【教えてくん】コミュニティーなのです。

なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

 

srcseisakusya ([info]srcseisakusya) 投稿者,
@ 2024-08-11 14:41:00

Previous Entry  Add to memories!  Tell a Friend!  Track this entry  Next Entry
現在のヒトコト: とおりますよ

宮台真司さんの面白過ぎるネタ動画ですw②
前回の続きです。
https://www.youtube.com/watch?v=AUK2ErJPsvg&t=54s
【宮台真司による「界隈塾」 vol.2【無料ダイジェスト版】】
さーて、今回はどんな不要な毒舌が飛び出すのかー?w

>女には内発性、男には自発性
>クズ!
出たー早速毒舌ww

>男に選挙権与えない方が良いんじゃないかって
初っ端から極論ー!!wwそれは、アリかもしれませんねー。今青山繫晴議員、泉房穂さんを支持してる数割ひよっこ議員を待っていますっていう時代。しかもそのひよっこ議員が平成世代から出てきたとしても、青山繫晴議員、泉房穂さん数割、後の数割は過去の市議会議員・国会議員のやり方を踏襲していて、政策に対して国民市民との議論に前向きではないという、ケースも多々あるだろう。つまり結局は100年前200年前の政治家と同じじゃないかという男性議員。それは従来のパフォーマンス選挙、政治と変わらないではないかとも思える。
>青山繫晴議員、泉房穂さんの数割ひよっこ議員
これを待ちつつ、その人たちに期待して投票するのも良いですが、もう「日本の男性議員は皆同じ性格、同じやり方」と四捨五入解釈しちゃって、町・村・県・市と一体化して動ける女性議員だけにしてもいい。女性議員はスキャンダルだったり保身に走るかどうかが真っ二つに分かれ易いですからね。なので男性化するしかない。しかし内発性が地域とうまい具合に一致した、女性らしさが政治の仕事に活かされるというのであれば話は別だ。男性がおにぎり一個も配れずパフォーマーを続けるのであれば、女性がおにぎり一個配れてパフォーマーではなく母親・村長さんをやれる方がその土地に住む県民市民一人一人にとっては良いに決まっている。

確かに。男性は「このプロジェクトだけは」「この時だけは皆さん一致して」と、広い視野より狭い視野を重視する傾向があるな。立場固めて自分固めてあとは大雑把に先導する。しかしそれも、「日本人男性らしい」と定義するしかないのでしょうか??本当に日本人男性の政治家は国民市民の感覚とはズレが大きい、皆さんほぼほぼコピーみたいな存在なのでしょうか?

>男女平等って結局、男化じゃん。クズ化じゃん
名言ww確かに!!優しさ、魂、道徳、慈悲、救い、支援。これら民主主義社会において必要不可欠なものが、2010年代後半ごっそり無くなったなと感じていた!!合理主義、資本主義、漁夫の利、規則、そんな男臭い社会では弱者が生まれて然り、ですよねー。日本人男性日本人女性は何時から資本主義の奴隷になったのでしょうか。

いやお二方、「男性の女性化」は民主主義国家日本において、出来ているとされているんですよ!例えば選挙。これ男性スポーツのように見えて、女性型の民主主義、女性的な要素を汲み取って(議員が)語ることが出来ているでしょう?だから、私は国会議員・市議会議員をマジシャンと呼んでいる。マスコミも政治家も、「女性の皆さん」「女性に生きやすく」「女性でも安心して」と何時も大声で言ってるじゃないですか。次回の選挙でも女性票をしっかり押さえてる市議会議員の方々、沢山出てくるでしょう。それは「男性の女性化」として、国民市民より(先導者・先輩として)成功している、と言える・・・(?笑)それはどうなんです?つまり、詐欺師だということだ。

3:00 ジェンダー格差
>内側に正義がルール化される。
よくこういう文章をwこれぞ「令和日本」って感じですよね。広く、余裕をもって正義が拡張されればいいのに狭くなるというやつ。
>内側に正義がルール化される。
これが表れている人、状況を俺は2020年代から無茶苦茶見下しているんですよ。家庭では母親父親、学校では生徒に教師、職場では上司や同僚。そこにある狭いルールを取って「最大の正義」と定義して、後は頭を空っぽにして短絡的思考・感情に身を委ねて猿化する、という日本人の劣化ですね。しかしこの劣化現象、2000年代まではそんなに、目立っていなかったんだなぁ・・・。

>我々は非西洋の人を切り捨てていた。
教育。それ良く聞くのですが、つまり非西洋である根拠、環境を盾に自信を持ち、対象を切り捨てて並列化させるというやつですよね。うむ、致し方ないんじゃないかな。その時代、その会社の中では。現場ではそれで日々回っているのでしょうし

LGBTQw
>先住民から学ばなければならない。
確かに、「学ぶ必要なんてない何時も俺は100点だが?」という労働者はとても多い。会話もあまりせず距離を置いて上から立ち回るという人。
つまりどちらが上か下か、ではなく先ず会話してみよう、何か学び取ってみようという意識、姿勢が日本人には無い、と。というか、時間的余裕がないんじゃないかな~。先ずは労働時間を4時間にして、あとの4時間を団欒タイムにしたら如何でしょう。

>正義や真理では力が出ません。
名言多いですね今回。形の無い正義や真理に酔いしれても、何も残らないんですよね・・・。
>享楽無き正義も一種の享楽
面白い。正義の基準が落ちれば後に道徳の規準低下、治安の悪化など多くの災いを齎すことになるというとんでもない話だ。

>人格として扱うと力が出る。物として扱われると力が出ない
そこは、日本人が劣化したということではなくて、ただ時間的余裕がないだけなんだと思います。時間があれば、相手の人格、精神性を尊重出来るし、「同じ民族」という意識も生まれてくるのだろうと思う。やはり労働時間を4時間にして、家賃生活費を半分にすれば解決だね。

>悪を倒したら合体するんです。
2010年代以降の漫画やアニメで増えたよな。つまり一般的に人は100:0で悪を完全に切り落としたいが、そのままではむしろ逆に悪が多く生じる事となる。今はそこで足踏みしている状態かな。

はい、前回とは打って変わって、毒舌少な目でよかったですw



(公開されているコメント)

該当する箇所を記入して、コメントを送信してください:

投稿者:
ユーザー名:
パスワード:
タイトル:
タイトルにHTMLは使用できません
  
コメント: