スポンサーリンク

山王工業「実力最強です、選手に油断も慢心もありません」←こいつが負けた理由


引用元 : https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651369434/

1 : 2022/05/01(日) 10:43:54.22 ID:cBH3Ohaaa
なに

2 : 2022/05/01(日) 10:44:08.20 ID:jcHgUNUpp
監督
3 : 2022/05/01(日) 10:44:09.28 ID:x+23tMcKa
監督定期
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5 : 2022/05/01(日) 10:44:42.89 ID:cgmWECqfa
明らかに得点力不足やろ
何分沈黙しとんねん
7 : 2022/05/01(日) 10:45:30.21 ID:JXoJbDR9M
松本とかいう他校ならエースの奴が活躍しなかったのが悪い
9 : 2022/05/01(日) 10:46:14.91 ID:g3u4VGe70
ポールとかいうやつ素人に何回やられてんねん
10 : 2022/05/01(日) 10:46:52.12 ID:ICrNADQf0
センターの層が薄い
11 : 2022/05/01(日) 10:47:00.63 ID:UkGYzIIz0
河田の弟を最後に出したの意味不明
72 : 2022/05/01(日) 10:58:22.96 ID:zoq754zS0
>>11
ポール負傷説が濃厚やね
15 : 2022/05/01(日) 10:48:03.47 ID:ICrNADQf0
止めろー!早めに止めろー!! ← ここ草
18 : 2022/05/01(日) 10:48:24.57 ID:TXEgoY2yd
油断も慢心もないとかいう慢心
530 : 2022/05/01(日) 11:52:26.34 ID:Ng7aKcsR0
>>18
これやな
22 : 2022/05/01(日) 10:49:20.72 ID:NmaAqWZXd
沢北以外で点数取ってなくね?
丸ゴリはまだマシやがそれでも少ないやろ
29 : 2022/05/01(日) 10:51:45.88 ID:BW454N1r0
三井自由にさせた奴が悪い
32 : 2022/05/01(日) 10:52:22.27 ID:vWPrVZNFM
堂本と河田弟ばかり責められるけど松本とポールも戦犯
38 : 2022/05/01(日) 10:53:10.00 ID:esThH+c3a
終盤三井にファウルしたの松本?
あれ相当戦犯だよな
42 : 2022/05/01(日) 10:54:08.22 ID:rybSYLvg0
全ポジションで山王>湘北なのに
作者が描写してないとこで山王がほとんど点取れないのおかしいやろ?

河田>>赤木
沢北>流川
ポール>桜木
一ノ蔵>三井
深津>>宮城

46 : 2022/05/01(日) 10:54:29.53 ID:GSTUm4rmd
松本はともかく意図的に反則した深津が悪い
49 : 2022/05/01(日) 10:54:58.31 ID:qRnAbrXdM
大学オールスターみたいなメンツに勝ってたのはやりすぎやろ
89 : 2022/05/01(日) 10:59:44.79 ID:0cFaOsdR0
>>49
まあ遊びに来てるOBと完璧に仕上げてるメンバーやからなあ
270 : 2022/05/01(日) 11:24:02.98 ID:k9D4oz3Pa
>>89
OBは大学でバリバリやっとるやろ
103 : 2022/05/01(日) 11:01:30.92 ID:SHpASbjQ0
>>49
アレはNBAオールスターVS大学生マイケルジョーダンで
ジョーダンが圧勝したオマージュ
54 : 2022/05/01(日) 10:56:07.73 ID:AbCu+zer0
深体大の監督「ここで負けても赤木は取るぞ!」👈これ……🤔
68 : 2022/05/01(日) 10:58:02.66 ID:INxPnwWa0
>>54
湘北は負けたけど赤木はようやったって思えたらの話や
実際は丸ゴリに完敗だから
76 : 2022/05/01(日) 10:58:49.19 ID:esThH+c3a
>>68
言うて現時点で大神楽センターベスト3に入るくらいなら負けて当然では?
921 : 2022/05/01(日) 12:43:48.70 ID:W8JWRNM8a
>>68
丸ゴリに勝てるような奴はそもそも湘北に行ってないやろなぁ
60 : 2022/05/01(日) 10:56:55.74 ID:PTJC6dgWa
負けた経験がないのが仇になった
逆転負けしそうっていう展開未経験やからボロがでた
62 : 2022/05/01(日) 10:57:22.52 ID:My7QULrxa
深津が牧に勝てる要素なさ過ぎなのに何で作中で深津>牧にみたいな風潮になっとるんや
67 : 2022/05/01(日) 10:57:58.81 ID:AbCu+zer0
>>62
“ゲームメイク”
100 : 2022/05/01(日) 11:01:15.01 ID:vWPrVZNFM
>>62
深津>牧、沢北>仙道って言われてたのが理解できん
牧や仙道はあれだけ一人で湘北を苦しめてたのに
119 : 2022/05/01(日) 11:05:32.45 ID:a8/qX2iA0
>>100
沢北は覚醒流川でも一回も止められてないし仕方無い
71 : 2022/05/01(日) 10:58:15.17 ID:egTKb2nda
実際問題あのレベルのリバウンダーいたら強くなるもんなん?
86 : 2022/05/01(日) 10:59:33.14 ID:zABW7pCL0
>>71
バスケそこまで知らんけどどう考えても強くなるやろ
リバウンドが大事なのは素人でもわかる
236 : 2022/05/01(日) 11:21:44.02 ID:PGniOToj0
>>71
NBAなんかと違ってシュート成功率低いアマチュアの高校生の試合だから超強いリバウンダーいたらかなり有利になる
80 : 2022/05/01(日) 10:59:05.51 ID:SxmswuZq0
テツ沢北が調子に乗ったから
82 : 2022/05/01(日) 10:59:11.65 ID:37+Gi30da


嬉しそう

108 : 2022/05/01(日) 11:02:49.34 ID:9FuMk1Vqa
>>82
ここ白目剥くのほんとすき
84 : 2022/05/01(日) 10:59:23.24 ID:l260A52E0
ミッチーのブラフを信じたのが敗因や
93 : 2022/05/01(日) 11:00:17.11 ID:yJuRlDD3M
>>84
ヤツは打てねぇ!
155 : 2022/05/01(日) 11:10:51.32 ID:WA6xX+4u0
>>84

90 : 2022/05/01(日) 10:59:52.61 ID:fUvaGgY70
神奈川のビデオ見てなぜ桜木無警戒なのか
102 : 2022/05/01(日) 11:01:28.07 ID:IDeRNEoX0
>>90
顔面でボール受けたり庶民シュート失敗してるようなとこばっか撮ってるビデオ係が無能説
148 : 2022/05/01(日) 11:09:27.80 ID:JDFpQ68R0
>>90
編集で得点シーンだけ切り抜いててリバウンドのシーンはカットしてたんやろ
96 : 2022/05/01(日) 11:00:52.04 ID:1BaqPG4p0
深津 日本ナンバーワンPG。ゲームメイキング、パスはアマチュアナンバーワン。3Pも決められる。
松本 沢北に次ぐ日本ナンバーワン2ポイントゲッター。三井が一歩も動けない高速ドライブが魅力のスラッシャー
沢北 日本ナンバーワン選手。全てがカンストの最強選手
野辺 恐らく日本屈指のパワーマン。
河田兄 大学でも3本の指にはいるセンター。
97 : 2022/05/01(日) 11:00:55.75 ID:O5tWw42J0
三井が復活してきたあたりで一ノ倉いれとけよ
終盤に河田弟だすなよ
「それがあいつらの一番得意なスタイルだからね」←時間つかえよ
107 : 2022/05/01(日) 11:02:29.04 ID:a8/qX2iA0
松本点取ったの出てきて最初だけだよな
それから何もしてないし三井の抑えに一ノ倉また使えば良かったんちゃう?
120 : 2022/05/01(日) 11:05:42.27 ID:hZe+XUr50
流川にパスの選択肢が増えただけで急にやられる北沢は普段どんなディフェンスしてたんや
134 : 2022/05/01(日) 11:08:30.87 ID:O5tWw42J0
>>120
これ沢北は仙道を止められないってことよな
389 : 2022/05/01(日) 11:37:29.21 ID:3TcqlAD40
>>120
後で順応するやろ時間の問題や
131 : 2022/05/01(日) 11:08:04.63 ID:AbgboZaA0
沢北スリー打てるんだから河田とツーメンピックしてるだけで無双できてるよな
松本にキックアウトしても良いし
やっぱ松本が戦犯やな
145 : 2022/05/01(日) 11:09:13.23 ID:ICrNADQf0
森重のとこの監督も無能感あるよな
163 : 2022/05/01(日) 11:11:54.44 ID:GUVT70Qu0
>>145
波乱は、無しだ…!
150 : 2022/05/01(日) 11:10:12.88 ID:l260A52E0
山王戦の安西先生興奮してて好き
154 : 2022/05/01(日) 11:10:47.40 ID:e22ZgL1vM
>>150
ぶるっ
162 : 2022/05/01(日) 11:11:53.36 ID:dztsU/Sa0
>>150
最初読んだ時は桜木がキレた安西の幻想見てるかと思った
普通にキレてて草
159 : 2022/05/01(日) 11:11:32.48 ID:hNhLmIrGM
思いの外控えが薄い
高校生やからしゃーないけど
165 : 2022/05/01(日) 11:12:24.32 ID:GZ+tVkKR0
山王
沢北26点
河田兄15点
深津5点
野辺2点
松本5点
河田弟4点
描写なし不明21点

湘北
桜木14点
流川13点
赤木12点
三井25点
宮城2点
描写なし不明13点

172 : 2022/05/01(日) 11:13:38.55 ID:GUVT70Qup
>>165
これで推薦の話もない三井・・・
176 : 2022/05/01(日) 11:14:13.60 ID:SkQRUCOYa
>>172
内申点がね…
170 : 2022/05/01(日) 11:13:08.50 ID:8E3XDVDs0
いくら小学生のころから努力しても高校から始めた天才には敵わないって悲しいよな
179 : 2022/05/01(日) 11:14:18.25 ID:rybSYLvg0
>>170
湘北2年の角田と潮崎とか、1年のモブ5人の存在がリアルよな
212 : 2022/05/01(日) 11:18:54.69 ID:UeMJDTih0
>>170
桜木みたいな天才だけじゃなく基礎のしっかりしてるる恵体にも勝てんからな
河田弟レベルでも予選では割と無双するやろうし
205 : 2022/05/01(日) 11:17:49.50 ID:CkjqdSg6r
山王の監督試合終わった後OBと後援会にクビにされてそう
スポンサーリンク
スポンサーリンク


スラムダンク

コメント

  1. 堂本ナメプ言われるけど優勝目指すチームならよくわからん初出場チーム相手に全力で行くほうが無能だろ。結果負けたから敗因には違いないけど翌年以降のチームを支える予定の美紀男出したりとかは王者のトーナメント緒戦としては別に間違ってない。一回突破されたくらいでオールコートやめたのはアホだと思うが

  2. オールコートプレスすぐやめたのほんま謎

  3. 監督、河田弟、松本、野辺、深津の順番かな
    終盤河田弟を赤木につけるとか致命的ミスだと宮城に思われてるからな
    松本とかスタミナ切れの三井にマークされてんのに5点しかとれないし、三井に3Pバカスカ決められるし

  4. 散々擦られてるけど、ここまで死角がないメンバーでセーフティーな点差もつけて、終盤に巻き返されて負けるって実力差が圧倒的に格下チームにやられるってヤバいよな

    三井ありきの逆転劇だけどそれでもよな

  5. 沢北は練習だと目を見張るものがあるけど試合だと時々集中力が切れるって監督が言ってるし河田弟を実戦に慣らすために出したけど桜木に負けてしまったし松本は三井が打てないと油断して3P決められたし山王の後半のプレスも湘北の息の根を止めたと判断して辞めた。わずかな隙を安西監督がついたんじゃないかな

  6. 結局桜木の顔面シュート2点分が勝負を決めたからな

  7. あの試合、後半戦がすごいモヤモヤする
    いくらゾーンプレスだ湘北選手の覚醒だとかがあったにしても後半戦序盤と終盤で山王の得点力に落差があり過ぎる
    山王の各選手はこの時間帯何しとったん?って場面が2箇所くらいある

  8. 山王が悪いところがよりショウホクの勢いが凄かったとは思わんのか。バスケってゲームの流れめちゃくちゃ大事だぞ。

  9. 5
    沢北が試合で集中切らすのは相手になる選手がいないのが理由だから試合の中で同格にまで成長してる流川とマッチアップしてる後半はむしろ集中しまくってただろ

  10. 河田弟に関しては堂本の責任だし
    選手で言えば圧倒的に松本やろ

  11. アイソで完封できるくらい実力差あったはずなのに、なぜかパスが増えるだけでドライブで抜かれる&最後の湘北OFの際簡単に流川にスローインを許した無能DF沢北
    時代的にインサイド中心のオールドバスケのはずなのにスリー多打の三井
    素人相手にOFRを取られまくる野田
    謎のデブを起用
    そりゃ湘北勝つわな

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク