【悲報】ローソン、最大14%値上げ おにぎりやサンドイッチ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ生活

【悲報】ローソン、最大14%値上げ おにぎりやサンドイッチ


あれも値上げ、これも値上げ

引用元 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1646725687/
 
1: 蚤の市 ★ 2022/03/08(火) 16:48:07.06 ID:A18HkWC59
 ローソンは、おにぎりやサンドイッチなどを8日に値上げしたと発表した。調理麺、すし、調理パン、サラダの一部商品を含む計約50品が対象で、改定率は2~14%程度。「たまごサンド」は228円から246円、「手巻おにぎり」の「熟成紅鮭」や「熟成辛子明太子」などは150円から160円になった。
引用元 https://nordot.app/873825448249737216?c=39546741839462401

 

 

300: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:13:12.55 ID:5/AQw6Ad0
>>1
賃金も上げてください!

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:49:09.78 ID:HC2OVZFP0
コンビニが庶民から遠ざかっていく

 

695: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:35:17.26 ID:km/oiu9S0
>>4
カップ麺すら離れてった…泣

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:49:13.92 ID:f4K4F5ob0
あれも値上げ!これも値上げ!

 

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:56:57.83 ID:1O39QhLp0
>>5
もっと値上げ もっともっと値上げ

 

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:58:54.48 ID:7AjDOov80
>>5
だけど賃金だけは絶対上げない!

 

521: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:25:07.42 ID:CF8tntZS0
>>103
スタグフレーションだよ君

 

230: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:08:24.32 ID:7MONQw3U0
>>5
きっと値上げ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:49:16.43 ID:5DIpgyrn0
明らかにスイーツ小さくなってたけど、サイズだけでなく値上げもか・・・

 

932: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:52:14.32 ID:C3Cf9Yu70
>>6
二口しかないよね

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:50:38.51 ID:5SwNxVMx0
買わなければどうということはない

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:50:39.70 ID:tPH9ru2r0
おにぎり160円って高すぎでしょ

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:51:05.96 ID:WH21Wl/+0
値上げするのは良いけど従業員の賃金も上げろよ
それが値上げの条件だ

 

76: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:56:29.52 ID:EMmwUe8h0
>>17
今の給料維持する為の値上げでしょ

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:51:49.15 ID:66w3dlEk0
おにぎり半分ください(´・ω・`)

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:51:50.00 ID:xXSFOLzP0
パン類は商店街とかの個人経営のパン屋さんのほうが充実していて旨い
ご近所パン屋めぐり楽しいよ

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:53:51.46 ID:Dy13pti50
>>22
お高いでしょ・・・
おにぎりやらパンはドラッグストアが一番安いかもね。
近所もドラッグストアだらけになってきた。

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:52:14.43 ID:NKi2ACH30
おそロシア

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:52:29.08 ID:wYs8RcFH0
ローソンおまえもか!

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:52:39.24 ID:7aLZdaCT0
14%も上げるのか

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:53:24.40 ID:4ZiskqD20
更に売れなくなるんじゃないの

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:54:47.93 ID:MKw9uiK50
こうやって値上げしてくると消費税が地味に響いてくるな

記事の途中ですがRSS


 

290: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:12:25.90 ID:iTYjFyM80
>>52
物の値段が上がるってことは消費税も一緒に値上がりだからな
100円の10%は10円だが150円の10%は15円

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:55:34.67 ID:eAjXZw1z0
パン系ならロシア侵攻の影響なんだろうな、仕方ないかとなるかもしれんけど、おにぎりとかは明らかに便乗だろ

 

199: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:06:09.32 ID:iTYjFyM80
>>59
燃料費が上がってんだから全商品が上がるよ

 

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:55:42.55 ID:XbyIiNWY0
高島屋で買い物するからいいザマス

 

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:55:55.73 ID:lZ5yDmOo0
おにぎり100円で食えるのはミニストップだけか

 

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:56:09.28 ID:YymYA4Ju0
ちょっとしたサンドウィッチが380円とかだもんな。。

 

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:57:14.27 ID:ZbkSS4ps0
食パン買って自分で挟むことを覚えた

 

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:57:20.67 ID:CloRZ5Es0
原油がいきなり2割近く上がっているんだから、あらゆる物サービスはそれくらいの上昇を折り込んでおかないとな。

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:58:24.07 ID:s917V1Qm0
>>82
まだまだこれから倍々ゲームだよ

 

86: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:57:41.70 ID:BuAfMabS0
食料も高いけど
電気ガスがやばいわ
昨年2月と比べて50%アップしてる

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 16:59:15.43 ID:Xo6gEHt70
>>86
まだ日本は電力会社の努力で上げ幅抑えられてる方だよ
ヨーロッパなんか10マソ超え続出で悲鳴上げてる

 

132: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:01:14.32 ID:ohpBSnvj0
これは200円のままか?

 

133: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:01:19.03 ID:naAX5ppW0
まじかよ100円ローソン行くわ

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

134: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:01:20.97 ID:qDTVpZHI0
セブンイレブンかファミマで買ってたからな。
ただ2社も値上げだろうが。

 

135: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:01:29.77 ID:TQCyMoFl0
まぁ上げるのは仕方ないと思うよ?だけど、どんだけ食品破棄してんだ?

 

158: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:03:36.70 ID:6zB3kzld0
>>135
これな。値上げするのだから売れ残りも増えることは予想されるわけで廃棄しない方法を考えるべき

 

170: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:04:16.66 ID:NHUPrtGj0
サウジアラビアの国営石油会社・サウジアラムコは、4月のアジア向けの原油販売価格を予想通り大幅に引き上げた。
・主力のアラブ・ライト原油の4月積みアジア顧客向け公式販売価格(OSP)は、オマーン・ドバイ産原油の平均価格に対しバレル当たり4.95ドル上乗せした水準に設定。前月比で2.15ドル引き上げた。リフィニティブのデータによると、同油種として過去最高の割り増し幅を記録した。

 

173: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:04:26.87 ID:XsMunQXF0
セイコマの全国展開が待たれる

 

195: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:06:00.84 ID:3InGOPsp0
コンビニはただでさえ高いのに。

 

217: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:07:25.17 ID:jxTt15Og0
辛い…

 

221: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:07:53.15 ID:Imqkq/LN0
スーパーは大チャンスやと思うけどなぁ
弁当を奥にせず、手前にして弁当だけゾーン作ればいい
スーパーとコンビニの違いは、さっさと買えるかどうかだったけど、今のコンビニなんて無駄に待ち時間長い

 

225: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:08:10.48 ID:MG4lm7Oh0
僕の給与はお値段据え置き!

 

293: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 17:12:40.48 ID:cz5nNonC0
100円おにぎりってやらなくなったな




  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. ありがとう自民党!

  2. 文句言いながらも買うんだろ?

  3. そのまま凋落すればいいよ
    セブンどころかファミマ以下だし

  4. 立憲共産だったら良かったとでも?
    2009年以降に生まれた子かな?

  5. パッケージ変えたあたりから避けてる

  6. おにぎり100円は譲れない

  7. もうローソン100しか頼るところはないな。

現在のコメント数( 7)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


月間人気記事
タイトルとURLをコピーしました