2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FCP】Final Cut Pro その10

1 :名称未設定:2021/11/16(火) 16:09:50.49 ID:PKGLdatK0.net
落ちていたので立ててみました。

Apple謹製プロ向け映像編集ソフト「Final Cut Pro」について
思う存分語らいましょう。

Apple Final Cut Proサイト
http://www.apple.com/jp/finalcutpro/

その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1600760394/

その8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1518857878/

2 :名称未設定:2021/11/16(火) 20:58:09.87 ID:p7VlqGEV0.net
>>1あざす

3 :名称未設定:2021/11/17(水) 15:12:38.32 ID:RZZue4jH0.net
>>1


4 :1:2021/11/17(水) 17:08:21.44 ID:b2W4pyBo0.net
スレ立てついでに質問させて下さい。

a7S IIIの10bit 4:2:2素材をFCP編集 → Compressor書き出し(HEVC 10bit)しているんだけど、
これって4:2:2は維持されているのでしょうか?

マニュアルにはMPEG-2や非圧縮の個所で4:2:2というワードが登場するものの、
それ以外では触れられていないのでよく分かりません。

5 :名称未設定:2021/11/19(金) 10:53:44.29 ID:ND+Y6EcT0.net
>>4
Mediainfoを使うと分かると思います
動画をドラッグドロップするとどんな動画なのか教えてくれます。App Storeで検索すれば見つけられます。

6 :名称未設定:2021/11/20(土) 06:09:01.37 ID:fOxMtNc20.net
>>4
HEVCは4:2:0だけですよ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/itej/67/7/67_553/_pdf

7 :名称未設定:2021/11/24(水) 19:53:04.00 ID:hnHqVcnf0.net
トライアルをインストールしたんですが、
final cut pro の環境設定などフォルダを開くとダーク色になっています。
システム環境設定>一般>外観モードはライトにしているんですが、
なぜかfinal cut proには反映されません。
ライトにするにはどうすれば良いですか?

8 :名称未設定:2021/11/24(水) 20:44:25.22 ID:646z+ZGN0.net
>>5
ありがとうございます!
Mediainfoが有料だったので無料のVideoScanというアプリで試しましたが、
クロマサンプリングが表示されました。
Compressorで書き出したのものは確かに4:2:0ですね。スッキリしました。

9 :名称未設定:2021/11/24(水) 20:49:24.93 ID:646z+ZGN0.net
>>6
面白い資料ですね。ありがとうございます。
ただHEVCが4:2:0だけだとすると、
a7S IIIの記録フォーマットであるHEVC 4:2:2は何なの?と疑問が残ります。

10 :名称未設定:2021/11/26(金) 01:24:32.43 ID:Q7O1hMCr0.net
mp4で品質優先書き出しが出来なくなってる
処理速度優先しかでない。。

11 :名称未設定:2021/11/26(金) 19:32:39.85 ID:074e+Rko0.net
モザイクって角度調整どうやってやるの?

12 :名称未設定:2021/11/27(土) 11:49:40.40 ID:ULrkru1W0.net
>>10
ん?
オレは、コンプレッサーで書き出しの設定作って、それをFCPXの共有に登録してやってるから無問題

13 :名称未設定:2021/11/28(日) 08:56:24.67 ID:2ymCY0YF0.net
>>12
アプデで対応してくれたみたい、いえい。

14 :名称未設定:2021/11/29(月) 01:40:07.19 ID:Jj7MPQti0.net
final cut pro Xで
プロジェクトを読み込んだりした時、
「Final Cut Pro”でフォント“Baoli SC”をダウンロードする必要があります。」
とウインドウが出て、スキップorダウンロードの選択を迫られますが
それがちょいちょいあるんですよ。
ひどい時は複数のフォントをダウンロードさせられ、何度かクリックすることになります。

この原因ってのはなんでしょうか?皆さんでもなる症状でしょうか?
PC内でフォントデータを触ってないんですがFinal Cut Proの方では
フォントが消滅したりしてるんですかね?

15 :名称未設定:2021/11/29(月) 02:05:51.11 ID:GoHlzzOT0.net
>>14 君が祖先を大切にしないからですよ。

16 :名称未設定:2021/11/29(月) 02:57:05.70 ID:Jj7MPQti0.net
>>15
いや、ほんとに困ってるんで、、、

17 :名称未設定:2021/11/29(月) 08:09:59.20 ID:ZK35qA3v0.net
>>16
内蔵ストレージをカツカツに使ってるとそのメッセージが出る気がする

18 :名称未設定:2021/11/29(月) 08:30:05.59 ID:Jj7MPQti0.net
>>17
レスありがとうございます。
あ、確かに自分今カツカツ状態です。。
そういうことなんでしょうか。。

19 :名称未設定:2021/11/29(月) 09:31:36.85 ID:Jj7MPQti0.net
>ただ首関節がやや特殊な作りになっており俯いたまま横を向けないのがちょっとストレス。

はっちゃかのレオの感想なんだけど、これ、どーいうこと?
レオだけ、今までの首の作りと違うの?
持ってる人、解説してよ

20 :名称未設定:2021/11/29(月) 09:32:24.45 ID:Jj7MPQti0.net
すんません、誤爆しました。。。

21 :名称未設定:2021/11/29(月) 10:18:53.70 ID:QMOVHd220.net
3DCGか何かのスレかしら

22 :名称未設定:2021/11/29(月) 17:11:07.74 ID:aJP0Bw4/0.net
>>14
自分も何回かそう言う症状になったことがあるけと、再起動させたら元通りになった。それと他の人も言っているけどストレージは余裕持たした方が良いと思う。

23 :名称未設定:2021/12/05(日) 09:11:56.66 ID:22yuy11P0.net
a7で10bitで撮影した動画をMacにダウンロードしてFCPXに取り込んだらRec709て正しい?HDRで撮ったつもれが撮れてないてこと?

24 :名称未設定:2021/12/05(日) 09:50:23.34 ID:cYGlifL80.net
>>23
10bitとHDRは関係ない
HDR映像にしたかったら、インスペクターで入力をHLGにする。
飽和はこれで解消

25 :名称未設定:2021/12/05(日) 22:22:26.22 ID:O5yuAnsc0.net
rec709で10bitの映像を編集できてるてことか。勉強します。ありがとう。

26 :名称未設定:2021/12/11(土) 22:45:12.36 ID:0J1ARfNc0.net
いいってことよ

27 :名称未設定:2021/12/17(金) 08:10:43.10 ID:LxmdnJQ30.net
.fcpbundleファイルがデカすぎるんだけど小さくする方法ってどうするんだっけ?

新しくMacを買い替えたからfinalcutも入れたんだけど、400MBの動画を読み込んだだけで20GBのfcpbundleファイルが作られてる
前のMacではこんなに容量重くなることなかったんだけど、、

Googleで調べてみても、「編集が終わった後にレンダリングを消しましょう!」みたいな情報しか出てこなくて、fcpbundleファイルが大きくなっちゃう原因がわからない
どの機能をオフにすればいい?

バックグラウンドレンダリングは切ってみたけど効果なしで...

28 :名称未設定:2021/12/21(火) 09:21:21.54 ID:rIIY4esz0.net
素材がプロレズ以外の時は、読み込みでファイルはそのままにしててもコピーされるのでそれじゃないかな?
自分は、ライブラリの中に読み込み素材を含めない設定にしてるので.fcpbundleが大きくなることないけど、どっちみち読み込んだムービーのコピーは作られてるので容量は増える。
あとレンダリングファイルもライブラリの中に含めないようにすれば.fcpbundleの容量は大きくならないけど、どっちみちレンダリングファイルは作られる。

29 :名称未設定:2021/12/22(水) 17:11:59.92 ID:DiJHT+N+0.net
>>27
プロクシファイルを作ってるんじゃ?
保存先は、ライブラリ内だからかな?

素材の読み込み設定を見直してみ

30 :名称未設定:2021/12/29(水) 13:45:25.38 ID:yFVy/9We0.net
読めてたmovファイルが読めなくなってる、他のMacじゃ読めるのに、なんじゃこりゃ、、。

31 :名称未設定:2021/12/29(水) 14:50:28.70 ID:bx+5ixws0.net
>>30
サポートにTEL!
Finderが壊れてたりするかも

32 :名称未設定:2021/12/29(水) 16:31:09.29 ID:yFVy/9We0.net
>>31
thx!

33 :名称未設定:2022/01/01(土) 09:12:55.59 ID:u0yXenOk0.net
あけおめことよろ

34 :名称未設定:2022/01/02(日) 17:00:01.64 ID:B8ZwrvxG0.net
前も書いてた人いるが、最新バージョンで左上の×でアプリを終了できなくなったんだけど、何か対策ありますか?
メニューの中のアプリ終了ではおわるんだけど。
皆は同じような症状出てますか?

35 :名称未設定:2022/01/02(日) 17:33:00.57 ID:7sm76WXi0.net
>>34
VTEncoder(フレーム)とかdolbyが動いたままだと終了しない。
原因はfinalcutの後方で動いているプロセスを見失う事だけど、
環境設定のプライバシーで全権あげても治らなかった。

ログインユーザー内にある不可視化ファイルのライブラリにあるfinalcat系を
全て消去すると元に戻ったりしたけど、設定とか消えるからバックアップしてからね。

36 :34:2022/01/02(日) 20:03:28.38 ID:B8ZwrvxG0.net
ありがとうございます。
ちょっと試してみます。

37 :名称未設定:2022/01/04(火) 09:59:47.36 ID:aQ2ZanMk0.net
ノイズリダクションしたらすごく重くなり再生がカクカクするんだけどこういうもの?

38 :名称未設定:2022/01/04(火) 16:55:40.82 ID:Fgc6oUMN0.net
>>37
gpuが貧弱だと重いよ?

39 :名称未設定:2022/01/05(水) 00:54:21.73 ID:4vGOP6Ec0.net
M1 Max

40 :名称未設定:2022/01/05(水) 09:07:07.62 ID:1auE00lk0.net
FCPサブスク化の噂って結局どうなったんだ
あの噂も払拭しとかないと売上に影響も出そうだが
まあ買い切りとサブスクの選択プランにするなら現行ユーザーも新規も納得かな?

41 :名称未設定:2022/01/05(水) 09:36:25.89 ID:WgFy5w950.net
定期的にMacの方を代替購入するからサブスクみたいなもんでしょ?笑
わざわざMac専用ソフトをサブスク化しないんじゃないの?笑

42 :名称未設定:2022/01/05(水) 10:11:29.92 ID:sIE2Ofp+0.net
>>40
ナイナイ。
adobeから買い取った製品だった上に、
スタッフが出入りしているadobeと同じ位置に行くのは面白いやん?

43 :名称未設定:2022/01/07(金) 08:46:23.14 ID:eRLFoDsa0.net
>>37
ノイズ除去だけしてるけど全く重くならんよ
M1pro

44 :名称未設定:2022/01/07(金) 14:12:14.32 ID:b848/eED0.net
IntelMacにて
BigSurまではできたんだけど
MontereyにしたらAV装置に出力ができない
グレーのまま
仕様?
おまかん?
デスクトップは映るし、たとえばビューワーをAV装置(テレビ)に表示もできるのに
ちなみにCalDigit経由

45 :名称未設定:2022/01/10(月) 23:00:52.03 ID:dfj4kxIs0.net
前に買った本がわかりにくかったからなんかいい本出て無いかなと紀伊國屋に行ったら去年の年末に出てたわ
こっちの方が断然わかりやすい

46 :名称未設定:2022/01/15(土) 15:19:05.25 ID:G6MJr0DA0.net
ど素人だけどf-logで撮った素材にLutを適用すればガラリと雰囲気が変わるらしい
でもYouTubeで見るような編集画面が出てこない
デフォルトの操作画面だとどこいじるの?

47 :名称未設定:2022/01/16(日) 17:07:29.15 ID:qk0oaRJ80.net
FCPX10.5.4、xavc収録だと編集後に書き出し出来ない、「この項目は現在カメラ上のメディアを参照してるため、共有出来ない」ってアラート表記どうすれば良いですか?

48 :名称未設定:2022/01/29(土) 21:48:30.39 ID:+KXZlbHk0.net
このスレは質問ばかりで誰も答えないスレですか?

49 :名称未設定:2022/01/30(日) 04:07:16.90 ID:wtLaaZmG0.net
>>48
何か文句でもあるの?

50 :名称未設定:2022/01/30(日) 08:34:24.11 ID:biNblWn+0.net
すみません、FINAL CUT PRO 半年使っている者です
バージョンはXの10.4.4です。

普段はなんの問題もなく動画作成を繰り返してますが
たまーに、音声ファイルをタイムラインにドラッグで乗っけたときに
音声が鳴らない状態で乗っかることがあります。
その場合、タイムライン状での音ファイルの音量の波長?みたいなのも消失してます。
こうなると解決方法がわからず、毎度何度も乗っけ直したり
色々やってよくわからない状態で解決してます。
例えば、乗っけた音ファイルと同じものをもう一個乗っけると、両方とも音が出る状態になったり、、

いい加減、この原因を知りたくて質問させてもらいました。
これは皆さんも悩まされているバグのひとつとかですか?
それともなんか自分のやり方に問題があるんでしょうか?
(例えば音ファイルのネーミングで気をつけることがあるとか)

51 :名称未設定:2022/01/30(日) 08:47:09.33 ID:biNblWn+0.net
ちなみによく使う音声データの拡張子は「.aifc」です。

52 :名称未設定:2022/01/30(日) 08:59:03.54 ID:5bE7Yo+d0.net
>>50
メタデータの一部が損傷しやすい音声データは
finalcutの音声インポート時のラッピングで更なる破損が生まれる。

音楽や動画を見ている/聴いていて、シークはまだ終わっていないのに再生が終わる現象あるじゃないですか。
finalcutは音声も動画も一旦mov形式に変換してプロジェクトに入れるからそん時のラッピングで壊れたり壊れなかったり。

そう言う影響の少ないファイルに変換したり、そもそものデータを別形式でダウンロードしたりしたら?

53 :名称未設定:2022/01/30(日) 09:05:21.65 ID:biNblWn+0.net
>>52
なるほど、、というわけで.aifcを.mp3に変換して
同じ状況を作ってみると素直に波形も表示され
音が鳴ってくれました。。
音声ファイルの拡張子はmp3で用意すれば解決、
だとすれば許容範囲の作業なので問題ないです。

ありがとうございました。

54 :名称未設定:2022/01/30(日) 09:30:29.93 ID:5bE7Yo+d0.net
>>52の追記。
同様の"近い"現象で音声がオフライン(レッドゾーン入り)になったと言う英語のフォーラムがあったり。
ttps://discussions.apple.com/thread/6850976

ここに書いてある内容をざっくりすると
"finalcutで出力した動画がタイムライン上の音声と違う。すごいこもっててイビツだ。多分qt(quicktime)のせいだ!"

この後にタイムライン上の音声の一部がレッドゾーン入りしていた為、ノーマライズしたら治ったと言う。

"youtubeとかそう言うサービスの圧縮音声はインポートすると悪い結果をもたらす。
-12dbが音声ファイルの標準だけど、銃声で-1dbになったりするからもっと低くする事だよ"

音声ファイルは0dbで再生が止まるのが標準なので、前に書いたシークバー残ってるのに止まる現象はこれだったり


以上です。
あと、この問題の所為で映画の録音が-24dbの激烈ボソボソなのはお約束

55 :名称未設定:2022/01/30(日) 19:50:06.77 ID:I+E2GGwh0.net
タイムラインに素材をドロップするときに、映像のみドロップするボタンを間違って押してたからかと思ったけど違ったかな?音を使わないことがわかってる場合、いちいち消すの面倒だから映像のみドロップするのは割と良くしてる

56 :名称未設定:2022/01/31(月) 17:46:40.62 ID:BOUBdPSW0.net
>>50
自分もFCP 10.5.4を半年ほど使っていますが、たぶん同じ現象が時々起きています。
音声ファイルはAIFFです。
ドラッグ&ドロップした音声のタイムラインがミュートされたように赤くなり、波形も表示されないんですよね。

自分の環境では、A.aiff というファイルをドロップした後、同じファイルを別アプリで更新して同じ名前 A.aiff で再度ドロップした場合に起きやすいようです。
FCP内で管理しているファイルと実際のファイルのアンマッチが起きているんじゃないかと推測しています。

ついでですが、ドロップした時の不具合としてはもうひとつ、スペースなどの再生キーを押しても警告音がして再生できなくなる現象があり、
こちらも困っていたんですが、何か適当な動画ファイルをドロップすることで解消されるようになりました。
ドロップ時に何かのキーにふれてしまったせいかもしれないと思っていたんですが、今のところ不明です。

57 :名称未設定:2022/02/03(木) 18:47:17.37 ID:K9EEw1/s0.net
MotionVfx、既存のフレアのプラグインがM1対応無理なら無理で
新たなやつ出してくれないだろうか?

58 :名称未設定:2022/02/04(金) 16:03:03.73 ID:Pt4pWMG10.net
Plural EyesのXMLが読み込まないです。
10.6.1で使っている方いらっしゃいますか?
一応解決策みたいなのは出ているんですが、いつもみたいに読み込める方法があれば
教えていただければ幸いです。

https://flashbackj.com/final-cut-pro-pluraleyes-xml

59 :名称未設定:2022/02/04(金) 19:47:39.87 ID:/OgBA50G0.net
RedGiantはモッサリ鈍臭いイメージだったけどMAXONに吸収されて良くなってんの?

60 :名称未設定:2022/02/07(月) 19:23:36.18 ID:vwXjDcmc0.net
MacBook Airにfcpxのキーボードカバーつけたいんだけどどれ買っていいかわからん・・・
MacBook Airのjis規格のやつを買えばいいんだろうけど

61 :名称未設定:2022/02/08(火) 16:41:39.13 ID:iXykn8J+0.net
放熱場所だからカバー付けない方が良いと思うけど・・・

62 :名称未設定:2022/02/08(火) 23:08:03.29 ID:t4sAySwV0.net
ブラインドタッチをマスターした時を思い出しながら覚えるんだ!

63 :名称未設定:2022/02/08(火) 23:38:44.13 ID:1WODPdaE0.net
よく使うの限られてるから左したの方に装飾キー無しでブレードやら削除や拡大縮小とか自分の使うの登録した方が便利だよ
後スィッチとかのコントローラー登録するとか、Montereyで出来るのかわからないけど

64 :名称未設定:2022/02/09(水) 00:41:24.12 ID:f9ePSTem0.net
tourBoxとか使ってるひといる?

65 :名称未設定:2022/02/09(水) 16:17:28.46 ID:/0YdQVfg0.net
>>64
tourBoxってアノ?
ウチはsteelseriesのnimbusにControllerMate経由してる。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2718141.png

66 :名称未設定:2022/02/10(木) 20:33:26.62 ID:VIi+/d4U0.net
>>62
プログラミング用キーボードとかなんか色分けされててあんな感じの方がええんかなと思ったんやが覚えたらいいね
やってたら覚えるよね

67 :名称未設定:2022/02/14(月) 16:11:14.59 ID:wyNO829J0.net
未だに7を使っているんですが、どなたか無理のプラグインをダウンロードできるサイトご存知ですか?

68 :名称未設定:2022/02/14(月) 17:43:20.77 ID:1gD4KY+z0.net
20年前の俺に聞いてくれ

69 :名称未設定:2022/02/15(火) 21:36:10.65 ID:CKvFnAsB0.net
無理だろうなぁ

70 :名称未設定:2022/02/16(水) 14:13:34.42 ID:gX2YVdaS0.net
>>67
すみません、、、無理→無料でした

71 :名称未設定:2022/02/16(水) 16:10:18.16 ID:hLwKLdCK0.net
>>67
2much2soonのサイトはまだ残ってるけどメアド入力してダウンロード出来るのかはわかりませんが

https://www.mattias.nu/plugins/

72 :名称未設定:2022/02/21(月) 16:49:47.68 ID:JmhAuKmn0.net
tourboxじゃ無いけど、loupdeck ctとliveなら使ってる

73 :名称未設定:2022/02/24(木) 18:21:19.60 ID:0GtEQ5wv0.net
ファイナルカット初心者なんですが、いくつか動画作ってMacのストレージが無くなって来たんだけどファイナルカット内の編集した動画を消すのってどうやったら良いの?

74 :名称未設定:2022/02/24(木) 18:21:19.78 ID:0GtEQ5wv0.net
ファイナルカット初心者なんですが、いくつか動画作ってMacのストレージが無くなって来たんだけどファイナルカット内の編集した動画を消すのってどうやったら良いの?

75 :名称未設定:2022/02/24(木) 18:21:20.59 ID:0GtEQ5wv0.net
ファイナルカット初心者なんですが、いくつか動画作ってMacのストレージが無くなって来たんだけどファイナルカット内の編集した動画を消すのってどうやったら良いの?

76 :名称未設定:2022/02/24(木) 19:09:25.53 ID:GVZEXlZp0.net
嫌がらせ質問かよ!

77 :名称未設定:2022/02/24(木) 19:33:22.14 ID:58x3aq0y0.net
ファイル管理はややこしいよな

78 :名称未設定:2022/02/24(木) 21:15:32.18 ID:vGya4M5M0.net
まずは脱ぎます

79 :名称未設定:2022/02/24(木) 23:21:41.18 ID:LctUGqvd0.net
まっさらの褌を締め直します

80 :名称未設定:2022/02/24(木) 23:22:16.07 ID:Tbke4kz20.net
ケツを叩きます

81 :名称未設定:2022/02/24(木) 23:36:54.62 ID:GVZEXlZp0.net
そんきょしてオナラをかまします

82 :名称未設定:2022/02/25(金) 11:17:29.33 ID:lIwBzUr50.net
そんきょて久しぶりに聞いたわ

83 :名称未設定:2022/02/25(金) 11:22:23.56 ID:LYzdOsm10.net
小学生の時に剣道部だったから
スレの流れ止めるなよ

84 :名称未設定:2022/03/01(火) 07:27:49.53 ID:MgmPqW1I0.net
>>37
>ノイズリダクションしたらすごく重くなり再生がカクカクするんだけどこういうもの?
これって解決したのかな?
同様にM1MAXでノイズリダクションが重い。
カクカク等はせず、やたら時間がかかる感じ。
バックグラウンドタスクにも表示されずGPU使用率が高止まりして書き出しもできない。

85 :名称未設定:2022/03/01(火) 09:55:56.06 ID:ehIzNxuP0.net
M1MAXでカクカクって…

86 :名称未設定:2022/03/01(火) 10:21:33.97 ID:hjKAFIuJ0.net
>>84
ノイズリダクションはcpuではなく、gpu依存なのでmaxだろーが最高峰xenonW3375でも遅いです。

おススメはメモリ量も多く、type-c搭載のradeon rx6900xt gpuがおススメです!
尚、afterburnerカードとrx6900xtの連携で20%の向上が見込めます(rx6900xt2枚買うよりお得)

87 :名称未設定:2022/03/01(火) 11:51:06.33 ID:K5dx21YZ0.net
そこまでの事を必要とするならpc組んだ方が良いかもよ
5900xとか12700kとか使ってグラボ積んでデスクトップを使った方が・・・
流石にmaxだろうとその辺りのcpuには歯が立たない訳で・・・

88 :名称未設定:2022/03/01(火) 12:07:01.19 ID:hjKAFIuJ0.net
>>87
実を言うとシングルスレッドではm1の方が早いんです😂
多コアの宿命かも知れませんが、一時期そのシングルスレッドの内容で
ryzenでhackintoshしようとしたぐらいでした…

しかし、ソフト/アプリがそれらに最適化されないとどの道遅いので
最終的には使いたい機能がどれに当てはまるハードウェアかで定めるのが近道ですよね

89 :名称未設定:2022/03/01(火) 13:46:37.26 ID:K5dx21YZ0.net
>>88
ごめんいつの話かわからんがIntel12世代はシングルでもぶっちぎりにm1を超してるよ
使いたいアプリが無ければ仕方がないけどずっとノイズリダクションかけまくりだとストレスになるかも

90 :名称未設定:2022/03/01(火) 14:13:09.67 ID:HppTmWdX0.net
>>89
アルダーレーク出てまだ1年経ってないんだけど…
そんなホイホイ買って組んで移行なんてしているなら私はmac板にいないし、
どう考えてもそれアンチだよね?

もし違うなら少し落ち着いてここがmac板で、チップ性能の優劣で語るスレじゃない事を思い出してね。

あと、もう一度言うけどその処理はcpuじゃなくてgpu

91 :名称未設定:2022/03/01(火) 16:03:43.72 ID:K5dx21YZ0.net
>>90
全然アンチじゃないんだが・・・
貴方がシングルはm1の方が云々言ってたからそうじゃないよって言っただけなのに何故アンチ扱いを・・・
そもそも処理の重いノイズリダクションだと重くなるから困るって話の流れで書いたんだぞ?
で、どうしてもmacが良いなら我慢するかノイズリダクション使わないかgpu買うしかないでしょ
何でもかんでもアンチとか言わない方が良いよ

92 :名称未設定:2022/03/01(火) 20:20:55.38 ID:MgmPqW1I0.net
>>86
情報ありがとうございます。
バックグラウンドタスクに表示されず、GPU依存なのかも確信がなかったので助かりました!
MAXはGPUが増強されてるけど、まだまだ力不足ですね。
FCPXというか、動画関連って情報が少ないですね。

93 :92:2022/03/09(水) 23:33:42.00 ID:fxgFEeLo0.net
改めてM1max、メモリ64GB、1080pプロジェクトでもレインボーサークルからの応答なしが頻発する。処理が重過ぎるって感じでもなさそうなんだけど何故か応答なしに…使い方悪いのかな?

94 :名称未設定:2022/03/10(木) 00:53:49.40 ID:akHR+ppU0.net
アプリがウンコの可能性が高い

95 :名称未設定:2022/03/10(木) 08:29:43.40 ID:ocs54hkp0.net
>>93
ノイズリダクションってのは君の想像している以上にずっと負荷のかかる処理。
だから基本的にはレンダリングしてプレビューする。

あと、元動画の形式によっても負荷が大きく変わる。
H.264のような形式よりもProResの方が負荷がずっと軽い。

96 :名称未設定:2022/03/26(土) 15:31:56.38 ID:8LOS+MNU0.net
ウンコがアプリなのかも

97 :名称未設定:2022/03/29(火) 16:12:08.16 ID:rMt9xZbx0.net
ProResは編集のために生まれた形式だからそりゃ軽く動く

98 :名称未設定:2022/03/31(木) 16:52:13.23 ID:ywKTE6fQ0.net
ProResも所詮圧縮動画で6K以上になると負荷が大きかった
そこでアフターバーナーやメディアエンジンを搭載してきた歴史がある

99 :名称未設定:2022/04/13(水) 05:13:03.44 ID:O0zzMfFu0.net
マシン性能も重要だけど、自分の効率的なワークフローを確立するのがもっと重要だね!
その上で、機材のどのパートを強化したいかが見えてくる。

100 :名称未設定:2022/04/15(金) 19:23:42.86 ID:i/Laeboj0.net
Final Cut Pro v10.6.2

プロジェクトに複数回出現するメディアを、クリップ範囲やタイムラインインデックスをハイライト表示させて素早く見つけることができます
機械学習を使用して背景ノイズのレベルを調整することで、スピーチの明瞭度が向上します(macOS Montereyバージョン12.3以降が必要です)
新しいMac StudioのM1 MaxおよびM1 Ultraに最適化された再生性能とグラフィックス性能
iOS用iMovieバージョン3.0で作成したマジックムービーとストーリーボードのプロジェクトをタイムラインに読み込むことができます
韓国語に対応
安定性が向上し、バグが修正されます

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200