thumbnail

【日常・雑談系】クレジットカードの裏面にサインしてる奴 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:56:19.04 XXplvPAQp.net
真面目か!
2 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:56:41.60 vkk8jPwc0.net
まじめだよ。
3 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:56:43.75 pFzGdP/10.net
いかんのか
4 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:56:56.42 Z1EDLe7G0.net
しかも漢字やぞ
5 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:57:12.91 p4sGgUnPd.net
普通に断られる店あるしな
6 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:57:13.87 JNwibnQd0.net
サインしてないと使えん店あったで
303 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:46:56.44 yoYZMAQKa.net
>>6
ワイもや
なんか書けって言われて書かされた
10 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:58:50.08 4rATe90Z0.net
くっそ汚い字になってしまったときの絶望感
あんなカチカチなところにまともな字書けるか
276 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:42:35.81 EMvHoUB80.net
>>10
ムズいな
344 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:55:27.90 RA/yVHnnM.net
>>10
油性マジックの細い方でやってる
ボールペンとかまじで無理
12 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:59:03.93 khzf11G00.net
書かないと保障されないよ
13 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:59:11.53 WjX9x4WEd.net
クッソマジメな店員に当たったときに書かされた
14 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:59:11.57 qcdjPtQfr.net
不正利用された時は書いてないと保障されないなら、書いてないのはただのアホ
20 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:00:22.49 kOTDvr9B0.net
>>14
これ
28 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:01:44.67 k/tUgPhQ0.net
>>14
不正利用された時点でのサインの有無なんてカード会社はどうやってわかるんだ?
54 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:04:44.95 5S/gRtjT0.net
>>28
紛失したのを悪用されたときどうするん?
67 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:05:56.77 k/tUgPhQ0.net
>>54
紛失したカードにサインが有るor無いってカード会社はどうやってわかるんや?
91 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:09:14.97 hMuqEXGz0.net
>>67
カードのサインを確認するのは店舗側の義務
104 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:10:53.68 k/tUgPhQ0.net
>>91
それと不正利用時の保証と何がかんけいあるんや?
132 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:14:43.34 hMuqEXGz0.net
>>104
店側控えを取り寄せる時に、サインの有無と同じサインだったかを確認する
149 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:19:11.78 FUglNTC/0.net
>>132
拾ったやつが表面の名前見て同じサイン書いたら何の意味もないやん
155 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:19:48.64 dUwe4a/ua.net
>>149
それは不正使用として保険がおりるんや
何も書いてない奴はその保険が降りないから
165 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:22:05.18 k/tUgPhQ0.net
>>155
ん?
もしそうなら「やっべ不正利用されたわ今からカードにサイン書いとこ」でもええってこと?
167 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:22:44.53 jrdl3uMA0.net
>>165
手元にあればそれでええ
15 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:59:23.20 n9fu+WW/0.net
書いてなかったけど書いてくださいって店に言われて書いた
17 :オモロー! 2020/12/28(月) 08:59:59.36 WjX9x4WE0.net
漢字で書いた方が良いってマジ?
恥ずかしいんやけど
23 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:00:56.93 kOTDvr9B0.net
>>17
漢字で書いた方が外人に不正利用されにくいらしいな
94 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:09:34.44 JF+uSatvd.net
>>23
それならひらがなのほうがよくね
242 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:33:36.72 bwqg5Ii0d.net
>>94
ひらがなだと簡単に読めるやろ
26 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:01:29.95 4FLAW9hw0.net
>>17
せやで
18 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:00:00.67 giVBHmPTd.net
筆記体で書いたらクソダサくなって泣いた
22 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:00:52.62 vwzMrxxFp.net
ワイは横線一本だけ書いとるな
買い物のときのサインがクソ楽やからおすすめ
30 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:02:00.35 PcuVMGtQp.net
>>22
不正利用しやすくて助かる
41 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:03:04.15 mwQf5if40.net
>>22
裏面のサインでそれは意味ないで
購入時のサインはそれでええけど
29 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:01:54.02 9fW6LF7P0.net
書かないメリットってなんや?
32 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:02:15.84 AAgBnB/Np.net
メガネの女店員「すいません裏に名前ないので署名してください」つ サインペン

だいたいこれやろ

38 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:02:52.51 giVBHmPTd.net
>>32
このタイミングで書かされるのが一番キツいよな
39 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:02:58.49 jrdl3uMA0.net
カード切る時たまにサイン書かされるし
とりあえず書いといてるで
中国人の不正利用除けに平仮名で書いとくとええとか言ってたけど漢字やな
52 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:04:12.94 kOTDvr9B0.net
>>39
たしかに平仮名が最強やろな
53 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:04:29.33 9FzUqdAK0.net
>>39
繁体字でも簡体字でも使われてない漢字が入ってるワイ、高みの見物
59 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:05:12.81 Buc7sRs20.net
>>53
小峠かな
40 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:03:02.65 WjX9x4WE0.net
レスくれたニキサンガツやで
外人に不正利用されにくいメリットがあるのか
今度からは漢字にするわ…
50 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:04:10.21 CUG1s0Ha0.net
裏面ツルツルしてて字書きにくいんや
82 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:07:40.17 n0WP8CaCd.net
>>50
名前書きマジックで書いたらええやん
60 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:05:15.13 f9KimEiZ0.net
不正利用はチャイナも多いから漢字よりもひらがなとかの方がええって聞いたこともあるな
65 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:05:53.45 xJ8B7I3wa.net
(´・ω・`) ←これでもいいん?
72 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:06:23.31 sJdap7L9a.net
>>65
別にいいけど毎回その絵書くんやぞ
96 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:09:59.98 RN+bwKwt0.net
サインしてないとレジで指摘してくる人おるやろ
102 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:10:41.21 U/k9k+Lm0.net
極マッキーで書くのが正解やで
236 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:32:39.26 4Loq/3O80.net
>>102
これ
105 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:10:56.01 xXzY1mMBH.net
クイックペイにしてからあんまクレカ使わなくなった
便利な世の中やなぁ
107 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:11:03.83 y6TixRzU0.net
ちょっと関係ないけど酔っ払ってカード切る時とかサイン意味不明な象形文字みたいなの書いてるんやが別に平気よな?
124 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:13:27.18 a0O+NE3P0.net
>>107
自分で使ってるから問題ないと思うけど
客観的には他人が使用したとみなされる
その為のサインやし
114 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:12:00.16 QPirwF8Rp.net
ひらがなカタカナ漢字全部混ぜろ
123 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:13:15.63 rjO4Mw5wd.net
>>114
こんな感じか
松もト人シ
115 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:12:09.84 ifm9D5iK0.net
めちゃくちゃ考えたマイサインとかでもええんかな
119 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:12:49.55 mSvVPXFEa.net
>>115
ええで
120 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:13:01.65 46laKdDor.net
以外とドンキはサインしてないと書かされる
125 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:13:41.78 a0O+NE3P0.net
>>120
不正利用多いんやろな
311 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:48:44.01 TYlTzXCi0.net
>>120
暗証番号も入力させられるからめんどいわ
セブンとかだとリーダーに差し込むだけやのに
126 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:13:43.29 2YpAXuOdd.net
てか書いてないやつ多すぎやろw
マジか
135 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:15:20.11 FoK9YM1yM.net
サインって記号でも数字でもなんでもええって聞いたけどその場合は署名欄をそのサイン書いといたらええん?
136 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:15:54.64 s7rO0yr0.net
>>135
せやで
カード裏とサインを同じにしないと意味ない
139 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:16:18.47 TE+N9mwe0.net
>>135
一致してたらええ
140 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:16:24.51 wGuU76NX0.net
>>135
せやで
156 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:20:08.01 Prjl+P1j0.net
書くのが普通なのに書こうとしない理由がわからない
164 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:21:59.92 LPXUUWAlM.net
>>156
これ
どんなひねくれ者なんやろな
192 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:25:47.03 T/8vDqDXr.net
でも映画のホームアローンやと親のカードで買ってたよな
197 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:27:02.54 a85Mg/7×0.net
>>192
偽名使ってホテルのオッサンに速攻バレてたやん
238 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:32:58.83 bOSICAWmM.net
書いてなかったけどドンキで注意されたわ
署名がないと使えませんって
ちゃんとしてるわドンキ
みっともないオレ
243 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:34:16.01 mSvVPXFEa.net
>>238
ドンキは客層中国人とか多いから余計に気使ってんやろな
287 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:44:13.52 pEyWbKPxa.net
ダサいって発想がなかったわ
書道やってたしワイの美字見せびらかしたい
295 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:45:48.05 cRikvLdz0.net
>>287
サインて本人証明やから綺麗な字よりクセのある字の方が真似しづらいちゃうか
293 :オモロー! 2020/12/28(月) 09:45:31.83 gJjEltbyp.net
普通書くやろ
稀に書いてくれと言われるのがめんどいからな

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。