕎麦うめえ
引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678138104/
ありがとうございます
ま、家で食う乾麺そばやチェーン店はかけなら海外産だろうが食える
一軒だけ蕎麦の生産から新蕎麦がなくなるまで営業してる蕎麦屋見つけてそこの大将が食べ比べさせてくれたけど蕎麦掻や十割の盛りで食わないと香りの違いがそこまでわからん。
乾麺のJAS規格なら標準で40%、上級で50%以上と決まってる。
因みに配合割合が30%を切る場合配合割合の表示が義務とされている。
いや、蕎麦も小麦も海外なんだからいまさら……
数千円かかるようなのじゃなきゃ国産使わんよ?
海外産だって? まさか、あの黒いつぶはコウロギ粉末・・・
あれはヒジキじゃなかったっけ?(← それはコンニャク)
おまいら、最低でも「そばもん」を熟読してから発言しる。
いうてうどん小麦も海外産がほとんど(たんぱく質量など、種類的な適合性もある)だけど、
蕎麦はロシアが蕎麦粥として主食レベルで食ってるから生産量が多く、今回の戦争で影響あるんだよな。
日本食に馴染みのゴマとかもかなり海外産比率が高いから気をつけないといきなり高くなったりするかも知れん。