2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

AVRマイコン総合スレ Part49

1 :774ワット発電中さん:2023/10/29(日) 11:31:06.78 ID:ro3ypDAT.net
個人でも手軽に使えるAtmelのAVRマイクロプロセッサを中心に語るスレッドです

<公式サイト>
http://www.microchip.com/design-centers/8-bit/microchip-avr-mcus
・AVR Libc Reference Manual:
https://www.microchip.com/webdoc/avrlibcreferencemanual/install_tools_1install_avr_libc.html

<参考になるページ>
・AVRWiki: http://avrwiki.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=AVRWiki
・AVR情報多い-chanさんのpage: http://elm-chan.org/
・avrfreaks.net avrgccその他AVR関連の総本山(英語): http://www.avrfreaks.net/
・TAP-Config: http://ww2.tiki.ne.jp/~maro/
・AVR.jp 日本語のAVR資料他: http://www.avr.jp/
・ATMega168日本語データシート(翻訳中): http://awawa.hariko.com/chira-ura/
・AVR アセンブラのマニュアル(ユーザーズガイド): http://www.atmel.com/Images/doc1022.pdf
・インストラクション(命令セット)の解説: http://www.atmel.com/Images/doc0856.pdf
・条件付きアセンブルの解説(アセンブラ ver. 1.74対応):http://www.atmel.com/Images/doc2550.pdf
・アセンブラとCの連携方法: http://www.atmel.com/Images/doc1234.pdf

前スレ
AVRマイコン総合スレ Part46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1667371412/

313 :774ワット発電中さん:2024/07/11(木) 23:12:07.25 ID:mOF/bWST.net
NECの78Kシリーズではレジスタを8バンク持っていて割り込み要因ごとに
自動切り替えなんていうのがあったな

314 :774ワット発電中さん:2024/07/11(木) 23:46:06.57 ID:sAYAhehn.net
プロペラーでも使ってみては?

315 :774ワット発電中さん:2024/07/12(金) 08:13:17.39 ID:6HlYq0Ov.net
ルネのRXにはPUSHM/POPMという範囲指定で退避/復帰する命令がある
RTSDというスタックフレームの巻き戻しとPOPMとPCの復帰を一発で行う命令もある
RXv3には一括退避/復帰用のバンクが備わっている

316 :774ワット発電中さん:2024/07/12(金) 20:12:42.21 ID:N12RAMdy.net
嶋氏の著書に裏レジスタは割り込み用に用意したと書いてあったしZ80のマニュアルにも割り込み時の高速な切替と書いてある
まあ多重割り込みに対応できないんだけど
RISCのレジスタウインドウはそこらへんも考えた機構なんだと思う
ちなみにほとんど使われなかったZ280は現在が裏レジスタかどうか判定可能

317 :sage:2024/07/16(火) 19:12:48.79 ID:yInowSg3.net
AVRで複数レジスタの退避/復帰がPUSHM/POPMの1命令で出来れば
高速のタスクディスパッチャが組めるのにな

318 :774ワット発電中さん:2024/07/16(火) 20:21:32.93 ID:vMg3bSQF.net
1命令だけど30サイクルとか

319 :774ワット発電中さん:2024/07/16(火) 20:43:41.12 ID:zNdjE9G+.net
「組めるのにな」じゃなくって、現状の機能で組めるんだから、
そこが単に「高速になるのにな」ってだけじゃないか。
その高速性を求められる用途があるのかどうかだな。
全PUSHで32サイクル、全POPで64サイクルだよ。
そんなもののためにコスト上げられちゃイヤだな。

320 :774ワット発電中さん:2024/07/16(火) 20:52:40.55 ID:zNdjE9G+.net
「プロペラー」の名が気になって調べてみた。予想通り時分割マルチだね。
同じこと数十年前からやってるわ。

321 :sage:2024/07/18(木) 18:44:45.86 ID:OR8I1cBm.net
マルチタスクはプログラムの構造が単純明快になるので
短納期でメンテも楽
AVRでも役に立つ場合があるので慣れておいてソンは無い

322 :774ワット発電中さん:2024/07/18(木) 19:39:03.99 ID:IoHS7Tu9.net
でもそんなことやってるのはほとんど仕込まれた職業プログラマーでしょ。
検索してもほとんどヒットしない -> 趣味でやってるヤツが居ないってことで。

323 :774ワット発電中さん:2024/07/18(木) 19:41:35.46 ID:23qdE3D/.net
マルチチップのほうがいいよ。

324 :774ワット発電中さん:2024/07/18(木) 20:53:35.75 ID:IoHS7Tu9.net
そりゃマルチタスクができないヤツはそう言うわ。
シングルチップでできるってことはプログラム間の連携が簡単ってこった。
より難しくてハードリソースが必要となる高速なマルチチップ間通信するのかい?

325 :sage:2024/07/19(金) 13:27:57.43 ID:/+n049SI.net
AVRで色々作ったけど、マルチCPUにしたのはタダの一度だけ。
I2C/SPI通信モニタ https://i.imgur.com/HahTbCs.jpg
あまり難しいものはAVRで作ってないってことかな。
この時はPC側ソフトのほうに時間がかかった。

326 :774ワット発電中さん:2024/07/19(金) 13:52:00.48 ID:GIs8gYkm.net
キレイなレイアウトだな裏もみたいわ

327 :774ワット発電中さん:2024/07/26(金) 18:41:28.87 ID:lefSrxkK.net
Windows版MPLAB X IDE 6.20を4K液晶で実行すると上部のツールバーアイコンが米粒くらいに小さいのだが、大きくする方法はある?
ツールバーアイコン右クリで出るSmall Toolbar Icons有効化すれば小さくは出来るのだが。
そうすると胡麻粒になってしまう。

328 :774ワット発電中さん:2024/07/26(金) 19:10:48.18 ID:nCQPHtw6.net
解像度設定を1Kに下げればええがな
ドットピッチの小さい無意味4Kディスプレーなんて考慮してないべ

329 :774ワット発電中さん:2024/07/26(金) 20:18:18.76 ID:F4sgykL4.net
50インチ4K液晶に買い換える

330 :774ワット発電中さん:2024/07/26(金) 20:32:45.01 ID:5h2Fa3zM.net
Preferred Look and feelを他の値に変更とか?
スケーリング変更のほうがよさげ

331 :774ワット発電中さん:2024/07/29(月) 23:17:14.69 ID:5GIuSMB8.net
秋月の
https://akizukidenshi.com/catalog/g/g103142/
はタイトルが
ATMEGA328P-PU
で、写真の型番は
ATMEGA328P U
なのだが、これらは同じものなのか?
これらの型番で検索すると何か違うような情報がヒットするのだが英語のサイトなので良く分からない。
それと後者の
ATMEGA328P U
ってのは
ATMEGA328P-U
あるいは
ATMEGA328PU
と言う型番なのか?
知っている人教えて。

332 :774ワット発電中さん:2024/07/29(月) 23:46:18.31 ID:+8SoAY2g.net
>>331
https://avr.jp/user/AN/PDF/AT15007.pdf
328Pは328の改良版チップらしい。

PUはパッケージのコード。
ATmega328-PU ないし ATmega328P-PU が正しい。

333 :774ワット発電中さん:2024/07/29(月) 23:47:38.97 ID:+8SoAY2g.net
ごめん、pdfは関係なかった。

334 :774ワット発電中さん:2024/07/29(月) 23:53:21.91 ID:49HL1kyw.net
デバイスマーキングは必ずしも品名と完全一致しない。
PUのPはDIPパッケージであることを示す。
マーキングを読むまでもなくDIPであることはわかるのでPを省略するようになった。
品名は-PUが正しい。

335 :774ワット発電中さん:2024/07/29(月) 23:59:20.69 ID:49HL1kyw.net
TQFP32の「AU」もマーキングは「U」に省略されてて、
「これは偽造品だ!」って世界中で騒いでるなw

336 :774ワット発電中さん:2024/07/30(火) 07:52:11.76 ID:Wm2drZpg.net
フルネームを刻印するには部品のサイズが小さすぎる

337 :774ワット発電中さん:2024/07/30(火) 16:52:20.61 ID:DoWERumv.net
AやPの一文字くらい入るわヴァーカ

338 :774ワット発電中さん:2024/07/31(水) 03:26:07.39 ID:B031vngV.net
AU搭載のはずなのにU-KHとか来てこれは韓国製なのかとか騒いだのが遥か昔のようだ

339 :774ワット発電中さん:2024/08/01(木) 15:53:15.36 ID:9ZkeCgN0.net
MPLAB X IDEで以下のようなコメントを書いた場合、
/*
*  <---このアスタリスクが自動で付くのが煩わしいので付けたくない
*/
改行する度に行の先頭に * が自動で付くのだが、それを中止する設定とかあるのかな?

340 :774ワット発電中さん:2024/08/01(木) 21:31:11.59 ID:uaURJ4Cz.net
PICスレで聞いた方がよくね?
AVR使いのMPLAB率なんてほぼゼロじゃないかと・・

341 :774ワット発電中さん:2024/08/01(木) 22:44:23.37 ID:Tgqi6U/J.net
arduinoIDEでもそうなったと思うけど使う頻度が極端に少ないのであまり気にしたことは無いな
それより /* */がちりばめられたブロックをまとめてコメントアウトする (* *) が欲しいと思ったことは何度もある

342 :774ワット発電中さん:2024/08/01(木) 23:06:32.14 ID:j4rXcCf7.net
>>340
でもマイクロチップスタジオ(旧アトメルスタジオ)はもうアプデすらないんでしょ?

343 :774ワット発電中さん:2024/08/01(木) 23:16:38.56 ID:uaURJ4Cz.net
本体のアプデは無いが、特にバグもなく安定している。
デバイスパックはアップデートされ続けている。
新規はともかく、使い続けている人が乗り換える理由が無い。
MPLABはもうすぐNEXGENがリリースされるんだし、V6.20で苦痛を味わう事もなかろうよ。
質問内容の入力補完だってvscodeが提供するようになるだろうから、設定も簡単になるんじゃないかな?

344 :774ワット発電中さん:2024/08/01(木) 23:37:39.51 ID:uaURJ4Cz.net
MCStudio使ってる古参が試しにMPLAB使ってみて、あまりの使いにくさとバグにあきれてる投稿が海外にあるわ。
慣れもあるんだろうがバグはいかんわな。

345 :774ワット発電中さん:2024/08/02(金) 13:45:13.85 ID:CTHN8AnV.net
いずれは必ず移行しなきゃいけないからもういい加減慣れておいたほうが

346 :774ワット発電中さん:2024/08/02(金) 15:24:57.44 ID:czOQiMo4.net
そうも思ったけどNEXGENでvscode使えるようになるならそこから慣れるよ。
今のはやっても半分くらい無駄だろう。

347 :774ワット発電中さん:2024/08/02(金) 18:08:26.67 ID:7nuJI7gD.net
>>338
東芝のトランジスタ2SC2712のLG刻印とかも

348 :774ワット発電中さん:2024/08/03(土) 23:15:54.65 ID:Zrad0emz.net
>>343
NEXGENって何?

349 :774ワット発電中さん:2024/08/03(土) 23:36:47.33 ID:jpiF15Fq.net
NEXt GENeration = 次世代
たぶんX IDE V7だが、まるっきり名前が変わるかも。
現在は開発者向け有料展示会でのみ開発中バージョンが公開されてる。

350 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 16:54:28.86 ID:GO6KXo74.net
今日は賑やかだな
まあ
普通じゃない

351 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 17:47:52.43 ID:AOplWuP/.net
要するに太ったらダメなのかな

352 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 18:53:13.29 ID:ikOlY2T4.net
昔ジャンプ大会やってるよね

353 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 18:56:14.28 ID:FU4o0S5g.net
こういう事でも注目されるは国会議員だから大丈夫だよな?(ニチャァ)
今RPGなんて結構衝撃だね…

354 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 18:56:17.30 ID:rIOTZFCX.net
ややこしいな

355 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 18:59:40.36 ID:gPg2fStS.net
>>51

余力投入の機会もなく

ほとんど新車みたいなジェイクが活休?

スキューバーダイビングみたいに団体がメインの主食にしようかな

356 :774ワット発電中さん:2024/08/08(木) 17:23:28.65 ID:JJcK3eET.net
USBaspが突然認識されなくなった
ドライバ色々変えてもダメ ポート番号が出ない

357 :774ワット発電中さん:2024/08/08(木) 17:44:35.60 ID:/LlKE5YC.net
>>356
USBDeviewあたり使って
一度delしてみては?

358 :774ワット発電中さん:2024/08/08(木) 18:53:01.59 ID:JJcK3eET.net
ありがとうございます 色々試してみましたがダメでした
ATtiny用にゼロプレッシャーICソケット買ってシールド作ってたのに
またUNOにpin接続とか面倒

359 :774ワット発電中さん:2024/08/08(木) 19:06:08.96 ID:XjfGPCX2.net
FT232RLの方が使えるのでuartで間に合わせることにします。

360 :774ワット発電中さん:2024/08/09(金) 08:27:40.17 ID:0/ulqW36.net
DUシリーズで何か開発進めてる人いない?USBどう?

361 :774ワット発電中さん:2024/08/09(金) 08:59:51.20 ID:GyDbjiP2.net
USBはRP2040かESP32-C3/S3とかで…
バッテリー運用でない限り消費電力の差は気にならないし
ch552GやTinyが行き場をなくして大量に余ってるわ…

362 :774ワット発電中さん:2024/08/09(金) 10:23:41.85 ID:7hCJ4Shk.net
USBシリアルブリッジで困ることが無いので、そんなところで苦労する理由が無いなぁ。
興味のある人が趣味でやるのはいいんだろうけど、わざわざ「開発」するのもな・・・
プロダクトID申請するも面倒だし金かかるし、申請しないなら用途が限られる。

73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200