マクドナルドが魔女の宅急便とコラボ【ヨーロッパバーガーズ】 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメマクドナルド

マクドナルドが魔女の宅急便とコラボ【ヨーロッパバーガーズ】


 

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [EG] 2024/06/19(水) 22:12:01.10 ID:rg/5Yn3d0

マクドナルド「魔女の宅急便」とコラボ 描き下ろしオリジナルCMも公開

日本マクドナルドは、ヨーロッパをイメージした新バーガー3種を“魔女のお届けもの「ヨーロッパバーガーズ」”として、6月26日より発売することを発表。「魔女の宅急便」とコラボレーションしたアニメーションも公開された。

引用元 全文はこちらから https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0619/24596.html

 

 

165: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/06/20(木) 07:01:04.26 ID:UOQhI5eC0
>>1
コラボならニシンのパイ出せよ。

 

2: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/19(水) 22:12:32.27 ID:ieSitm8b0
誰だよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

79: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/19(水) 23:04:59.53 ID:panUlHh+0
>>2
全く同じ言葉を言うてもうた

 

3: 名無しさん涙目です 警備員[Lv.45](福岡県) [ZA] 2024/06/19(水) 22:12:50.38 ID:NG/8qKKJ0
こんなのキキじゃない

 

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2024/06/19(水) 22:33:34.68 ID:TRA3546W0
>>3
そもそもキキ以外にも修行中の魔女がいる世界観じゃん
馬鹿なのかな

 

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [EG] 2024/06/19(水) 22:13:50.82 ID:rg/5Yn3d0
一応キキとジジらしい

 

12: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP] 2024/06/19(水) 22:16:07.18 ID:ORnABODL0
私、このバーガー嫌いなのよね

 

16: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.9][新芽]:0.00038018(長野県) [US] 2024/06/19(水) 22:18:16.80 ID:6sJxDUNT0
トンボTシャツの色味はマクド感ある

 

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/06/19(水) 22:25:46.25 ID:7o3krIgf0
オリジナルの魔女宅のキキ初めてみた

 

29: 名無しさん@涙目です。(みかか) [FR] 2024/06/19(水) 22:31:37.58 ID:acITfngh0
カワイイじゃん

 

30: 警備員[Lv.6][芽](東京都) [CN] 2024/06/19(水) 22:31:41.58 ID:0SZnQETE0
実際のところ、ニシンのパイって美味しいの?

 

146: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2024/06/20(木) 05:23:55.30 ID:81b7SuUF0
>>145
ニシンが新鮮なら
旨いだろうな

日本では作ろうとする奴居ないから身近じゃないけど

 

31: 名無しさん@涙目です。(島根県) [AT] 2024/06/19(水) 22:32:23.85 ID:Y0tN3BLz0
思ったより全然いいわ
日清カップヌードルの◯◯年後シリーズよりずっといい

 

33: 警備員[Lv.13](千葉県) [US] 2024/06/19(水) 22:33:21.92 ID:fHmg8hnK0
ひょっとして原作の方か?

記事の途中ですがRSS


 

52: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/19(水) 22:45:45.40 ID:kKT44LFN0
ホットチキンと肉厚ビーフ買うわ

 

53: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IN] 2024/06/19(水) 22:46:40.56 ID:LzhJ3F+t0
期間限定ニシンパイも出さないで
何が魔女の宅急便コラボか?

 

62: 警備員[Lv.7](岡山県) [ニダ] 2024/06/19(水) 22:53:17.82 ID:NV+qVcdl0
魔女の宅急便は原作有りでジブリオリジナルじゃない
だからキキもジジも原作者が認めたなら好きなキャラデザで描いて良いんだよ

 

82: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/19(水) 23:08:27.31 ID:panUlHh+0
>>62
とは言えもうジブリデザインが浸透してるから「お前誰だよ」の誹りはしょうがないよね

 

182: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ] 2024/06/20(木) 09:23:04.29 ID:KpsMFuzy0
>>82
ジブリが扱った原作は全部そんな感じになりそう

 

69: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/19(水) 22:57:51.92 ID:9zw6HFpU0
魔女宅のハッピーセットが来るかとウキウキしてた娘が涙目案件やで(´・ω・`)

 

73: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2024/06/19(水) 23:00:10.16 ID:E/qh4fdQ0
いいじゃん

 

91: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/19(水) 23:27:18.28 ID:KPfhSxCR0
ドナルドがトンボやるんでしょ

 

107: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/20(木) 00:23:17.34 ID:2T+W6tzW0
多分、マックの想定しない方向で話題になるだろうなぁ。
CM効果に会社の利益を求めないなら、いいんでないか?
あくまで話題作りとして。

 

111: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2024/06/20(木) 00:56:43.76 ID:37NXTk7z0
ハッピーセットでジブリグッズつけてくれたらいいのに

 

127: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/06/20(木) 03:37:58.87 ID:WJ/zE/tW0

おまえらの知らない魔女宅原作


記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

魔女の宅急便 <その4>キキの恋(第4巻)
17歳になり、とんぼのことを異性として意識し始めたキキの恋模様が描かれる。
魔女の宅急便 <その5>魔法のとまり木(第5巻)
遠距離恋愛ゆえのとんぼとのすれ違いや魔法の力の低下、ジジとの意思疎通の不能など、19歳の大人となったキキに様々試練が訪れる。
魔女の宅急便 <その6>それぞれの旅立ち(第6巻)
第5巻の物語から13年後、キキはとんぼと結婚し二児の母親となっていた。
キキの子供である双子の姉弟の姉ニニは魔女の血を受け継ぎながらも魔女になることに興味はなく、反対に双子の弟トトはそもそもなれやしない魔女に興味津々で男の子だから魔女にはなれないという現実が不満でならない。そんな葛藤や悩みを抱えつつ13歳を迎えた2人の子供たちと我が子を見守るキキ、そしてコリコの町の人々。それぞれの成長と旅立ちを描く完結編。

 

135: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2024/06/20(木) 04:37:15.66 ID:KHpocgtH0
魔女の宅急便に原作があるなんて生まれて初めて知ったわ

 

136: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/20(木) 04:38:30.88 ID:Mz3rMUy70
>>135
ジブリの映画にはほとんど
原作ありきだったと思うけど
違ったっけ?

 

138: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/20(木) 04:51:24.17 ID:hwVdnhW40
>>136
半分くらいかな
宮崎駿原作のほうがヒット作多い気がする
トトロやもののけ千と千尋ポニョとか

 

137: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/06/20(木) 04:44:21.36 ID:MlGMeo9o0
日本マクドナルドのCMて海外でバズるよな。多分これも?

 

180: 警備員[Lv.35](福岡県) [US] 2024/06/20(木) 09:00:32.25 ID:O9TtQQgS0
そうそう
ジブリじゃなくていいから原作を順にアニメ化してほしい

 

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1718802721/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. となりの山田君バーガーだせ

  2. これはキキじゃない😡

  3. むしろジブリは原作レイプと言われてもおかしくない

  4. ラピュタパンとか千尋の親父が食ってた謎ブヨブヨバーガーとか

  5. どんなコラボでも大体1個はハッシュポテト挟んだのがあるよな

  6. 138: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/20(木) 04:51:24.17 ID:hwVdnhW40
    >>136
    半分くらいかな
    宮崎駿原作のほうがヒット作多い気がする
    トトロやもののけ千と千尋ポニョとか

    なんでこんな嘘八百載せんの?

  7. 相変わらずトッピングがこれまでと似たような内容ばっか・・・・ソースが違うだけだって客は気付いてるぞ!もう止めたらこういうキャンペーン?

  8. ニシンパイ原作には登場しないからな・・・

  9. かわよ

  10. ニシンパイバーガー(骨付きブツ切り&頭まるごと)
    「私、このバーガー嫌いなのよね」
    せやろな

  11. 古臭いジブリよりこっちが良いわ

  12. 原作からと言いつつジブリに引っ張られてるデザインと思うがな。

  13. あまりにジブリ版が名作すぎて下手なメディアミックスがしづらくなってしまった原作。実写版なんて存在すらほとんど忘れ去られてるもんな。

現在のコメント数( 13)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました