*

雑談・ネタ

元の世界に帰りたがる英雄っていないのかな?←考えると怖えーwwwwww

391: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:06:09.99
元の世界に帰りたがる英雄っていないのか
おもあつでそういう話あったっけ

 

392: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:07:28.71
>>391
つい最近のストーリーでそんな人がいましたね

 

394: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:08:06.65
>>391
ファフ兄さんが帰りたいって言ってたばかりだね

 

408: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:14:47.72
>>394
兄さんの絶望した感じの帰りたいムーブ見ると英雄達も本当は帰りたいんだろうなと思う
洗脳してるわ絶対
急に召喚されてお役立て下さいとか言うのおかしいもん

 

400: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:10:16.52
元の世界に帰ると言う概念を消す事で
こっちで暮らすしかないと考え方を固定化させる技だしな

 

409: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:16:44.36
ファフ兄さん勝手に呼び出されて記憶消されて他国攻め入る悪役にされたあげくニザヴェリルの依り代に使われるとか凄い可哀想

 

411: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:17:14.99
本当は怖いゲームの裏設定みたいなアレやな

 

412: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:17:41.70
そりゃ戦争の真っ最中だったり
やっと平和になった瞬間の記憶だけ埋め込まれたコピーだからな
帰りたいと願うのが自然だわ
所詮コピーだから帰る場所なんてないけどな

 

421: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:21:56.70
ファフ兄が帰りたいのは緊箍児で殺戮を強制されてるからだろ

 

436: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:29:58.58
アスクでは召喚された分だけ異界の自分が何人も存在してるらしいが
原作で関係が深いキャラ同士支援組ませてたら実際はそれぞれ違う異界から来た他人同士のパターンもあるって考えたら闇が深い

 

464: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:42:09.34
実態の無い死人が召喚されてる事からもわかるように異界から連れてきてるんじゃなくて異界の英雄の情報をブリブリプリンターでプリントアウトしてるだけだよ
帰る場所なんて無いし返せもしないよ

 

476: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:46:02.92
>>464
それじゃおもあつで帰ったあとのために訓練とか情報集めてる連中がバカみたいじゃないですかー

 

485: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:49:46.00
>>464
要するに戦うためだけに作成されたクローンみたいもんか
「英雄」とか持ち上げられても虚しいな…

 

488: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:50:34.19
>>464
GANTZやめろ

 

495: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:55:04.51
>>464
秘伝書や継承素材にされた英雄はどこに行くのか?

 

525: 名無しさん 2021/09/04(土) 19:14:49.17
>>495
消滅するってシャロンが言ってた
no title

 

528: 名無しさん 2021/09/04(土) 19:16:23.56
>>525
せめて近反の継承に使ってやってほしい

 

496: 名無しさん 2021/09/04(土) 18:56:37.07
>>464
バトルロボット列伝がこんな設定でしたね
召喚されたアムロが事情を聞かされて強化人間より酷いと言うセリフがある

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1630727093/

まとめ
元の世界に帰りたがる英雄っていないのかな?←考えると怖えーwwwwww

こちらの記事もおすすめです

おすすめ記事

-雑談・ネタ