thumbnail

【ネット】【朗報】生活騒音に悩まされワイ、ノイズキャンセリングヘッドホンを購入して5日が経過

1 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:27:16.05 gJpkZbQB0.net
基本的に低い周波数の音は全く聞こえん
高い音は少し聞こえるけどかなり抑えられとる

・周囲の部屋からの騒音
→足音系の重低音は全く聞こえん

・ビルの解体工事
→心臓に悪い感じの音域は完全にカット
高い音がかすかに聞こえる程度で全然気にならん

・エアコン
→普通の風量ならほとんど聞こえん
リモコンの音は高いから聞こえる

・ドア1枚挟んだ先の洗濯機
→完全に無音

・PCとかゲーム機の起動音
→完全に無音

・自分の声
→聞こえるけど普段より少し高く聞こえる

ヘッドホン付けた瞬間にスッと音が消えて心地ええわ

2 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:27:36.80 k86tW3j20.net
引っ越せよ馬鹿
4 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:27:54.52 gJpkZbQB0.net
>>2
引っ越した先で騒音問題起きんとは限らんやん
100 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:38:27.91 yETSXFZRd.net
>>4
引っ越せよ
5 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:28:07.34 SpoYzv6U0.net
飛行機内ノイズほんと助かる
寝るときずっとこれ流してるわ
12 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:28:52.85 gJpkZbQB0.net
>>5
付けとる感じ、飛行機内でも相当快適やろなと思う
214 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:56:52.31 LDYvzrQy0.net
>>5
この使い方はいいな
飛行機19時間乗っててうるさすぎて寝られんかった
今度ノイキャン持ち込んでみよう
7 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:28:23.66 r9eY+zo/0.net
ずっとつけてると痛くならない?
19 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:29:37.21 gJpkZbQB0.net
>>7
まあ痛くなるっちゃなるけど、これまでも普通のヘッドホンしとったから気にはならん
13 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:29:01.17 qmvJbjG30.net
耳栓つけてその上からヘッドホンつけてみ
14 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:29:04.49 ObNKa90d0.net
寝る時は?
37 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:31:49.08 gJpkZbQB0.net
>>14
寝るときはつけとらんけど、付ける人もおるみたいやな
まあ深夜は滅多なことで生活騒音鳴らんからワイはつけとらん
15 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:29:06.81 srgYgwgt0.net
耳臭そう
17 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:29:09.86 LdsAk04y0.net
ワイも買ったことあるけど寝ながらつけれないから結局意味ない
20 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:29:43.26 eyUlhNcK0.net
ヘッドホンずっとつけてるとハゲるぞ
21 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:29:46.30 +I0LzrzUd.net
つけっぱなしだと耳痛くならない?
55 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:33:31.41 gJpkZbQB0.net
>>21
耳より頭頂部が痛くなるな
ちょっと後ろ側につければええんやけどずり落ちる
ワイの頭の形が変なのかも知れん
22 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:29:48.50 ooahzwOY0.net
電車は慣れた
カエルもある程度慣れる
家飲みとかで騒ぐのは無理
足音も無理
60 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:34:05.24 gJpkZbQB0.net
>>22
足音系は完全に消えるで
25 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:30:02.13 Ef+O/qOUd.net
ええよな家にいる時はもう一日中つけっぱやわ
子供がドカドカ走り回っててイライラMaxやったけど完全にストレスから解放されたわ
29 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:30:40.62 0uIihodz0.net
ワイもそこまで騒音ひどくないけど細かい音が気になって寝る前はワイヤレスイヤホンでラジオ聴きながら寝てる
30 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:30:42.96 ooahzwOY0.net
目覚ましアラームって聞こえるんか?
71 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:35:15.23 gJpkZbQB0.net
>>30
付けたまま寝たことないけど多分聞こえると思う
高い音は割と貫通する
34 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:30:58.54 CLb0JzLR0.net
難聴になりそう
36 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:31:29.00 zs2+cpt/0.net
壁ドンしたらタダやで
87 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:36:49.16 gJpkZbQB0.net
>>36
壁ドンはしとらんけど管理会社にはもう何回も相談しとるんや
38 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:31:56.29 4fBKJU710.net
いい時代になったもんや
テクノロジーの進化
39 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:32:07.09 BT5RiOMp0.net
普通に耳栓じゃあかんの?
51 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:33:14.93 K6b0OBRU0.net
>>39
耳栓とかレベルちゃうやろノイキャンは
65 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:34:34.12 o6Am/arPM.net
ええやんなんぼなん?
144 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:44:21.38 gJpkZbQB0.net
>>65
3.5万ほどや
高いけど引っ越すよりは安いしワイは満足やで!
74 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:35:39.70 lTdBxlJ2d.net
高音は遮られへんのか?
146 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:45:20.23 gJpkZbQB0.net
>>74
ワイの付けとるのは高音は聞こえるな
ただ素通りではなくて高音も小さくはなる
78 :オモロー! 2021/10/12(火) 23:35:46.12 HT0x4Iffr.net
ワイは寝るとき耳栓で解消した
安上がりやった
たぶん騒音のレベルも気になる音のレベルも違うんやろうけど

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。