【インバウン丼】今の豊洲「ウニ丼?ほい、10000円ね!」 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【インバウン丼】今の豊洲「ウニ丼?ほい、10000円ね!」


 

1: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:28:01.37 ID:OzNEpllqp
お正月の買い物しに豊洲市場に来てるけどインバウンドに殴られてる
GCUZ9I5aMAApZzU 

 

 

2: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:28:17.14 ID:0d4A4l0/0

 

3: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:29:08.01 ID:kGYDNaiUd
外人以外食うんか?これ

 

6: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:30:31.68 ID:8pR7M2tb0
ウニ以外は普通じゃん

 

8: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:30:35.96 ID:/bTlVChO0
LCCで北海道まで往復出来ますね…

 

9: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:31:25.42 ID:15jIKFYu0
金沢の市場でも茶碗1杯分ぐらいの白飯と刺し身6切れ程度で3000円近く取られたわ
味も普通やし観光地って客を舐めてるよな

 

12: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:33:38.23 ID:Fk01EWrH
これ北海道だったら1000円で食えるんやろ?

 

20: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:36:44.94 ID:GYcxPGaT0
>>12
ウニ丼は馬鹿みたいに高い
バフンやと6.7000円くらいするんちゃうか?
高く食えねーや

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

17: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:35:27.77 ID:vsfFMV5J0
高いけど美味そう

 

21: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:36:51.52 ID:o7YTWyvC0
外国人様に値段どんどん上げてるらしいけどな

 

29: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:42:28.62 ID:gOJU/fnV0
こないだ食ったわ
WrIKDXk
https://i.imgur.com/WrIKDXk.jpg

 

39: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:44:02.93 ID:EUGhdwLZ0
>>29
下品な丼やなぁ

 

52: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:48:50.11 ID:EhzRVbYX0
>>29
謎卵黄草

 

30: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:42:49.54 ID:mlMU2YVO0
今年旅行で築地行った時は3000円くらいの海鮮丼食べたわ

 

34: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:43:30.14 ID:wpu72lZB0
ウニの値段で他を安く見せる戦略やん

 

35: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:43:37.50 ID:aON8rpYx0
外人からは60ドル?やっす!なんやろ

 

36: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:43:39.50 ID:HLG9fYng0
円安だから外国人からしたら1万円でも1000円くらいの感覚やろ

 

41: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:44:27.13 ID:cIDukTm2d
ウニの旬は夏だしな

 

45: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:45:45.09 ID:6v3OvbF20
東京って金出せば美味いもん食えるけどギャグを言えば金出さないと碌なもん食べられんって事やんな

 

47: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:46:42.45 ID:d5F65EPZ0
>>45
ギャグ言うと値段上がるってマジ?
東京怖い

 

46: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:46:39.90 ID:c8lE5Etf0
仙台名物牛タンみたいな

 

53: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:49:27.17 ID:ffQ1QlaA0
インバウン丼は草

 

55: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:50:26.77 ID:BtoWwiUC0
言うて本場のウニならこれくらいの値段するんやないの?

記事の途中ですがRSS


 

57: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:51:31.92 ID:ZPuf6OzX0
ウニのシーズンじゃあないからしゃーない

 

59: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 19:54:52.86 ID:BwXRiuZG0

美味しくて安いウニが食べたい?

いいですよ
6~9月のウトロへ来てください
本物のウニを味わわせてあげますよ

 

69: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:10:45.00 ID:NBGPcyD50
サガリ丼が安いな
孫権コースに匹敵する

 

72: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:11:59.47 ID:6Jn07LkJ0
ウニは本当に大金を出さないとタダでも食いたくないモノが出てくる

 

74: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:13:37.78 ID:gqyWIISt0
>>72
昔イトーヨーカ堂の寿司食ってからしばらくトラウマになった

 

81: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:18:31.14 ID:r7VKN4NU0
観光客と地元民が食う食堂が別なんてどの国でもどの地域でもあるあるやな

 

85: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:23:15.41 ID:VosUJb5X0
この夏食べたやつ
0y6j4E2

https://i.imgur.com/0y6j4E2.jpeg

 

105: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:33:21.74 ID:UXqpe8XV0
>>85
うひょー

 

91: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:25:55.12 ID:xgXxW6bt0
アメリカとか大戸屋のほっけ定食が2000円するからな

 

132: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 21:05:47.79 ID:BwXRiuZG0
>>91
ギンダラ定食はマンハッタンだと5000円+チップや
物価が5倍は違う

 

92: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:25:58.71 ID:lCTbln3c0
ちょっとばかりお高くありませんかね?

 

103: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:31:47.06 ID:L4imMphJ0
まあええんやない 首都やし

記事の途中ですがグルメRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

111: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:38:07.40 ID:uQDbVdo+0
コロナ前の黒門市場こんなんばっかりだったな案の定日本人誰も居なくなってたけど

 

114: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:40:19.85 ID:VLr/rGKm0
まあでもどう考えてもウニに1万払う気は起きんな
例えば日本人の美食家が大絶賛した超高級ウニだとしても払いたくない
大間の最高級本マグロの大トロ中トロ赤身の三色丼なら食べてみたいけども

 

115: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:40:49.63 ID:CiwNXHph0
ウニ丼とかイクラ丼とかイカ丼とか単一食材だけやと途中で飽きない?

 

116: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:41:20.99 ID:J/uK/+x30
そら売れるなら値上げするよ

 

124: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:47:54.18 ID:MziN75Ni0
でもさ雲丹ってやっぱ。めちゃくちゃ美味いよな
例え今後どんなに値段が高騰してもたまには奮発して食べたいわ

 

125: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:50:50.22 ID:Ujw8cDPf0
>>124
ワイはの方が好き

 

126: それでも動く名無し 2023/12/27(水) 20:50:53.66 ID:X+I5f/FW0
ワイもこないだ豊洲行ったわ
この価格で観光客買うんやからそりゃインバウンドが儲かるって言い出すわけだわ

 

 

引用元 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703672881/


amazon.co.jp/OWARI-冷凍生ウニ-200g-100gx2P-ウニ丼約4杯分





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 増税メガネ with 脱税裏金自民党のせいで、日本人は貧乏になったのだから
    こんなもん買う余裕無いよね・・・

    【安い国】となった日本に遊びに来ている外国人向け

    昔、日本人が【安い東南アジア】に遊び行ってたような感じ

  2. 10月の実質賃金は前年比2・3%減、19か月連続の減少

    名目賃金に物価変動を反映させた実質賃金は同2・3%減となり、
    減少は19か月連続となった。

  3. 北の将軍様のノ丼やテポ丼、尊師のハルマゲ丼は?

  4. さっさと滅びろ

  5. 北海道で良いウニ乗せまくった丼が15000円とかもあるけどノーマルでこの値段かあ

  6. 今、下手なウニは食うと吐きそうだからいらない

  7. ウニ好きな外人って少ないだろ

  8. 5年前くらいに北海道でバフンウニ食べたが7000円くらいした気がする。

  9. >>7
    アメリカの釣り番組で、リポーターのお姉ちゃんが食わされた時は、涙を流しオエオエ言いながら食ってた

  10. 古事記発狂ww

  11. >>10
    言葉の意味も分からない無能発見。

  12. 観光地の海鮮系は訳わからん位上がってる
    以前は2000円で普通のが食えたけど
    今は3000円で残飯みたいなのが出てくる

現在のコメント数( 12)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


週間人気記事
タイトルとURLをコピーしました