バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
金曜日の夜のキャピタル・ワン・アリーナでの試合では『レッツゴーニックス』チャントが飛び交い、ウィザーズにとってロードゲームのように感じられるような試合になった。
4年目のフォワード、デニ・アヴディヤはイライラした様子で語った。
「正直、腹が立ちます。ホームでプレーして、スタジアム全体が『レッツゴーニックス』と応援するのはヨーロッパでは見られないことです このアリーナでは『レッツゴーウィザーズ』をチャントされるべきです 。」
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
Deni Avdija not a fan of road fans taking over Cap One
"Gets me angry sometimes, honestly. Playing in your city and having the whole stadium cheering ‘Let’s Go Knicks’ … Not something you’ll see in Europe … This stadium needs to chant ‘Let’s Go DC’, that’s how it needs to be." pic.twitter.com/IcfdU5BBNh
— Neil Dalal (@NeilDalal96) November 18, 2023
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
こういう若く負けず嫌いな選手にとっては可哀想な状況だ。チームが再建中であり、ウィザーズファンがアリーナに足を運ばないのは彼のせいではない。
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
マディソン・スクエア・ガーデンより安くニックスのゲームが観戦できる場合があるも関係しているでしょう
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
試合終了後のレッツゴー・ニックスのチャントは耳をつんざくようなものだった。
“Let’s go Knicks!” chants rain down at the Capital One Arena pic.twitter.com/K1rbrK2YmO
— Kristian Winfield (@Krisplashed) November 18, 2023
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
ニックスが弱い時期でも、MSGでチケットを買うよりもDCまで足を伸ばして試合を見るほうが安かった
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
ヨーロッパではアウェイ席の割り当ては非常に限られています。ホームチームが精彩を欠いている場合でもアウェイチームのファンが多数派になることは決してありません。
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
金曜日のウィザーズの試合は本当に酷いものだった。
こんな試合を見に来なかったファンを責めるつもりはないが、デニがイライラしていることも全く責められない。
こんな試合を見に来なかったファンを責めるつもりはないが、デニがイライラしていることも全く責められない。
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
ジョーダン・プールを見るのはコミカルなので、ウィザーズの試合はすべて見ているよ。
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
ヨーロッパだったら、ニックスファン達はアリーナから追い出されてただろう。
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
DCの客のほとんどはウィザーズではなく、相手チームを見にきています。
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
ワシントン、シャーロット、オーランド、アトランタ辺りのロードゲームでは普段からニックスファンが結構多い。
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
ワシントンDCには国内で最も多くの移住者が住んでいます。
フィラデルフィア、ニューヨーク、ボストンに近いことが組み合わさり、こういうことが起こります。
フィラデルフィア、ニューヨーク、ボストンに近いことが組み合わさり、こういうことが起こります。
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
私はワシントンDCエリアに住んでいたことがありますが、あそこはバスケットボールの街ではありません。バレット/ウィザーズがあまりにも長い間ひどいチーム成績、チーム運営を行っていたため、リーグの中でも熱心なファンが非常に少ないです。
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
ウェス・アンセルドが引退して以来、ウィザーズは再建を続けている
バスケ好きの反応 : 23/11/20(月)
アヴディヤが今できる最善のことは、常に全力を尽くしてプレーすることだ。うまくいけば、人気チームから声がかかるだろう。
コメント
まあヨーロッパではそこをすっ飛ばしてクラブとか選手乗ったバスを襲撃したりするから
そういう意味ではヨーロッパではあり得ないかもね
アメリカとヨーロッパじゃ都市の成り立ちもスポーツの成り立ちも違うからね
都市国家が統合されてネーションステートになったヨーロッパは元々都市ごとの独立志向が強い
運営に関しても自由市場だし、都市ごとの代理戦争の面影を今でも深く残している
だからおらが街のチームへの帰属意識も強い
それに対してアメスポはアメリカという仲間内で平等な条件でスポーツを楽しみましょうという、ある種人工的なスタンス
別に衆同士の遺恨なんて無いしアウェイと言っても和やかなもんだよ
アウェイチームにブーイング飛ばしてもそれはエンタメの一種としてやってるだけだしね
神奈川県だけど読売巨人の方が人気高い、みたいなもんやろ。知らんけど。
欧州スポーツは地域性強い代理戦争だもんな
>>3
横浜と東京は同じ都市圏だからコレとは事情が違う
名古屋なのに阪神ファンがうるさいという状況になったとしたらコレに近いと思う
イスラエルってアラブ地域に産まれといて別に欧州のチームに所属したこともないのに
ヨーロッパを語るんだな
どれだけいい選手でも環境が悪いと過小評価されるから厳しいよな。
神宮の阪神ファンみたいな感じか
応援されるようなプレーしてるチームじゃないやん
こんな運営し続けた球団が悪い。文句言うなら自分とこのに言え