2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ラジオ自作総合スレ part20

1 :774ワット発電中さん:2023/08/05(土) 14:34:26.86 ID:DYh6R6hz.net
ラジオの自作に関する話題はこちらで

関連スレ:
鉱石ラジオ・ゲルマラジオについて語ろう その13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1579392964/
【真空管ラジオ】 5球スーパー その14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1602804448/
初歩のラジオ・ラジオの製作part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1601323368/

前スレ:
ラジオ自作総合スレ part18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1576134702/
ラジオ自作総合スレ part19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1605850605/

2 :774ワット発電中さん:2023/08/05(土) 14:34:48.11 ID:DYh6R6hz.net
建てといたよ

3 :774ワット発電中さん:2023/08/05(土) 15:11:56.79 ID:yTBghfHu.net
乙です!

4 :774ワット発電中さん:2023/08/05(土) 23:45:53.21 ID:3/0wnFlG.net
狭い日本とは言え長波長の飛距離は何にも換え難い…
送信アンテナも一緒に被災するようでは困るだろうし

>>1
スレ立て乙

5 :774ワット発電中さん:2023/08/06(日) 08:41:37.01 ID:m+hIQ46X.net
逆L

6 :774ワット発電中さん:2023/08/06(日) 13:25:46.08 ID:L1YJPc2z.net
久々にラジオ組んでみた、トラ検2Tr
電源は使い古しのLR44で1.2Vくらいしかない、消費電流は0.6mAくらい、イヤホンは100均で買えるような有線ステレオイヤホン
都内の端っこのほうで文化放送は何とか聞こえる、TBSはかなり小さい、NHKとか聞こえなかった
https://i.imgur.com/5bSg3XV.jpg
https://i.imgur.com/EnbyDFt.jpg

7 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 03:03:14.21 ID:verjDJul.net
ラジオ作るのは良いんだけど、それで聞きたい番組が無いのが萎える
シモネタ、訳分からん身内トーク、こんなんばっかだね

8 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 09:03:05.56 ID:LY/fVjDQ.net
それって住んでる地域によるんじゃね?
関西住みならそりゃそうなんでしょうね。と容易に想像できる

9 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 09:43:33.92 ID:NEta3WtB.net
なんで関西って決めつけるんや?
関西やけど聞きたいラジオいっぱいあるで
ABCラジオのお昼なんかも面白いから毎日聞いてる
JUNKとかANNは聞きたいと思わん

10 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 10:06:37.72 ID:LY/fVjDQ.net
なんだ深夜ラジオのこと言ってるのか
時間帯限定、しかもAMラジオ限定でシモネタ、訳の分からん身内トークとか言っても仕方ないだろ
ジジイは素直にラジオ深夜便でも聞いてれば良いだろうに…

ジジイってほんと文句が多いな。
俺の気に入る放送をしろだの
AMは俺の自作ラジオのために止めるなだの
電波税払ってないラジオ局は金持ちなんだからAM維持しろだの

あなたたちの年齢層は金にならんからあなたたち向けに気に入る番組が作られないのよ

文句言う前にせめてラジオCMの商品やサービス使ってやったら?
ビッグモーターとか再春館製薬とか過払い金請求とかジャパネットとか

11 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 10:22:14.81 ID:NEta3WtB.net
>>10
誤解がないように一応言っとくけど、俺は>>7じゃないよ
関西のラジオを蔑んだ言い方されたので
JUNKとかANNを出したのは東京発のコンテンツという意味
もちろん東京の番組にも面白いものもある

12 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 11:19:54.39 ID:verjDJul.net
>>8
うちは関東だけど夜になれば関西のラジオも聴こえる
で、シモネタ番組はラジオ関西だった

13 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 11:38:02.49 ID:YgoimVFN.net
>>12
ラジオ関西はあんま聞かないなぁ。関西でもマイナーでしょw
具体的な番組名は?

14 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 11:40:48.13 ID:YgoimVFN.net
一応、関西ラジオ番組一覧
https://jocr.jp/program/

15 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 13:07:38.62 ID:zcRgVVBC.net
ラジオ関西、『内海英華のラジ関寄席』よく聞いているよ

淡路島の送信所から大阪方面に指向性つけて放送しているから。
名古屋周辺でも日中夜間をを問わずよく聞こえる。

16 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 13:43:47.41 ID:g6aJxnjv.net
北京放送、平壌放送、モスクワ放送は他局潰す位強力だったな
今は知らん

17 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 15:58:09.11 ID:zcRgVVBC.net
また今年も高校野球垂れ流し中継が始まった。
昼間は高校セミプロ野球、夜はプロ野球ナイターで飽き飽きする。
ある日、531kHz〜1602kHzをスキャンしたら野球中継やっていない
日本語の局は北京放送とモスクワ放送だけだったことがあるよ。

18 :774ワット発電中さん:2023/08/07(月) 16:12:43.87 ID:Ni6Fzpxl.net
最近は、NHK第1で女子アナが高校野球を実況してるんだな
初めて聞いて新鮮でびっくりしてるw

19 :6:2023/08/08(火) 00:30:49.51 ID:oMk2iPdy.net
イヤホンを駆動する方のエミッタ抵抗少し増やしたら0.3mAまで減った、ついでに再生かけてみた、今更ながら再生のすごさに気付いた

20 :774ワット発電中さん:2023/08/31(木) 20:06:13.69 ID:+XtMW6mE.net
ブレッドボードラジオがついに消えてしまった。

21 :774ワット発電中さん:2023/09/05(火) 06:54:30.45 ID:npJ9vRjq.net
シオヤが8月末で廃棄したらしい。

22 :774ワット発電中さん:2023/09/05(火) 19:57:08.94 ID:EWXR8q8i.net
>>21
ああ、なんてこったい。

23 :774ワット発電中さん:2023/09/08(金) 11:20:55.20 ID:0ISfDLyj.net
ますますラジオ工作趣味がしにくくなるな
在庫を引き継ぐ部品店はあるんだろうか

24 :774ワット発電中さん:2023/09/12(火) 01:42:26.20 ID:y+IX8/S1.net
ダイソーのなんちゃらリリアンとかいうのに手持ちの30AWG約10mを巻いてみた
LCメーターで測ったら90uHくらいだった、20mくらい巻かないとダメか
https://i.imgur.com/jfgA75X.jpg

25 :774ワット発電中さん:2023/09/12(火) 08:26:00.32 ID:lt602i6R.net
スパイダーコイルの目的は巻きに隙間を作ることですか

26 :774ワット発電中さん:2023/09/12(火) 14:30:48.93 ID:bvSaqsUS.net
>21
なぜか日曜以外は開店しているそうだよ。

27 :774ワット発電中さん:2023/09/12(火) 15:24:47.86 ID:ng5TYWzw.net
>>24
部落解放同盟のマークみたい

28 :774ワット発電中さん:2023/09/12(火) 22:52:31.16 ID:Zcn7s8CY.net
>>25
そのことで寄生容量を減らすことができます。

29 :774ワット発電中さん:2023/09/13(水) 02:39:00.34 ID:yQR5GJB8.net
なるほど

30 :774ワット発電中さん:2023/09/16(土) 21:31:14.72 ID:cSbvbxk/.net
バスケットコイル巻きなおした
30AWGじゃやっぱり太いし長さが足りなかったからポリウレタン線0.29mm20m(秋月購入品)を巻いてみた
タップを出しておいてよかった、全体だと500uH近くになってバリコンが合わなかったから一段低いタップから取ったら360uHくらいでまあ何とかいい感じになった
出力は3Tr再生トラ検につないでみたけど一番少ない巻き数のタップから取ったけど結構な音量でイヤホンが鳴った
https://i.imgur.com/DbjXAUd.jpg
https://i.imgur.com/dDd5KXA.jpg
https://i.imgur.com/vW9oX9G.jpg
(かまぼこ板が役に立った)

31 :774ワット発電中さん:2023/09/16(土) 23:46:23.86 ID:JYnj1jQn.net
>>30
いいね。リッツ線余ってるから巻いてみようかな。

32 :30:2023/09/17(日) 01:18:33.91 ID:gM+iB+Pt.net
タップはできるだけ出しておいたほうがいいと思う、バリコンの容量とのバランスのため
あとゲルマラジオではなくTr使うときはタップに加えて二次巻き線を追加しておいた方が便利かも
(まあ回路によるけど盛大にハムを拾って前に作った回路を少し変更したから)

33 :774ワット発電中さん:2023/09/17(日) 06:59:43.34 ID:gM+iB+Pt.net
ちなみに最初は支柱の本数を半分の9本にすれば奇数になって都合がいいと思ったけど18本そのままでも5本サイクルで巻けばいいことがわかった
右は>>24左は>>30
https://i.imgur.com/i3XjCCP.png

34 :774ワット発電中さん:2023/09/18(月) 20:20:22.76 ID:7D4dXRu1.net
>>20復活したぞ

35 :774ワット発電中さん:2023/09/26(火) 21:01:15.67 ID:lSgCmz2+.net
わーいわーい、これは最高のサプライズ!

36 :774ワット発電中さん:2023/09/29(金) 22:07:21.55 ID:SYoc4T6b.net
何年も前にAliで10個150円くらいで買ったTA2003が出てきたからラジオ組んでみた(明らかにパチモンメーカーで脚は取り外し品見え見え状態)
AM/FMスーパー用だけどスーパー用コイルとか切らしてたからAMストレートにしてみた
AFアンプ用に1Tr追加したけど結構感度はいい、選択度はいまいち
ウチはニッポン放送がスーパーでも結構聞きづらい環境(ニッポン放送100kW40km以上で文化放送100kW10km以内が被る)だけどバーアンテナの角度を調整すれば結構聞ける感じ

37 :774ワット発電中さん:2023/10/03(火) 08:29:34.93 ID:FJwe8naD.net
こういうポンコツキットほしい、組み立ててすんなり動作しちゃうとなんか面白みがないというか
http://radio.eucaly.net/z/kit-2050.html
http://radiokobo.s%61kura.ne.jp/G/Kit/FK-712.html

38 :774ワット発電中さん:2023/10/03(火) 18:34:44.39 ID:ear4qM15.net
中波〜短波まで聴こえる2球再生式(1-V-0)ラジオキット
高級エアバリコン付き♪
https://www.tubesandmore.com/products/radio-kit-2-tube-regenerative-radio
球は別売です

39 :774ワット発電中さん:2023/10/11(水) 08:59:03.51 ID:Nm46+bA1.net
今月のトラ技の特集はCool! 新・ラジオの製作だって

40 :774ワット発電中さん:2023/10/18(水) 16:19:40.28 ID:yK/KdthT.net
ラ製が復活?

41 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 00:34:26.18 ID:pGHVnJu8.net
>>30
ダイソーのデカイリリアン編み機?

42 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 00:35:06.51 ID:pGHVnJu8.net
書いてあったわ すまぬ

43 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 01:58:29.57 ID:DWHcfggH.net
昔のRF発信器で100KHzから30MHzぐらいが出せる180度半円の多重目盛りみたいなやつ
モジュレータ端子があるのだけどそこにAF入れて、RF出力にアンプ付けると
電波の質はともかくAM送信機になるのかな

44 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 09:29:40.65 ID:jp7E4/sO.net
>>41
そう、これな
https://i.imgur.com/QjihiTI.jpg

45 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 23:14:13.08 ID:ZkjU9KZL.net
絹巻き線とかリッツ線だともっと雰囲気が出そう

46 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 23:38:54.20 ID:pZpOU9im.net
AMラジオのアンテナ作ってほしい

47 :774ワット発電中さん:2023/10/24(火) 23:39:38.46 ID:pZpOU9im.net
あ、ここラジオスレかw
電子工作板の100均スレと勘違いした

48 :774ワット発電中さん:2023/10/25(水) 02:16:32.53 ID:UrGbymh6.net
>>43
リーダーのオシレーターがAM変調できるので音声信号を入力してみたら
3メートル離れたラジオで受信できた

49 :774ワット発電中さん:2023/10/25(水) 06:59:50.52 ID:Kb+9LzQq.net
>>46
線を巻くだけの簡単なお仕事です

50 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 18:48:44.52 ID:ArxxGoYP.net
以下のようなAMのループアンテナを窓際に置きたいのでチューナーとアンテナをケーブルで延長したいです。
ケーブルはどんなものを選んだらいいですか?
オーディオケーブル作るために例えばモガミの2534とかはたくさん手持ちありますけどそんなケーブルでもなんでもいいんでしょうか?

あと、チューナー側の端子は先バラのケーブルをねじ止めするタイプです。端子は+と-用の2つありますけどループアンテナのケーブルに+- ってあるんでしょうか?
ループアンテナの2本出てるケーブルのどっちかを+でもう一方を-って繋ぎ方でいいんでしょうか?

ループアンテナの参考画像
https://shop.r10s.jp/denkiti/cabinet/sony/175410231.jpg

オーディオケーブルの参考画像
https://shop.oyaide.com/media/catalog/product/cache/3481a0758f3fc029b9fd74067fdc207b/m/o/mogami2534_002_800.jpg

51 :774ワット発電中さん:2023/11/06(月) 19:12:30.49 ID:Ij8yYCNo.net
モガミってすごいのかな
だとしたら自分の業務の422や485とかの長距離通信にも使ってみたい

52 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 08:02:03.80 ID:cj5HyvMW.net
>>50
どんなラジオ・チューナーにつなぐかでやり方が全く変わるからな

53 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 10:58:22.34 ID:RaHq6BSQ.net
ループアンテナの画像にあるようなチープな並行2線がいいんじゃないかな、もしくは軽くツイストしてある程度の
あんまり密なシールド線とかだと浮遊容量が大きいかも

54 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 14:27:04.59 ID:6QRll19d.net
>>52
BOSEのミニコンポやソニーのチューナーです
https://images.hifido.co.jp/11/269/26949/b.jpg

https://bluess.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/09/04/stsa50es14.jpg

>>53
↑のモガミよりも例えば安いイヤホンケーブルみたいにシールドされてないものの方がいいんでしょうか?
安いケーブルだとトモカの2芯が100円切りますけどこれもシールドされてるみたいです。
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/tomoca/itemimages/0000000058582.jpg

オーディオケーブルはおそらく用途が違うと思うので本来ならどういったケーブルを使うべきなんでしょうか?

55 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 19:22:02.48 ID:RaHq6BSQ.net
FMのアンテナはたいていインピーダンスが75Ωとなっていて延長する場合は75Ωの同軸で延長するけれど
AMのループアンテナは(JISの測定用シールドループアンテナのようなもの以外は)特に規格が定まっていないため各社ばらばらだと思う(とはいってもどれも似たような作りにはなると思うけど)
それに延長するようにも考えられていないためどんなケーブルを使ったらいいかも定まっていないはず
推測だけれどFMのそれよりはインピーダンスは高いと思うので同軸のようなシールド構造でなく>>53に書いた並行2線のようなものがいいかと
ただ、AMはFMに比べてかなり周波数が低いためそんなにシビアに考えなくてもいいともいえる
手持ちに何か余ってるケーブルがあるならまずはそれで試してみるのもいいかも

56 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 19:46:26.86 ID:cj5HyvMW.net
>>54
チューナーなら同じメーカーでも機種・時代によってループアンテナの特性が違いっていたりするからね。ソニーでも過去3種類以上はあったし具体的な機種と実際に使っているアンテナ(中古だと純正とは限らないし)もわからないとなんとも言えないな。

57 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 19:58:22.60 ID:cj5HyvMW.net
>>53,54
基本はツイストだね。ソニーだとツイストもあったしシールドもあった。もちろん互換性はない。MWの場合チューナーのループアンテナはアンテナという名前だけど実際には同調回路のコイル部になるから例えばロングワイヤーの外部アンテナはループアンテナは外さずチューナーとループアンテナの接続点の片側につなぐように取説に書いてあったりするよ。

58 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 20:50:48.46 ID:meq1+OAm.net
>>55
どうもありがとうございます。
FMは壁のアンテナ端子からBSと地上波分けるアダプタみたいなの経由させて地上波の方をテレビ用の75ΩのケーブルにF型プラグ付けて繋いでます。
手持ちにシールドされてない単線あったので試しに2本を撚り合わせてループアンテナに半田付けして3メートル伸ばしてみました。ブレッドボードのジャンプワイヤーに最適とパッケージに書いてある通り、硬いので取り回しと見栄えがかなり悪いですけど受信出来ました。
赤いのが延長したやつで黒いのはループアンテナです。こっちは元々よってありました。正しい撚り方ってありますか?
55さんの文面から多分ケーブルはなんでもよさそうって感じに読めたんですけどここのケーブルを変えることで受信状態がもっと良くなりますか?それともまともなアンテナ用意する方がいいんでしょか?

https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/highreso/mono05233174-140805-02.jpg

https://i.imgur.com/5MuJ3DB.jpg

>>56
どうもありがとうございます
BOSEはSSS-MC、ソニーはST-SA50ES、どちらも90年代に買ったもので、元々付いてたループアンテナは確かどちらも同じような見た目でしかも無くしたので数年前に似たようなのをどこかで手に入れました

59 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 21:11:04.89 ID:VZQfqQTv.net
まず受信状態を良くしたいってどのレベルで言ってるのか
例えば建物が鉄筋で室内ではAM無理と言うならループアンテナを窓際に持っていければ大丈夫な場合が多いけど
木造で現状でもそれなりに受信できるが更なる感度アップをと言うならループアンテナを窓際に持っていく程度では効果が無い
セレクターやブースターを使うとかが選択肢に入ってくるし本格的に遠距離受信をしたいとかであればそれなりのアンテナと受信機を用意する必要がある
ノイズが多いと言うのであればアンテナを変えても効果が無いどころか余計にノイズを強く受信して逆効果にすらなり得る
その場合ノイズ源を絶つのが最も効果的であり自宅内にノイズ源となるものがあるならその使用をやめるのが一番
止められない或いは自宅外からのノイズはAMでは残念ながら対策が難しいことが殆ど

60 :774ワット発電中さん:2023/11/07(火) 23:54:24.92 ID:51bQ07Nv.net
>>55
AM程度の周波数だったらインピーダンスマッチングなんて考えなくてもなんとかなる

61 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 06:26:02.36 ID:H0BwPZHz.net
体がアンテナ(笑)

62 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 07:47:39.97 ID:Vr2gDyU7.net
>>58
まずループアンテナだけど>>50
>ループアンテナの参考画像
>https://shop.r10s.jp/denkiti/cabinet/sony/175410231.jpg
を使ってるならそもそもものが違う。オリジナルは横27cmくらいの楕円形のものでケーブル部は撚り線でシールド無しで写真のものとは特性が大幅に違うよ。感度落ちる。
オリジナルはこれ↓ひろくんとこから拝借
https://hirokun.jp/av/st-sa50es_05.jpg
とりあえず今使ってるものでも単純に同じ方向の撚りにしとけば大丈夫。平行ケーブルですらまぁ大丈夫だけど外来ノイズに少し弱くなる。
ひろくんのブログに調整方法か載ってるから手持ちのループアンテナでやってみるのも一興かな。
https://hirokun.jp/av/st-sa50es.html

63 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 08:29:33.04 ID:Vr2gDyU7.net
>>60
それってチューナーの回路の一部としてのループアンテナのインダクタンスが回路に適合していてさらに外部アンテナをつなげる時やラジオ・通信型受信機の話だよね

64 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 08:44:01.95 ID:Vr2gDyU7.net
>>58
BOSE SSS-1MC について少しぐぐってみた
FMはチューナーパックぽい(調整面倒)MWは6素子のフィルターぽい(選択度は不明・かつての高級チューナーに良く使われていた)でしっかり調整できそうなことがわかったけど付属のループアンテナについては形状等わからなかったよ

65 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 08:46:36.12 ID:BI5su3Vv.net
>>60
波長すんげえ長いしな

66 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 17:47:43.08 ID:WSXwF5Kl.net
https://i.imgur.com/gkaAfat.png
SONY ST-SA50ESのサービスマニュアルからの抜粋
ちょっと気になる点があるけど、FE401 AM FRONT ENDと書かれているコイルパックの動作はおそらくこんな感じ

ANT側は
①-⑥:ループアンテナからの入力
②-③:ICへ行くリンクコイル
④-⑤:⑦-⑧のバリキャップとともにアンテナ側のチューニング

OSC側は
⑫-⑬:ICへ行くリンクコイル
⑩-⑪-⑭:⑧-⑨のバリキャップとともにOSC側のチューニング

(⑤が未接続なのが…)

67 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 19:07:00.65 ID:Vr2gDyU7.net
>>66
⑤が未接続ってどういうこと?

68 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 20:40:11.13 ID:Vr2gDyU7.net
>>66
現物確認したけどRF側の8ピンのうち5つはGNDなので⑤は未接続ではないね

69 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 20:58:53.71 ID:5YRA6LN5.net
>>59
どうもありがとうございます。建物は鉄筋です。窓際にアンテナを持っていくと聞こえますが民放だとジリジリ…ってノイズが乗るのでそれが消えたらいいなと思いました。NHKだとジリジリは気になりませんがキーンって聞こえました。

>>62
どうもありがとうございます。手元にあるのとは違うアンテナですね。元のアンテナ探さないと…

70 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 21:04:25.67 ID:q976Shge.net
現状⑦は直流的に浮いてて、こちら側のバリキャップは機能してないから
⑤が直流的にも交流的にもどこかにつながってる必要があるね

71 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 21:46:08.50 ID:Vr2gDyU7.net
>>69
純正アンテナはあまり出回ってないしボッタクリ価格だったりするよ
むしろ今のアンテナは撚り線で延長して窓際に置いたとしてその横に TECSUN AN-200 のようなループアンテナを並列に置いてやるほうがはるかに感度上昇が期待できるし純正アンテナ買うよりよほどコスパが良いよ
また ST-SA50ES にしろ SSS-1MC にしろ製造年を考えると要再調整だと思う

72 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 21:47:50.67 ID:WSXwF5Kl.net
>>70
https://i.imgur.com/uR5xrMG.png
そうなんだよなこれによると⑤からパターンが伸びてはいるけど何も実装されてない様子
>>68
現物は⑤から伸びるパターンに何か実装されてるの?

73 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 22:10:39.10 ID:Vr2gDyU7.net
>>72
⑤はおそらくGND
①と思われるピンはアンテナ端子、②と思われるピンはC403を通ってLA1247の3番ピンへ、④と思われるピンはすぐ横の⑦と思われるピンへつながっているため
FE401のピンアサインが回路図通りでは無いようなので予想ですが

74 :774ワット発電中さん:2023/11/08(水) 22:10:52.31 ID:K0XT6W9f.net
>>69
ジリジリってノイズは電子機器類から出てる可能性が高い
キーンってのは恐らくビート音だろう
どちらもアンテナで改善する可能性は低い
むしろ感度を上げればノイズも余計にひどくなることもある
ジリジリノイズは宅内からであればそのノイズ源となってる機器を止めればノイズも止まる
ビートは隣接周波数の放送が原因の場合対策は困難

75 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 15:11:33.93 ID:viWQ9Liu.net
>>71
念のためTECSUN AN-200買ってみました。>>58で延長した今のアンテナの設置場所(窓際)の隣にAN-200置いてみましたが改善されませんでした。逆にほぼ受信出来ない場所(窓から離れた所)の場合はAN-200を使うことで窓際ほどでは無いですが受信出来ました。という事でAN-200使っても現状以上にきれいに受信する事は出来ませんでした(>_<)

>>74
BOSEコンポやアンテナの周りのオーディオや他の電子機器全てコンセント外してみましたがジリジリは改善しませんでした。
宅内との書き込みで思い出しましたが、自宅の台所の冷蔵庫はこの季節になるとぐぉぉぉんぐぉぉんって唸る音と振動がします。それが別の部屋のこのラジオに影響あったりしますか?
キーンの改善は無理なんですね。子供の頃ブラウン管テレビから聞こえたキーンのような感じでした。

76 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 15:14:31.51 ID:viWQ9Liu.net
>>75
延長したケーブルは念のためループアンテナと同じように以前よりももっとキツめに撚りなおしました。
https://i.imgur.com/3BcwfN3.jpg

77 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 16:06:11.56 ID:HOB9kCMi.net
今使っているループアンテナを改造するっていう方法もあるな
今使っているループアンテナはおそらく巻き数が10回くらいだと思う、これに2~3回巻き足して様子を見る状況がよくなるようなら巻き足す方向で何度も巻き数を変えて調整する
逆に状況が悪くなるようなら巻き数を減らしてみて様子を見る
電界強度が強い状態ならどんなループアンテナでも大して変わらないけどノイズまみれで状態が悪い場合はチューナーとループアンテナのマッチングが効いてくるかもしれない

78 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 16:45:44.84 ID:viWQ9Liu.net
>>77
どうもありがとうございます。今のループアンテナはおっしゃる通り10回くらいでした。撚ってあるのを解いてその10本のように真っ直ぐ巻くんでしょうか?
https://i.imgur.com/VpY6alI.jpg

>>58 で延長した時はある程度余裕をもった長さで延長しましたが>>76で撚り直すとかなり短くなってしまい余裕無くなってしまったのでこの単線では無い他のもっと取り回しの良いケーブルを探してから試してみようと思います。

79 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 16:53:10.02 ID:viWQ9Liu.net
>>78
ループアンテナの設置場所はアンテナを上下逆さにして窓の2本のカーテンレールの間にアンテナの土台を引っ掛けてます。
ジーンジーンみたいなノイズが後ろにかすかに聞こえます。カーテンレールの上にはエアコンがあります。
写真撮ったら外がどうしても写るのでアップはやめました。すみません。

80 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 17:15:45.06 ID:+4Ug9BbX.net
>>75
AN-200のような同調型のループアンテナを使って改善しないのは有り得ないので設置方法や使い方が間違ってないか確かめて欲しい
ってか昨夜言ったのにもうゲットしてるとか驚き

アンテナの向きは↓参考に
https://radiolife.com/tips/radio/11077/
AN-200は並行に置くよ感度最大になるようつまみをゆっくり回す

DIY好きなら↓も参考に
http://www.shamtecdenshi.jp/make_radio/LoopAnt.html

81 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 17:17:59.98 ID:HOB9kCMi.net
>>78
その通り
巻き数を増やす場合はそのよってあるのをほどいて今巻いてあるところに巻き足す、減らす場合は単純にほどく
巻き数を減らす場合は今巻いてある線はそのままでその上に別の線で数回巻いてそれをチューナーに接続するというやり方もある

82 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 17:51:45.57 ID:viWQ9Liu.net
>>80
2日くらい前に延長するためのアンテナケーブルってどんなのあるんだろうとアマゾン見てたらこのアンテナがあったので念のため注文したものでした。
>>79で書いたように元のアンテナはカーテンレールに引っ掛けているのでそこに大きいAN-200も引っ掛けるのは無理だったので手で色んな角度で近づけてダイヤル回して試しました。AN-200に付属のケーブルは短かったので未使用です。
ただ、>>75で書いたようにノイズまみれの環境でもアンテナにAN-200を近づけてダイヤル回すと改善するのには驚きました。(両者をケーブル等で物理的に繋げていないのに)。確かに二つのアンテナを並行にした時がいちばん改善しました。

83 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 17:51:56.77 ID:viWQ9Liu.net
>>81
どうもありがとうございます

>巻き数を減らす場合は今巻いてある線はそのままでその上に別の線で数回巻いてそれをチューナーに接続するというやり方もある

これ理解出来ないんですが、既存のループアンテナの巻き数を減らしたうえで別のケーブルを巻くということですか?その場合、既存のケーブルの端っこはそのままどこにも繋げないでびろーんって状態で、新たに巻いたそのケーブルの端をチューナーに繋げるんでしょうか?
>>78のループアンテナをじっくり見てみました。ループアンテナからは2本ケーブルが出ているように見えるけどもしかしてこの2本は同じ1本のケーブルでなんでしょうか?

FMは壁のテレビ用のアンテナ端子からケーブルて繋いでいます。AM受信中にそのFMで使ってるケーブルのF端子を壁のアンテナ端子に繋いだり外したり先っちょだけ挿したりするとなぜかAMに大きなノイズが乗りました。
AMのケーブルとFMのケーブルは触れていない状態です。既存のループアンテナとAN-200を物理的に繋がなくても改善する事が分かりましたが、もしかしてFM用のこのケーブルのように近くに何かケーブルがあるだけでAMにノイズが入ってしまうって事もあるんでしょうか?
>>75 の下の行は各機器のコンセントを外して実験しましたが各種ケーブルはその場所にそのままにした状態でした。(奥まったところにあるのでどかすのは大変だと思ったので。)

84 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 20:08:25.76 ID:+4Ug9BbX.net
>>83
いっそループアンテナ自作しちゃえ
18cm✕18cmの正方形もしくは直径23cmの円形で巻数は8回の密巻き(被覆線同士を密着)にしてチューナーまでは撚り線にする
だいたいこれでオリジナルに近いはず
過去に何回かST-SA5ES用に自作したけどデータ探したが残ってなかったのでうろ覚えだけど

ところで微小ループアンテナには8の字の指向性があってアンテナの面になる側がヌル(感度最低)は理解してる?
なので基本的には窓と垂直方向に向けるよ
AN-200はループアンテナと並行もしくは縦列に設置あるいはAN-200の輪の中に同方向に置くのもあり

85 :774ワット発電中さん:2023/11/09(木) 21:37:40.86 ID:HOB9kCMi.net
>>83
そう黒い巻き枠に一本の黒い線が10回程度巻かれてその両端を出してよってあるだけのはず
きれいにほどけるなら全部ほどいて巻き数をいろいろ変えながら巻きなおして試してもいいし
うまくほどけないなら巻いてある線は何もいじらずどこにも接続しないで別の線を巻く

あとこれは他人の作品だけど既存のループアンテナにピックアップコイルを何回か巻いて巻き数を選択できるようにスイッチで切り替えて出力できるようにしたやつらしい
もともとの黒い巻き線はそのまま放置、画像下の赤黒の線がラジオ(チューナー)に接続される
https://yawatta.up.seesaa.net/120723-5.jpg

86 :774ワット発電中さん:2023/11/10(金) 05:13:41.13 ID:8dlfJoUq.net
>>85
R.yawattaさんって懐かしいな
お元気なんだろうか

87 :774ワット発電中さん:2023/11/10(金) 16:07:17.08 ID:1IOHNr6E.net
アンテナにもぬるぽ

88 :774ワット発電中さん:2023/11/20(月) 15:29:12.45 ID:GbE4JCfG.net
Amaで売ってるぁゃιそうな中波と短波のループアンテナ
https://i.imgur.com/2XfD1tD.jpg

89 :774ワット発電中さん:2023/11/20(月) 21:29:13.78 ID:josjoG1w.net
電波っていうと電気的や物理的なイメージなんだけど
電磁波っていうと気の違う人たちのオカルトなイメージになる

90 :774ワット発電中さん:2023/12/25(月) 23:17:00.22 ID:q2F9gSSXp
ワクチン打って死亡しまくってる事実のみならす゛核汚染水たれ流しても海水の放射能濃度は基準を下回ってるだの人の命より拝金の
プロパガンタ゛放送局た゛らけでほとんど報道されていないか゛今年5月にはフクシマ沖の魚から18000ヘ゛クレル(一般人の年間被曝限度の1/З)もの
セシウムが検出されてるのが現実だしそんな新鮮なセシウム魚を売りつけるためにタダ同然の運送費で都心まで数珠つなぎで鉄道のЗ0倍以上
もの莫大な温室効果ガスをクソ航空機にまき散らさせながら海外やらのバカに売りつけて気候変動させて地球破壊して洪水、土砂崩れ、暴風
熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を強奪して切り売りして破壞して「自然のことだから仕方がないねえ」た゛の金で雇ったかのような
バカのヰン夕ビュ ─まで織り交ぜながら洗脳報道を繰り返して国民だまくらかして世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる不名誉賞化石賞が
4連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんと゛報道しないクソシナまでドン引きの報道統制腐敗国家日本
魚の輸入だの日本に行くだの嫌がるよう世界中の人々に真実を広めて自民公明の鬼畜な陰謀を阻止しよう!
(ref.) tTps://www.call4.jp/info.phр?tyРe=items&id=I0000062
tTps://haneda-projecТ.jimdofree.com/ , ttps://flighT-rouTе.com/
Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

91 :774ワット発電中さん:2024/01/18(木) 21:17:44.53 ID:Dyv1rDA3.net
AMのスーパーラジオの調整の仕方教えてください
特に中間周波数455kHzを全域でズレが少なくなる方法が知りたいです。
オシロスコープはあります。

92 :774ワット発電中さん:2024/01/18(木) 22:32:14.92 ID:oA057Oth.net
意外と難しいよな
昔はNHK第1とラジオ関東で局発のトリマーいじり中間周波数感度最大になるようにしてた
バリコンの形とLCの曲線を合わせる作業

93 :774ワット発電中さん:2024/01/19(金) 13:02:36.84 ID:kHwU/45d.net
ラジオ関東?

94 :774ワット発電中さん:2024/01/19(金) 17:01:48.36 ID:lWIMkR6x.net
>>93
いまのラジオ日本でし

95 :774ワット発電中さん:2024/01/19(金) 20:28:08.54 ID:hLtGEWpi.net
ウチは文化放送がやたら強力に受信できる反対にニッポン放送はかなり弱くラジオ日本は絶望的
全局が最良になる教科書的な調整ではなく受信環境に合わせて不利な局(もしくは聞きたい局)に合わせてピンポイントで調整するのもアマチュアの特権

96 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 08:04:54.77 ID:cGIuhame.net
NHK第一からラジオ日本まで、なら分かるがね、
民放だけなら調整に困るほどの幅はないんだよ

97 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 13:26:26.46 ID:koC/Ul1N.net
質問主はオシロ使いたいらしいが、シグナルジェネレーターがないと無理じゃ?
グリッドディップメーターのほうが使えるかもな
今あんのか?GDM

98 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 19:01:43.82 ID:s1cUEgOb.net
オシロ、SG付きです

99 :774ワット発電中さん:2024/01/22(月) 20:43:45.21 ID:DYr3ijXf.net
>>97
>今あんのか?GDM

有名どころの三田無線研究所 DELICAブランドは製造終了だそうな
http://www.mitamusen.co.jp/

ヤフオクで状態のいいものは高値で落札されることが多い

100 :774ワット発電中さん:2024/01/23(火) 11:31:13.75 ID:BCTME6Yy.net
AM放送の休止(実質廃止)は来月(2024年2月1日)以降、順次行うということになっとります。
今、方針を明確に表明していない放送局も本音は全廃したいに決まっているので、
どこか大手の廃止を契機に、あとは雪崩のように片が付いてしまうでしょう。

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200