2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆ オペアンプ(アナログ演算専門) part13

1 :774ワット発電中さん:2023/03/11(土) 10:05:07.49 ID:oR/KdioZ.net
オペアンプ Operational Amplifier

(222) 二本の抵抗で安定したアナログ演算ができる便利な部品
j "''".|  オペアンプについて語りましょう。
`liiiiiil  簡単便利に使えるネタなどもどうぞ~!!
       (オーヲタはスレ参加禁止)

★オーヲタはこっち
 アンプを作ろうPart5 [無断転載禁止]・2ch.net
  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1481028107/

★前スレ
★ オペアンプ part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1572367376/
 part10 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1479734054/
 part9 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1433560481/
 part8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1346922328/
 part7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287256098/

970を踏んだ人が次スレを立ててください

169 :774ワット発電中さん:2024/06/06(木) 23:34:55.56 ID:twFvNS9c.net
VCOMがある、ということと結果的には同じようなことだけど…
完全差動アンプで二つの入力の片端を接地した場合、ふたつの出力には同じ振幅がえられる。
>>142の回路で二つの入力の片端を接地した場合、ふたつの出力の振幅は同じにはならない。

完全差動アンプを「特性の揃ったふたつのオペアンプ2個がパッケージされているもの」みたいな
認識の人がいるんかな。


それと、
>不完全には無いってかな?
という言語感覚は危ないとぼくは思う。
完全差動アンプ以外の形態の差動アンプを、不完全な差動アンプって言ってるのってどれぐらいの
事例があるんでしょう。

170 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 07:54:30.84 ID:ALtsQL3T.net
> 二つの入力の片端を接地した場合、ふたつの出力の振幅は同じには
差動アンプなのに、シングルにした時の挙動の違いを持ち出し。
それ、意味あるんかと思う。

171 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 08:10:51.20 ID:wHnJZz/z.net
>>170
>>142の回路と完全差動アンプの違いの話なので、何が違うのか、という点において少なくとも意味を持ちます。

シングル入力を論じることに意味があるのか、ということですが、
(すべての差動アンプと言われるものが持っている機能ではないですが)、出力が差動であることも差動アンプの機能の一つです。
これは、不均等な差動入力(シングルエンドはその一つのケース)を受けて差動出力を出せることです。

>170さんは、不均等な入力を受けたら不均等な出力でもいい、という前提に立っているのかもしれないですが、
完全差動アンプを必要とするケースでは、141のような回路で代替はできないのです。

172 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 16:54:27.78 ID:qUSc0gW+.net
>>171
完全作動アンプという言葉は、業界で通っている言葉なんでしょうか?
完全作動アンプとは何か、完全ではない作動アンプとは何か、
定義があれば、>>171の考えでも良いです教えて欲しいです。

173 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 17:20:46.82 ID:ALtsQL3T.net
>>171
>>166

174 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 17:24:20.27 ID:wHnJZz/z.net
>>172
>>165

>完全作動アンプ
>については、WEB検索してください。これはぼくに聞かなくても調べればわかることです。

って書いてました。↓のように訂正します。
完全差動アンプ
については、WEB検索してください。これはぼくに聞かなくても調べればわかることです。

というか、「完全作動アンプ」で検索しても「完全差動アンプ」が出てきます。

>>172さんは、少なくとも何度かは、検索してみましたか?

175 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 17:27:05.88 ID:wHnJZz/z.net
ID:ALtsQL3Tは相手にしないよ。

176 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 18:07:40.52 ID:ALtsQL3T.net
ホント、メンドイ人やね
> 完全差動アンプで二つの入力の片端を接地した場合、ふたつの出力には同じ振幅がえられる。

まずは差動アンプの基本回路
analogista.jp/wp-content/uploads/2021/08/diff_amp01.jpg
さて、IN2を接地したらOUT2からどの様な信号が得られるか?

NPN型ならTr2がオフして、VCCがそのままOUT2に現れる。
PNP型ならTr2は貫通状態になり、定電流源の電流に応じた電圧がOUT2に現れる。
分流するから多少はTr1の影響が出るが「同じ振幅がえられる」にはならない。

177 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 18:44:47.05 ID:wHnJZz/z.net
相手にしないとはいったけど。
>>152みたいに「完全差動アンプ」という回路を知らずに話をしてるのかな?
差動アンプの完全な特性のもの、って意味じゃないですよ。
それと、>>176で引用される差動アンプの基本回路を議論する場合、

>さて、IN2を接地したらOUT2からどの様な信号が得られるか?
>NPN型ならTr2がオフして、VCCがそのままOUT2に現れる。

この回路で接地するのは、オペアンプなら同相入力電圧範囲外の話になるので適切ではありません。
もうむちゃむちゃ。

178 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 18:48:33.20 ID:wHnJZz/z.net
ID:ALtsQL3T は、「完全差動アンプ」をぐぐってみたのかな?

179 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 19:36:42.37 ID:ALtsQL3T.net
>>177
適切でないムチャクチャ論を言ってるのはお前なw

180 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 19:48:23.73 ID:SZRIZTei.net
相手にしなきゃいいのに 遊ばれてバカみたい

181 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 20:54:45.66 ID:8gDc0nvS.net
完全って言ったって、
VCOM端子があるだけじゃん。

182 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 21:42:40.16 ID:wHnJZz/z.net
完全差動アンプを知らなかった人が、知るようになればそれでOKなんだけどな。

知りたくない人が、頑なに知りたくない態度をとるのはありうること、これも匿名のメリットだね。

ID:ALtsQL3Tも、よそでは、ここで知ったことを活かすだろう。
完全差動アンプの話に、基本的なトランジスタの差動アンプの入力をグランドに落とす話をぶちこんで恥をかくこともないと思う。

183 :774ワット発電中さん:2024/06/08(土) 23:15:25.54 ID:qUSc0gW+.net
>>182
人のことをそんな風に言ってるあなたも同じだと思うよ。

184 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 09:44:44.77 ID:FM0rJoTj.net
ホール君だから仕方ない。

185 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 09:53:19.75 ID:iIaW1bz2.net
既製品が気に入らないならディスクリートで作れよもう

186 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 10:29:16.24 ID:Lp/XcRQU.net
>>182
ホント、メンドイ奴ね

> 完全差動アンプの話に、基本的なトランジスタの差動アンプ
それじゃ、完全差動アンプの内部回路はこうなってる。
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hayataka2049/20180902/20180902135732.png
出典はTIの「完全差動アンプ」な。
www.tij.co.jp/jp/lit/an/jaja122/jaja122.pdf

同じなんだよ、>>169にはならない。

187 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 10:35:41.35 ID:Lp/XcRQU.net
>>182
言い忘れ
> 完全差動アンプを知らなかった人
その完全差動アンプのブロック図を最初に>>117で示したのは俺。
そしてその現物THS4531を>>125で示したのも俺なw

188 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 12:33:01.25 ID:XuSvFqpX.net
>>187
黙って。お前が1番うるさい。

189 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 12:41:12.80 ID:Lp/XcRQU.net
>>188
間違いを指摘しているだけさ┐(-。-;)┌

190 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 16:25:43.51 ID:s3aJsxXh.net
>>186
>同じなんだよ、>>169にはならない。
は、「(完全差動アンプではシングルエンド入力に対してふたつの出力が)同じ振幅になる」に対して
「ならない」と言ってるのだろうか。

完全差動アンプにおいてふたつの出力が「同じ振幅になる」のはコモンモード電圧を一定に維持する
コモンモードエラーアンプの働きで実現できている。

>出典はTIの「完全差動アンプ」な。
>www.tij.co.jp/jp/lit/an/jaja122/jaja122.pdf

3ページの図3 完全差動アンプの電圧定義 (7ページにも同じ式があります)
コモンモード電圧が一定になっていることが示されている。

このPDFの6ページにシングルエンドから差動出力に変換する例が出ている。

>対称帰還によって出力の平衡が維持され、Vout+とVout– がVocm入力での電圧付近を対称的にスイングします。

名前や回路記号を知っていても動作を知らないなら「知らない人」ですね。
でも、今から「知らなかった人」だと思います。

191 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 20:25:30.27 ID:Lp/XcRQU.net
>>190
まだメンドイ奴!!
おまえは「二つの入力の片端を接地した場合」と書いたよね。

> > 対称帰還によって出力の平衡が維持
一方に帰還回路が無い非対称帰還では出力の平衡は保たれ無いんだよ!

192 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 22:02:46.64 ID:nTnvkNFm.net
完全差動アンプをシングル入力+片側帰還(非対称帰還)で
バランス出力(バランス駆動)してるヘッドホンアンプの自作例があったぞ。
完全差動アンプ 自作 でググると見つかる。

193 :774ワット発電中さん:2024/06/09(日) 22:36:18.31 ID:s3aJsxXh.net
>>191
>おまえは「二つの入力の片端を接地した場合」と書いたよね。
「完全差動アンプの片端を接地」を「完全差動アンプICの片端を直に接地するケース」だと考えていたのか。

それなら一致しないね。

ぼくは抵抗が付いた状態の>>117を「完全差動アンプのブロック図」と認めて議論していました。
(正しい抵抗がついていない状態では完全差動アンプICを使っていても、完全差動アンプは完成しません)

なので、「入力の片端をGNDに接続する」は、PDFの6ページの回路を指しています。

194 :774ワット発電中さん:2024/06/15(土) 13:00:27.49 ID:p3xtPWcS.net
>>193
つまらん言い訳か~
やはり言葉遊びに話を振ってメンドイ奴w

195 :774ワット発電中さん:2024/06/15(土) 13:21:41.39 ID:BQj5SpfR.net
おみゃああぁー

196 :774ワット発電中さん:2024/06/25(火) 10:48:59.01 ID:z4Uk2U/w.net
そろそろ普通の話題に戻っていいですか?

LM12もLM675もNS/TIなんで秋月から消えたわけですが
こういうパワー用で今も一個から入手できるものないですか?

197 :774ワット発電中さん:2024/06/25(火) 13:08:37.87 ID:xl7zqk2U.net
いやどす

198 :774ワット発電中さん:2024/06/25(火) 13:57:10.10 ID:ZQ+Mp1qZ.net
>>196
LM675とほぼ同じで、バイアス電流が大きいLM1875がまだ秋月にあるよ
両方とも電源オンオフのポップノイズが大きいらしい

199 :774ワット発電中さん:2024/06/25(火) 14:49:13.77 ID:z4Uk2U/w.net
あ、LM1875ってのは知ってましたけど、オペアンプの検索では出てこなかった。
と思ったらオーディオアンプのカテに入れられてたんですね。

200 :774ワット発電中さん:2024/07/02(火) 18:10:24.20 ID:P/ckCVke.net
ノッチフィルターというと ツインT+OP AMPの回路がほとんどですが
もう少し減衰が欲しいとき、他の回路ってありますか?
それとも多段にするしか無いでしょうか?

201 :774ワット発電中さん:2024/07/02(火) 18:40:23.63 ID:JhH5xyG2.net
>>0199
減衰度は回路方式ではなくて同調精度による。自動同調でfoを追いかければ1段で80dB程度の減衰は得られる。
無調で常時120dB以上の減衰が必要なら3段は必要。

202 :774ワット発電中さん:2024/07/03(水) 21:44:59.26 ID:GsyCsCzU.net
>>201
ありがとうございます。
質問のしかたが悪かったです。減衰量もそうですが、肩の部分のQを
きつくしたいのです。肩がきつければ、多段にすることで減衰は稼げるかなと。

CRのみのの回路なので、固定コンデンサ、固定抵抗だけでは無理だと思うのですが、
やはりVRにして調整するのでしょうか。
固定抵抗器は0.1%品がありますが、コンデンサがせいぜい2%か1%ですよね。

203 :774ワット発電中さん:2024/07/04(木) 00:43:46.87 ID:1rpko/cP.net
こういう話をしたいのかな?
https://cc.cqpub.co.jp/system/contents/2089/

204 :774ワット発電中さん:2024/07/04(木) 11:36:26.31 ID:Pu2f3+nv.net
>>202
基本的にはOPアンプを使って帰還を掛ける事でQを上げると2foの減衰は改善できるが、Qの改善量とノッチの減衰量は競合する。
2fo以上は平坦にしてfo以下は減衰して良い場合はQを上げないで2foを平坦化する手法はある。
例えば http://flip-flop.world.coocan.jp/audio/keisoku/dist1/Dist_2.html

205 :774ワット発電中さん:2024/07/25(木) 02:17:42.95 ID:wLwf7SBR.net
良い音のおすすめオペアンプ教えてください

206 :774ワット発電中さん:2024/07/25(木) 07:48:16.15 ID:yK5nwArf.net
>>205
★オーヲタはこっち
 アンプを作ろうPart5 [無断転載禁止]・2ch.net
  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1481028107/

207 :774ワット発電中さん:2024/07/25(木) 15:09:56.18 ID:G6ehXZSm.net
秋月の新商品にNJM5532Dが出てるけどこれまでのとどこが変わった?

208 :774ワット発電中さん:2024/07/25(木) 15:46:43.80 ID:FKtdlUOU.net
選別しないで玉石混交になった。

209 :774ワット発電中さん:2024/07/25(木) 15:55:21.61 ID:wLwf7SBR.net
低域の厚みが増して、中域の解像度が上がって、高域の伸びが良くなったとか?

210 :774ワット発電中さん:2024/07/25(木) 16:20:13.26 ID:G6ehXZSm.net
>>208
とん
前は型番の末尾はDDだったからそういうことか

211 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 16:54:28.33 ID:y1udlCCm.net
例えば

212 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 16:55:36.28 ID:8tG77X/o.net
手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね、賛同してるだけで
けっこうスピード狂も居たりしたわ

213 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 17:21:00.82 ID:P56A9e/D.net
あべちゃんの時は見に行ったら「体に取り憑かれていない
ウノタの言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1
証拠2

214 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 17:23:55.50 ID:I9YlcRJy.net
>>7
某所
スケ連ごときには戻ってないやつがレスするよ単発での少子化でも売ってたとか呟いてる。
阿呆おるんかどっちや

215 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 18:20:53.97 ID:L/iWswU6.net
美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?無理だよね

216 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 18:33:21.26 ID:JMBomwIB.net
グレるの当たり前なんだが
典型的な不正でも全然ある得るわ

217 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 18:39:36.13 ID:fIQ3wNz9.net
+1.14
下手に金かけちゃったから、

218 :774ワット発電中さん:2024/08/06(火) 18:50:09.00 ID:FvhhxA2v.net
未だにしっかり見てないのに晒す方もかなり後先考えてないんだろうな
乗ってた人数も少ないし
こいつの戦犯どあいえげつないが

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200