ダラス・マーベリックスが現地21日、ガードの富樫勇樹とフォワードのエリック・グリフィンをウェイブ(解雇)した。
米スポーツ専門ケーブル局『ESPN』のウェブサイトが伝えている。
サマーリーグでマブスの一員としてプレーした富樫は、15日にチームと契約。
しかし、プレシーズンゲームでは1試合も出場する機会がなかった。
身長203センチのグリフィンは、7月18日にマブスと契約を結び、サマーリーグでは平均19.3分間のプレーで、9.8得点、2.8リバウンド、2.0ブロック、1.3スティールをマークした。
プレシーズンでは2試合に出場した。
富樫とグリフィンは、NBA下部組織のデベロップメントリーグ(Dリーグ)でマブスと提携するテキサス・レジェンズでプレーする見通し。
これでマブスのロスター数は、レギュラーシーズンの上限より3選手多い18選手となっている。
10月22日(水)12時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000310-ism-spo
田臥は試合に出た
じゃなきゃキャンプに参加できるかわからない状況で契約するはずないじゃん
マブスが富樫勇樹と契約した理由
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/basket/all/2014/columndtl/201410200003-spnavi
それでも、マブスが今回、富樫をトレーニングキャンプに呼び、すぐに破棄することになる契約を交わしたことには明確な意図があった。
その意図とは、NBAの下部リーグ、Dリーグのチームで、マブスと提携しているテキサス・レジェンズに入れることだ。
Dリーグはシーズン前にドラフトによって選手を各チームに振り分けるのだが、提携のNBAチームのキャンプに参加していた選手はドラフトを経ることなく、直接チームに入れることができる。
マブスが富樫と契約した狙いはそこにあった。
これ本人にはちゃんと伝えてたんかな・・・
不透明なまま行ってたらちょっとした詐欺だよな
>>195
当然知ってる
報道の仕方がちょっとアレなだけ
これ見ると割といけそうな気がしたんだけどな
やっぱり、黒人でも180~190cmだと、160cmの日本人の動きに全くついていけないんだな。
オフェンス面だけなら十分通用しそうだけどな。
外からクイックで打てるし、カットインからのフローターもうまい
田臥との決定的な違いはハーフコートのゲームメイクで流れを変えれるトコ
デフェンスに関してはお察し
Dリーグで頑張れ。
体格差では絶対に負けるから、外からバシバシ決めれる3ポイントシューターぐらいかな
往年のスティーブ・カーみたいな仕事人タイプならなんとかなりそうな気もするね
それでもNBAを視野に入れたら190cmは必要だろう
日本で190cmあってシューターとして育成出来るかが問題やね
高校レベルから徐々に外国人増えてるし、190クラスの選手が
「自分は大きいほうではない」という認識になってくると日本のバスケの基盤が変わってくるかな?
身体能力の差がありすぎる
仮に来年サトウ選手ってのがキャブズと契約して試合出場したとしたらサトウ選手は日本人何人目のNBA選手になるんや?
レギュラーシーズンに出場しなければNBA選手とは呼ばれない
富樫はプレシーズンゲームにすら1試合も出ていないし
キャンプに呼ばれたのはDとリーグにドラフトなしでいくため
ドラフトされなかった選手の扱いなんてのは、こんなもん
サマーリーグとかで、明日から来なくていいと解雇通告をその場でされたり
キャンプだって契約のオファーすら来ない選手もたくさんいる
富樫のように保証なしの契約の選手はロスター最後の枠を数百人で争うようなもの(富樫談)
で富樫は数百分の1のくじに当たるために挑戦してる
小さいと言ってもバスケ選手中での話しだしなあ…
彼は183
富樫は167
アール・ボイキンス165センチやで
ダンク出来るらしいが試合では大変だからやらないらしい
ちなみにこれまでの最低身長はマグシー・ボーグスで160センチな
ありがとう
それくらいでもやってる選手おるんやな
背が高くないと絶対無理と思ってたわ
Dりーぐでピックアップされるの信じてガンバ
コメント