海外「日本政府がようやくフロッピーディスクをやめるようだぞwww」


z000_202302180843403fd.jpg

翻訳元



  1. スレ主

  2.  日本がフロッピーディスクの政府使用廃止で勝利宣言。

     Japan declares victory in effort to end government use of floppy disks

     政府“アナログ行政の象徴”「フロッピー」の提出・保存規制を全廃 


     デジタル庁は、行政手続きなどの際に法令によってフロッピーディスクでの提出を求めるなどの“アナログ規制”をすべて撤廃したと明らかにしました。

     政府は2022年から、法令などに存在する“アナログ規制”の点検と見直しを行っていて、行政手続きの際にフロッピーディスクでの提出や保存を求めていたことなども見直しの対象となっていました。

     河野デジタル大臣は先月の会見で、フロッピーで提出が義務付けられていた「1034件の規制のうち、1033件の見直しが完了した」と公表していましたが、今回の省令改正によってフロッピー利用の規制がすべて撤廃されたことになります。

     河野大臣は「まだFAXをはじめ、様々な見直しが必要な要因が社会的にも残っている」としていて、「しっかり見直しを進めていきたい」としています。



     (世界ニュースフォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  日本は1980年代から2000年に生きている。

  5. 海外の反応

  6. >>2
     昨年訪れてみて、そう思った。
     時代を先取りし、早くから技術的に発展してきたことがわかる。
     そしていくつかは時代遅れになっているが、インフラは素晴らしかった。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     日本に住んでいたとき、デジタル署名が存在しないのはおかしいと思ったし、時には苛立たしかった。
     物理的なスタンプ、彼らはインクスタンプを愛している🤣

  9. 海外の反応

  10. >>4
     それはシンガポールでもあることだ。
      完全にデジタル化された書類が印刷され、スタンプが押され、またデジタル化されて送り返されるlol

  11. 海外の反応

  12. >>2
     問題は昔のシステムを簡単に手放せないことだ。
     そして一方で日本は今でも毎年多くの新しい科学的発見をしている。

  13. 海外の反応

  14. >>2
     それはドイツのことか。

  15. スレ主

  16.  これほど時間をかけるなんてワイルドだな!

  17. 海外の反応

  18. >>8
     おそらく書き込み速度2倍のCD ROMを使ってバックアップしたのだろう。

  19. 海外の反応

  20. >>9
     間違っていたら訂正してほしいが、日本は技術大国ではなかったか?
     どうしてまだフロッピーディスクを使っていたのだろう?





  21. 海外の反応

  22. >>10
     日本では技術ではなく忠誠心で昇進する。
     日本のサイバーセキュリティ担当大臣が「コンピューターを使ったことがない」のはそのためだ。

     https://www.bbc.com/news/technology-46222026

    参考:サイバーセキュリティ担当の日本五輪大臣、パソコン使わない 米でも大差ない?


     日本の新しいサイバーセキュリティ担当の閣僚は14日、パソコンを使ったことが1度もないと発言し、国中をあぜんとさせた。

     桜田義孝五輪相(68)は衆院内閣委員会で、パソコンを使用したことがないと認めた。共同通信によると、「私は25歳の時から独立して(事業などを)やっており、従業員や秘書に指示をしてきたので、自分でパソコンを打つことはない」と語った。

     サイバーセキュリティ関連のジャーナリスト、キム・ゼッター氏は、「電子メールやスマートフォンなどを使わないのに暗号やサイバーセキュリティの政策を策定する、米連邦議員の多くと大差ない」とツイートした。



  23. 海外の反応

  24. >>11
     米国ではルディ・ジュリアーニが前大統領のサイバーセキュリティ顧問に任命されたが、何一つ関連経験がない。
     そして彼はその1ヵ月後、暗証番号を忘れたために携帯電話をアップルストアに持ち込んでいた。

     https://www.nbcnews.com/news/amp/ncna1074241

  25. 海外の反応

  26. >>10
     日本の企業や政府は新しい技術への対応が驚くほど遅い。
     少し前、私の友人は任天堂スイッチの開発キットを入手する手続きの一環としてFAXで送らなければならなかった。eメールは駄目だった。

  27. 海外の反応

  28. >>13
     私も数年前までアメリカの政府機関にFAXを送ることがあったよ。
     主要なものはすべてデジタル化されたが、無名の小さなものは追いつくのに時間がかかった。

  29. 海外の反応

  30. >>14
     アメリカでもカナダでも、医療現場ではいまだにFAXがよく使われている。
     暗号化されたサービスも定着しつつあるが、電子メールよりは安全だと考えられている。

  31. 海外の反応

  32. >>8
     日本は機能している限り、物事を変えない。効率は悪いが、非常に堅実だ。
     失敗するかもしれない高価なITプロジェクトはない。
     その一例が鉄道ネットワークだ。
     超近代的な列車と非常に古い列車の両方がある。
     すべてを近代化・標準化する代わりに、別々のネットワークで両方を走らせている。
     複雑さを管理する面白い方法だ。

  33. 海外の反応

  34. >>8
     アメリカではいまだにフロッピーディスクが使われているが。特に国防省が有名だろう。

  35. 海外の反応

  36. >>8
     米軍も未だに3.5インチフロッピーを使ってるぞ。

  37. 海外の反応

  38. >>8
     ドイツも変えてくれればいいのに。ドイツで最も近代的なものはFAXだろう。

  39. 海外の反応

  40. >>8
     米国の医療システムのインフラには、いまだにパンチカードが使われている。





  41. 海外の反応

  42.  次の目標、ダイヤルアップモデムの廃止!

  43. 海外の反応

  44. >>21
     そのためにはまずはFAXを廃止しないとな。

  45. 海外の反応

  46. >>22
     アメリカも罪深い。 医療関係のものは、なぜかFAXで送らなければならない。

  47. 海外の反応

  48. >>23
     私は14年間、軍事通信に携わってきた。
     FAXは私が死んだ後もずっと使われ続けると確信している。

  49. 海外の反応

  50. >>21
     日本には99.7%が家庭用光ファイバーインターネットで、1Gbpsサービスは月額30米ドル以下である。

  51. 海外の反応

  52.  アメリカではまだあちこちにある。
     古いCNCマシンがただひたすら動いている。








海外の反応ランキング
関連記事

コメント

そしてその廃棄するフロッピーディスクの内容を、DVD-ROMへ書き換えるんやな

>日本は機能している限り、物事を変えない

日本に限らず先進国はどこもそうだよ
誰だってとりあえず動いているものをわざわざコストをかけて刷新したくはない
更新するのはいよいよ不調や不都合が見過ごせなくなってからだ
リープフロッグ型発展の要因でもある

数年前まで米軍は核ミサイル運用でのフロッピーディスクを使用し
ようやく停止したくらいだし、先進国ならこんなもんじゃないか?

フロッピー全盛期にシステム導入することができなかった発展途上国は
リープフロッグ現象でこういうシステム更新の大変さを理解できないかもしれんが

フロッピーディスクもドライブも普通の家電屋には売ってないし、いまどき1メガバイトってテキストファイルぐらいしか保存できんだろ
画像ファイルだけでいっぱいになる

被ったw

システム刷新しようとしてグリコみたいに全部止まってしまうリスクもあるしな
それとFAXは意外とセキュリティが高い

無能な政治家も多すぎる

外国から何をされても遺憾だけで済ませてしまう日本にはFAXやFDのがむしろ安全まである

災害が起きて万が一高性能なデジタル機器が使えなかった時の弊害って想像したことないんだろうな
単純な構造の強さを知らないからこういう発想になる

そんなに気になるんだね外人って
多種多様な媒体を使う事に別に違和感は無いけどね

>>5
>>2と>>3て別人なの?
それでリープフロッグ被るんだ
おもしれー

おかしいな
ウチのフロッピーディスクはデジタルなんだが

アメリカ軍だって核兵器を管理するシステムに8インチのフロッピーを使ってるだろ
さすがに今後はSSDに更新するらしいが、いずれにしてもアメリカ人は日本を嘲笑できる立場じゃないよね
まぁreddit民は馬鹿だからこんな事は知らないだろうけど

アメリカの核兵器システムでフロッピーが使われなくなったのは5年前程だし今も世界中で多くの航空機や工業工作機の情報更新でフロッピーは使用されている

なぜか?軍事や航空機や工業用工作機の端末アップデートは費用が高いし(数が大量にあるわけじゃない)今でも問題なく仕えてるシステム(フロッピーやFAX)を変える意味がないからだ。そのまま機体や機械の寿命まで使い続けるだろうよ

機能してる物やシステムを古いからってリスク負ってまでわざわざ変える必要ないんだよ。問題は生産が完全終了してるディスク数だけだな(この世から完全になくならない数あるっという人もいるが20年前の20倍ぐらいで売買されてるサイズもある)

韓国人が日本をディスろうとして、先進国なら普通のことだと論破されたスレ

どうして外国人って視野が狭いんだろうね
まぁスレ立てしたのは韓国人なんだろうけど
自分達の国が科学技術や医療技術で
日本の足元にも及ばないくらいの弱国なのに
日本がまだフロッピーやFAXを使っていると笑う
これでは金持ちが買い物で現金で支払ったら
「まだ現金なんて使ってるんだww
 私達はとっくにスマホ決済なのにwwww」
なんて笑っている借金持ちの貧乏人のような物
果たして日本を笑える程、コイツ等の国は優れているのか?という話

でも1000年も2000年も保存できるのは紙だという事実w
紙は劣化を目で見せてくれるが、フロッピーやその他のメディアは傍目には判らないし
修復や移行の頻度は紙よりも早く多い。SDG’Sとは?w

アナログでって印象をつけたい層が居るんだよな
FAXだってアメリカの方が使ってるし、フロッピーだって使ってる国はいくらでもある

逆にそういう使ってない国って貧しかった国でインフラ配備出来なくて時代が飛んでるから使ってないんだよ

毛唐ってのはアホしかおらんのかね

利権でも絡んでいるのかな
FAXでもフロッピーでも使う人間が満足ならどうでも良くない?
誰に迷惑かける訳で無し、いちいち煩いわー

あたかもイメージ戦略みたいな言い草だけど
実際はまぁシステム維持コストの方が刷新コストをいいかげん上回ったんだろ
今や受注生産になったフロッピーの調達コストやら
公用PCにわざわざフロッピードライブを付けるコストやら

FAX止めさせてオンラインへ。
フロッピーからデジタルへ移行させて
日本の情報を何もかも覗いたり書き換えたり盗んだりしたい変態たちが居るんだな、って思う。
社会インフラもどんどん買収されているようだし、
日本人の身柄は誰かの掌の上。未来が本当に恐ろしくなる時があります

次はUSBメモリーで同じことが起きる。

フロッピーはもう読めるマシンが無いんだからしょうがない。
もしもまだ生産されていたら今回も見送りだったろう。

KADOKAWAがあのザマなんだからアナログの手段は確保しといた方がいいと思うけどな
容量的にフロッピーは論外だが

FAXもセキュリティ上はあんま変わらんけどね
どっちかというとパスが掛かってない分危ない
だってやるやつは伝送の途中にマシン仕掛けるから

これで情報漏洩がスムーズになるぞ!

意識高そうな ペーパーレス♬ も多分罠なので
きちんと紙でも保存しておいてくださいね、皆さん

生産終了から10年経ったらさすがの日本でも動くでしょ
FAXはいまだに生産続いてるからだいぶ先な気もする

探せば、WindowsNT 3.51 ワークステーションで作業している所が見つかるのでは無かろうか。

世界中でデジタル戦争が起きてる最中に完全デジタル移行はもうバカのやることなんよ笑 どこまで行っても情報のやり取りの最後はアナログ頼り。

それでも日本はうまく回ってしまうからなw

まず売ってないからな
フロッピーが

役所へのデジタルな書類提出でフロッピーも可ってしてたのをフロッピーでの提出は不可にしただけでしょ。実際には、今時フロッピーで提出してる人は居ないんじゃね?

>>17

もっと長期保存が効くのが「石」
化石なんか人類が誕生する遥か以前の情報を現在に伝えてる。
実は新しい物ほど寿命は短いんだよね。
光学メディアよりは磁気メディアの方が劣化しにくい。

G7はどこも大して変わらんと思う。
インフラを整備した時代が早いほど昔のインフラが残ってる。

日本政府が糞重い腰を上げる時は大体アメ公の命令だろう

つまり河野がハッキングし易くしたって事?

選挙カーはいつなったら廃止になるの?
日本に来てる外人はそういう所にケチつけて欲しいわ

FBIやNASAもフロッピーディスク使ってるんだけどな。
一般のPC機材では読み込み→コピーできないため、セキュリティの一環。

まあアメリカがまだ使ってるのは政府に予算がないだけだけどなw
セキュリティは言い訳
だってプロは何だって持ってる
持ってるからプロともいう
フロッピーで防げる漏洩なんてものはただの都市伝説

FDは過去の遺物だか馬鹿にするものではない
日本政府の件とは切り離して捉えたほうがいい

文句を垂れてる外人どもってのは、大体FAXやらフロッピーが出始めた頃に、それらが高値の華で手の届かない文明の利器だったような貧しくしょぼい国の連中なんだろう。だからそもそも最初からそれらが普及してなくて、後発の技術が出てきた時に丁度それらを手に入れる余裕ができて採用することができたってだけなんだよ。勘違いすんな、土人どもが。