餃子ない、ライスないのラーメンだけのラーメン屋増えたよな? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメラーメン

餃子ない、ライスないのラーメンだけのラーメン屋増えたよな?


 

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/06/06(木) 17:25:27.75 ID:AYvJwhTR0● BE:194767121-PLT(13001)
【4コマ】ラーメン店のカベに《サイン色紙をはがした跡》が! 一体 誰のサインがあった?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/91f85c0789b704c7a92126573817d49803798606

 

 

36: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CA] 2024/06/06(木) 17:59:43.02 ID:VrJfXK8N0
>>1
それ、平成の初め頃によく聞いたセリフ
そういう店は、麺類の選択肢も少ない
タンメン、五目そば、焼きそばとかやってませんな
令和の今では、そういう店(ラーメン専門)の方が当たり前になってきた

 

2: 警備員[Lv.12][新](庭) [ニダ] 2024/06/06(木) 17:26:53.25 ID:LkaiSuTM0
スープを店で作ってるとこ以外は認めない

 

6: ◆65537PNPSA (宮城県) [ニダ] 2024/06/06(木) 17:30:04.65 ID:5b2SVp9E0
>>2
セントラルキッチンではアカンのか?

 

22: 警備員[Lv.12][新](庭) [ニダ] 2024/06/06(木) 17:40:40.13 ID:LkaiSuTM0
>>6
やっぱ店で大将が作ってるのがいいね
店もちょっと油ぎってるぐらいのほうが良い

 

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/06(木) 17:29:26.94 ID:PBx1pryh0
チャーハンの無い店が増えたと思う

 

8: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/06(木) 17:30:34.27 ID:5UstAp1L0
ラーメンショップいけ

 

9: 警備員[Lv.6][新芽](神奈川県) [KR] 2024/06/06(木) 17:31:24.99 ID:mfzfhlti0
ラーメン餃子ライス
もう無理なんでラーメンだけでいいよ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/06(木) 17:31:58.23 ID:DWVXZUcj0
いつもラーメンしか注文しないから問題ない

 

12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU] 2024/06/06(木) 17:32:22.41 ID:V5ckbZUV0
意識高い系ラーメン屋でも
ミニチャーシューご飯とかあえ玉とかあるけどな
IMG_0018

 

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/06/06(木) 17:33:17.68 ID:x29qQJtB0
もうお腹いっぱいだよぉ…

 

15: 警備員[Lv.18](埼玉県) [PL] 2024/06/06(木) 17:33:51.96 ID:z8Gpn7qD0
半チャーラーメンと言いつつチャーハンとラーメンが一人前づつの店に通い詰めてた頃はガチで太った。

 

16: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/06/06(木) 17:34:18.94 ID:M+kctIOp0
瓶ビールが無いのは許せない

 

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2024/06/06(木) 17:34:34.34 ID:Mq6aQcZa0
チャーハンなくなって行かなくなる店は多い気がする

 

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/06/06(木) 17:35:50.47 ID:3Dtm0Jyw0
ラーメン屋でライスたのむ人間って麺を大盛りにできない貧乏人やろ

 

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/06/06(木) 17:53:48.37 ID:EC6R+YJx0
>>19
まぁそうでもないよ
お金の問題じゃなくて、米を少し食いたいってこと

 

24: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/06/06(木) 17:42:39.11 ID:3fb7E1pi0
白飯は持参しろよ

 

25: 警備員[Lv.3](京都府) [US] 2024/06/06(木) 17:46:17.04 ID:p0fkKFf/0
家でマルタイの2食入りのラーメンとかを食う時もご飯無しで2食分食べちゃうわ
ラーメンライスのライスに価値を感じない

 

31: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/06/06(木) 17:53:43.07 ID:P0ISGZFR0
>>25
麺とライスでは味と食感が違う
焼きそばと焼きおにぎりが違うように
きつねうどんとお稲荷さんが違うように
麺+スープと麺+ライスでは全く別の食べ物なんよ
理解できた?

 

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/06(木) 17:52:44.29 ID:JO+F5iCg0
チャーハンセットが1000円札一枚でお釣りも貰えた頃に戻してくれよ

 

33: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2024/06/06(木) 17:56:27.98 ID:0rbRquiz0
凄い久しぶりに冷凍ラーメン食べたけど
結構うまいんだな、店の3分の1だし、これにライスでいいや
味噌ラーメンならチルドでも店に負けないくらいだし

記事の途中ですがRSS


 

40: ハゲ(ジパング) [IT] 2024/06/06(木) 18:02:00.85 ID:B3lLA9iE0
ラーメンとミニ麻婆丼がいいんだがこういうの無いんだよな

 

41: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/06(木) 18:03:07.95 ID:Hzbj47L40
値上げして900-1300円アベレージのラーメン屋ってよくやっていけてるな
全くその価格で行く気はしなくなったんだが

 

43: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/06/06(木) 18:04:38.81 ID:PhqL+GAh0
ラーメンに餃子をセットだと思ってるのは昭和脳だからな
28562175_s

 

45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/06(木) 18:05:22.85 ID:xVpD1b2e0
ラーショ
くるまや
山岡家
必ず戻ってくる

 

49: 警備員[Lv.42]:0.01201759(富山県) [US] 2024/06/06(木) 18:23:39.77 ID:D0L2goCU0
ライスチャーハン餃子からあげくらいは欲しい
それもミニサイズチャーハンやからあげ2個だけとか量を選べると尚良し

 

51: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH] 2024/06/06(木) 18:27:20.36 ID:Rn16/wzP0
ミニ炒飯セットがあるラーメン屋はちょっと嬉しい

 

52: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA] 2024/06/06(木) 18:27:46.70 ID:zEkhOCRk0
ラーメンの味にうるさいのにライスの味に文句を言う奴を見た事が無い
トッピングや味に文句を言うならライスの味にもこだわれよ
はい麺破

 

54: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/06(木) 18:29:52.43 ID:Nkq3XaDJ0
>>52
ニンニク豆板醤でカスタマイズして海苔で包んで食うから米関係ない
はい麺破

 

71: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA] 2024/06/06(木) 18:52:37.44 ID:zEkhOCRk0
>>54
それは味じゃなくて食い方だろ
おまえは麺破を言いたかっただけだろw

 

53: 警備員[Lv.2][新芽](兵庫県) [US] 2024/06/06(木) 18:29:30.88 ID:mCyib4Mn0
それに比べて王将の豊富さと言ったら…
流石卵1日25万個使ってるだけのことはある

 

60: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/06(木) 18:38:24.55 ID:att20gUO0
ラーメンやって中華料理屋じゃないからね

 

62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/06(木) 18:38:55.26 ID:att20gUO0
ラーメン専門店ってか

 

65: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/06(木) 18:44:56.27 ID:hTy+tLH60
余計なメニューがあったらロットが狂うやろがい

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

68: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/06/06(木) 18:46:17.34 ID:5PwAXZxq0
コンサル入れてるとこでしょ
コンサル入れると餃子は即撤去だからな

 

69: 名無しさん@涙目です。(庭) [IL] 2024/06/06(木) 18:50:09.78 ID:iIr9W2GT0
近所はライスはあるけど餃子ないな

 

70: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR] 2024/06/06(木) 18:51:24.55 ID:nh3U1zC10
ラーメン屋つて町中華なんか?
横浜だとラーメン屋ってのは家系ラーメンみたく、ラーメン・ライス・トッピングがデフォ
たまに餃子やビールもあるが、チャーハンは無い

 

75: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/06/06(木) 18:59:31.91 ID:OOqSVUkQ0
>>70
単に店舗が狭くて色々できねぇからそんな方向にしてるだけ

 

89: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/06/06(木) 19:30:11.97 ID:8FZUn18T0
ラーメン屋と中華料理屋の違いだろ

 

73: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/06/06(木) 18:54:27.70 ID:PiO+qoke0
今更増えたっていうほど最近のムーブじゃないだろ
四、五年前にはもう有名店に限らず結構あった
結局のところ絞ったメニューで十分注文とれるならそっちのほうが良いからな

 

79: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/06(木) 19:05:18.69 ID:uKjfVuo/0
チャーハンだけあれば良いんだが

 

94: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2024/06/06(木) 20:01:37.30 ID:cNxTXTke0
かつて秋葉原駅前にはラーメンとラーメン大盛りの2種類しかメニューの無いラーメン屋があってだな

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1717662327/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. ラーメンのみで腹を満たしたくない俺にとってはそんなラーメン屋は敵や
    餃子はしゃーないとしても最低限ライスは欲しい

  2. ライスより大盛が高いことってそんなに無くないか?
    無料サービスとかやってる店は別として

  3. そんな店、都内はかなり前からあったような
    記憶違いかな

  4. 20年くらい前からそんな感じだろ

  5. ライスや餃子にしてもロスは出るしチャーハンは作る側の負担あるしでラーメンの利益だけで店舗を回せるならそうやるでしょ
    というかかなり前からその手の店はあったよ

  6. ラーメンは湯で時間があるから注文来るとめんどいんだろうな

  7. ロス出にくい、オペレーション少ない、回転率早いでそれで回せるなら言うこと無いわね。
    ライス出してるところでも卵かけご飯とかチャーシュー丼みたいな手間のかからないメニューだし

  8. ラーメンにライスとか意味不明だからだろ笑
    普通に考えたら分かるやん

  9. ラーメンしかないとかつけ麺しかないとか、そういう専門店的な店は卓上調味料も種類が少ない
    味変の楽しみが限られるから足が遠のく

  10. ※8
    男おいどんの頃からあるよ

  11. 昔のもっこすもそんなんだった
    いやライスはあったかな

  12. 炒飯や餃子置いてる店のラーメンは漏れなく不味いからな

  13. >>3
    都内だと90年代に入る頃にはもう餃子やらはなしの店が主流だったと思う

  14. ラーメン屋と町中華をごちゃまぜにしてるのか?

  15. チャーシュー丼(笑)

現在のコメント数( 15)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました