【RSS】PCメイン記事上ワイド1

会社で大量に資格とらされた結果





1: 2015/08/02(日) 06:03:08.932 ID:f7P9vfzd0.net
今、転職活動してるんだけど資格マニア扱いされる



2: 2015/08/02(日) 06:03:32.551 ID:X937vwHk0.net
だっさ



3: 2015/08/02(日) 06:03:36.648 ID:QtmjYrlkd.net
それが嫌なら書かなきゃいいだろ



4: 2015/08/02(日) 06:04:28.744 ID:C+H+F4Dnp.net
結果・・・きもっ



5: 2015/08/02(日) 06:04:36.182 ID:y2FlHwXXp.net
持ってない資格を書くのは詐称だけど、書かないのは問題ないからな



6: 2015/08/02(日) 06:04:57.813 ID:Zq9kg4fm0.net
ださっ



7: 2015/08/02(日) 06:05:23.565 ID:2lH3KAs20.net
持ってるやつを挙げて



8: 2015/08/02(日) 06:05:53.297 ID:QGLd4vW1M.net
方向性が定まってないと思われて不利になるぞ



9: 2015/08/02(日) 06:05:56.912 ID:E8qx+jw1p.net
一番使えない資格教えて



10: 2015/08/02(日) 06:07:02.104 ID:hIyUxFow0.net
なんでやめたんだよ





11: 2015/08/02(日) 06:07:54.895 ID:f7P9vfzd0.net
ちなみに持ってるのは一部登録してないのもあるけど下記
宅建、マンション管理士、管理業務主任者、2級建築士
第2種電気工事士、2級ボイラー技師、危険物乙4、防火管理者
太陽系発電アドバイザー、行政書士、日商簿記2級、FP2級
福祉住環境コーディネーター2級、インドネシア語検定B級



14: 2015/08/02(日) 06:09:06.716 ID:vzb6h4FKM.net
>>11
どこでも生きていけそう



15: 2015/08/02(日) 06:09:08.221 ID:WKazIbyZ0.net
>>11
すごすぎる



16: 2015/08/02(日) 06:10:27.038 ID:hIyUxFow0.net
たのむから家だけは建ててくれるなよ



17: 2015/08/02(日) 06:10:44.299 ID:f7P9vfzd0.net
>>3.5.8
比較的関節的には関係してるとは思って一応書いてるんだけどね
>>9
持ってる中では太陽光発電アドバイザー
>>10
まだやめてないよ



18: 2015/08/02(日) 06:11:37.138 ID:qyhI4X/vH.net
電気工事士があれば地元の電気屋で働けるじゃん



19: 2015/08/02(日) 06:12:41.651 ID:/LVjw7Htp.net
>>11
結構使えるヤツあるけど関係ない職種の応募する時はかん



20: 2015/08/02(日) 06:12:55.500 ID:PTKdld7/0.net
>>11
太陽系発電てなんだよ



22: 2015/08/02(日) 06:14:45.630 ID:hVizOm270.net
行政書士だけで十分だろ



23: 2015/08/02(日) 06:15:51.093 ID:/IWIO0U50.net
一番難しかったのどれ?



[ad_fluct2]



24: 2015/08/02(日) 06:16:26.034 ID:f7P9vfzd0.net
>>16
新築工事はまともに担当したことないから大丈夫だ
>>18
あくまで待遇とキャリアアップ目的だからな
>>19
修繕工事とか維持管理の業務経験の話する時にあった方が話がしやすくてな
>>20
悪い、太陽光発電アドバイザーだ



25: 2015/08/02(日) 06:19:48.549 ID:f7P9vfzd0.net
>>22
行政書士は独立思考じゃないから資格そのものはあんま役にたってない
だから試験合格しただけで登録してない
知識は役にたつけどね
>>23
分量としては行政書士
変な問題が出る点ではマンション管理士
文系出身で苦手分野だったのは建築士
マイナー分野過ぎて勉強法に迷ったのはインドネシア語



26: 2015/08/02(日) 06:19:55.393 ID:FsirOpsTa.net
太陽系発電てすげー壮大だな



27: 2015/08/02(日) 06:20:15.319 ID:hIyUxFow0.net
真面目にすごいけど器用貧乏過ぎるだろ!



28: 2015/08/02(日) 06:20:31.589 ID:u2BUbNevM.net
転職理由は?



29: 2015/08/02(日) 06:23:06.297 ID:OsHgf8r90.net
>>1は才能あるから何か一つの業界に焦点を絞ったら絶対大成する



30: 2015/08/02(日) 06:26:11.222 ID:f7P9vfzd0.net
>>27
まあなにかのスペシャリストというよりジェネラリストポジションだったからな
>>28
待遇への不満と東南アジアへの興味
保有資格の中で唯一インドネシア語検定だけ会社に内緒でとった
働きながら通った夜間の慶應の最上級のコースでも単位認定は受けてる
基本給がたいして上がらなくても駐在員になれれば
物価の安い中で海外赴任手当も出ることから
可処分所得は増やせるんじゃないかと思った



31: 2015/08/02(日) 06:32:00.121 ID:f7P9vfzd0.net
>>29
ありがとう
ただもうアラサーのオッサンだからね
比較的メジャーなものはかなり取れたから
マイナー分野でインドネシア語はもう普通に
読み書きできるレベルまでにはした
会社に内緒で軽い翻訳の副業もやってる
これをアピール材料のメインに戦略を組んでるんだけどね



32: 2015/08/02(日) 06:32:59.921 ID:vEJC87C/K.net
簡単なのを除き新卒ならともかく経験値の無い資格なんて無意味なだけ



33: 2015/08/02(日) 06:36:36.013 ID:f7P9vfzd0.net
>>32
ジェネラリストポジションだからな
一応、ほぼすべての資格知識が必要とされる業務は経験してる
部署またいで担当外の仕事もしてたからな
唯一インドネシア語は実務経験がなかったから
クラウドソーシングとかで少しずつ使ってはいるんだけどね
行政書士は確かに実務経験ゼロに近いな
社内の工事や会社の免許事業の更新書類作って手続きとかくらいはしてるが






34: 2015/08/02(日) 06:38:05.454 ID:xVIsNaYM0.net
すごいなあ
資格ヲタとは思わんが
素直に賢いんだろうなと思うよ



35: 2015/08/02(日) 06:39:34.083 ID:aAi3Iu/a0.net
何年間でとった資格なの?



36: 2015/08/02(日) 06:46:16.990 ID:f7P9vfzd0.net
>>34
一部実技試験があるのもあるけど
基本は所詮ただのペーパーテストだからね
コツをつかめばどれも真面目にやれば誰でも受かるもんばっかだよ
>>35
新卒入社してから7年間
宅建だけ在学中にもってたけどね



37: 2015/08/02(日) 06:46:52.854 ID:QZmSg0Zea.net
>>11
特定した



39: 2015/08/02(日) 06:50:49.111 ID:f7P9vfzd0.net
>>37
まあ特定されてもたいして困らんからいいよ

あ、あと会社命令で近々インテリアコーディネーター受けさせられる
たいして欲しくもないけど
そんな難易度も高くないしとりあえず受ける予定



40: 2015/08/02(日) 06:50:50.038 ID:T6jUco+Rd.net
QC検定1級取ろうぜ
引く手あまたになるぞ



41: 2015/08/02(日) 06:52:43.271 ID:++Koq3xE0.net
人事として言うなら実際履歴書見たらめっちゃひくわ
そんだけ資格あるならどこでも生きていけるよね?って



42: 2015/08/02(日) 06:54:55.688 ID:CdJhnwcf0.net
>>41
はああああ?www
それほど大層な資格じゃないだろ
「人事として」とか無理すんな無知無能

お前ダサすぎ



43: 2015/08/02(日) 06:55:25.328 ID:f7P9vfzd0.net
>>40
品質管理とかのだっけ?
これ以上手を広げるのはなぁ
それってそんなコスパいいの?



44: 2015/08/02(日) 06:57:54.481 ID:T6jUco+Rd.net
>>43
1級はまず取れんなw
3級は管理職必須、2級で幹部必須かな



[ad_fluct4][記事中固定リンク4]

45: 2015/08/02(日) 06:59:17.443 ID:f7P9vfzd0.net
>>41
我ながらそう思う
ただそれは程々を目指した場合だけとね
未だに権威主義的性格の人っているのは事実だと思うし
それに上手くはめれればと思ってるんだけどね
年齢的にも現実的にキャリアアップを実現できる可能性が
見込めるのはおそらくラストに近いから
そうなるとなかなか上手くいってなくてね



46: 2015/08/02(日) 07:00:14.383 ID:++Koq3xE0.net
>>42
お祈りの手紙送ってごめんな



48: 2015/08/02(日) 07:24:57.275 ID:f7P9vfzd0.net
んで、悩んでるところとしては
東南アジアの駐在員になりたいんだけど
生産拠点として考えるのであれば現業の
比較的低学歴の現地人を相手にするから有効
ただしターゲットとしているのはインドネシアとマレーシアなんだが
経済成長してきちゃって販売拠点としての属性も出てきたから
英語の必要性も高まってきちゃったことなんだ
8年くらい前にTOEIC620点と微妙なスコアが最高で
とても第一線で使えるレベルじゃない
長い間使ってなくてだいぶ衰えてるしね
英語にも手を出さないとまずいかな?



51: 2015/08/02(日) 07:30:44.062 ID:J172z0Ll0.net
なんとなくスレ覗いたらハイスペック過ぎてワロタ…



52: 2015/08/02(日) 07:31:32.498 ID:JZJuKXxG0.net
資格なんて職に合ったの書いて
あとで仕事でなにか必要なときに
あぁ実は持ってたんですよって出すべき
こいつ他にどんな資格もってんだろって思わせたらいいだろ
資格こんなにありますドヤだと価値が下がる



53: 2015/08/02(日) 07:32:53.974 ID:f7P9vfzd0.net
>>51
これだけやったのに年収400ちょいだぞ
コスパとしては悪過ぎなんだよ
なんとかこれを打破したい



56: 2015/08/02(日) 07:37:56.385 ID:CvrUsppU0.net
てか二級建築士って文系が受験資格得るのも至難の技じゃね?



57: 2015/08/02(日) 07:38:48.549 ID:f7P9vfzd0.net
>>52
希望職種としては海外営業なんだけど
住宅設備、建築部材とか機械製品系メーカーなんだ
そうなると面接の中でエピソードトークをする中で
一概に関係ないとはいえないもんばっかな気がしてね
それでどこまで削るのがベストなのかなとね…
海外の現地人のマネージャーポジションを目指すのであれば
会計の知識も削るのはいかがなもんかなと
そうなるとFPくらいか
ただこれも火災保険で処理して修繕工事の契約とってくるのにも
使ってたしなぁ…



58: 2015/08/02(日) 07:42:02.782 ID:f7P9vfzd0.net
>>54
そう思いたいならそう思っててくれて構わんよ
>>56
そこは会社が便宜を色々とはかってくれた
正直1級が欲しかったがそれはまだ実務経験が足りなくてね



59: 2015/08/02(日) 07:44:03.418 ID:cHkH1fJ/M.net
そんなもん、面接するのに関係ありそうな資格だけ
書いとけばいいだけだろ全深くのめんどくさいしそれに






60: 2015/08/02(日) 07:46:29.299 ID:sCEymyrfK.net
マンション管理人でもやれ



61: 2015/08/02(日) 07:47:02.476 ID:LlGspAoJ0.net
全部資格だけのペーパーとかか



62: 2015/08/02(日) 07:50:45.711 ID:f7P9vfzd0.net
>>59
そりゃそうなんだけどね
ただ直接的な肩書きとかだけで判断されるわけじゃないだろ
現会社で何を成し遂げたかってのも判断要素ではあるはず
そこの部分に説得力を持たせる必要もあるんじゃないかと…
>>60
そんなもん半リタイヤ後で充分だ
コンビニバイトのがまだかせげる
管理人の面接と人事も一部担当してるからな



63: 2015/08/02(日) 07:56:17.571 ID:f7P9vfzd0.net
>>61
網羅的にはすべて関連する実務経験はある
ただそれぞれそれ1つのスペシャリストには劣る
法人個人問わず一括的な窓口役になって
簡易的な現場調査まではすべてやってる
んで、適切な人材を確保して作業させるのが仕事
人員手配するのめんどくて余裕があれば
たまに自分で工事とかすることもあるけどね
たがらペーパーと第一線の間って感じの
コンサルトに近い業務かな



64: 2015/08/02(日) 08:00:29.732 ID:CdJhnwcf0.net
>>46
「人事として」wwww

ダサいなお前www

中小企業のヒラが無理すんなwww



65: 2015/08/02(日) 08:02:34.169 ID:H5yuZaW8r.net
フォークリフト運転できないの?



66: 2015/08/02(日) 08:09:21.720 ID:f7P9vfzd0.net
>>65
できない
中型車運転免許AT限定しかないな
うちの会社ってほとんど現業部隊がいないし
たまに自分で工事しちゃうことあるけど
それもあんま推奨されてないんだよ
下請けになげてピンハネメインの会社なんだよ



67: 2015/08/02(日) 08:10:37.059 ID:IRmHBfvm0.net
ハイスペックすぎワロタ



68: 2015/08/02(日) 08:11:53.270 ID:XgP0eV8lE.net
箔付けのための資格は実務と関わりがない



69: 2015/08/02(日) 08:12:12.812 ID:vkIOX2J10.net
経営勉強しなよ



70: 2015/08/02(日) 08:14:55.432 ID:f7P9vfzd0.net
>>64
一応つっこんでおくが
お偉いさんがいきなり履歴書全部目を通すとでも思ってんのか?
ある程度まともな会社なら初期段階は
人事部とかのヒラか役職ついててもまあまあ下のやつが
もしくは採用コンサルタントに丸投げしてある程度絞ってから
お上の連中が判断するぞ



71: 2015/08/02(日) 08:15:51.901 ID:vRx3JhYK0.net
>>11
すごいんだかすごくないんだかよく分からない!!!!
けどすごい!!!



72: 2015/08/02(日) 08:21:28.629 ID:f7P9vfzd0.net
>>68
それは重々承知してるよ
ただし限られた時間の中で利用できるものはすべて利用するのが
ベストじゃないにしてもベターだと思うんだ
実務経験としてのインパクトが弱い
だけどだからそこで諦めてたら何も変えられない
スタートラインに立つためって事に焦点を絞れば
少なくともマイナスではないんじゃないかな?
>>69
経営ねー、一時期興味はあったけどね
ただまだ経営陣に入り込める段階ではないからなぁ
具体的な学習の方法論がまだ絞り込めてないんだ
情けない事に



73: 2015/08/02(日) 08:24:42.182 ID:f7P9vfzd0.net
>>71
個人的見解では
我ながら量と幅はまあまあ凄いと思う
1つ1つの質はそこまで凄くない
ただ大卒後ずっと勉強し続けてきたことだけは自信もってる



74: 2015/08/02(日) 08:25:38.968 ID:kII5CHfka.net
あぁ、キャリア何とか室とかいう追い出し部屋だろ



75: 2015/08/02(日) 08:31:06.026 ID:f7P9vfzd0.net
>>74
なにそれ?

あ、そーいえば酔った勢いで完全に悪ふざけでとった
銭湯検定4級だけはさすがに履歴書に書いたことはない



76: 2015/08/02(日) 08:33:47.851 ID:vRx3JhYK0.net
インドネシア語面白そうだな
マイナー言語か~



77: 2015/08/02(日) 08:36:39.416 ID:swcQAE3B0.net
インドネシア行くべきなのは確定的に明らか



78: 2015/08/02(日) 08:45:05.225 ID:pasXs2Jb0.net
そんだけ資格持ってて頭良いんだから自分で考えて行動すれば良いと思う



79: 2015/08/02(日) 08:45:13.467 ID:f7P9vfzd0.net
>>76
学習方法が英語とかと比べて日本ではあんま確立されてないから
学習方法を見つけるのは苦労したけど1番面白かったよ
元々、民俗学専攻だったのもあるけど
異文化に触れるのは好きなんだ
サマサマがお互い様とかどういたしましてってニュアンスなんだけど
こんな日本語と似てる言葉とか見つけると面白い
あと日系企業の進出数ランキングでASEANがトップ10に4カ国もある
それもあって目をつけたんだ



80: 2015/08/02(日) 08:46:23.083 ID:Bz5GMikL0.net
ていうか独立したほうが効率いいだろそれ



81: 2015/08/02(日) 08:47:03.673 ID:f7P9vfzd0.net
>>77
ああ、それを1番の目標にしてる
>>78
そういってもらえると嬉しいよ
ただ少し自分以外の意見も聞いてみたくてね



82: 2015/08/02(日) 08:50:47.374 ID:f7P9vfzd0.net
>>80
正直それも興味ある
ただなんやかんや少なくても安定収入を得るのはサラリーマンが1番楽なんだ
だからそれに合わせて会社に内緒で副業は色々してる
当然特殊なやり方だけど確定申告はしてる
就業規則違反だけど違法ではない感じでね



83: 2015/08/02(日) 08:54:51.059 ID:Bz5GMikL0.net
>>82
まぁ安定収入って意味じゃどっかに勤めておくのは気が楽だよね
でもいつかヨソの国で暮らすこと考えるなら独立しておいたほうがいいよ



84: 2015/08/02(日) 09:01:42.524 ID:/kAxS3cz0.net
是非器用貧乏になってほしい



85: 2015/08/02(日) 09:04:34.799 ID:f7P9vfzd0.net
>>83
実はそれも少しだけ計画してる
基本的にはサラリーマン+副業で資産を作って
早期リタイアしてリタイアメントビザを取得して
物価の安くて比較的治安のいい国で
悠々自適な生活を送るってのが最終目標
インドネシア語を学んだことで、その気になれば
1~2年もあれば日常生活にはそんな不自由しないレベルになれることが分かった
だからそのうちもう1つくらいマイナー言語を身につけて
どっかに将来移住しようと思ってる
ただ労働が禁止されたり一定の不労所得が
ビザの要件になってる国も多いから
そこも進めていかないといけないな



86: 2015/08/02(日) 09:05:23.307 ID:vRx3JhYK0.net
なんでそこは英語じゃないん?w
なんか勉強したいんだけど何がおすすめ?



87: 2015/08/02(日) 09:05:54.660 ID:f7P9vfzd0.net
>>84
心配すんな
もうすでになってる



88: 2015/08/02(日) 09:06:12.139 ID:8Diav7Xh0.net
転職活動のESに取った資格全部書いたらそりゃ資格マニア呼ばれるだろ



89: 2015/08/02(日) 09:11:25.441 ID:apDROQea0.net
資格ゲッターかよ



90: 2015/08/02(日) 09:11:56.574 ID:sLLNubV3r.net
年齢は?



91: 2015/08/02(日) 09:12:44.152 ID:f7P9vfzd0.net
>>86
実は英語が苦手でコンプレックスを持ってた
学歴はマーチだけど英語は偏差値35で
国語と日本史は偏差値70切ったことがない成績で大学入ったんだ
在学中にTOEIC620まで伸ばしたけど
これじゃあエリート層と戦えないと思った
だからレッドオーシャンを避けてニッチな分野を伸ばそうと
あと将来海外に移住を考えるなら英語が通じる観光客向けのとこで
生活してたら物価の安さの恩恵が無駄になると考えた



92: 2015/08/02(日) 09:14:07.686 ID:/kAxS3cz0.net
>>21

とすると、

>>11

でよさそうなのはインドネシア語ぐらいの気がするが
建物と機械じゃだいぶ違う
あとは「頭よさ気」と思ってもらえるか「こいついつ逃げるかわからんぞ」と思われるか



93: 2015/08/02(日) 09:15:09.846 ID:f7P9vfzd0.net
>>89
まあ事実そうだろうな
>>90
29歳



94: 2015/08/02(日) 09:16:01.683 ID:vRx3JhYK0.net
なるほどな~
自分も別に好きじゃないけどできたら役に立つかなあと思って
英検1級取ってみたけど実際使うところないし
マイナー言語の方がよかったかなあと思うわ
趣味としてはいいんだけどなあ言語学習



95: 2015/08/02(日) 09:19:22.720 ID:f7P9vfzd0.net
>>92
そこで悩んでるんだよ
受かっても行く気がない会社で色々試してるが
建物っても電気や配管設備も家電備え付け物件なら家電も扱うぞ
ズブの素人よりはマシだとは思うんだが
まあ逃げられそうってのはいなめないかもな



97: 2015/08/02(日) 09:27:53.376 ID:/kAxS3cz0.net
>>95
おまえなら勉強すればすぐできるようになりそうではあるが、家電製品を使えます
っていうのと、機械の仕組みが大体わかりますってのじゃだいぶ違うと思う。
「ここのコンデンサが劣化してて…」とか、どういうモーター使ってるから有利だとか、
そういう知識が必要な気がする
現地の工場で管理をしますってんならピッタリの知識だと思うけど



98: 2015/08/02(日) 09:30:02.223 ID:f7P9vfzd0.net
>>94.96
俺もそう思う、正直羨ましい
需要でいえば英語、中国語だな
2013年時点での日系企業の進出国トップ10は上から
中国、アメリカ、タイ、香港、シンガポール
台湾、インドネシア、イギリス、マレーシア、韓国だしな
俺はある意味あえてギャンブルに出た感じだ



99: 2015/08/02(日) 09:34:15.780 ID:f7P9vfzd0.net
>>97
そうだな、俺は残念な事に技術者ではないしね
歳をとるごとに選択肢がせばまっていくリスクはあるが
まだギリギリてをつける時間はあるし
1年くらいそっちも手をつけてみるのもありかもな
参考になったよ、ありがとう



100: 2015/08/02(日) 09:38:42.770 ID:/kAxS3cz0.net
正直おまえに対する嫉妬も入ってるからそれを加味して判断してくれ



101: 2015/08/02(日) 09:41:49.991 ID:AECtCO3e0.net
努力はしたくないけど履歴は盛りたい意識高い系が大量に釣れるスレ
SNSで自分を大きく見せるだけで世渡りできると思っている意識高い系にとって>>1みたいな「証明書付き」が一番厄介



102: 2015/08/02(日) 09:45:13.496 ID:f7P9vfzd0.net
>>100
俺はある一定ラインまでのスキルや知識を
幅広く身につけるのは得意なんだ
ただそこから先は逃げてた部分がある
特に文系出身だから技術系は特にね
参考になったのは間違いないよ
選択肢が増えるのは嬉しい事だし



103: 2015/08/02(日) 09:57:14.648 ID:f7P9vfzd0.net
>>101
実際、実生活でもそういう奴らが大量に群がってきたよ
なんか特別な裏ワザがあるんじゃないか?ってのを期待してね
でもコツなんてない
強いていうなら1つ1つ壁を無理してでも超えていく事
尾崎豊ってあんま好きじゃないけど
僕が僕であるために勝ちつづけなきゃならないって歌詞だけ共感してる
ウダウダ悩んでる暇があったらリスクを恐れず動け
そして勝って成功体験を積み上げろ
その中で自分なりの方法論が生まれる
それが発想力のない凡人が手っ取り早く現状を打破できる方法だって
言ってたらそのうちそういう奴らが寄ってこなくなったな



104: 2015/08/02(日) 10:06:51.471 ID:Bz5GMikL0.net
>>85
ていうかその国の人間が好きとかって理由じゃないと海外移住はオススメしない
俺は好きだから移住間近だけど



105: 2015/08/02(日) 10:16:58.831 ID:E5w9XEby0.net
>>1
それだけ持ってても年収400て
資格と仕事のステ振りがおかしい



107: 2015/08/02(日) 10:19:07.460 ID:f7P9vfzd0.net
>>104
うん、だからそれは今後リサーチ予定
インドネシアは何回か出張や旅行で行って気に入ってる
ただ社内でのポジション的に出張はできるけど
駐在できるポジションではない
あとインドネシアは個人的な予測だが
まだまだ経済成長して物価も上がると思う
たいがいのリタイアメントビザって55歳前後くらいだから
まああと10~15年かけて探すよ
すでに候補国が絞り込めてるのはいいな
おめでとう



108: 2015/08/02(日) 10:20:34.039 ID:WqUjuPVi0.net
日商簿記2級だけでもリスペクトっすわ
俺は行書しかもってない



109: 2015/08/02(日) 10:21:26.973 ID:f7P9vfzd0.net
>>105
まあ超年功序列企業だからな
あ、副業とか投資含めると700ちょいくらいだよ



110: 2015/08/02(日) 10:24:04.113 ID:Bz5GMikL0.net
>>107
いやー、正直言って手取り1000万あってもキツイぞ
日本に事業置いた状態で定期収入入るようにするけど



112: 2015/08/02(日) 10:27:38.062 ID:f7P9vfzd0.net
>>108
まあ俺が言っても説得力ないけど数ありゃいいってもんじゃないよ
行書もってるってことはこの先法律分野が関わる事を
学ぶ時の基礎知識としてアドバンテージになるし
あと簿記も2級までは反復練習してりゃ受かるよ
行書とは毛色が違うけどね



116: 2015/08/02(日) 10:34:17.099 ID:f7P9vfzd0.net
>>110
あ、たぶん俺とは多少計画が違うわ
もちろん自分でも資産を準備して日本メインでの不労所得を用意するけど
やらしい話、親がまあまあ資産家なんだよ
それの相続で得られるものも計算に入れてるから
たぶん普通の人よりも難易度が低いのもある
だから完全にリタイアするまでは移住しないんだ



118: 2015/08/02(日) 10:37:25.231 ID:Bz5GMikL0.net
>>116
まぁ方向性はやや違うね
あっちでも事業起こすからそのための資金も必要ってのがあって
俺の場合あっちで新しい人生スタートするってのが近いかもしれない



119: 2015/08/02(日) 10:42:20.395 ID:f7P9vfzd0.net
>>118
お、いいね
そだな、俺は将来リタイアして余生を過ごすための移住
お前は新しいことに挑戦するための移住
同じ移住目的でも狭義の目的は違ってて方法も違うな
まあお互い上手くいくといいね







関連記事