【天使で悪魔】ニンニクとかいう悪魔の実 | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【天使で悪魔】ニンニクとかいう悪魔の実


 
ニンニクの魅力とその画像
20161006.1.22.f
 
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:16:11.76 ID:bw1R6cO10
食ったら臭くなる代わりにクッソ美味い模様

 

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:16:36.40 ID:QKjHihe0d
臭くなるのは迷信だから安心して食っていいぞ

 

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:17:10.08 ID:AAXrCIU4p
ニンニク専門店行ってみたい

 

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:17:18.67 ID:uvTbr2et0
しょうが入れたら臭み消えるで

 

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:17:30.04 ID:GycG878Za
にんにくの素揚げ大好き
20161006.1.23.f
 
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:17:53.33 ID:bw1R6cO10
シーハーズすこ

She Her’s 本店 (シーハーズ) – 京急川崎/にんにく料理 [食べログ]

 

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:18:44.93 ID:bw1R6cO10
健康面では有能

 

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:18:59.24 ID:TacmPifM0
匂いはりんごジュース飲めば解決

 

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:19:38.90 ID:bw1R6cO10
>>12
牛乳じゃいかんのか?

 

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:21:50.94 ID:bG2flkwd0
ラーメンにたくさん入れるの好き
常温で放置されていてよく腐らんなと感心する

 

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:22:38.92 ID:0Ryyyc+E0
>>19
殺菌力が強いからじゃない?(適当

 

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:24:23.10 ID:TacmPifM0
>>19あれ腐る前に半日で無くなるから

 

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:25:10.55 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.01

 

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:27:20.11 ID:V5oHBt9I0
20161006.1.04
こういうラーメン屋 有能

 

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:28:16.40 ID:3oVOb9Cl0
>>51
5個は使う

 

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:31:13.74 ID:37mhRah7a
>>51
これほんと好きすぎる
ちなみにワイは右の道具ですり下ろすんじゃなくてそのまま齧りながら麺啜るで

 

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:32:50.70 ID:kAS1KDGx0
>>78
ワイこの道具の使い方がわからず普通に食べてたわ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:34:44.13 ID:37mhRah7a
>>86
ワイも最初そのままガリガリ食っててそのうちこの道具で潰して入れなあかんってことを知ったんやけど
そのまま食うのが一番美味かったわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:23:01.37 ID:878iRx1+0
ニンニク農家のワイ
もっと国産食っちくり~
20161006.1.26.f
 
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:24:33.53 ID:bG2flkwd0
>>23
一個300円は躊躇するわ
もうちょい値段抑えてくれませんかね

 

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:25:18.75 ID:1rrBiEjY0
>>23
買ってやるからもう少し安くしてクレメンス

 

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:34:01.18 ID:eZlRcWEP0
>>23
高い

 

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:26:07.50 ID:V5oHBt9I0
青森産 1個300円
中国産 3個100円

??????????????

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:23:59.71 ID:A8C/7zKWp
生で一粒くったら胸焼けしすぎて死ぬかと思ったンゴ

 

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:24:38.53 ID:bw1R6cO10
>>28
生はアカン
殺菌能力高すぎて殺したらアカン菌まで殺してまうんや

 

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:24:56.88 ID:dk+ZLpeia
ニンニクのシソ付けカリッカリで美味い

 

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:25:15.80 ID:AAXrCIU4p
黒ニンニク買って後悔したやつおるか?
20161006.1.24.f
 
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:27:00.41 ID:bG2flkwd0
>>37
あれ一気食いするんじゃなくて
ブルーチーズみたいにチビチビ齧るもんやで

 

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:27:27.61 ID:AAXrCIU4p
>>49
にしても想像してた味と違いすぎるわ

 

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:25:39.46 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.02

 

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:25:56.14 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.03
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:26:21.46 ID:bw1R6cO10
ラーメンだけじゃないのに悲しいなぁ

 

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:26:27.99 ID:5vsltACA0
片栗粉付けて揚げるンゴ

 

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:27:35.84 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.05

 

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:28:57.72 ID:AxzEWgll0
ふんだんに使ったジャーマンポテトほんとすこ
なお翌日

 

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:29:06.43 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.06

 

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:29:38.15 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.07

 

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:29:46.39 ID:VjvrpRu70
生ニンニク 無能
炒ニンニク 有能
揚ニンニク 凡能

 

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:29:52.85 ID:bw1R6cO10
ニンニクは醤油漬がオススメや

 

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:30:24.91 ID:bG2flkwd0
なんjってマイナー食材好きよな

 

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:30:58.46 ID:Z8JieCV1p
>>68
マイナーじゃないンゴ!

 

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:31:10.82 ID:bw1R6cO10
>>68
ドメジャーやぞ
ちなみにネギの仲間やから実質ネギみたいなもんや

 

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:30:27.47 ID:37mhRah7a
ニンニク、美味すぎ!w
すりおろしてもスライスでもみじん切りでも、はたまたそのままでもクッソ美味い

 

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:30:31.91 ID:AAXrCIU4p
あーニンニク食いてえ

 

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:31:35.58 ID:yLf4eSppa
にんにく漬けた醤油美味いわ

記事の途中ですがRSS


 

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:31:40.81 ID:m6wv7kPb0
焼肉のタレに死ぬほどニンニク入れてべっとり肉に付けて食うのすこ

 

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:31:47.53 ID:Lfxlb7qWd
デートでニンニク料理屋行ってもええの?

 

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:32:34.98 ID:bw1R6cO10
>>83
最近の専門店は臭わないコースってのもある
厳選された無臭ニンニクコースや
ただやはり普通のニンニクと比較すると見劣りする

 

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:33:19.28 ID:Lfxlb7qWd
>>85
それやとニンニクの風味がなくなりそう

 

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:34:21.84 ID:bw1R6cO10
>>89
ワイは無臭ニンニクなんざ女々しいことはせんが行った者によるとちゃんとニンニクの味がするらしいで

 

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:33:23.33 ID:xCCkbiIHd
>>83
二人で臭えば怖くないぞ

 

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:32:31.43 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.08
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:32:55.49 ID:OknPfnrT0
ニンニク卵黄飲むと元気になるよ

 

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:33:20.73 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.09
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:33:28.80 ID:5bp4Rg260
燻製にんにくうまいンゴ

 

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:36:01.77 ID:3oVOb9Cl0
>>92 
20161006.1.10

 

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:33:40.76 ID:bw1R6cO10
行者ニンニクすこ

 

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:37:08.15 ID:3oVOb9Cl0
>>93
20161006.1.11

 

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:33:53.57 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.12

 

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:34:15.75 ID:xCCkbiIHd
業務用のにんにくチップに塩振ってツマミにしてるンゴ
20161006.1.25.f
 
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:34:24.35 ID:uVrQPY9Q0
二郎の旨さははニンニクが8割

 

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:35:19.31 ID:AAXrCIU4p
醤油漬したニンニクをホイル焼きにするとたまらねえ

 

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:35:27.16 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.13

 

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:36:28.46 ID:bw1R6cO10
ガーリックトーストすこ

 

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:36:59.06 ID:E1WR+RmOd
文龍行った奴、次の日でもバレてるぞ

火の国文龍 総本店 – 辛島町/ラーメン [食べログ]

 

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:37:59.75 ID:3oVOb9Cl0
>>108
20161006.1.14

 

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:37:18.22 ID:jLbJPyXJ0
ホクホクの食いたい

 

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:37:59.82 ID:m6wv7kPb0
20161006.1.15
揚げにんにく無料のラーメン屋すこ

 

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:38:12.96 ID:JIBzMV8Ha
国産って高いけどやっぱり安い中国産のと比べたらここまで変わるかってくらい匂いも刺激も違うよな

 

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:38:47.60 ID:kAS1KDGx0
燻製にんにくとかどこで食べられるんや
すごい食べてみたい

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:39:27.90 ID:j4QUox8c0
唐揚げの粉は絶対にんにく風味やわ
あいすぎ

 

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:39:49.88 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.16

 

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:40:27.43 ID:X+cJ+/4g0
桃屋のきざみニンニクが最強

 

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:41:26.01 ID:bG2flkwd0
>>123
よっしゃ!買ってくるわ
 
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:42:09.99 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.18

 

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:41:35.00 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.17

 

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:41:55.60 ID:S0uc81U40
ニンニクまるまる一玉ぐらい使ってトマトソースパスタ作ったらぐう旨いぞ

 

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:42:14.06 ID:tRen094Er
アメリカの癌研究センターによると全ての食べ物の中で一番抗癌作用があるのはニンニクなんだってよ

 

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:42:51.77 ID:OknPfnrT0
今新宿でガーリックフェスってのやってるで

 

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:42:52.36 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.19

 

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:43:21.85 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.20

 

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:44:44.51 ID:1tmoLNly0
火通せばにんにくで胃やられることなんてないやろ75の爺ちゃんでもモリモリ食ってるで

 

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:46:09.93 ID:/qqQDGXp0
にんにくの芽と豚の炒め物ぐううまい

 

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 16:47:19.60 ID:3oVOb9Cl0
20161006.1.21

 

 

 

引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1475306171/





  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 
お気軽にコメントください♪
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました