【疑問】新潟県、ラーメンが美味い県1位になってしまうwww | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

【疑問】新潟県、ラーメンが美味い県1位になってしまうwww


 都道府県別ラーメン、新潟NO.1に納得?

 
1: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:22:30.90 ID:S/RSCTyF0
「ラーメン」がマジでうまい都道府県ランキング
1 新潟県 4132
2 山形県 2976
3 福岡県 2067
4 北海道 1412
5 福島県 1065
6 熊本県 643
7 京都府 580
8 神奈川県 576

引用元 全文はこちらから https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/805019/

 

 

2: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:22:36.80 ID:S/RSCTyF0
そんな有名なんか?知らないんやが

 

8: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:23:34.09 ID:xQWj9lx60
>>2
一人あたりの消費が最近山形抜いて1位になったのは知ってるわ

 

13: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:23:55.63 ID:S/RSCTyF0
>>8
マジ?そんな新潟民ってラーメン好きなんか

 

4: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:23:00.05 ID:CdhDGU/pp
新潟ラーメン知らんの?

 

5: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:23:12.38 ID:sTCy7KiB0
京都…?

 

6: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:23:25.98 ID:ut+nAl8C0
まぁ実際美味い
ただ一位はねーだろw

 

7: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:23:27.24 ID:VZ0w5Rcj0
新潟人の組織票やろ

 

11: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:23:44.91 ID:phrVg9TQ0
背脂ラーメンやっけ

 

15: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:24:18.21 ID:VXbnj2JB0
新潟行った時ラーメン結構美味しかったな

 

17: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:24:43.51 ID:ox33tJp+0
ラーメン発見伝でも異常に持ち上げられてたからな

 

18: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:24:46.09 ID:ynCW8Wgmd
これこそ情報食ってるってやつだろ
お前らが好きな

 

29: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:25:51.20 ID:J8QgIR450
ラーメン発見伝の影響かなにか?

 

37: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:26:41.04 ID:+L7QxBo+0
>>29
だいぶ昔に取り上げられとるな

 

30: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:25:54.61 ID:GvTfaHtF0
新潟の全国区のラーメンってあるか?
山形は琴平荘とか龍上海とか冷やしラーメンが有名だけど
 

 

78: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:30:42.36 ID:3PrIHrXBd
>>30
青島食堂

 

45: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:27:25.51 ID:RTOTHZ7+d
山形の辛味噌はガチでうまい
山形

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

31: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:26:00.76 ID:wJeAzXt70
市内と長岡と燕でだいぶ違うやろ
長岡の生姜醤油は口にあわなかったわ

 

39: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:26:45.25 ID:nY/VpNtz0
>>31
そんなこと言ったら北海道も函館か札幌か旭川かで違うし

 

43: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:27:18.19 ID:wJeAzXt70
>>39
札幌の味噌ラーメンしかしらんかったわ

 

32: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:26:05.76 ID:v9TfXA0jd
福島ってとら食堂だけやろって思ったけど喜多方らーめんあったなそういや

 

36: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:26:34.91 ID:3WFWaX6D0
新潟って冷めないようになりたけみたいな量の背脂入れるやつか?

 

46: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:27:38.41 ID:TJKjByDPa
ワイ新潟県民、普通に家系が好き

 

47: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:27:45.58 ID:I6t/aN1V0
新潟で一番旨かったラーメン
hTYgSjm
https://i.imgur.com/hTYgSjm.jpg

 

80: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:30:49.18 ID:ga2ZUlEm0
>>47
三吉系列か?

 

124: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:34:50.68 ID:I6t/aN1V0
>>80
楽久や もうないけど

 

52: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:28:22.47 ID:Ys2NYJnX0
こいつらってラーメン食わんのか?
40 三重県 64
41 愛知県 63
42 山梨県 59
43 沖縄県 54
44 高知県 51
45 愛媛県 50
46 島根県 49
47 香川県 40

 

61: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:29:12.44 ID:B8FvYXBK0
>>52
そりゃ香川は喰わんし
沖縄はソーキやろ、ソーキも不味いけど
20220523.0.07

 

82: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:31:11.44 ID:PRf96MMB0
>>52
愛知はわりとラーメン県やと思うけどな

 

87: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:31:32.64 ID:fJsAjyeQ0
>>52
単に人気がないだけでは

 

96: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:32:16.37 ID:3YDzc9Xl0
>>52
むしろ何食ってるか気になるな

 

185: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:38:46.92 ID:2qEZ82Zop
>>52
香川最下位は納得できる
ラーメンがまずいからとかじゃなくてうどんが強すぎるんだろうな

 

202: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:40:00.60 ID:WnEXmy81a
>>185
大阪が弱いのは大阪もラーメン文化あんまないせいかね
隣の京都は激戦区という謎もあるが

 

205: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:40:06.58 ID:zNFPR/Jup
>>52
愛知はガチで不味かった
来来亭が一番うまいレベルで

 

271: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:44:09.46 ID:PRf96MMB0
>>205
愛知はチェーンでうまい店はそこらにあるんやけどね 藤一番はすき
jL3qqaj
https://i.imgur.com/jL3qqaj.jpg

 

878: 165 2022/12/16(金) 19:27:46.81 ID:5g8pg39w0
>>52
愛知はスガキヤがね…
ラーメンだと思って食べたらあかん
そもそもソフトクリーム屋かも知れんが

 

219: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:41:12.56 ID:nrk8yPj90
>>52
四国は香川以外もゴリゴリのうどん文化やからな
徳島ラーメンが異端なだけで

 

227: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:41:33.98 ID:1ni4AfJW0
>>52
香川はうどん
沖縄も気候的にラーメンて感じはないし
多分他のとこも別の麺強いとかありそう

 

344: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:48:10.74 ID:JbqiSfLy0
>>52
香川草
そして地元民もこれで納得しそう

 

53: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:28:22.67 ID:eWVGswbw0
長岡の生姜醤油と燕三条が人気やしな

 

54: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:28:33.60 ID:uWeaadxx0
普通に東京やろ
各県から名店が集まってきてるんやぞ

 

60: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:29:12.21 ID:nY/VpNtz0
>>54
それは各県カウントやないの
実質ご当地ラーメンの人気ランキングやろこれ

 

55: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:28:40.63 ID:JuQ5gKRca
新潟の背脂は美味かった

 

56: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:28:50.08 ID:uWwS8kYI0
新潟に住んでたけどマジで美味い店多いぞ

記事の途中ですがRSS


 

70: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:29:57.85 ID:nyCEMtCj0
そこらじゅうにラーメン屋あるしな
小千谷と長岡ってとこらへんには美味しいラーメン結構あった

 

71: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:30:06.68 ID:Mehzjys/0
和歌山って完全にブーム終わったんやな
和歌山ラーメン

 

85: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:31:16.23 ID:nY/VpNtz0
正直どの店で食うかより
外寒い時に店入って食ったらラーメン美味いよねってことやろ

 

89: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:31:42.65 ID:lMstMpvqp
ワイ青森、東京おさえての10位にまあまあ満足

 

90: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:31:49.42 ID:IkSGkNaEa
単純にハズレが少ない県ってことでええんかなこのランキングは
並ぶほどの店はないやろ新潟って

 

103: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:32:56.11 ID:GQ2sZTED0
白寿のうま煮ラーメンは美味かった

 

104: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:33:07.51 ID:/XWoo5aI0
有名な所謂4大ラーメン以外も平均してレベルが高いしバラエティに富んでるんよ

 

113: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:34:16.01 ID:OGfl+jSJ0
青島食堂ってラーメン屋が秋葉原に進出したけど、間違いなくあのエリアでは1番美味しいわ

 

196: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:39:33.45 ID:RQhv+GZ60
秋葉原の青島食堂いつ行っても混んでるんだがどうしたらいい?

 

203: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:40:03.36 ID:nyCEMtCj0
>>196
新潟まで食べに来い

 

223: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:41:20.72 ID:hlV1N9s70
青島食堂は確かに美味いんだけど並んでまで食うものかはわからん
こういうので良いんだよラーメンの極地みたいなラーメンだし

 

117: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:34:35.70 ID:PGSPClkj0
栃木評価高くないのか
U字工事がロケ行ってるところ美味そうなのに

 

176: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:38:19.77 ID:lMstMpvqp
>>117
佐野ラーメンクッソ美味いけど地味やね
24747719_s

 

119: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:34:36.42 ID:PRf96MMB0
一番不毛なのは兵庫県やと思う
ラーメン2国はうまかった

 

122: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:34:49.91 ID:+L7QxBo+0
杭州飯店は美味かったなあ
食ったの10年以上前やったけど煮干しの香りとモッチモチの太麺に感動した

 

135: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:35:39.20 ID:IfyhHql/0
新潟は平均的に食は旨いと思うけど
名物で取り上げられるのはイタリアンとかバスセンターカレーとかラーメンとか
大して旨くもない物ばかりなのが笑えるわ

 

199: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:39:40.82 ID:pVuA3UF20
>>135
www

 

244: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:42:43.58 ID:+L7QxBo+0
>>135
新潟の友達に美味いイタリアンのお店聞いたらポムの樹って言われたからなあ

 

386: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:50:42.42 ID:Wy/IckVn0
>>244
みかづき
22891649_s

 

141: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:35:47.44 ID:x2V5b+rk0
青島食堂のこういうのでいいんだよ感は異常

 

146: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:35:59.07 ID:YXMoJBKEa
福島だと喜多方ラーメンばっか言われるけどワイは白河ラーメンのほうが好きなんやが

 

148: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:36:11.09 ID:yIxowrdi0
博多、札幌、喜多方を越えるんか…すげぇ

 

190: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:39:09.58 ID:ut+nAl8C0
>>148
新潟と博多に5年以上住んでたけどラーメンだけだったらマジで新潟のほうが美味い

 

153: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:36:27.23 ID:ox33tJp+0
東京方面行った時
色々食ったけど一番美味かったのが埼玉のオランダ軒とかし亀って町中華のラーメンだった
どっちも新潟の長岡生姜醤油ラーメンの系譜なんやな
めっちゃ美味かった

 

167: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:37:46.58 ID:xQWj9lx60
新潟山形って日本酒がめっちゃ強い県やな

 

182: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:38:42.33 ID:AHWcdcAlr
新潟民やけどすまんが山形の方が上や
出張で醤油味の中華そば食べて美味さに感動したわ

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

191: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:39:10.52 ID:37wXN8TYd
>>182
山形もラーメン王国やからな

 

184: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:38:46.59 ID:BNFi1Q5LM
ワイ長岡民、生姜醤油より燕三条の背脂ラーメンのほうがすこ
20221227.10.01

 

211: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:40:27.08 ID:aLZ6QX7oa
>>184
杭州飯店の背脂ラーメンすき
クソデカ餃子のが好きやが

 

187: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:38:51.51 ID:e+gO9bm40
水がうまい地域は底上げされるんよ

 

209: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:40:19.54 ID:fFc/PUgE0
新潟一位は疑問だけど上位なのは認める

 

218: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:41:01.63 ID:hzQJd5l/d
新潟の中でも上越の方がレベル高いな
あごすけとか妙高の味噌ラーメンとか

 

224: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:41:21.23 ID:xeT4W/N/r
山形はラーメン1位を譲ったかわりに新潟から米1位獲ろうとしてない?つや姫美味すぎやろ

 

251: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:43:23.01 ID:9Rf9dEAir
ワイがちで新潟県民やけど新潟広すぎて全然知らないからカップ麺しか食べてないけど好き
新潟県民ラーメン好きはマジ

 

255: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:43:29.88 ID:g1lsUhlqM
「生姜醤油ラーメン」
「あっさり醤油ラーメン」
「背脂醬油ラーメン」
「濃厚味噌ラーメン」
「カレーラーメン」
の5つや、好きなの食べな

 

266: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:43:52.67 ID:bBuaZBsjM
>>255
カレーラーメンっておいしいの?

 

335: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:47:48.23 ID:PRf96MMB0
>>284
>>266
rFkpRB7
https://i.imgur.com/rFkpRB7.jpg
来来亭のはわりとうまい
ただこのタイプのラーメンは〆の米がうまいから最初からこれで良くねってなりがち

 

392: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:50:57.03 ID:bBuaZBsjM
>>335
うまそ

 

278: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:44:24.54 ID:8Vl10cFs0
>>255
最近麻婆ラーメンも流行ってるな

 

284: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:44:37.47 ID:x2V5b+rk0
>>255
カレーラーメンとかいうゴリ押し枠

 

274: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:44:13.91 ID:xvpz+qeT0
ワイ新潟県民
美味いとは思うけど1位はないわ
もっと美味いとこあるやろ絶対

 

275: それでも動く名無し 2022/12/16(金) 18:44:17.78 ID:LtdqJfH20
くっそ寒い大雪の日に燕三条ラーメン食べてみたい

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1671182550/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 福岡3位ってw
    オススメされて行った店軒並み不味かったわ

  2. 新潟味噌ラーメンおいちい

  3. 新潟は米が旨いから
    まずいラーメンは生き残れない

  4. 新潟の乾燥岩海苔トッピングはわりといけると思うけど、背脂とか生姜醤油とかは全国で戦える味ではないと思うけどなあ

  5. 愛知は八丁味噌やきしめんのうどん県だから仕方ない順位なのでは?

  6. あいかわらず特定地方バイアスを誘導するみたいなまとめだな

  7. 新潟山形福島のエリアは強いな

  8. 米が有名イコール水が美味いだから食い物だいたい美味い

  9. 色んな種類のラーメン店が凄い勢いで増えてるからどれが代表的ってわけでもなくなってんだよな

  10. 「家計消費ランキング」だろ。勝手なタイトルつけるな。
    うまいだのまずいだの数値化できないものをランキングなんてできねえよ。

    それでも、消費が多いと競争があるわけだから「まずいと生き残れない」ってことだけは確かだな。

  11. 新潟のラーメンはぬるいと
    スープの温度を計って歩いている奴がいたな

  12. 東横が…

  13. 新潟民やが外食イコールラーメンなんだは あんたらが思う以上にくっとる

現在のコメント数( 13)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました