【独り勝ち!?】コロナ禍でも黒字確保「コメダ珈琲」のすごみ | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

【独り勝ち!?】コロナ禍でも黒字確保「コメダ珈琲」のすごみ


引用元 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1608888672/
 
1: 田杉山脈 ★ 2020/12/25(金) 18:31:12.91 ID:CAP_USER

まさに「独り勝ち」と呼べる決算だった。
12月に入り、カフェチェーン各社の中間決算(スターバックスコーヒージャパンのみ本決算)が出そろった。コロナ禍の影響を受けても黒字を確保できたのは、3位のコメダ珈琲店のみだった。カフェ大手4社のうち、残りの3社は赤字転落を余儀なくされた。
(中略)
運営元のコメダホールディングスは、2020年中間期(3~8月)の売上高が前年同期比12.1%減の134億円、純利益が前年同期比39.8%減の16億円と大幅に減少したものの、黒字にとどまった。競合他社がかつてない赤字に陥る中、コメダだけ踏ん張ることができた要因は3つ挙げられる。
コメダは店舗の95%がフランチャイズ
1つ目は運営方法の違いだ。飲食店の運営スタイルは大きく直営店とフランチャイズ(FC)店に分けられる。直営店の場合は物件や従業員を本社が確保して、すべて本社の指示のもとで運営するのに対し、FC店を運営するのはフランチャイジーとなる個人や法人だ。FC店における本社の役割は、食材を卸したり店舗運営を指導したりといったレベルにとどまる。
全文はこちらから 
https://toyokeizai.net/articles/-/397553

 

 

66: 名刺は切らしておりまして 2020/12/26(土) 07:15:23.70 ID:JcK+ITVK
>>1
フランチャイズ本部は儲かる

 

2: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 18:35:51.06 ID:biyQyYaT
スポ新読めるし飯の量多いし落ち着けるし
コーヒーが旨くない以外は最高の喫茶店

 

3: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 18:38:36.71 ID:8vE5scFu
コーヒーはまずいが、バーガーが意外とうまい
komeda07

 

32: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 19:46:02.41 ID:HZZju9f6
>>3
そっちが主役だぞ

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 18:40:37.89 ID:8vE5scFu
コーヒー飲みに行くんじゃなくて飯食いにいくところって感覚

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 18:42:53.90 ID:DXuQiMk6
日本人っていつからこんなに馬鹿になった?
素人の俺でもコメダより上手いコーヒーだせる
商売って実は簡単なのかもな

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 18:50:44.76 ID:qHSDXA2C
>>6
お前が馬鹿なんだよ

 

7: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 18:46:17.81 ID:OYR7ppgU
>商売って実は簡単なのかもな
じゃ、是非やってくれ

 

8: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 18:47:12.06 ID:og/hoc7f
コーヒーはふつう、サンドイッチはまあ美味い、ただし割高
でも他に優越する競合店があるかと言えばほとんどの地域でないだろう
決して満足してないのに来てしまう他に無いっていうビジネスモデルだな

 

14: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 19:01:44.90 ID:LWLLFps6
>>8
客単価高めで客席間も元々広めの店づくりだから変な客も少ないしゆったり出来る
大手が考えそうな安く効率よくとかそんなのを優先順位上位に持ってく思考だと成り立たないものね

 

11: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 18:51:38.06 ID:gdkvU69P
FCだけならロイヤリティでぼろ儲けだよなw
これだけ売り上げ減ってるなら、FC店は相当キツいだろう。

 

12: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 18:59:13.69 ID:qHSDXA2C
>>11
通年 売上
ドトール マイナス38%
コメダ  マイナス10%

 

18: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 19:13:03.14 ID:dwlfLnIw
>>12
へー、10%しか売上減ってないんだ。
すごいな。
なんでだろう。

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 20:08:41.07 ID:Yi5a4qNG
>>18
ドトールは、人が多い駅前とか商業施設中心に出店、店舗も基本狭い
コメダは、駐車場を確保できる郊外中心に出店、店舗も広めで他の席と間仕切りされてる
立地や店舗に対する考え方が全然違う

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 19:11:08.90 ID:xA1Cap/n
ここは立地が上手いという印象だから、俺的には意外でもない話だな
珈琲がアレだからそれ以外に色々訴求力があるんだろうと思うと不思議なチェーンだが

 

19: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 19:16:27.49 ID:lyiKZKE6
フランチャイジーが頑張ったのね

記事の途中ですがRSS


 

20: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 19:18:08.29 ID:fwbnHcRr
コメダのバーガーのマスタードがチープでなんか好きだ

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 19:46:50.88 ID:KymBWWW6
コメダの旨いおすすめメニューを教えて
今まで食べたことがあるのはミックスサンドイッチとエッグバーガーだけ

 

52: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 22:54:54.38 ID:5bysSpPH
>>33
みそカツサンド
あのデカさは実物見るとびっくりする
珈琲はまずいから頼まないほうがいい

 

36: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 19:53:44.87 ID:dp9oa3Cf
夏向けだけどアイスココアが良い
ソフトクリームが載って食べ甲斐あり

 

38: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 20:20:32.52 ID:N8fssN9S
星野コーヒーは?

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 20:26:55.49 ID:0Q7nIYej
コメダは店内広いし飯も多い
価格帯がやや高い分うるさい10代のガキが少ないのも良い

 

40: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 20:35:19.06 ID:fauPnYe/
高いけど量もまぁあるって感じだな
近所にあって散歩と称して子供とたまに行くわ

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 20:59:46.83 ID:qnFMePXL
FCだけど緩いのがいい。
俺のいく店はお婆ちゃんオーナーと世間話してるし、別の店は留学生のバイトが皆フレンドリーで居心地いいよ。コロナ禍前の話ね。

 

45: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 21:25:40.22 ID:2PeYQyQC
ここ高くないか

 

47: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 22:00:32.00 ID:2krW+oV+
名古屋にはコンパルって喫茶店があってそっちの方がカツサンドも珈琲も旨いんだけどコメダの方が商売上手

 

49: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 22:24:48.60 ID:fBR26/Nk
毎回、混んでて、待ちがいる。しかも朝イチから。 コメ牛とコーヒー頼んだけど高いかな、並んでまではないかな。

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

53: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 23:08:14.69 ID:2PeYQyQC
一人でシノロワール頼むとミニじゃなくて大丈夫ですか?ってききかえすの恥ずかしいからやめてほしい
komeda02

 

64: 名刺は切らしておりまして 2020/12/26(土) 03:38:28.91 ID:RsJqgJY/
>>53
かき氷の時も聞かれるなw
完食できるから心配いらんのだがwww

 

54: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 23:16:19.49 ID:ciTYFPTs
ジシババの集会所だからな

 

57: 名刺は切らしておりまして 2020/12/25(金) 23:35:19.51 ID:KIeuiwS2
コメダ本体は儲かっててもフランチャイズの経営してるところが厳しそう

 

60: 名刺は切らしておりまして 2020/12/26(土) 00:32:40.12 ID:O5Afnq13
シロノワールとコーヒー以外頼んだことが無い

 

62: 名刺は切らしておりまして 2020/12/26(土) 02:36:13.88 ID:nxik1tSD
ここ団塊世代をターゲットにしてるだろ。
金持って暇持て余してる団塊世代はドル箱だわな。

 

65: 名刺は切らしておりまして 2020/12/26(土) 05:54:00.52 ID:KjytFXcE
珈琲館、コメダ 、星乃、むさしの森、
チャリ圏内にあるけど一番よく行くのは何だかんだ五分五分でコメダか珈琲館やわ

 

67: 名刺は切らしておりまして 2020/12/26(土) 07:24:09.34 ID:y91Mg/W2
ものすごくおいしいわけでもないしとくべつ安い訳でもないけどゆったりとした空間と居心地の良さで客を引き付けていると思う
後郊外店だと広い駐車場もあって車で行きやすいのがいいな




  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 味噌カツサンド食った後にシロノワール頼むと、ミニじゃないんですか?っていうのは恥ずかしいからやめてほしい

  2. 高いって言うけど喫茶店の食べ物相応の金額だと思う。
    ファストフードと比べているのかなぁって人多いね。

  3. 秋ぐらいには朝から車が入っているの見るようになったなぁ

  4. コメダで働いてるがこのご時世でも朝から夕方までずーっと忙しい
    なんでこんなに来るのか謎

  5. 喫茶店って元々そこそこの値段はするもんだけど、そのかわり腰を落ち着けてのんびりしても良いって感じ。場代込みだね。

現在のコメント数( 5)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました