結局最強のカレーとは何だろうか?(レトルト 固形のルー含む | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

結局最強のカレーとは何だろうか?(レトルト 固形のルー含む


皆の思う最強のカレー

 

1: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 04:44:05.92 0
大量にあり過ぎて
どれが一番なのか判断づけがたい

 

 

 

2: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 04:48:24.92 0
結局ハウス派かS&B派か
どちらかって話だよな

 

5: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 04:50:41.16 0
イナバのカレー缶黄色が一番うまい

 

7: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 04:56:13.76 0
ハウスとS&Bのブレンドにしてる

 

8: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 04:57:18.88 0
バスセンターのカレー
バスセンターカレー

 

10: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:03:19.70 0
はっきりとアンチハウスな俺だけど
ココイチ的なこれが最強じゃないことは確かだけど
なんでかまた食べたくなる..こんな悩ましい魅力は理解してる

 

58: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 07:47:27.49 0
>>10
それが最強ということだよ

 

115: 名無し募集中。。。 2023/09/13(水) 04:15:39.55 0
>>58
武芸者みたいな哲学やん
まあわかる話やけども

 

12: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:12:06.28 0
レトルトだとパッケージが黄色かった頃のエチオピアカレーだな
白パッケージになってから味が落ちた気がする

 

15: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:15:02.23 0
貧乏向き最強 カレー屋カレー
中流向き最強 銀座カレー

 

17: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:20:40.81 0
カレーは自分なりに味をアレンジするもんだから
イオンの100円レトルトとか安いもんでいい
安い方が気兼ねなく自由にアレンジできる
最近じゃ大さじ一くらい赤味噌入れると味が絞まってコクが増すことに気づいた

 

18: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:20:41.74 0
ココイチはトッピングつけさせる為のカレーては超一流

 

19: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:21:59.71 0
5個ぐらい入って600円ぐらいのホテルカレーみたいなやつはまぁまぁうまい
具はほぼない

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

20: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:24:36.56 0
ハナマサのプロ仕様レトルト
甘口から激辛まで良く出来てると思う

 

21: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:25:26.21 0
eattime のno51のカレーフレークうまい

 

23: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:27:08.77 0
レトルトカレーは本当値段と比例して美味くなる
たまに100円台で美味いやつもあるけど

 

24: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:27:09.19 0
90越えても現役の道場六三郎
銀座六さん亭のまかないカレーはええよ
安いし和風カレーだから醤油や七味足したり
日本人的アレンジもしやすい


amazon.co.jp/大塚食品 銀座ろくさん亭 料亭のまかないカレー 210g×5個

 

28: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:34:05.66 0
お母さんのカレー

 

33: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:41:58.44 0
おまえらにゃハインツの業務缶カレーがいちばん向いてる
これはわりとガチなアンサー

 

34: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:45:21.27 0
お母さんのカレー
給食のカレー
林間学校のカレー
ここらへんはチートな手札やから頼んだやで

 

35: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:45:43.39 0
海の家のカレーもな

 

36: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 05:46:20.80 0
SAのカレーはギリおっけえええ

 

41: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 06:00:06.00 0
近所に高級スーパーあるんだが
レトルトで2000円くらいのカレーあってビビったわ
自分は600円くらいの辛いカンボジアカレー買ったけど
ほんとカレーってどこでも食われてるというか
別に日本のカレーがスゴいってことは無さそうだな

 

44: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 06:12:37.14 0
>>41
そうだよカレーは東南アジア南アジアが本場
日本のカレーは大体茶色でしょ
タイやインドはイエローレッド・グリーン等
カラーが豊富だしスパイスの調合も複雑

 

42: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 06:06:14.10 0
松屋の前とか通るとカレー屋かよっ
と思うくらい
新商品のカレーのポスター貼ってあるけど
松屋のレトルトカレーはどうなんだ
よく行くドラッグストアで売ってたが

 

43: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 06:09:35.46 0
松屋の冷凍オリジナルカレーはよくできてる
自分の好きな種類のカレーじゃないけどね
レトルトパウチの商品は知らんごめん

 

45: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 06:13:30.63 0
レトルトだとハウスのカレーマルシェが一番好きだな

 

50: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 06:40:27.88 0
レトルトだけど
神田カレーグランプリシリーズの100時間カレーが好きだ
2個500円くらいだったのが安くても580円になってて辛い

 

53: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 07:08:42.05 0
ガストがゴーゴーカレー売ってて
出前でカツカレーたのもうと思うんだが
どうなんだアレ?w
味知ってる人の評価聞きたい

 

57: fusianasan 2023/09/12(火) 07:39:44.31 0
>>53
実際のゴーゴーカレーに比べるとまぁあんなものかだけど他のカレーに比べると特徴はある。デリバリーされた奴を電子レンジであっちっちに加熱して食べること

 

59: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 07:55:56.90 0
>>53
ハマるやつはハマる
ダメな奴は全くダメ
なんとも言えんけど俺は前者

 

77: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 10:51:42.10 0
ゴーゴーカレーは二郎みたいなもんなのか
チープでクセが強い

 

111: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 23:24:10.62 0
ガストのゴーゴーカツカレー美味かった
こんなドロっと感のあるルーは珍しい
真っ赤な福神漬けが添えてあって何かレトロ感もあった
ガストがやたら入れ込んでる唐揚げ専門店の唐揚げ一つカレーに入れたら
もう充分ってなった

 

112: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 23:41:17.67 0
ゴーゴーカレーは千切りキャベツと一緒に食べると美味い

記事の途中ですがRSS


 

54: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 07:09:51.37 0
セブンイレブンのフェアでよくやってるデリーのカシミールカレーは店の再現度高くて毎回買ってしまう

 

60: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 07:58:29.36 0
ジャワカレーとバーモントカレー半々でエスビーの赤缶粉カレー少し
あとはケチャップとかウスターやコーヒー牛乳や蜂蜜リンゴとか適当に

 

63: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 08:26:04.33 0
バーモントカレー中辛しか勝たんよ

 

64: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 08:38:29.94 0
食研カレーで具はトッピング


amazon.co.jp/食研カレー1kg 日本食研 業務用

 

65: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 08:54:51.74 0
ジャワとゴールデンのミックスが最強なんじゃなかったか
ハウスとSBのケコーンじゃないけど

 

66: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 08:55:46.27 0
安いレトルトのビーフは嫌やねん

 

71: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 10:14:41.25 0

家庭の味はジャワカレー派かバーモントカレー派なのか

うちはバーモントカレーだったな

 

72: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 10:16:12.35 0
バーモントは子供向けだからものたらん
大人はスパイシーなジャワカレーやろ

 

75: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 10:29:05.77 0
誰もグリコのカレーについて語らない件

 

76: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 10:37:15.26 0
飛騨牛のレトルトは美味い

 

78: fusianasan 2023/09/12(火) 11:26:08.94 0
イオンのお肉売り場らへんに売ってるタスマニアビーフカレーがお肉ゴロゴロで美味しい

 

79: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 11:45:47.33 0
エスビーのゴールデンカレー
ザ・スパイスってやつだな
店舗じゃ殆ど見かけないがamazonとかで買える


amazon.co.jp/エスビー食品 ゴールデンカレーザ・スパイス 中辛 (期間限定) 160g×3個

 

84: fusianasan 2023/09/12(火) 13:18:52.64 0
>>79
ゴールデンがシンプルに好きだからそれ気になる

 

80: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 12:45:53.02 0
百均で全部済ます
レトルト フライドオニオンなんかも100円だし
あとは百均のコンソメと鶏ガラ入れて完成と

 

81: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 12:51:13.90 0
グリコのワンタッチカレーが美味かったな
今は通販しか買えないけど
ワンタッチカレー買えなくなって今は
バーモントカレーだけど
グリコのZEEPINが一番美味い

 

82: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 12:52:29.69 0
コスモ食品のフレーク状のルーも美味い

 

83: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 13:13:34.50 0
なんか一部ではカレーに生卵落として食う文化あるみたいだな
佐野史郎が雑誌でオススメと紹介してた記憶がある
どうなんだアレは

関連記事:

「カレーに生卵落として食う」← この謎の食文化🍛
1: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:02:57.37 ID:xkcwc3M0aおっさんがよくやってる 4: それでも動く名無し 2023/09/07(木) 03:0...



記事の途中ですがグルメRSS

 

85: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 13:21:24.12 0
>>83
悪くないと思う、欧風カレーでは
黄身だけ落とす形のところが多いかな
自宅では黄身柔らかめの目玉焼きにする
作りたてより作って何回目かのちょっと具が崩れてきたカレーに合うかな

 

86: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 13:22:32.55 0
ぼくはファミマの300円カレーがすき
family10.jpg

(注)現在は少し値上がりしてます

 

109: fusianasan 2023/09/12(火) 22:05:04.58 0
>>86
いいよね~
私はそこにコロッケを足します

 

90: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 14:43:48.74 0
いろいろ試したがまじで横浜舶来亭は別格にうまいわ

 

91: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 15:04:00.42 0
帝国ホテルのレトルトカレーってどうなんだ
Amazonにあるけど

 

92: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 15:08:06.28 0
Xブレンドとかそんな名前の新発売試した猛者いないの?

 

93: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 15:19:55.96 0
>>92
こないだの日曜日に作って3日分くらいにわけて食べてるよ
説明書のとおりバーモントとジャワの中間の味がする
俺はジャワで良いなと思ったけどこれをどうとるかだな

 

107: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 20:18:32.26 0
>>93
じゃあじゃわでいいかw
特売になったら買う

 

105: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 19:39:17.04 0
ゴールデンカレーのバリ辛だろ

 

106: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 20:17:15.91 0
アレンジ無しで裏のレシピ通りなら横浜舶来亭の中辛

 

110: 名無し募集中。。。 2023/09/12(火) 22:05:56.28 0
コスパ最強はカリーやって何度も行ってる

 

122: 名無し募集中。。。 2023/09/13(水) 05:31:19.66 0
神田カレーグランプリ優勝店のカレーが商品化されてるけど
個人的には大勝軒のビーフカレーが好きだが
なぜ神田はあんなカレー店が乱立する町になったのだろう

 

128: 名無し募集中。。。 2023/09/13(水) 08:56:57.40 0
まさおーJリーグカレーよ

 

引用元 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1694461445/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 店 : ボンディ チーズカレー
    ルー : ジャワカレー辛口
    レトルト : カレー曜日辛口

    これが私のカレーライフ

  2. 赤缶ルゥ

  3. グリコが好き

  4. カレーはみそ汁なんだよ

  5. バーモント一択。バラ肉玉ねぎナス。

  6. 給食のカレーって、ごはんなくてもルーだけで食べられたよね。シチューみたいに。どうやって作ってるんだろう。

現在のコメント数( 6)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました