CoCo壱まずいとか言うやつ必ずいるけど二度と食うなよ? | 明日は何を食べようか
本日の人気記事
サイト内関連記事
  いつもありがとうございますRSS

  記事本文
グルメ

CoCo壱まずいとか言うやつ必ずいるけど二度と食うなよ?


coco1

ココイチに対して皆が思う事と、カレー画像

引用元 http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588697297/
 
1: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:48:17.259 ID:VyT3W3/Fa
そして二度と口にするな!!!

 

 

2: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:48:42.267 ID:gc5xhvBxd
10辛はまずいと思う
5~7くらいは美味しいね

 

124: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:21:02.845 ID:cAonk3ePa
>>2
10とかあんのか
2か3くらいでヒーヒーだわ
もう1300gチャレンジはやらないのかなあ

 

3: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:48:52.494 ID:wqtQYFgN0
美味しくないだけで不味くはない

 

4: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:49:13.928 ID:ZOqC0DaXM
松屋のカレーのが美味い
ゴロチキ最強

 

259: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 07:26:49.321 ID:aoMFOq0yd
>>4
松屋のカレーこそ過大評価だと思うんだが
あれ言うほどうまいか?

 

5: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:49:17.408 ID:jLWonPkS0
不味くはないが値段と味が合ってない

 

7: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:49:32.232 ID:N1DCT23Z0
マズいとは思わないけど高い
あの値段ならちゃんとした専門店にいく

 

9: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:49:51.235 ID:VyT3W3/Fa
まずいとか言うやつまじで二度と口にするな!!!

 

10: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:50:22.159 ID:XDGf9pox0
あれで満足出来る舌が羨ましい

 

11: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:50:26.873 ID:J2T9e4Fp0
この店絶対20年後に残ってないだろ

 

18: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:51:40.192 ID:VyT3W3/Fa
20年後?
40年前からあるんだぞ!!!!
二郎系ラーメンとかとは訳が違う

 

12: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:50:39.773 ID:db7httZ8d
大須の赤味噌カレーは店舗限定解除してほしいわ…

 

13: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:50:59.738 ID:5CBmMDgg0
だれが不味いと言ったんだよ
週1で使ってるけど?

 

17: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:51:26.825 ID:dSSCZMzYa
量と辛さのチャレンジをしてみるのが楽しい

 

23: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:53:09.425 ID:5QjhRgKHd
不味くはないよね
クッソ美味いというわけではないけど
普通にカレーは美味いからココイチも普通に美味い
カレーチェーン店ならC&CやGOGOのが不味い

 

28: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:53:43.510 ID:L86sbN0Ma
一人暮らしで揚げ物できないからあの値段で揚げたてにライスとカレーみたいなものまで付いてるのは有り難い

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがRSS

 

29: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:54:01.906 ID:RWhLQ0Ae0
ちまちま値上げが我慢できないレベルになってる
前は1000円以内であれこれ選べたのにもう選べねえよ

 

33: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 01:54:48.414 ID:dZELA/bX0
食べたくなった

 

49: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:00:00.304 ID:vk3yJpR40
2からでも辛いんだが

 

50: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:00:09.052 ID:VyT3W3/Fa
高い言うけどそれなりのもん頼んでるんだろ?おれはチキンカツカレーしか食わないから870円だし

 

52: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:01:06.702 ID:m8NB6XXd0
金額気にしながら食べるほど貧乏じゃないからいつも三昧カレーにほうれん草とチーズトッピングしてサラダ頼む

 

62: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:04:46.034 ID:/QnnDjtP0
俺のいつもの
チキン煮込み
ほうれん草
スクランブルエッグ
フライドチキン
https://i.imgur.com/l84wXnr.jpg

 

65: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:05:28.074 ID:tlH7QoA80
>>62
これいくら?

 

73: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:06:53.009 ID:/QnnDjtP0
>>65
覚えてないわ
1400円とかじゃね

 

96: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:13:17.194 ID:/QnnDjtP0
インドカレーも大好き
pF5IgYx
https://i.imgur.com/pF5IgYx.jpg

 

102: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:14:53.432 ID:VyT3W3/Fa
>>96
インドカリーこないだ初めて食ったけどなんか甘いし大根にこんだみたいなのはいってるよな
まあ普通のカリーがいいわ

 

113: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:17:09.284 ID:/QnnDjtP0
>>102
それは店がメニューが悪かった
他の店にも行って欲しいな

 

69: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:06:27.224 ID:HKditV4Sr
ビーフカレーに野菜、きのこトッピングが安定してうまい

 

70: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:06:29.983 ID:VutwClO30
パリパリチキンは美味しい
パリパリチキンだけ売って欲しい

 

262: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 07:29:56.731 ID:DVid1er20
>>70
おれもすき

 

78: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:07:40.866 ID:XlDWow4+a
普通が売りだから味は仕方ない

 

79: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:08:13.957 ID:/QnnDjtP0
松屋のカレギュウもめっちゃうまい
TgLCJde (1)
https://i.imgur.com/TgLCJde.jpg

 

86: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:10:20.787 ID:VyT3W3/Fa
>>79
松屋ってなんか炊飯器のクオリティが店舗差あるよな
ばっさばさとか変なカチコチのハンバーグとか調理のオフサイドライン酷い

 

85: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:09:53.397 ID:pZIJmxiBa
ふん、たいしたことないもん

 

87: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:10:57.040 ID:/QnnDjtP0
KYKのカレーもうまいぞ
9SIoRNv
https://i.imgur.com/9SIoRNv.jpg

 

88: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:11:32.277 ID:z90u+8V0M
クリームコロッケにスクランブルエッグ
量とからさは普通
又はカツカレーにチーズ

 

90: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:12:10.066 ID:FW468semd
テイクアウトで食べたらレトルトやなって感じしたわ
嫌いじゃないしお前ら普段どんなの食ってんのと言いたい

 

99: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:14:15.450 ID:klcS+oPra
>>90
ならレトルトでよくね

 

120: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:19:26.634 ID:VyT3W3/Fa
>>99
CoCo壱にレトルトあるの知ってるとか通やん

 

93: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:12:52.923 ID:QHpkWnKF0
ぱりぱりチキンとおくら山芋が好き

 

95: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:13:00.053 ID:wrT291br0
まずくはない
うまくもない
割に合わない金額

 

101: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:14:35.713 ID:Z5imNMwD0
凝ったカレーってのは一部の人間にしか長続きしない
ココイチが1億人が食べて結局平均点になればいい味にわざとしてる
創業者も言ってること

記事の途中ですがRSS


 

107: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:16:11.974 ID:BuBYP9Y80
ぶっちゃけレトルトと大差ない

 

109: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:16:34.448 ID:/QnnDjtP0
近所のステーキハウスで食べたカレーもうまかったなぁ
5PwSjhU
https://i.imgur.com/5PwSjhU.jpg

 

122: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:20:03.315 ID:vzNTUB1S0
一番不味いと思ったのはココスの朝バイキングのカレー
次点ですき家のカレー

 

126: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:21:46.425 ID:IFAKhtKPH
すき家のカレーはこの水っぽさが良いんだよな
PtpbsGF
https://i.imgur.com/PtpbsGF.jpg

 

127: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:22:05.772 ID:SYDaG7i7a
うーんさすがにすき家よりはCoCo壱の方が美味いわ

 

139: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:25:35.828 ID:/QnnDjtP0
カレーうどんも食べるぞ
nWF8Ciw
https://i.imgur.com/nWF8Ciw.jpg

 

144: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:28:45.136 ID:0JwE1pRQ0
10年は行ってない
まともに具材入れたら1000円越えるようなカレーなんて無くて困らない
自分で作っても十分うまい

 

148: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:29:49.904 ID:/QnnDjtP0
>>144
それは認める
自作もするぞ
UazNDUT
https://i.imgur.com/UazNDUT.jpg

 

153: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:30:29.072 ID:nVDo6ktla
>>148
自作カレーもココイチっぽくてワロタ

 

150: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:30:06.618 ID:wv4g97/vF
正解は
カレーとか体に悪いから食わない
でした

 

154: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:31:00.243 ID:/QnnDjtP0
>>150
カルシウム以外は栄養素ちゃんと入ってるんだよなぁ
インド人がラッシー飲むのはカレーに足りてないカルシウムを補うためだぞ

 

159: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:32:32.416 ID:/QnnDjtP0
リメイクはカレードリア
HmsDv8M
https://i.imgur.com/HmsDv8M.jpg

 

163: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:33:51.125 ID:VyT3W3/Fa
>>159
ぐぅわあ!!!!腹減った!!!!!!!!!

 

165: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:36:41.328 ID:/QnnDjtP0
高いものも食う
安いものも食う
良いものも食う
悪いものも食う
色んなものを知ってこそ価値観に価値が出る

 

171: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:45:33.607 ID:VyT3W3/Fa
皿が熱いんだよな
最初気づかなかった

 

172: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:46:13.069 ID:Qi3v+5CH0
チーズとフライドチキンが至高

 

174: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:47:46.771 ID:z+RjBKkc0
まず普通のポークカレー
具がほとんど入ってない時点でゴミ以下
カレーと呼ぶのもおこがましい

 

177: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:49:16.692 ID:/QnnDjtP0
>>174
はい腐れ固定観念
カレーという料理の定義に具は関係ない

 

182: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:51:33.097 ID:VyT3W3/Fa
具は入ってるけど全部流動食になってるんだぞ

 

184: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:52:15.058 ID:hPhBClDd0
具とルーが量産品っぽくて店にレトルトカレー食べにいく感覚
ちょっと高いレトルトカレー買ったほうがうまい

 

185: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:53:15.820 ID:VyT3W3/Fa
だってあれ中央工場からレトルトで送られてくるんだもん

 

186: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:53:58.225 ID:/QnnDjtP0
レトルト=安物、悪という考えは捨てて欲しい

 

189: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:56:10.176 ID:z90u+8V0M
CoCo壱番屋のレジ横にあるレトルトって店で出してるのと同じなんだろうか

 

192: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 02:57:29.485 ID:Z5imNMwD0
>>189
雰囲気は近いが別物だな
小売の冷凍のルーは店で使ってる奴そのまま同じやつだよ

 

195: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:01:26.720 ID:R+ODZmE/0
不味くはない
でも高い

XYD8xEQ
https://i.imgur.com/XYD8xEQ.jpg

記事の途中ですが大人含むRSS


記事の途中ですがグルメRSS

 

197: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:02:47.594 ID:/QnnDjtP0
>>195
10辛なんかよく食えるな

 

201: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:04:46.203 ID:z90u+8V0M
>>195
舌が痺れそう

 

199: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:03:33.875 ID:nVDo6ktla
ココイチのカレーが高いのはめちゃくちゃ良い米使ってるから
その証拠にプレーンカレーが500円なのに対してレトルトなら250円と割安

 

216: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:32:35.056 ID:Okl/moAyd
>>199
というか基本の300gってのが他の店よりそもそも多いんだけどな

 

206: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:09:16.051 ID:Z5imNMwD0
壊れた機械みたいに高い不味いと喚く池沼を
何十年カレーチェーンダントツ1位っつう実績が無言で黙らせるしな

 

212: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:17:35.893 ID:CElooIjLM
900えん
ナンおかわり無料

EcR5P9z
https://i.imgur.com/EcR5P9z.jpg

 

214: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:21:50.530 ID:VyT3W3/Fa
>>212
インドカリーて二つあるよな

 

219: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:35:02.440 ID:m2cvkIj00
シーフード系が食べれるチェーン店は貴重

 

222: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 03:39:59.096 ID:Okl/moAyd
ココイチの福神漬け好き

 

227: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 05:41:11.111 ID:hDAilDfF0
手仕込みとんかつカレーチーズトッピングライス400辛さ普通で

 

229: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 05:47:12.217 ID:XeqfcMv10
もうちょっと安ければなぁ

 

232: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 06:26:18.249 ID:wqFxmjLE0
うまいとは思わないんだけど何故か行きたくなる

 

235: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 06:35:44.346 ID:DxOMcP1/0
トッピングで楽しむ店なのにトッピングが高すぎる

 

243: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 07:00:58.295 ID:BTZyZGYeM
美味くないからCoCo壱に行こうってそもそもならん
出先で急にカレー食べたくなってCoCo壱以外店が無ければしゃーなしで行くぐらい

 

248: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 07:08:29.822 ID:I/KQFm7P0
700~800円くらいだろ?
なにが高いんだ

 

250: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 07:09:15.943 ID:U/kIKWnOa
>>248
値段に対しての質、量

 

252: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2020/05/06(水) 07:12:15.032 ID:fGP+ZcYJM
>>248
豚三昧カレー400g、やさいサラダ
これだけで1500円ぐらいいく

 

257: 明日も腹ぺこ 2020/05/06(水) 07:21:53.305 ID:jmcvqX5nd
>>252
三昧系はそりゃあ高井だろ




  サイト内関連記事


記事をシェアする
明日は何を食べようかをフォローする


  本日サイト人気記事

  食べ物オススメRSS


  サイト新着記事

掲載情報に問題がある場合など
管理人へ 
ランキング参加中です♪
  • にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(食べ物)へ


 

ありがとうございます

  1. 二度と食わない奴が増えたらコイツが食えなくなるんだよなあ
    好きに組み合わせたい時かラッキョウかスープカレー食いたい時には行くけどカレー自体の味は松屋以下やろ

  2. 松屋のカレ牛は創業になってからの方が好き

  3. 不味いとか言えるほど把握してんの?
    ワイほとんど行かないから「チェーンならまぁそんな味じゃね?」くらいのイメージしかないぞ

  4. 何の問題も無くて草
    ずっと大したことないカレーって言い続けてやるよ

  5. 不味いとは言わんが水っぽいカレーはノーサンキュー
    もう20年くらい行ってないわ

  6. せいぜい三百円くらいのザ・レトルトカレーなんだよね

  7. CoCo壱のシャバシャバカレーすこ、豚しゃぶダブルにするともう最高

  8. トッピングしないでこばんを700gにするのが最強ってデブが言ってた

  9. サムネ画像の汚なさに悪意を感じるわ……
    こんな残飯出す飲食店が存在するわけ無いだろいい加減にしろ!

  10. 辛さを変えたりご飯の量を変えたりするけど
    未だに自分のベストセレクトが見つからない
    そしてまた試しに行ってしまう

  11. 去年まで毎年毎年値上げしてたのが気に入らなくて年1でしか食わなくなった
    コロナ以前から客数も売り上げも減ったよね、つまりそれは俺だけじゃないって事
    ざまーみろ

  12. カレーだべたいときにCoCo壱に行くとコレジャナイ感が強くて行くタイミングがない。
    あれはカレーじゃなくてCoCo壱って食べ物だと思う。

  13. ココイチマズいという奴は、そろって高いとも言う。
    つまり、ココイチの金額出せない貧乏人が「すっぱいぶどう」理論を語って自分を慰めているだけってことだ

  14. 皿温めてるのむかつくわ
    余計な気遣いされた気がしてむかつく

  15. チェーン店を不味いっていう逆張り野郎は必ず一定数いるから気にしても仕方ない

  16. 以前だったら
    ココイチならではの安定感と安心感あったけど
    ここずっと
    コストカットで質おとしがちなのがなあ

  17. 甘口しか食べれない

  18. 二度と食わねえのあんなクソ。

  19. 言われなくても1度食べて以降行く気もないよ
    チェーンの癖にあの味と価格は無い

  20. CoCo壱のカレーは好きだったが今のハウスのレトルトはいらんわね

  21. 貧乏ったらしいシャバシャバカレーと具の溶け込んだカレーは
    食べる価値がない。行ったことないしこれからも行かない。

  22. 味は微妙だと思う
    だけど、わいの賄いなんや
    毎日食べてる…

  23. 豚の餌さん

  24. 最高に不味い

  25. 初めて食べたけどクッソまずいなCoCo壱
    福神漬けはうまい

  26. うーん、値段に釣り合わないなあ。
    レトルトカレーがうまくなりすぎたから店で食うカレーを見る目が厳しくなって、
    そうすると昔のスタンドカレーのチェーンの味ってわざわざ食べに行く気がしないんだよなあ
    (おまけに多分コストダウンとかで微妙にいろいろ質落としてる気配がある)
    松屋は企画で変わりだねを出すからちょっとたべてみるかっていう気が起きるけど
    ここいちはカレーそのものは同じだし。

  27. 豚の餌以下
    高い不味い
    味覚◯害を疑うわ

  28. 二度と行くわけねーだろバカにしてんの?
    少なくとも俺の味覚と脳はまともだわ。

  29. スーパーの惣菜を激安レトルトにぶちこんだって感じ。
    普通にインドカレー屋か洋食屋でうまいカレー食った方がいいと思った。

  30. マジでまずいよ 二度と食いたくない
    あんなの100円未満のレトルトカレーレベル
    上手いとか言って食ってる奴は親が飯マズ味障だろw

  31. 洋食屋とかのカレーは「カレーだな」と思うが
    ココイチのカレーは「ココイチだ!」と思う
    そもそも洋食屋こだわりの若干苦味のあるカレー苦手なんや

  32. マジで二度と食えなくて結構なんだがw
    こんなもんに一食任せたくないんよ

  33. CoCo壱は無駄なカロリーの代表選手。
    二度と行くなと言われる前に二度といかねぇよ。

  34. 高校で帰り道友達に付き合って初めて食った以来食べてない
    トッピングを楽しむためのカレー、とネットで知ってから納得したわ

  35. CoCo壱番屋不味すぎるから15年行ってない
    不味いくせに高いとか頭のおかしいやつしか入らねえよ

  36. 蕎麦屋のカレーの方が美味しいのは確か。

現在のコメント数( 36)
 




  画像RSS


  食べ物RSS


  RSSヘッドライン

  最新グルメRSS

   大人の含む画像RSS


  サイト注意書き
『明日は何を食べようかは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。』

当ブログで紹介している記事は2ちゃんねるから引用させていただいてます
HPで取り扱っている画像は自作か、imgerなどより出典させていただいてます
動画、画像の著作権または肖像権等は各権利所有者様に帰属致します
掲載について問題がある場合は大変お手数ですがメールでご連絡お願いいたします。
SNS情報の掲載に問題がある場合もご連絡ください。
迅速に対応を取らせて頂きます。

サイトで紹介している情報は記事作成時点のものであり
値段の推移、お店の移転、メニューの有無など変更されている場合がございます




 TOPページに移動


全期間人気記事
タイトルとURLをコピーしました