ラベル Android の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Android の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年2月26日火曜日

【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:31:53.33 ID://aBeY58
2012年12月7日発売
サイズ 約106×190×8.9mm 最厚部 約9.4mm
重量 約280g
連続使用時間 約24時間(静止画表示時)/約12時間(動画再生時)
連続待受時間 約1,040時間(3G)/約980時間(LTE)
充電時間 330分
電池容量 3,460mAh
外部メモリ (対応カード最大容量) ※2 64GB microSDXC? セキュア対応
内蔵メモリ容量 (ROM) 16GB
内蔵メモリ容量 (RAM) 1GB
アドレス帳登録件数 (電話番号件数/Eメールアドレス件数) (1件あたり) 本体メモリの空き容量に依存
ディスプレータイプ (メインディスプレー) IGZO
ディスプレーサイズ (メインディスプレー) 約7インチ
ディスプレーサイズ (サブディスプレー) ―
液晶最大表示色数 (メインディスプレー/サブディスプレー) 約1,677万色
防水 ● IPX5/IPX7
防塵 ● IP5X
プラットフォーム Android? 4.0
CPU MSM8960 1.5GHz デュアルコア
4G LTE ●
WIN HIGH SPEED ●
WiMAX ―
通信速度 上り 4G LTE 最大25Mbps/WIN HIGH SPEED 最大5.5Mbps (注1)
通信速度 下り 4G LTE 最大75Mbps/WIN HIGH SPEED 最大9.2Mbps (注2)
テザリング ● (最大10台)
Wi-Fi規格 IEEE802.11a/b/g/n (2.4GHz 5GHz)
Bluetooth ● (ver. 4.0)
赤外線通信 ―
メインカメラ: 有効画素数 約808万画素
メインカメラ: 撮影素子 CMOS
サブカメラ: 有効画素数 約31万画素
サブカメラ: 撮影素子 CMOS
撮影ライト ● (静止画 動画)
オートフォーカス機能 ● (静止画 動画)
手振れ補正機能・手振れ軽減機能 ● (静止画 動画)
接写機能 ●
動画最大撮影サイズ フルハイビジョン1,920×1,080
静止画最大撮影サイズ 3,264×2,448
動画ズーム機能 (最大のズーム倍数/ズーム調節の段階) ● (4.0倍/13段階)
静止画ズーム機能 (最大のズーム倍数/ズーム調節の段階) ● (4.0倍/13段階)
防犯ブザー ―
バイリンガル機能 (bilingual) ●
グローバルパスポート ―
GPS ●
おサイフケータイ? ―
NFC ●
緊急速報メール ●
緊急速報位置通知 ―
SMS (Cメール) ●
Eメール (…@ezweb.ne.jp) ● 

2013年2月20日水曜日

Nexus 10 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:19:19.78 ID:EbuOA2JP
◎SAMSUNG製のAndroidタブレット「Nexus 10」について語るスレです。

■公式
http://www.google.co.jp/nexus/10/
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_10_16gb
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_10_32gb
16GBモデルで、直販価格は送料込み36,800円。
32GBモデルで、直販価格は送料込み44,800円。
2月5日より販売開始。


■前スレ
Nexus 10 Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1359169986/


2013年2月16日土曜日

Nexus 7 Part114

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1360758834/
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:33:54.00 ID:JRV+JPY7
◎ASUS製のAndroidタブレット「Nexus 7」について語るスレです。

通販・アクセサリー・root・カスタムromは専用スレで

■前スレ
Nexus 7 Part113
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1360484954/

■公式等
http://www.google.com/nexus/#/7
製造元ASUSの製品ページ
http://www.asus.co.jp/News/u9Lz3Ij1m3MZfiAu

<スペック> ※32T
・OS: Android 4.1 Jelly Bean アップデートにより4.2対応
・CPU: NVIDIA Tegra 3 (Cortex-A9) Quad-core 1.3GHz
・RAM: 1GB
・ROM: 8GB or 16GB or 32GB
・サイズ: 198.5×120×10.45mm  ※198.5×120×10.65mm
・重量: 340g ※350g
・ディスプレイサイズ: 7インチ IPS液晶
・解像度: 1280×800 (1280×768) WXGA
・カメラ: 1.2MP(前面)
・通信: WiFi 802.11 b/g/n , Bluetooth
・センサー: GPS, Gセンサー, ジャイロセンサー, NFC
・外部端子: microUSB, 3.5mmオーディオジャック
・筺体カラー: ブラック、ホワイト(Google I/O 限定モデル)
・バッテリー: Li-Ion 4325mAh (最大連続 9時間駆動 スタンバイ300時間) ※モバイル通信時約9時間
※・通信方式:W-CDMA(HSPA+)850/900/1,700/1,900/2,100MHz
※・SIMカードスロット:microSIMスロット×1
■WIKI
ASUS Google Nexus 7 wiki
http://www48.atwiki.jp/nexus7/

■関連スレ

∴買う前の話題はこちらで
◎【通販】Nexus 7 購入報告所15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1355882251/
【通販・初心者・雑談】Nexus 7スレ 販売開始 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1357485569/

∴ケース等の話題はこちらで
Nexus 7 アクセサリー Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1359927117/

∴クーポンや7についてのアプリはこちらへ
【2000円】Nexus7向けアプリ 4スレ目【何に使う?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1357133996/

∴root関連の話題はこちらへ
【ROM焼き】Nexus 7 root7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1357392210/