海外「みんなは日本の果物事情について満足しているかい?」


z03_20210702112606b78.jpg


翻訳元



  1. スレ主

  2.  今日本に住んでいるんだが、みんなは日本の果物に満足しているかい?

     自国では果物は安いのが一般的だった。親はいつも大量に果物を買ってきて自分はそれを喜んで食べていた。
     今では日本にいて、親が大量に果物を袋に入れて持って帰ってきた頃が恋しいね。
     マンゴー、メロン、いろんな種類のプラム、チェリモヤetcが恋しいわ。

     2000円使ってパイナップル、リンゴ、バナナを買って来たら気分が良くなったよ😊 🤷‍♂️
     それでも一週間かけてゆっくり食べる必要があるけどね。
     
     (日本生活フォーラムへの投稿です)





  3. 海外の反応

  4.  苺や桃なんかは故郷にいた頃よりもガッカリすることがないね。日本では値段が高いから頻繁に食べるわけではないが、常に美味しい。
     でもイギリスのリンゴが恋しいね。日本の品種はどれも味が淡白で甘すぎる。
     
  5. 海外の反応

  6.  自分は日本に来て桃を高評価したわ。それからブルーベリーもだ。
     故郷にいたときからブルーベリーは好きだったが、今ではさらに好きになった。

  7. 海外の反応

  8. >>3
     日本のブルーベリーの味は大したこと無いがな。日本はカナダと比べたらどのベリーも大したこと無い。

  9. 海外の反応

  10. >>4
     それは輸入したベリーか?それとも国産のベリー?
     メキシコのブルーベリーはクソみたいな味だったが、日本のベリーは故郷と同じ味がした。

  11. 海外の反応

  12.  自分も故郷にいた頃はそれが当然だと思っていた。

  13. 海外の反応

  14.  自分は日本でも大量に果物を買っているぞ。時には少し値段が高いと思うこともあるけどね。
     最近は台湾のパイナップルやさくらんぼ、ビワ、メロンを食べている。

  15. 海外の反応

  16. >>7
     今はアメリカ産のさくらんぼと台湾のパイナップルが最高だな。

  17. 海外の反応

  18. >>8
     パイナップルは素晴らしいね!とても甘くてジューシーだ。

  19. 海外の反応

  20.  ここのコメントを見ていると、味覚に問題があるんじゃないかって人が多いな。
     自分は日本の果物、特にパイナップルやスイカやベリー系が大好きで、アメリカにいたときよりも食べている。
     値段に関しては自分は一人暮らしなのであれだが、それでも故郷でも安くなかったので大して気にならない。





  21. 海外の反応

  22. >>10
     自分も同意だわ。ここのコメ欄にはショックを受けたねlol

  23. 海外の反応

  24. >>10
     思い出の味は現実より良いから。

  25. 海外の反応

  26. >>12
     ああ、日本の果物が世界最高峰でないと思っているやつは頭がおかしい。

  27. 海外の反応

  28. >>10
     まぁ人によっては甘さより酸っぱさが好きな人がいるからな。

  29. 海外の反応

  30. >>10
     お前は一つ大きな間違いをしている。ここは日本生活フォーラムだ。ここには日本についてなんでも悪く言う人間が集まっている。
     例えば日本人はロボットで死ぬまで働く、ここの全ては高いと文句を言っているのに同時に安いと言い出すとかな。

  31. 海外の反応

  32.  果物だけではない。ここでは野菜も画一的で当たり障りない味しかしない。

  33. 海外の反応

  34.  ここではどれも同じような味しかない。酸っぱいリンゴはなく、核果ですら甘い。なんというか品質は良いが退屈だな。

  35. 海外の反応

  36. >>17
     日本の果物は味気ないと思っていたのは自分だけではなかったか。

  37. 海外の反応

  38.  ここでは実際の味よりも見た目が重視されているな。
     特にリンゴが最も酷いね。自分は柔らかいリンゴではなくサクッとしたリンゴが懐かしいわ。

  39. 海外の反応

  40.  それは果物による。自分は南国で育ったのでバナナ、マンゴー、パパイアは日本より遥かに良いが、オレンジ、ベリー、柿は日本のほうが遥かに良い。












海外の反応ランキング
関連記事

コメント

確かに果物や野菜は画一化してる
甘い至上主義みたくなって
トウモロコシとか本来の味がしないものばかり

思い出補正

林檎が酷いとかいうと林檎ガチ勢に転がされるぞ

紅玉買えばいいのに

果物の話とは違うけど、日本の甘いトマトに慣れると海外のトマトやトマトソースはすっぱすぎて食えん

また贈答品の価格でガタガタ言ってるのかと思ったら違ったw

日本の果物は総じて甘く品質がいいのでありがたい

だだしお菓子作りに日本の果物を使うと酸味が足りなくてイマイチになる事がしばしばあるから、酸っぱい苺や林檎を探すのに苦労する。それだけが不満かな〜

満足するしないは出身国の果物事情によるだろう
個人的には国産と輸入果物が容易に手に入るので不満を感じたことはない

>マンゴー、メロン、いろんな種類のプラム、チェリモヤ
それって全部輸入品じゃないか。最後のなんか聞いたこともないぞ。国産マンゴーはあるが超高い。自国と同じものが日本にない、高いといって嘆くのはやめろ。自分だって海外に住んで手に入る日本製はごくわずか。しかも2倍以上の値段がする。

日本では果物は嗜好品、食事とは別に楽しむものだから毎日食うようなもんでもないし、他の菓子類なんかとも競合してそこまで需要がない、だから高くなる

料理果実酒製菓には実が固くて酸っぱいほうがいいよね
商売やる気あるなら卸すよ

イオンに通った程度で文句言ってそう
果物に強いスーパー、肉に強いスーパー、地方都市なら特にいろいろあるはず

庭木で取れたようなのをざっくりジャムにしたり酒につけたりするの好きだからスーパーのみはちょっと辛いな~
そのまま食べるには最高なんだけど
畑の直売所で運命的にタイミングがあったときだけ買ってる

安くなったバナナは悲惨な目にあってるが?
高値維持したメロンはいまでも箱に入ってるw
「菓子」とはもともと果物のこと。
逆に果物が「お菓子」として扱われていたんだろう。今でも「水菓子」と言うぐらいだし。
砂糖菓子が容易に手に入るようになった現在、果物の需要はさらに減ってるのかも。

生食主体の日本の果物は、そのまま食べてバランスが良いように作られている。菓子にすると砂糖を入れて加熱するんだから当然バランスが崩れるw

台湾のナポーは旨かった
だから台湾から日本に来て安い手ごろなやつ買うと評価下がるだろうな
まあそれフィリピンとかのやつだけどね

トムソーヤは叔母や友達をダマクラかしてリンゴを搾取していた。日本でカキやウリを搾取するのはおサルさんぐらいか?

一休さんが横領したのは餡子餅だったw
餡子餅とリンゴの違いだろう。

果樹農家だが連絡がみっつ
ひとつは、大抵のところでは流通に最適なものをスーパー等に並べているので、最低でももう一段階美味しいものが産地では手に入ると思う
もうひとつは、安く大量に買いたい場合は農家に直接相談すれば、B級含め安く大量に買えるぞ
最後に、大手農家・農業生産法人の多くは味より出荷量なので味重視なら小口農家に頼むといい

>まぁ人によっては甘さより酸っぱさが好きな人がいるからな

わかる
イチゴなんかは酸味がないと締まりのない味に感じる
糖度至上主義に傾倒しすぎるのも考え物だ

去年千葉県産の梨が五個1200円くらいで自分で食べる果物に出せる値段じゃなかったので二、三回しか食わなかった今年は豊作だと良いなぁ

今AFCのクラブ選手権が集中開催されてるウズベキスタンのタシケントに仕事で行った時、
市場やレストランで食べ切れないほどのフルーツが出されたことがあった。
別に特別ではなくて当たり前だった。国内の和食店含めてフルーツがふんだんに出る店は知らない。
海外の人が日本のフルーツに高さに反応するのはあまりに貧弱なフルーツの扱われ方にあるように思います。

確かに日本の果物は見た目の良いのは高いが、規格外品やちょっと傷んだのは安いぞ
すぐに食べたり、加工する分には問題無い
味は日本品質だ

値段は・・・

その国の事情があるから難しいよね。

田舎や道の駅まで足を伸ばして、
安い果物を手に入れて頂戴だな。

言うほど画一的かね?
りんごなんか特に種類豊富で楽しいけどな

東京とか都市で売ってるリンゴは、どうしても気温が暖かいせいで果肉が柔らかくなってしまう…
パリッとした美味しいリンゴは産地でその時々の旬を迎えた品種を食べた方が良いし、道の駅とかの販売所で買う際も品種が同じでも生産者で味が雲泥の差だし、モノの目利きに左右される。
何回か買って自分好みの物を探すしかない、美味い物を食べたければ手間を惜しんではいけない。
一応、生産量上位3県の産地で言えば、青森は長期貯蔵して押並べて美味しい状態を保てる様に栽培されていて、それらが都市部の店先に並ぶ。
逆に岩手は短い旬のその時が一番美味しい様に栽培する(献上リンゴにもされてる)、しかし都市部に運ぶ間にやや落ちてしまう。ただし、現地で食べるのは美味い。(野ざらしでザルに放置&古いのは水分が抜けてマズい、例え店構えが悪く、古びていても商品の回転が速い店で買うと良い)
長野は栽培の仕方として青森と岩手の良い所取りみたいな感じ、しかも東北より都市部に近く関西にも近いので、輸送時間による品質低下が少なめで消費地に美味しい状態で運べる

昔より苺が高くなって余り買えなくなったけど、苺の高級化に成功したとポジティブに伝える記事を読んでがっかりした
桃や葡萄も高級化したねえ

君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね♪

苺や蜜柑は酸味がないと甘さも引き立たないから、あまり美味しくないよね。
瑞々しいを勘違いして、水っぽいだけのものも割とある。

プラ規制が強まってフィルムで鮮度を保てなくなったら廃棄量が増え、果物の価格はもっと上がるだろうね
日本の果物の味はやっぱり良いと思う。ただ種類は少ないかなあ
野菜は高いわりにイマイチだね。海外に行くと野菜の味が濃くておいしい
農地が広くて大量に摂れるからだろうな。新鮮で安いことも多いね
でも和食の野菜は日本が一番。まだ海外で同じレベルのものは手に入らない感じ

外人ってバカなのかな
なんで数百万人もいない外人のために日本のフルーツの相場を変えなきゃならないんだよ
日本の基準は日本人のために決められてんの
お前らはよそ者なんだからそれを受け入れればいいだけで文句なんか言う権利なんかないんだよ
嫌なら誰も止めないから日本から出て行けばいい

日本の果物はみんな韓国が盗んでいきます

まあ気候や土壌のこともあるだろうしな。
日本で割りと手をかけコストかけて作って、1つ100円前後という外人的には「高い」てなものと、その果物に合った気候のとこでのバケツ一杯いくらてのが、もしかしたら、見た目はともかく味は同じくらいかもしれない。

そうである場合いくらかの外人は「じゃあ、じゃぷは作るの止めて関税無しで輸入すりゃいいじゃん。(いくつかのフルーツに関して俺が馴染んでた光景のためにじゃぷ農家は潰れとけよw)」とか言うんだろうなぁ。

柔いリンゴてスターキングデリシャスの事か?

確か、あの品種は米国原産のはずだが?
甘いコトは甘いがボソッとしててジューシィでもないし酸味も少ないから好きじゃない‥てか、最近は余り見かけない。

やっぱ、シャリッとした食感と適度な酸味でジューシィな蜜リンゴに育て易い「ふじ」は、そのまま食べるリンゴとしては最高のリンゴだと思う。