2chまとめアンテナ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
TOP
新着一覧
あとで読む
サイトについて
相続まとめちゃんねる
サイトを見る
2024 9/5
【いい話】娘は私の連れ子。私より先に娘にプロポーズをしてくれた夫。思春期もずっと会話を絶やさず父親として頑張ってくれ娘は父親大好きに育った。そんな娘が彼と結婚の挨拶に…!
2024 9/5
【負けず嫌いすぎるw】お小遣いを「おこずかい」的なレベルで、ここはつに点々で「づ」だよーみたいな軽いノリで指摘した。友達A「●●●!」←こっそり修正するなよwww
2024 9/4
義母「お菓子持っていきなさい」夫「いらないよ」義母「前好きだって言ってたじゃない、じゃ嫁ちゃんに」夫「荷物になるからいらない」義母「でも…」夫「もう!●●●!」←引いた。
2024 9/3
コトメがコトメ子を連れ子して再婚したのが去年夏。お相手も再婚で連れ子が一人。その旦那さんの連れ子(中学生)とコトメがうまくいかなかった。コトメ旦那さんの長期出張が決まり…
2024 9/3
【泥ママ】ある日自宅に子供の幼稚園関係の友人(5人)を招いてお茶をしていました。その時は何もなかったのですが、その日の晩にインテリアがなくなっているのに気がつきました…
2024 9/3
【超絶エネミー】姉の嫁ぎ先は自営でコンビニやファミレス系フランチャイズを何件か経営。が昨今の不況で売り上げ悪店舗を閉める事に。トメは妊婦の姉に節約として●●を要請…!
2024 9/2
フルタイム勤務しながらエネ夫一家11人分の食事と洗濯やっていた。11人分食費は私持ち。トメ借金も私持ち。私は施設育ちで実家がなかった。離婚を決意したコトメの一言がこちら→
2024 9/2
義父が手術の為入院。仕事を終え病院に行き、頼まれた買い物を渡し義父と話していると、「私子さんに財布を預かってお金を管理してほしい」と言われた。なぜ私??その理由はこちら→
2024 9/1
知人へのプレゼントを友人と購入、私が立て替え1万貸しに。数カ月後会ったがまったく触れてこないので「ごめん今日財布忘れたからこの間の一万お願い」と言うと帰ってきた返事は…
2024 8/31
2月下旬に知り合い3月頭から付き合い始めた彼氏。友達が会いたいと言うので3人で食事。翌日「アンタの彼氏の香水の匂いが服から取れないw」→GW後私の花粉症が終わって驚愕w
2024 8/7
大叔母が突然我が家に遊びに来た。ママ友Aさんもやってきてお茶に誘われた。今親戚が来てて…と話していると「アンタ!ひっどい臭うなぁ!鼻が曲がる!」大叔母の鼻は正しかった…!
2024 8/7
当時通っていた整骨院の先生とお近づきになりたくて先生行きつけの喫茶店に通った。半年通い常連客にデザイナーがいると小耳に挟んだ。財布としてゲットした私のテクがこちら→www
2024 8/6
彼宅は2LDK家賃4万「出る」といわくつきの事故物件。彼と座って話していると押し入れの10cmくらいの隙間から髪の長い女がこちらを覗いていた…あぎゃーー!!!
2024 8/6
私が6歳の時母が妊娠。母は祖母からずっといびり倒されていた。祖母「男じゃないと許さない、女はもういらない」沸点に達した母がとった衝撃すぎる行動がこちら→
2024 8/5
結婚当初からトメに一方的に嫌われてた私。「キツイ人ですまない。ほんとお前が大人で助かってるよ」優しげなのと頼りないのがあやふやな夫がトメにガチギレした瞬間がこちらwww
2024 8/5
兄嫁母が倒れた時。「嫁が介護に通う事も認めない。金銭的援助も出来ない」と宣言してきた兄。「自分はされた事をしただけ、嫁・義母に覚悟はあったはず」兄夫婦に起きた事とは…!
2024 8/4
夫一族は結構な美形の血筋。コトメも凄い美人。産後ぐったりな私に「あ~あ母親似かぁ~こっちに似れば良かったのにねぇw」そんな私のスカッとした復讐がこちら→
2024 8/4
【墓場案件】50代以下の人にはわからないかもだけど、昔世間を騒がせた事件があった●●●に登録していた。主人はその頃契約していた人の部下。墓まで持っていく黒歴史がこちら→
2024 8/4
小学5・6年の時。私は友達づきあいが下手&少なかった。ある参観日家庭科で好きな人同士でチームを作り粉ふきいもを作るという授業内容だった。今思い出しても涙目な自分…(涙)
2024 8/3
【衝撃】初彼、彼も私が初彼女。当時彼は実家、私は一人暮らしで彼が家に遊びに来ることがほとんど。初めて手料理(カレー)を作った時。「●●●」とだけ言い彼がとった行動が…!!
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1
1970 1/1