ロシア人「ロシアと西側の関係はどれくらい悪化していると思う?例え明日戦争が終わっても修復不可能では?」


ロシア


翻訳元



  1. スレ主

  2.  西側とロシアの関係はどの程度悪化していると思う?
     もし明日、ロシアとウクライナの戦争が終わったとしても、少なくとも今後20年間は、特にアメリカとロシアの関係は壊滅的なものになると思う。
     私は間違っているだろうか?

     (ロシア人に質問フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  冷戦時代には、モスクワと西側諸国の首都の間に直行の連絡手順がまだあったことを考えてみてほしい。
     今日ではそんなものはない。

     1980年のオリンピックでは、アフガニスタン戦争に関連したボイコットが続く中、ペプシのようなアメリカのブランドは、依然としてソ連で問題なく製品を販売していた。
     しかし今では、そうするためには彼らは自分たちが誰なのかを隠さなければならないようだ。
     
     またアメリカがビン・ラディンに武器、訓練、資金の供給を行っていたときは、パキスタンの政府機関を経由して隠れて行動していた。
     しかし今では米国とその同盟国は、ロシアの戦略的敗北が目標であると公然と述べ、ほとんど抑制されることなく公然と武器を供給している。

     また冷戦中に米国がソ連の資産に対する攻撃と見なされるような明白な行動を一度もとらなかったことも考えてほしい。
     現在、彼らはインフラ(ノルドストリームみたいな共同インフラを含む)に対する産業テロ行為を後援、調整、あるいは場合によっては自ら関与し、ロシアの海外資産を押収している。

     現在の冷戦の様相はキューバ危機を除けば、これまでのどの事件よりも断然緊張している。
     もう少しで対立が必ずしも「冷戦」状態ではなかったグレートゲームの領域に入るだろう。

     そしてこの状況はしばらく続くだろう。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     冷戦の雪解け。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     冷戦が終わったのはソビエト連邦が崩壊したからだ。
     時が経てば、また冷戦のような紛争、あるいは普通に戦争が勃発するだろう。
     アメリカと西側諸国は、20世紀のソ連のような新しい大国が対抗することを許さないだろう。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     アメリカは不安定だからなlol

  11. 海外の反応

  12.  これは恋愛シミュレーションではないので関係など存在しない。
     「関係」とは国の外交政策を個人的な交流と同じものと見せかけて、国民に好意的または非好意的にさせるレトリックにすぎない。
     国際政治は究極的にはシニカルなもので、商業と似たようなものだ。

     国民の態度については、時が来れば「米ロ関係」に関する新しい意見が適切な方法で伝えられ、人々はそれをそのまま受け入れるだろう。

  13. 海外の反応

  14.  次の鉄のカーテンが来るかもしれない。

  15. 海外の反応

  16.  西側諸国は良好な関係を望んでいない。
     彼らは再び戦争を引き起こそうとするだろうし、他の方法で敵対し、押し続けるだけだ。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     その通りだ。
     アメリカは複雑な問題を抱えているにもかかわらず、自分たちが「世界一の国」であるかのように振る舞い、NATOは子犬のようにアメリカの言うことを聞く。

     私は個人的には、ロシアを偉大な同盟国として見ている。
     少なくとも私の国であるイタリアはロシアと良好な関係を築いていたからね。

  19. 海外の反応

  20. >>8
     欧米の政治家のことだな。
     彼らの投資を調べてみると、防衛関連株で億万長者になったことがわかる。
     年俸17万4000ドルで、なぜ億万長者になれたのか?





  21. 海外の反応

  22. >>8
     誰がウクライナ戦争を初めたのか覚えていないのか?(-4ポイント)

  23. 海外の反応

  24. >>11
     ウクライナだ。ウクライナは2014年にクーデターを起こし、その後ミンスク合意を順守しなかった。

    参考:ミンスク議定書


     2014年9月5日にウクライナ、ロシア連邦、ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国が調印した、ドンバス地域における戦闘(ドンバス戦争)の停止について合意した文書[1][2][3]。これは欧州安全保障協力機構(OSCE)の援助の下、ベラルーシのミンスクで調印された。以前から行われていたドンバス地域での戦闘停止の試みに添い、即時休戦の実施を合意している。しかしドンバスでの休戦は失敗した[4]。

     2015年2月11日にはドイツとフランスの仲介によりミンスク2が調印された。ロシア・ウクライナ危機 (2021年-2022年)が対立の激しさを増し、2022年2月21日にロシアのウラジーミル・プーチン大統領はドンバス地域の独立を承認し、翌22日の会見で、ミンスク合意は長期間履行されずもはや合意そのものが存在していない、として破棄された[5][6]。24日にはウクライナの非軍事化を目的とした特別軍事活動を承認し、ロシア軍によるウクライナへの全面侵攻が開始された[7]。



  25. フランス

  26. >>12
     それでもロシアがウクライナに侵攻する正当な理由にはならないが。(-8ポイント)

  27. 海外の反応

  28. >>13
     あらゆる政治的合意を無視する近隣国の敵対的急進指導者?
     もちろん、それは宣戦布告理由だ。

  29. フランス

  30. >>14
     プーチンのことを言っているのか?(-8ポイント)

  31. 海外の反応

  32. >>8
     西側諸国が主権国家を侵略したわけではない。
     ロシアが泥棒帝国のような振る舞いをやめれば、我々はロシアと良好な関係を築けるだろう。(-57ポイント)

  33. 海外の反応

  34. >>16
     西側諸国が侵略し、破壊した国のリストを作ってほしいのか?

  35. 海外の反応

  36. >>16
     ウクライナは主権国家ではない。西側の支配下にある。

  37. 海外の反応

  38. >>8
     西側諸国がウクライナに侵攻したのではなく、ロシアが侵攻したのだ。
     それ以前にロシアに対する挑発行為はなかった。ロシア人の想像以外にはな。
     ウクライナから離れれば、徐々にではあるが、緊張は緩和され始めるだろう。(-14ポイント)

  39. 海外の反応

  40. >>8
     これは真実から程遠い。
     ロシアが国として再び尊敬されるためには、この被害者意識をなくす必要がある。(-1ポイント)





  41. 海外の反応

  42. >>20
     イスラエルの話をしているのか?

  43. 海外の反応

  44.  どうにかして親ロシア派の大統領が誕生すれば、関係は5年以内に修復できるだろう。
     ヨーロッパはロシアを必要とし、ロシアはヨーロッパを必要としている。
     プロパガンダがどのような方向にも作用し、西側が最良の友であると大多数を容易に納得させることができる。

  45. 海外の反応

  46.  アメリカは自分たちのルールに反してプレーをする者を誰一人望んでいない。
     ロシアはヨーロッパにおけるアメリカの影響力の低下を望んでいる。
     ウクライナは両者にとって戦場にすぎない。
     それは政治であり、大きな財布を持つ人々が戦争ゲームをして、人々を殺し、憎しみ合うように仕向けているだけだ。

  47. 海外の反応

  48. >>23
     まるで、欧州が誰に寄り添いたいかを決めるのはロシアであるかのようだな。
     ロシアはいじめ以外に何の影響力も持たないため、ヨーロッパの誰もロシアがここで影響力を持つことを望んでいないことを理解する必要がある。(-27ポイント)

  49. 海外の反応

  50. >>24
     受け入れたくないが、まったくその通りだ。
     ロシアは現在、国としては二流だ。
     中国は数十年前にかつての恩師を追い越した。
     アメリカは死にかけだが、まだ余力がある。かつての東ローマ帝国のように。(-8ポイント)

  51. 海外の反応

  52.  西側諸国はロシアを滅ぼそうとしている。
     これでどうして関係が良くなると思う?

  53. 海外の反応

  54. >>26
     なぜロシアがウクライナの一部を併合しなければ「滅亡」すると思っているのか?

  55. 海外の反応

  56. >>26
     ロシアが隣の家に押し入る→隣人と警察が発砲→ロシア「待て、やめろ。それは違法だ」(-8ポイント)

  57. 海外の反応

  58. >>28
     その自称「警察」が存在しない大量破壊兵器を探して他人の家に勝手に侵入した過去さえなければそうだな。

  59. 海外の反応

  60.  アメリカ経済は軍産複合体と密接に結びついており、軍産複合体は自らの出費を正当化するためにどうしても敵が必要なのだ。

  61. 海外の反応

  62. >>30
     現時点では、ロシア経済はアメリカよりも自国の軍産複合体と結びついているのではないだろうか?

  63. 海外の反応

  64. >>31
     いいや、そんなことはない。我々の軍事複合施設は民間ではないのでそんなロビー活動はない。

  65. 海外の反応

  66. >>30
     アメリカの軍事費はGDPの3%程度だが、ロシアは4%を超えている。
     また軍事費がGDPに占める割合は、アメリカでは1960年以来着実に減少しており、ロシア連邦では1992年の建国以来、横ばいか上昇している。(-7ポイント)

     https://data.worldbank.org/indicator/MS.MIL.XPND.GD.ZS?locations=RU-US

    追記:反論しようともせずにデータを否定するのはどうしようもないな。論調が崩れるからといって事実を無視してはいけない。

  67. 海外の反応

  68.  元から良くないから。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

アジアと違って明日には仲良しになったり敵になったりするのが欧米

日本とロシア連合になればいいね

かつてのソ連は理想の国家と国民生活を語った
もちろん無様な崩壊で誇大な嘘と証明されたが理想は語っていた
しかし今のロシアは理想を語らないで、米国が~、西側が~の誹謗中傷連呼するだけ
西側に悪い所があってもロシアよりは遥かにマシなんだよ
おまけに北朝鮮のような国と軍事同盟を結んでいる

世界中の反米国「俺たちは反米国だが、親露国ではない!」

ロシアは世界を良くするなんて言わないし、計画もない
親露の馬鹿パヨ連中ですらロシアに移住しないレベルのゴミ国家がロシアw

恐らく戦後(ウクライナ戦後の話ではない、内戦後、にだ)にロシアが一杯出来るだろう。
そのうちの一つと組んで、シベリア再びみたいな未来がくるかも知れん。

でもそのロシアに今のロシア人は含まれていないな。
全員〇んで貰うしかないわ。
箱舟の定員をムダに減らした以上、誰かを海に投げ込むしかないし、それは今のロシア人を名乗る集団しかない訳で。

Q 欧米より格差のある国を答えなさい

A 中国、ロシア、北朝鮮

意味が分からない
元々相容れないのに、なんで無理矢理結びつけようとするのか

ドネツク人民共和国の親ナチスロシアで元国防大臣だった
イーゴリ・ギルキンはロシア国内の獄中で死んだのか?

教えてくれよ、ナチス親露ちょん!w

「西側」と一括りにされてもね。
米民主と英国、NATO辺りだろう。欧州でもエネルギーは依存してるし保守、ナショナリスト系政権誕生や機運も高まってる。
これまでに無い必死の抵抗、事件性を伴う力ずくの妨害が頻発するだろうがアメリカにトランプ政権が誕生すれば、事態は180度変わるだろう。
いわゆる「西側」の方が闇が深い。

安心しなよ、ロシア連邦が解体されて、旧ロシアを構成していた諸州は互いに対立して内紛を繰り返す中東の様な地域になるだけだ。ルーシ(モスクワやサンクトペテルブルクの純ロシア人)によって征服され被支配民族として抑圧されてきた人々の報復も行われるだろう、それこそウクライナに対する侵略に駆り出され弾除けにされた分もな。

第一世界は農耕民から識字率上げて宗教克服した世界、第2世界は遊牧騎馬で識字率向上失敗、第3世界もそう。要するに価値観が根底から違うのでジョハリの窓が埋まらない内は対話が成立しないw

日本とアメリカが今こうだから修復不可能な関係はないだろ、国家のエゴをどの程度残すかという話で
まぁロシアとウクライナの若者が死にまくる現状は今すぐ止めるべきだと思うよ
単純に人口比率がやばいことになってアメリカどうこう以前にロシアの未来は終わる

ミンスクが~
より前のブダペスト覚書は都合良く忘れる胡散臭いのがいるな

ドイツを筆頭にガスでヨーロッパを手なづけてたんだから、そのままやってヨーロッパとアメリカを反目させりゃ良かったんだよ。

ドイツやロシアが植民地をアジアアフリカに持っていなかったのは、田舎で出遅れただけ。
本質的に変わらない。ドイツのパラオでのパラオ人の扱いやポーランド人の扱いを見ると、英仏蘭ポスペなどと変わらない連中だな。

シベリア抑留された人物の中には、華族の九条家の人物もいたが強制労働やらされそうになったり、扱いは奴隷だよ。
ロシアはアメリカの同意があり北方領土を支配したというが、ロシアを敵視させる為に北方領土を奪わせたわけ。
実際、日本がロシア寄りにはならないし、アメリカは沖縄を返したが、ロシアは北方領土を返してない。

目くそ鼻くそだわな
ただ日本としてはロシアが弱ったほうが楽だから静観がベスト

>>16
ロシアとの平和条約は意味がない。というのが戦前でわかってるので領土問題は交渉しても平和条約の交渉は意味がない。
ロシアが攻撃してきて平和条約を飲ませても、同意なく破棄しても問題ない。
しかしインドとか抜け道で商売してるのを見ると、戦争に関係ないものは物々交換に応じるべきやと思う。

やっと気づいたの?
侵略する前から考えとけよ

滅ぼそうとして滅ぶほど弱くもないでしょ
中国とインドがいる限り輸出先には困らん

数十年は憎しみが続いてナチス扱いされるだろうな
完全に自業自得だし、侵略にいろんな事情があるにせよ広報戦略で完全に失敗して虐殺もバラされてもう意地を張る以外にない

ロシアを滅ぼすのは無理だが、分裂する可能性はあるね。インドも中国も西側を敵に回してまで貿易する事はないよ。軍事転用可能な製品の取引は二次制裁対象になるからや。

西側+オセアニア+東アジア(Bricks以外)とBricks+ムスリム諸国で完全に世界を二分して交わらないほうがいいかもね

関わらなくても攻撃してくるから消すしかない

>>23
BRICSね正式には
北朝鮮のKoreaのKを勝手に加えてしまった…

対中包囲網に加われば割と早く関係は修復される。加わるなんて無理だろうけど。

トランプ政権の唯一の懸念が対ロシアなんだよな

対ロシアでウクライナ側に負けを迫って停戦しても、制裁は変わらないと思う。
NATOにウクライナが入らなくても欧州とロシアの関係は変わらないと思うね。

経済支援の名目で北方領土を買い戻す最後のチャンス
ソ連崩壊時のチャンスを逃してしまったことを繰り返してはならない

>>29
ウクライナとの戦争が終わらなきゃ話し合いもできない。ロシアが日本が払った金で周辺国攻め込まない保障もないと…

いよいよ私の出番だ。byムネオ

共産主義の盟主的立場だったロシアがウクライナ軍事侵攻の影響で実質的な中国の属国に成り下がったので、確実に以前と同じ関係には戻れない。

地球から消えてほしい。

もう中国がロシア国内の軍事・経済・交通・食糧全てを掌握したから西側の入り込む余地は良くも悪くも微塵もないよw
今世紀中にロシアはモスクワ大公国(白人)と資源地帯以外の全ての地域が中国に編入される可能性すらあるw

五毛ならぬ5ルーブルの連中がこういったネット言論空間で跋扈してるみたいだな。
まぁ日本でも大勢いるしな。欧米ならさもありなんって感じか・・・

条約破って日本領土に侵攻したロシアが正式な条約ですら無い覚書だの合意だの何言っても説得力ねえよ

ロシアはナチスという歴史を経て尚、同じことをやったという意味では無知無学の免罪符は通用せず、ナチスよりも余程罪深い

>>6
インドに比べたらそれらの国なんて可愛いもんよ

土地的支配を狙う中ロ
経済的支配を狙う米中
目に見えるか見えないかの支配の違い。どっちも手に入れようとする中国が一番恐ろしいね

あいつが殴ってくると思ったから殴った
あいつは”奴ら”の手先だ!なんて精神病者と
あえてつきあいたいなんて奴がいるかよ…
みんな距離おいて適当にあしらうに決まってんだろ

第二次冷戦が始まるだけ

中国については過大評価やな。自国経済の自爆もあるが、特に米国の経済制裁に苦しんでいるように見える。

タタールの軛からだかなんだか知らんが、被害者意識こじらせ現代においてなお東ローマ帝国の正当後継者とか寝言をぬかし白系ロシア以外を人間扱いせず国際条約も隙あれば破って領土拡張を狙う国、それがロシア。現代における真の蛮族と言える。

ロシアは日本を取り囲む帝国の中では一番マシな帝国だとは思う
ただそれ故に知恵遅れで横並びするしか能の無い日本の官僚や学者、政治家はマトモな対応は取れないだろう

中国ロシアは子分を腹一杯食わさないからな、面倒見が悪く、北朝鮮なんか雑草食ってるし、あーはなりたくない。ヤクザの組長でももうちょっとマシだよ

>>45
いうてあいつらに食わせたらどうなるかは南の方が体現してるからなぁ
食わせる価値なしというか両班だけ贅沢できればそれで安定するんだろ

ロシアは中国と違って白人が多い多民族国家だからプーチン4んでウクライナ戦争の敗北を受け入れたら欧米の若者は手のひら返してロシア人許すよ
ただし、NATOやアメリカの支配層はロシアを「改造」するために経済と文化侵略を始めるだろうな
もし中国や北朝鮮が崩壊し、多くのアジア人が餓死しても欧米人は日本が助けるだろと塩対応だよ
しょせん肌の色も宗教もロシアと違うから何も悲しまない
最近だとRedditで南京ガーと中国人が英語で書いて中国人への同情を誘おうとしたら「お前ら目が細いのが56されたところで人は同情しないぞ?」と書かれて発狂していたしな

>45東欧の面倒見が悪かったのかも?
西欧先進国側の連合に入りたがり、アメリカが当初の約束破って、東欧の某国はアメリカに味方しするようになって、ミサイルをロシアにむけさせていたからね。
本当はアメリカも悪いんだよ。

>>44
ロシアを利用しつつ、米国との関係が対等になるのがベストだが、ロシアは引き立て役で終わる国ではないだろう。
大陸国家との同盟はあり得ないし、対中国限定ならあり得るが、実際はそんな駆け引きができる程甘い相手ではない。

ロスケの被害者意識にはうんざりだ

>>47
80〜90年代のジャパンバッシングを見て育った層には、中国が育てば日本とともに
欧米との交渉で優位に使えると思ったが、実際は一番攻撃してたのは中国や韓国だというね。
ロシア人は許されてもロシアはあのままの形では阻害されたままだと思うよ。

プーチンが生存中にロシアは解体されて欲しいな、それが一番楽しいだろう。

>>44
ロシアは一番搾取的な帝国主義国家だぞ
ロシアが他国に何かを「与えた」ことは無い
アメリカの経済・技術面での支援は言うまでもないが、中国だって途上国にガンガンインフラ投資している。
ロシアは兵隊を送り付けて国家を不安定化させるばかりでろくなことはやってない。

唯々諾々とプーチンに従ってしまうロシア人たちを、西側諸国は決して尊敬しないよ。今後数十年は。

戦争は戦争当事者以外が得をする
いい加減に学んだ方がいい

一般ロシア人は許されると思うが、東方正教会やKGBや政治家のような、文明や国家運営側は許されないだろう。

戦争前からかなりのロシア人が、ソ連崩壊後米国や欧州先進国、中国そして日本にもある程度流出しているし、ウクに侵攻してからは更にジョージア、トルコに車で逃げて、フィンランドはロシア難民に対抗策を取ってる様子がTVで流れていた覚えがある。ロシア女性が欧州で夜道行く車に腰を振ってあられもない行動を取っている動画とかそちらの方面に流れている女性は多い。

いやいや資本主義を舐めないでいただきたい。
(終戦なら)翌日から動き出した守銭奴のハイエナたちが買い叩きに伺いますよ。
プーチン2.0とオリガルヒSeason2がどんな形態になるか分らんけど
ロシア国民の生活は状況的に変わらないと思うけどね。

キチガイ板だな
住人がヤバすぎる

>>49
いや間違いなくロシアの女は許されるが、中国の女は人種差別で許されないだろうな
今非白人がアメリカやヨーロッパを歩けばチンチャンチョンゴーホームで言われる
しかし見た目白人のロシア人ならスルー
これが悲しいかな21世紀の地球だよ

NATOが悪いとか言ってるのがいるから、まず基本に戻って話をすると、ロシアが他国の国境を越えて侵攻さえしなければどんな陰謀がNATOにあろうと今のような状況はなかった

日本は土下座外交だとか、他国に守ってもらってるとかいろいろ言われるけど、情勢不安定な地域にあってWW2後、何十年に渡って日本はうまく戦争参加を回避し続け、国民を戦争で無くしたりしてないことは事実

プーチンは土下座できない
これが弱点
プーチンが土下座外交して、国民は誇り高く住む国をロシア人は想像できない

「反アメリカの国」が「親ロシアの国」では無いんだけど、一般ロシア人は何故かそう思ってる節がある
だからインドや中央アジア諸国が「ロシア批判」をすると不思議がるという

世界を敵か味方かで切り分けたり、隣人は俺に陰謀を仕掛けている!(仕掛けてない)から俺も同じことやっているんだという論法が大好きだったりするのは統合失調症患者のソレなのよね
露助とロシア応援団のいうこと、わざとやってんのかっていうぐらい一々糖質の特徴に当てはまりすぎる

北方領土返還して日本に仲介してもらうのが現実的だと思うけど
絶対やらないでしょうね
滅ぶべくして滅ぶのさ

>>61
スレでも「NATOは子犬のようにアメリカの言うことを聞く」と言われてるけど、実際に欧州人は踏み止まっているよな
国際情勢少しでも自分で調べている人には分かるけど基本アメリカの軍産複合体がイラク戦争以降、自分たち米軍が率先して紛争地に行くよりも欧州や日本に金と兵士出させる方向に舵きったんだよ
そしてトランプですらNATO解体しろと言わず、もっとお前らヨーロッパ人が守れと言っている
これは民主党も共和党もアメリカがヨーロッパにおける軍事的優位性を維持することに固執している
つまりアメリカの本音はロシアとイラン、そして両国を裏で支援する中国を倒すまで諸外国を巻き込み続けるということ
これが欧州やカナダ、日本や他のアジア諸国からすればアメリカから逃げたくても出来ない状況だから従うしかない

軍産複合体(笑)

>>66
まあお前には難しい日本語だろうな笑

かつての冷戦時代の東側諸国がロシアを離れて西側に寄っていったのは
ロシア側にいる恩恵がまるでないから
手下を殴って脅してくる猜疑心と被害者意識の塊のボスから逃げて
NATOに入ろうというのは極めて妥当
プーチンが言うルースキーミール(ロシアの世界)とやらに
経済的文化的政治的魅力があれば東欧も離れていかなかったよ
資源と武器と脅迫で繋ぎとめようとするのは無理
北風と太陽はロシアでは知られていないのかな
プーチンがロシアの政治のトップに立ってから
20年以上も経ってからウクライナ侵攻したわけだけど
そこに至るまでの間にロシアを魅力ある国家に建て直せなかった
プーチンの責任が一番大きいよ
西側では政府批判も政権交代も命の心配をせずにできて
政権も国のトップも入れ替わってるわけでね

そもそもロシアに移住する目的が薄いからな
冷戦時代は共産主義の本場で、宇宙開発ではアメリカを凌ぐ実力があったから憧れでソ連に移住する人はいたけど、今はEU加盟国のポーランドの方が豊かだから逆にEU加盟国に行きたいロシアの若者が多いという現状