thumbnail

【日常・雑談系】アメリカの学校にはイジメってないの?

1 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:20:40.09 0.net
そんなひどいことをするのは日本人だけ?
3 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:21:23.42 0.net
イジメは魚の世界にすらある
4 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:21:30.00 0.net
あるよGleeとか見てみろ
176 :オモロー! 2020/01/27(月) 09:28:10 0.net
>>4
本当にあんな感じでジュースかけられるのかな
5 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:22:19.67 0.net
映画だとガタイのよいデブがいじめっ子
7 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:22:43 0.net
人種で別れるって明確な決まりごとがあった方が逆にイジメとかないのかも
77 :オモロー! 2020/01/27(月) 00:21:59.34 0.net
>>7
日本人しかいなくてもイジメはあるだろ?
105 :オモロー! 2020/01/27(月) 00:42:21 0.net
>>7
劇団ひとりがカナダに住んでる頃学校におにぎり持っていったら
取り上げられてキャッチボールされたってさ

欧米には虐めは無いとか幻想抱いてる奴はおめでたい脳味噌してるよwww

11 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:26:02 0.net
反対にナード・ギーグが最下層(要は日本でいうヲタク層)
だが後に社会的に大成功するのは
そのナード・ギーグのほうっていう
17 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:30:47.87 0.net
>>11
最上位のアメフトは日本の体育会系と同義だから大成功しなくても食いっぱぐれはない
ギークとナードは似て非なるものだから失敗するとどん底まで堕ちる
特にナード
18 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:31:20 0.net
>>17
なんでおまえに区別ができるんだよ
アメリカ人でもないくせに
21 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:32:10 0.net
>>18
お前は区別出来んの?
25 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:35:08 0.net
>>17
ボブサップもアメフト界では落ちこぼれだったからね
頭のほうはインテリではあるけど
ギーグナードは単なる知識自慢ヲタとちゃんとプロになったヲタ
みたいな違いがあるみたいだが自分は区別までは分かんね
160 :オモロー! 2020/01/27(月) 04:06:09 0.net
>>11
特にビルゲイツは典型的な虐められギーグだな
12 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:28:03 0.net
究極のいじめ防止策は
不登校・中退、ひきこもりしかないんだよなあ
何やってもいじめられる人はいじめられる

大人やテレビ番組は都合いい理想論唱えるけど

28 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:35:29 0.net
姉貴がオハイオ州に行ってるけど子どもたちは転校当初はイジメられたらしいよ
アジア人はあっち行けキモイ死ねとか
日本と変わらんよ
31 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:37:29 0.net
佐藤優だかが言ってたと思うが何か突出した特技があれば
日本人でも欧米で苛められることはないそうな
佐藤の場合は何かのスポーツだったとか
34 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:40:46.81 0.net
>>31
極論それよな
スポーツ万能もしくは喧嘩強ければほぼ絶対いじめられない

モテるとかイケメンとか勉強出来てるとかは逆にいじめられる可能性あり

38 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:42:21.47 0.net
いじめは生物学上なくならないが
いじめを流行らせるのは可能なのよな
90年代バラエティ番組は日本のいじめ文化を増長させてるとこはあるんじゃない
40 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:44:11.99 0.net
テレビのワイドショーで学校いじめ事件取り上げられるけど
バイキングの坂上とかいじめそのものなんだよなあ
日大がー日大がーピエールがー沢尻がー東出がーといじめる対象変えてるだけ

あれは教育に悪いよ
いいともに戻せや

41 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:44:41.37 0.net
13の理由っていうネトフリ動画見てみて日本と変わらないよ
43 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:45:32.16 0.net
アメリカは人種問題も絡んでエグイよ
45 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:45:55.64 0.net
いじめっ子はアメリカ映画に出過ぎ
46 :オモロー! 2020/01/26(日) 23:46:07.51 0.net
ジョックとかナードとかギークでググれ
絶望だぞ
78 :オモロー! 2020/01/27(月) 00:23:53.76 0.net
日本より酷くて容赦ないで
80 :オモロー! 2020/01/27(月) 00:26:37.62 0.net
アメリカはいじめ対策屋みたいな奴がいてとことん追い込まれる
いじめ多すぎてもはや一大産業みたいになってる
親の責任とかアホかよ
84 :オモロー! 2020/01/27(月) 00:28:53.48 0.net
そもそもいじめを苦に自殺ってのがおかしいのね
なら学校いかなければいいじゃんって話だし
それに死ぬぐらい追い込まれてる子どもに気づかない親もおかしいと思わない?
88 :オモロー! 2020/01/27(月) 00:32:37 0.net
>>1
バックトゥザフューチャーみたことないのか?
93 :オモロー! 2020/01/27(月) 00:35:06 0.net
あるけど日本みたいに陰湿じゃない
日本人はそこまで頑張るかってくらい頭使っていじめる
98 :オモロー! 2020/01/27(月) 00:38:54 0.net
有るがな グラビア界の黒船()だっけ?あのねーちゃんも確かトイレ飯しとるからなw
そりゃあっちの方が人種間も有るから大変よ
146 :オモロー! 2020/01/27(月) 01:19:50 0.net
あるだろ
むしろ向こうの方がスクールカーストによる差別が強烈だろ
148 :オモロー! 2020/01/27(月) 01:20:36 0.net
アメリカにもイジメはあるし
ドイツにも残業はあるよ
150 :オモロー! 2020/01/27(月) 01:22:11 0.net
ヲタクは日本以上に見下されて虐げられてる
銃乱射事件とか起こすのは大体学校に馴染めない底辺層
152 :オモロー! 2020/01/27(月) 01:27:33 0.net
ロッカーが列んでる廊下で殴られてるイメージ
でも学校1の美人に助けて貰えそうなイメージ
168 :オモロー! 2020/01/27(月) 06:55:12 0.net
バックトゥーザフューチャーみたら分かるだろ
169 :オモロー! 2020/01/27(月) 07:35:28 0.net
>>168
オヤジのハイスクール時代だな
ヒブに私を蹴ってくださいって紙を背中に貼られてたな
170 :オモロー! 2020/01/27(月) 07:41:11 0.net
オレンジジュースを投げられる
171 :オモロー! 2020/01/27(月) 08:02:18 0.net
日本と違うのはいじめられてる人を助ける人もいるという事
173 :オモロー! 2020/01/27(月) 08:09:36.22 0.net
アメリカの方がイジメ酷いぞ
178 :オモロー! 2020/01/27(月) 11:03:06 0.net
アメリカの青春映画でえげつないいじめ描かれがち
188 :オモロー! 2020/01/27(月) 14:30:01 0.net
イジメはどこの国でもあるよね

ただ同調圧力の強い日本はイジメが発生しやすいかもしれないってのはあると思う

189 :オモロー! 2020/01/27(月) 14:31:56 0.net
イジメの無い国なんて存在しない

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      お問い合わせ

      削除・相互リンク等は以下までご連絡ください。 info@omorovie.com
      相互リンク・相互RSS・受け付けております!
      記事作成アルバイト募集中です。