*

雑談・ネタ

【コマ】原神さん、ストーリーが上出来すぎてコンシューマー超えでは?と高評価wwww←それはナイワーーwww

782: 名無しさん 2021/09/02(木) 17:41:08.76
天守閣から歩いて帰る蛍ちゃん闇落ちしてたのかと思った
しかし単なるスマホゲーにとどまらない物語の濃さは原神凄い
下手したらCSレベルも超越してる

 

784: 名無しさん 2021/09/02(木) 17:42:15.76
>>782
いやどこが濃いねんw
抵抗軍放置
ファデュイの仕業でした

なにこれ?お笑い?

 

786: 名無しさん 2021/09/02(木) 17:44:31.62
>>784
ほんとこれ
カットシーンバラバラでみたら雰囲気あるけど
お話ひどすぎるわ
まじ雷電がただの無能自己中ひきこもりマンやん
そもそも神社勢あんな上から物言えるなら抵抗軍そもそも犬死にやん

 

795: 名無しさん 2021/09/02(木) 17:50:23.02
>>786
万葉覚醒だけはよかったまじでそれだけ
抵抗軍は無能だし将軍も無能だしサラちゃんもポンコツだしシニョオバ調子こいて死ぬし
登場人物全員無能でワロタw
>>793
ff15の釣りは気合い入れすぎて本編がクソゲーになったからな

 

789: 名無しさん 2021/09/02(木) 17:45:13.04
一揆の設定めんどくさ

 

791: 名無しさん 2021/09/02(木) 17:48:08.95
まあ反乱軍は犬死になのも事実だしメガリレー程度で反乱起こしたココミが概ね悪い

 

793: 名無しさん 2021/09/02(木) 17:49:13.55
釣りの出来は間違いなくFF15が上だと言い切れる

 

796: 名無しさん 2021/09/02(木) 17:50:42.86
というかいくら雷電が悲しい過去の上に永遠を求めたとしても結果国勢ひどいことのなってるんだし理想と現実を受け入れて鍾離みたいに一歩引いて民に任せるようにしないとな
人形だって容認してたんだし過湿ありありやん
なのに将軍の座に残るという

 

803: 名無しさん 2021/09/02(木) 17:58:21.06
>>796
けど仮に将軍が引退した場合
神である雷電が存命でありながら、人である他の誰かが采配をふるうと
それでも汚職や権力争いは出てくるわけで
やっぱり雷電将軍が良かった派なんかが出てきてややこしいことになるのが目に見えてるんだよな

 

808: 名無しさん 2021/09/02(木) 18:02:34.72
>>803
それもしゃーないってのが多様性じゃない
そうなったら今回みたいに反対勢力出来るんだし
あんな国民がなっとくしてないなら理想的な思想でもアカンでしょ
そもそも民守るはずが結果自国民同士で殺し合いとかお笑いすぎる
ファデュイの計略とはいえ見抜けなかったのは雷電だし

 

829: 名無しさん 2021/09/02(木) 18:18:01.76
>>808
もちろん雷電の過失だし何の責任も取っていないようには見えるけど
責任者がやめさえすれば
あるいは人々の多様性さえ認めておけば
その後の国がグッダグダになってもいいか、っていうと
人や国民性によって見解は違うわけで
今の日本に生きる俺等からどう見えるかはさておいて
原神の文化風習から見ると、稲妻の人々は雷電の将軍継続を望むのが妥当な展開だと思うぞ

 

引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630512984/

まとめ
原神さん、ストーリーが上出来すぎてコンシューマー超えでは?と高評価wwww←それはナイワーーwww

こちらもおすすめ!!!

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

 

【ガチャシミュレーターはこちらから!!!】

画像をクリック!!

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ