2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【話題】AIが設計して3Dプリンターで印刷されたロケットエンジンが燃焼試験に成功 [すらいむ★]

1 :すらいむ ★:2024/06/28(金) 23:16:05.38 ID:IVNE8BoX.net
AIが設計して3Dプリンターで印刷されたロケットエンジンが燃焼試験に成功

 ドバイを拠点とするAIエンジニアリング企業のLEAP 71が、大規模計算工学モデルのNoyronが設計して3Dプリンターで出力した液体燃料ロケットエンジンの燃焼試験に成功したことを発表しました。

 LEAP 71 hot-fires 3D-printed liquid-fuel rocket engine designed through Noyron Computational Model | LEAP 71
 https://leap71.com/2024/06/18/leap-71-hot-fires-3d-printed-liquid-fuel-rocket-engine-designed-through-noyron-computational-model/

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2024年06月28日 23時00分
https://gigazine.net/news/20240628-leap-71-rocket-engine/

2 :名無しのひみつ:2024/06/28(金) 23:31:02.90 ID:NO9b12j9.net
日本の国産旅客機も頼む

3 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 01:29:20.56 ID:dJ74Q8cc.net
人間の校閲なしで設計図を書けたのか?
校閲が入ってたとしたら、それは誰が書いたことになるのか?

4 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 01:50:49.18 ID:2Frzotnk.net
うーん、きもい・・・
トポロジー最適化だったか?AIで効率の良い形状にすると有機的な形になるけど
ラピュタやナウシカのメカっぽいな 

5 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 05:57:06.54 ID:cMiPCUhM.net
なんか縄文土器っぽいな

6 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 06:05:47.26 ID:sRqnq8xw.net
強度がないから役に立たない。

7 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 08:14:06.62 ID:/JnKmGni.net
>>5
本当だ、面白いね
そういえば縄文土器も火を信仰していたよね
原始宗教全てに言えることではあるんだが

8 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 12:29:16.52 ID:1nr2rxl0.net
なんかカッコいいな!魅力的だ

9 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 12:52:31.25 ID:afydHr0o.net
土器土器するエンジン

10 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 12:55:18.64 ID:afydHr0o.net
>>6
成功してるしこのデザインで強度は充分ということだな

11 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 13:14:56.53 ID:gUvPFgis.net
よし日本のロケットもAIで最適化MAXしようw
そしてさっさと次世代H4でも作るか?w

12 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 13:16:54.21 ID:gUvPFgis.net
縄文土器は失われた文明の末裔かよw

13 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 13:23:16.55 ID:q2WTanJX.net
縄文人の末裔かよw

14 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 13:54:55.11 ID:JQTInhnp.net
これは火焔型土器

15 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 13:58:27.73 ID:1f/EZPeG.net
渦を巻かせてるけど、基本的にはエンジン4基セットで運用するのかな
その辺、AIにはどう教えていて、何を評価基準にしてるんだろう
興味深いね

16 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 14:13:40.55 ID:vN2jvnwz.net
縄文土器はロケットエンジンだった説

17 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 14:33:02.84 ID:Z9YIHp2V.net
縄文人「どんぐりが美味く炊ける土器を作れたで」

18 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 15:22:00.68 ID:Vc/xyY3S.net
突き詰めると
生き物っぽくなっちゃくのかねぇ

19 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 16:54:00.76 ID:TG0zbYJY.net
SF的に興味深いデザイン
松本零士が晩年に作った新竹取物語・1000年女王も生き物をモチーフにした宇宙船を描いていたが、このエンジンのデザインはさらに斬新

20 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 17:00:25.86 ID:5GuR6L9s.net
この模様は意味があるのだろうか?

21 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 17:23:56.56 ID:fRg5NGuF.net
芸術品みたい

22 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 18:22:15.94 ID:1oVA7Ohv.net
AIが設計て
どこのエンジンのデータをAIに食わせたんだ?w

23 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 19:19:52.64 ID:2Frzotnk.net
模様は放熱や補強、センサーのソケット位置を最適化した形なんだろう

24 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 22:47:48.40 ID:HPVRZn1o.net
形状変更・物理シミュレーション・性能評価のサイクルがコンピュータ内で完結してしまうようになったらもう人の出番ないな

25 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 23:19:35.17 ID:21Ky6U97.net
あー
これさ核実験せずに使える核設計出来そうね
早いとこレーザーやレールガンの設計させて実用化せんとヤバイね

26 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 23:34:42.95 ID:viC7tYck.net
縄文人が効率良くどんぐりを煮ていたか確認できたって事やな

27 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 23:40:53.18 ID:KB+Hgxh8.net
新しい生物の誕生である

28 :名無しのひみつ:2024/06/29(土) 23:59:48.05 ID:afydHr0o.net
ハニカム構造を突き詰めた感じだな
軽量化と強度を兼ね備えてなおかつ
放熱フィンも兼ねてるのだろう

29 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 00:08:49.97 ID:Qm13ohpo.net
AIに反重力装置の設計をお願いしてみたらどうだろうか
すぐには無理でも褒めて伸ばしての精神でじっくり時間をかければひょっとして

30 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 00:31:27.03 ID:9/H/SxeC.net
>>29
データのないものを生成することは出来ない

31 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 00:51:22.16 ID:0gduPT3a.net
>>1
もう人間は

32 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 00:54:02.10 ID:fOYY+AXx.net
軍事関係の無人機なんかもAIによる最適化されたデザインになってくんだろうか?

33 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 00:55:03.26 ID:61cDRKbT.net
>>25
核実験のデータを持ってないと学習させられないから
もう持ってる所が効率化するのに使えるかもしれないが、持ってないところはデータもらうか核実験するかしないとできないんよ

34 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 00:56:20.79 ID:fOYY+AXx.net
あとはエロ関係だな、AI設計によるディルドとかオナホとか

35 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 02:02:29.30 ID:O6QL8WY9.net
AIが設計したというのも凄いが、3Dプリンターでロケットエンジンが作れるというのも凄い

36 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 02:23:30.08 ID:ST1uF+CL.net
>>32
無人機をAIによるデジタルエンジニアリングで作るのは難しいみたいだね

むしろ有人機で既知のデータがありまくりな奴ならAIの設計で仮想デポでのシミュ、3Dプリンタなどを駆使しての製造、組み立てで
人が一切関与しないでも飛べる機体を作るのは大した苦労もしないそうだよ(但し、米英限定の話。日本にはデジタルエンジニアリングの技術はない)

37 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 08:20:22.09 ID:/MuGqpwz.net
パクリやん

38 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 08:22:31.53 ID:/MuGqpwz.net
>>35
NASAはアポロ時代のエンジン参考に次のエンジン作るみたいだな、ロストテクノロジーらしい
で細かな部品は3Dプリンタで作ってるらしい

39 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 08:31:55.74 ID:dC5W9Q7W.net
>>33
核爆発そのものは理論値簡単に出せる
その理論値に達するための爆縮を達成させる構造や素材のデータだから核実験そのもののデータ無くてもシミュレーション出来るはず

40 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 10:41:18.43 ID:e3A07dNx.net
古代ロストテクノロジー物の漫画の導入みたいな話やな

41 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 12:22:58.95 ID:bCbk95eY.net
https://i.imgur.com/FkGHEg1.jpg

10日チェックインだけで5500P貰えます。

42 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 12:54:04.51 ID:Y6pzuWQt.net
>>41
こういうキャンペーンがあるのか

43 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 13:11:05.21 ID:ST1uF+CL.net
F−3〜テンペストなGCAPも、英BAEが作ったデジタルエンジニアリングでやってるというね
ボーイングやロッキードマーチン、ノースロップグラマンも持ってる

デジタルエンジニアリングは初モノは苦手とするようだ

極超音速ミサイルは開発失敗、無人機も難航・・・AIでは既存の参考にできないような兵器設計はできないっぽい
(その割にT−7A練習機は失敗と言われるが)

44 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 13:12:15.66 ID:JS7nqTGu.net
>>41-42
乞食乙

45 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 13:18:36.95 ID:N6+VlIvK.net
これは凄い事だが、3Dプリンターで製造したもんってどうしても耐久性がアレだろうに大丈夫か?
と思ってソース動画見てきたら、なんじゃこりゃ?

デザインがえらく縄文土器的というか、ジブリ作品に出て来そうなデザインというか、ラピュタナウシカ風な雰囲気というかw

46 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 13:42:55.76 ID:3a0JbZXF.net
デザインから垣間見える新時代の突入、むしろ退化か、よう分からん

47 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 14:05:17.90 ID:/CA24l7V.net
空へ上昇したときの空気抵抗とかで模様みたいな冷却フィン壊れたりしないんだろうか…
さすがにこの模様壊れただけでエンジンの機能損なわれんと思うが

48 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 14:10:56.79 ID:mTFqZs5m.net
>>45
鋳造の一体成型モノだから強度は高い

3Dプリンターは樹脂だけではない

49 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 14:53:34.72 ID:ST1uF+CL.net
航空機用3Dプリンタはチタンだしねー

F−22が製造中止になったが、既に無い金属部品は3Dプリンタで作ってるそうだよ
中国もコピー作るのに使用してると言う話で、今や割とコモンな存在

50 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 15:44:51.81 ID:Sf9SldVN.net
プリントに時間がかかるけど1個からでも作れて
試験で不具合が出れば3Dモデルに手を加えてすぐにまた出力して試験ができる
あとは大量生産をどうするかだな

51 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 15:53:07.29 ID:QtiOv9NQ.net
BIG WINGS
$ 100

JET ENGINE
$ 1000

TURBO ENGINE
$ 10000

ROCKET ENGINE
$ 100000

52 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 15:57:47.70 ID:SOIyZmI4.net
どう見ても縄文土器じゃん

53 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 16:15:10.29 ID:Ruz8T9br.net
人間よりAIの設計の方が有機的な造形になるのは面白いな

54 :名無しのひみつ:2024/06/30(日) 17:55:26.60 ID:QlZrU6Wl.net
>>48
金属粉末の3dプリンタあるけどどのくらいの強度なんだろうな
レーザーか何かで焼き固めてるようだったけど、あれで実用的な強度が出るんだろうか?

55 :名無しのひみつ:2024/07/01(月) 08:32:04.91 ID:ZZd56E2r.net
縄文土器オーパーツ説

56 :名無しのひみつ:2024/07/01(月) 08:53:41.52 ID:sGq23Mxb.net
なんか擦られ続けると別にそうでもなく見えてくるな・・・・
縄文土器は結局土器の形だし

57 :名無しのひみつ:2024/07/01(月) 17:42:32.24 ID:JLMeyTN3.net
>>1
思ったよりだいぶ凄かったww

58 :名無しのひみつ:2024/07/02(火) 14:18:51.76 ID:aEd5XzaY.net
素材はCuCrZrって書いてあるから銅にクロームとジルコニウムを添加した合金みたいだな
プリンティングできるぐらいだから融点はかなり低いようだが、内部に循環冷却系を通して溶けないようにしてるみたいだな

59 :名無しのひみつ:2024/07/02(火) 18:56:36.89 ID:o2u3WxTZ.net
実用に使えるようにするには強度が足りない。液体を固めただけで強度が出ない。

60 :名無しのひみつ:2024/07/02(火) 20:02:40.46 ID:n+NI4yAd.net
ワックスを3Dプリントして溶かして鋳型にすりゃええ

61 :名無しのひみつ:2024/07/02(火) 22:50:23.87 ID:2zGVAMRI.net
https://i.imgur.com/fHJXHuF.jpg
https://i.imgur.com/00wuNji.jpg
何か、ソースの画像URLそのまま貼れないから、
剥がして持って来たけど、貼れるか土器土器するな。

62 :名無しのひみつ:2024/07/03(水) 09:09:30.73 ID:KvEBcoXk.net
見た感じ外見からはスワールを内部で作っているんだろうなって事はなんとなく判るけど、実際どうなってるのかはわからんな

63 :名無しのひみつ:2024/07/03(水) 09:17:05.74 ID:XrSwSmG1.net
三つ目がとおるとかナデシコ(漫画)とか彷彿させる

64 :名無しのひみつ:2024/07/03(水) 09:19:17.35 ID:XrSwSmG1.net
燃料の注入口が螺旋になってるから噴射すると回転モーメント発生しそうな気がするんだがどうなんだろ

65 :名無しのひみつ:2024/07/04(木) 08:01:05.65 ID:Q9JibhDt.net
要約:家も作れる

66 :名無しのひみつ:2024/07/04(木) 14:05:06.72 ID:k8OoHzca.net
お前ら全盛期の勃起チンコの3Dデータは作っとけよ

67 :名無しのひみつ:2024/07/04(木) 15:31:17.10 ID:RmAKCdSP.net
童貞が使えもしないチンコ気にするスレ

68 :名無しのひみつ:2024/07/04(木) 21:26:03.49 ID:y6wueK4w.net
既出だけど
縄文土器www

69 :名無しのひみつ:2024/07/05(金) 09:42:00.55 ID:BCC+Sf0x.net
>>51
16t

70 :名無しのひみつ:2024/07/05(金) 20:59:05.93 ID:+hFtkOyeb
3Dプリンターは強度が無いって言っている人よくいるけど、遅れてない?大丈夫?
H3ロケットの噴射ノズルやジェットエンジンのタービンも3Dプリンタで印刷されてるんだが。

71 :名無しのひみつ:2024/07/07(日) 18:33:06.86 ID:9Xyiosjf.net
嘘も織り込んでくるぞ
なんで珍さん急にスター気取りで後々やらかさないでね

72 :名無しのひみつ:2024/07/07(日) 18:35:57.02 ID:3ojtGZ4a.net
あんなにウェッティなのはアイドルとか競馬はJKじゃ出来んしな
いや、マジでこんなもんか?

73 :名無しのひみつ:2024/07/07(日) 18:39:21.92 ID:w70fDGiZ.net
uno1タオルと勝負だ!
最悪ではおさまりそうになってきたまであるで
笑っちゃう
あの場に

74 :名無しのひみつ:2024/07/07(日) 18:56:38.29 ID:+9N8+CCm.net
3Dプリンターは、液体の材料が固まって固体になるんだろう。そんな材料で強度、靱性、耐久性の備わったものがある訳ないだろう。オモチャにしかならないよ。ポンコツ。生成AIなみのポンコツ。

75 :名無しのひみつ:2024/07/07(日) 19:03:10.01 ID:PMYMsnem.net
鉄も融かして型に流し込んで固まるんだけど

76 :名無しのひみつ:2024/07/07(日) 19:07:45.32 ID:m5cTsIxD.net
>>75
だから鉄は柔らかいんだね

77 :名無しのひみつ:2024/07/07(日) 19:15:18.90 ID:2ZAJ7MrT.net
うまいしな
とにかく連続ジャンプ
あれを3日で3.5キロダイエット達成
https://i.imgur.com/Z5HgKAR.jpeg

78 :名無しのひみつ:2024/08/04(日) 14:52:43.26 ID:NDiyP4gHS
しかし、動画を見ると綺麗な形状の燃焼だな。理想的な曲面形状の証拠だわ。
まあ、どうせ公開するなら20分噴射ぐらいの実用試験にして欲しい。

79 :名無しのひみつ:2024/08/13(火) 21:39:59.86 ID:F6yGk8OI.net
爆豪エンジンも頼む!

15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200